X



【サッカー】森保ジャパンがミャンマーに10発大勝、6戦全勝で最終予選進出9・5% [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/05/31(月) 10:46:21.29ID:CAP_USER9
28日に日本テレビ系で放送されたワールドカップ(W杯)アジア2次予選「日本対ミャンマー」(午後7時)の世帯平均視聴率が9・5%(関東地区)だったことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。

日本(FIFAランキング28位)はミャンマー(同139位)に10−0で勝ち。6戦全勝の勝ち点18で1位が確定し、2試合を残してW杯アジア最終予選進出を決めた。MF南野拓実(26=サウサンプトン)が前半8分に先制点。W杯予選で開幕から6戦連続となるゴールを記録すると、FW大迫勇也(31=ブレーメン)は前半だけでハットトリックを達成するなど5得点。ミャンマーを圧倒し、7大会連続のW杯出場へ1歩前進した。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/51c5bbd0f0d5cf9e887b553ea30136d1112678b3
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:09:01.48ID:HloSl5Wl0
>>198
やきうの今季最高視聴率9.14より上だぞ
ミャンマー雑魚なのにw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:10:38.86ID:Yfod2M8r0
オワコン電通サッカーwww
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:11:05.19ID:1xdy5g0k0
5点とったのが大迫じゃなくて久保くんだったら
視聴率20%は行ったんだろうなあ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:11:41.30ID:1CwPgdrb0
サカブーw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:11:44.18ID:MCs+w09C0
>>203
今年は電通やきう大会(W豚C)があるはずだったのにオフィシャルから全くコメントもなくひっそりと中止になってたなwwwwww
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:11:47.19ID:pElsahd50
翌日にcl決勝見て、レベルの違いに泣いた
日本ミャンマーとか子供の試合
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:11:49.95ID:3sD+LIwH0
俺も久々に録画で済ませちまった
試合開始まで長いから他チャンネルで犬が競走してたのが面白くてそのまま見続けてしまった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:12:44.71ID:0pnsrptF0
>>195
どっちも現実的に無理だろ
アジアから抜けるか割るしかない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:13:06.00ID:KhOrQE9A0
サッカーもすっかり飽きられたねえ
先日の女子バレーの中国戦でも8%くらいあったはず
昔の人気が懐かしいね
知ってる選手もほとんど皆無だとみても面白くないわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:13:31.11ID:8Q7Wr11m0
>>103
どっちも落ちてきてるのに相手よりはマシってそれでいいのかね
危機感持ったほうがいいと思うが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:14:26.02ID:JwFiGCdC0
>>20
今国が混乱しているミャンマーがいろんなものをかけて来てくれているのだから
ベストメンバーで臨んで叩き潰すというのが最大限の敬意
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:01.70ID:oThDUzYn0
最終予選の放映権料が超高額ふっかけられてるって話はその後進展あった?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:10.08ID:wPY6VRKW0
まぁ当然1桁だよな誰も見ないよあんなん
無観客で1桁は救い用がない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:37.95ID:9hG9W0cK0
多分野球サッカーの試合より大谷、久保対談をゴールデンで放送した方が視聴率取れる。お互いの豚がアンチ活動の為に見るのもでかい
那須里崎コラボをYouTubeで複数回したが総再生500万回とバズったし、野球サッカー対談は数字取れる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:49.29ID:TjmMB3/W0
しかし顔面レベル下がったなトルシエの時はイケメンばっかだったのに
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:16:37.01ID:fwR8qWm+0
中村憲剛の森保ディスりと的確な分析が楽しかった
早くS級とって監督始めろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:17:00.90ID:U5STHZe+0
いつまでたっても弱いから飽きられたな
電通の茶番に付き合う奴が減った
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:18:46.97ID:rizExk4c0
強くなりすぎるのも考えもんだな
アジア全体でレベル上げていかないとダメですわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:19:06.11ID:aR8raVf60
もうスポーツニュースでもバスケ以下だしなサッカー
まさかBリーグが地上波でやって大々的に報じられることになるとは
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:19:06.81ID:QjLDXA8L0
侍ジャパン並かそれ以下のコンテンツになったなw

四年に一回のWCまで堪えるしかないな

若者のサッカー観戦離れ深刻だなw

やきうよりはマシと言いながら衰退するんだろうな協会と共にサカヲタはww
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:19:06.83ID:cOZTWEtD0
>>219
未だに20年前のこと言っているのは病気だよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:19:26.20ID:ILJ2PgYW0
しかし二年半近くアジアトップなんだよな
20位台もキープしてる
最近の森保は文句の付けようがないよ
アルヘンや韓国に完勝は立派だし
相手が弱いにしても最後まで手を抜かないあのプレスサッカーは
ベスト4目指せるんじゃないかと期待
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:19:48.88ID:4F4er4240
>>4
そもそも視聴率より
テレビ局はコア視聴率を重視するようになったみたいだしな

コア視聴率がよくて10ならギリ成功か
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:19:59.64ID:5Pw6bR0R0
昭和のやきう
平成のサッカー
令和の覇権はどこだ?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:20:44.84ID:1cq1XfPn0
>>227
最高視聴率でやきうが負けるのは4年に1回どころじゃないよw
https://i.imgur.com/nGuDuyb.jpg

やきうが最後に20%越えしたのは4年前
やきうこそ4年に1度という皮肉w
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:21:10.78ID:ZIuk/w5C0
>>231
普通にesportsかと
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:22:21.61ID:ILJ2PgYW0
この強さでやっとレベル上がって
ジャマイカやセルビア相手に勝つだろうけど
何点差付けれるか楽しみすぎる
セルビアは強いけど今なら3-0もあり得る
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:22:32.85ID:/SqqVAho0
若い子は本当にスポーツ興味ないからな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:24:34.78ID:QjLDXA8L0
Jリーグを人気コンテンツとして育てようと努力せず、地域密着できずに不人気

高校サッカーという優良コンテンツをアンチ学校・企業、アンチ読売の協会は蔑ろ

代表人気にすがりつく方法、プロ野球が巨人人気にやったのと一緒で今は共倒れ

弱い、スター選手不在で不人気になるのは当たり前だけどね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:24:38.74ID:/SqqVAho0
久保くんってすごいのすごくないのどっちなの
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:25:41.98ID:1cq1XfPn0
>>239
無視すんなよ焼きチョンw
>>232
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:26:07.19ID:1cq1XfPn0
>>241
あれ4年に1回がヤキウだと気付いてしまったのねwwww
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:26:28.17ID:ILJ2PgYW0
凄いけど全く活躍出来てないから凄くはない
鎌田や堂安、冨安、板倉辺りがどの辺のクラブまで行けるかだな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:26:29.71ID:1ig+7U0S0
>>233
チースポーツ笑笑
日本じゃ尚更無理だわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:27:16.02ID:TTLhMCTl0
焼き豚イライラするなww
サッカー日本代表アジア予選は芸能興行ではないから
競技力が一番大事なのです

野球なんて話題性が全ての芸能なのに話題が無くて視聴率低迷だもんな
ていうか放送自体が無いww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:28:38.44ID:QjLDXA8L0
野球とサッカー共倒れw

ヤキウガーヤキウガーなんて言ってりゃそうなるわw
日本の野球もダメコンテンツのメジャーとJリーグをいまだに参考にしてるから糞w
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:29:31.04ID:1cq1XfPn0
>>247
中立焼き豚キターw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:30:12.30ID:9LY+Fn1e0
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ないw

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)

○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6  8.9 *9.5

○東アジアE―1選手権
【2017年・ハリルホジッチ】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】      6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124  7.7

○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:30:24.24ID:Py0jy8tG0
そもそも今年だけでも
サッカー、やきう(笑)は
箱根駅伝、相撲、フィギュアに視聴率負けてるからヤバいな
箱根駅伝は10区が笑えたし、最近アレな話題もあったし。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:30:26.10ID:zAcIY/Ae0
>>34
かつては伝統の一戦とまで言われた巨人阪神戦がミャンマー戦にすら勝てないとは
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:30:32.43ID:0pnsrptF0
>>240
10代でプリメーラの試合出てるなら凄いが数字の結果が出てないからこれから凄くないって言われる可能性もある
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:31:55.62ID:QjLDXA8L0
侍ジャパンはセリーグ(特に巨人)の忖度
サムライブルーは電通とアディダスの忖度

忖度ジャパン同士共倒れしろやw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:32:19.66ID:EQywATMM0
メッチャ高いと思うわ、マジでw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:33:20.95ID:Xt1H6cob0
>>250
コロナ禍でどのスポーツも選手集めや維持に苦労してるのに、未発表のやきうを棚に上げてサッカー叩きww

2019年→2020年でやきうがどれだけ減るか見ものだなwww
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:33:25.56ID:/g+LCV590
しかしミャンマー、モンゴル>>>>>>>>>>やきう

というのがはっきりわかって大笑いだよなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:35:35.06ID:sxCGg/rI0
枯れ果てた大迫が5得点できるような相手で9.5%獲れたんだから大成功だろうな
ミャンマーのみなさんは今はサッカーどころじゃなくて大変だろうけど頑張って欲しい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:36:00.92ID:cuWTc+zf0
悪くない数字だな
森保は不人気で間違いないけど、連続で10点以上の試合が続くアジアのレベルの問題の方が今回は大きいしな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:36:26.52ID:QjLDXA8L0
素人同然の代表相手でホルホルしても国民は喜びませんよw

数字取れるのは韓国か、まさに侍ジャパンと同等だなwダセえ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:37:44.63ID:SRDxRJLp0
>>263
侍ジャパンって世界一決定戦で18%のゴミやんw
サッカーやラグビーはベスト16やベスト8レベルで40越えるのにw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:38:30.35ID:TTLhMCTl0
サッカーは視聴率を競う芸能ではないから発狂しなくていい
サッカーは芸能から卒業して世界のスポーツシーンに編入しましたから
それが圧倒的海外組と圧倒的競技力に繋がった
それでも9%以上の視聴率を取れてるからなww焼き豚の負けだww
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:38:36.87ID:9yfw5Vrv0
>>263
その素人同然のミャンマーに殺されたやきうw

ミャンマー>>>>やけう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:42:17.27ID:Sx+ERGsc0
>>258
そいつサッカー協会が憎い変人朝鮮人だからな。
視聴率22%もハリルの中で1番最初だけの特殊なのを持ち出して比べてきてる。
そりゃアギーレ解任でテレビも煽りまくってくれた恩恵あるからな。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:42:24.29ID:EwN0YIo/0
焼き豚が元気ないなと思ったら

やきうの今年最高視聴率が

9.14%でしたwwwwwww


5/15 巨人vs阪神(NHK) 加重平均9.14%
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:43:03.00ID:j83I1C1t0
一桁で意外に高いてwサッカーの代表戦でしか二桁とれないのにサカ豚どうすんのw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:43:30.47ID:SCwEZWx+0
3.26同日同時間直接対決

野球8.8>>>サッカー7.6
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:46:11.87ID:j83I1C1t0
>>273
アルゼンチン戦が7.6w裏の野球に敗北ww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:46:57.33ID:j83I1C1t0
サッカー何連戦だっけ?全試合一桁なんじゃね?ww
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:46:58.38ID:cspp3vdf0
>>272
その年代別代表の練習試合に勝てないやきう中継w
<2021年視聴率隠蔽野球中継(関東)>
3/27 巨人vsDeNA (NTV) ※%(隠蔽)
3/27 楽天vs日ハム / SoftBank vsロッテ
    ↑2元放送 (テレ朝) ※%(隠蔽)
3/28 巨人vsDeNA(NTV) ※%(隠蔽)
3/28 西武vsオリックス(テレ朝) ※%(隠蔽)

侍ジャパンか日シリで14%は取れそうですかw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:47:09.40ID:eFiq7Clk0
取りやがったなぁ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:47:55.18ID:j83I1C1t0
>>279
Jリーグは何%ですか?U24より視聴率高いの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:48:45.98ID:j83I1C1t0
>>272
同日同時間対決だからサカ豚なんの言い訳もできないなw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:48:57.48ID:cspp3vdf0
>>281
やきうは侍ジャパンでもNPBでもサッカーに勝てないねw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:49:02.31ID:ZIuk/w5C0
>>245
いや普通にくるだろ
今の時代スポーツ観戦なんて全て斜陽なんだから
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:49:03.50ID:r16A9Cz40
>>206
だから日本が現に負けてる相手と10-0で勝てる相手じゃ比較になんねえだろって言ってんだが?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:50:59.31ID:j83I1C1t0
>>283
甲子園があればちょろっと取っちゃいますねw
甲子園が中止になること祈っていたほうがいいぞw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:52:44.71ID:cspp3vdf0
>>286
プロは?ねえプロは?(笑)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:53:30.95ID:EviWoAj50
>>4
リーグ戦と代表の試合を比較してどうするのか?
比較するならJリーグの開幕戦と比較しろよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:53:34.86ID:j83I1C1t0
>>287
え、高校野球は野球じゃないの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:56:11.22ID:r16A9Cz40
>>282
アンダー代表wwwwwwwwwwwwww
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:56:45.06ID:r16A9Cz40
>>286
2021センバツ決勝7.1%・・・・・
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:57:13.92ID:dZMUlgr40
ツイッタートレンド

阪神佐藤>>>>>>>>>>>>>>サッカー代表

そりゃ低い
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:57:26.72ID:r16A9Cz40
>>294
サッカーなんて誰も見ないんだったらそれより低いやきうはどうなっちゃうの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 12:57:56.24ID:p8l6twNM0
ひっくwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況