【ラジオ】明石家さんま、大竹しのぶとの離婚を回想「仕事始めてケンカに」「IMALUが3歳になるまで家にいて欲しかった」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/05/29(土) 23:59:28.88ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/29/0014370753.shtml

タレントの明石家さんまが29日、MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。26日に都内で行われた、自身が企画・プロデュースを務めるアニメーション映画「漁港の肉子ちゃん」(6月11日公開)完成報告会について「大評判」と自賛し、公開前にもかかわらず「オレはあれだけで満足してる。オレのゴールはここかっていう感じ」とご機嫌だった。

当日は肉子の声優を務めた1992年に離婚した元妻の女優・大竹しのぶも同席。多数の報道陣へのサービスで「これ再婚したほうがいいんですかね」という発言も飛び出したが、この日のラジオでさんまは「肉子ちゃんをやっていただいて、さすが大竹しのぶ」と演技力を絶賛。

そして「オレは考えたら、仕事をやめることが条件で結婚して、(大竹が)仕事を始めたんで、これ違うぞってケンカになったり、それも(離婚原因に)ある。だから仕事やめる条件で結婚して、仕事始めるというので、ちょっと待てよってもめごとが起こって、離婚につながっていくねんけど」と回想。

「やめないだろうと思って(仕事をやめてと)言った、実は。仕事やめるなら結婚します。(大竹の息子の)二千翔の面倒を見るけど、やめられないでしょ?って1度聞いてる。そしたら、やめるということでああいう形(結婚)になった。やめられへんやろ、仕事も来てるしって。大竹しのぶが大竹しのぶを捨てるっていうから、これは責任重大やと思って結婚、相手のリクエスト通りした。もともとそう言うといて、仕事を始めるというのが向こうの作戦だったと思う」と振り返った。

さらに、「IMALUが3歳になるまで家にいて欲しかった。これは本当にそう。だから、そういうことでいろいろあった」と当時を語った上で、「仕事やめるなら結婚します、仕事始めるから離婚しますっていう、単純に言ったらそうなのに、今回(の映画)は(自分から)仕事をお願いしてる。もう訳分からん」とオチをつけて笑わせた。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 01:36:20.84ID:HrbD5Q4x0
色んな2世タレントいるなかで、イマルはまあまともにやってる方なんじゃないですか
両親どちらとも仲がいいし
大竹しのぶは母親としては優れてたのかな
外野から見るとそう見えなかったけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 01:39:52.70ID:rKt0kgjB0
離婚してもさんまは大竹しのぶ大好きだよな
さんまのツボなんだと思う
関係ないけど大竹しのぶって同性からはどう見られてるんだろう?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 01:44:49.73ID:aqObd57m0
明石家さんまにも面白くない時期があった 「結婚してからつまらなくなった」
2019/03/20

家庭を守りながらタレントイメージを一新するというさんまの試みはなかなか上手くいかなかった。
結婚後のさんまには目に見えて勢いがなくなり、週刊誌でもバッシング記事が目につくようになった。

「やっぱり結婚してからおかしくなった明石家さんまの末期症候群」(『週刊大衆』1989年7月17日号)、
「毒のないさんまは、この秋人気低迷中」(『週刊テーミス』1990年10月10日号)など、
その書きっぷりは極めて辛辣である。

結婚当初はテレビやラジオで妻に対する不満を面白おかしく語ったりもしていたのだが、
大竹がそれを嫌がっていたため、だんだん話さなくなっていった。さんまは単なる
マイホームパパに成り下がり、かつての輝きを失っていた。

NHK放送文化研究所の「好きなタレント調査」では、1985年度から1989年度まで
さんまが男性部門の1位だったのだが、1990年度にはその座から陥落してしまった。

1989年10月には『オレたちひょうきん族』が終了。その1年後の1990年10月の
時点でさんまの全国ネットのレギュラー番組は『笑っていいとも!』『さんまのまんま』
『あっぱれさんま大先生』のみで、ゴールデンタイムには1本も入っていなかった。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:00:05.24ID:hmQ+QAQU0
普通に考えてしのぶが辞めるわけないよな。そんなタマじゃないw
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2021/05/30(日) 02:01:49.70ID:dPA3pHwSO
さんまはポリシーがあったんだよ
幼い頃は一緒にいてくれっていう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:03:50.21ID:hmQ+QAQU0
しのぶと離婚してからさんまが結婚しないのは正解だな。結婚中、マジでつまんなくなったw
さんまは結婚が仕事に影響するタイプ。けっこうハッキリ別れる。例えば浜田は関係ないタイプ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:05:06.68ID:LLAb49pf0
>>30
しょーゆーこと
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:09:15.89ID:P71oPQoe0
当時のさんまからしたら大竹しのぶは大金星
大御所になった今でも共演女優と結婚した俺が誇らしくてしょうがない
あの時の幸せの頂点が超えられないのかな
離婚後は何人もの若くて綺麗なお姉さんと付き合ってるだろうけど
大竹しのぶと比較されて長続きしなかったんだろう
すごい純愛だわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:10:32.56ID:VAWyU3LG0
当時芸人は身分低かったろうしな
石橋が鈴木保奈美と結婚したあたりから変わってきたんかな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:11:58.20ID:lFleM5yG0
生まれながらの女優みたいな女が
女優をやめるわけなかったんだし
子供産んでくれて幸運だったと思うべき
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:12:58.86ID:hmQ+QAQU0
>>95
低かったのは色物って呼ばれてたような時代。萩本欽一がギャラ相場含めて
グッと上げて、ひょうきんの頃はもう十分地位は高かったよ。
勿論お笑いの性で、自分を下げて役者を持ち上げるけどさ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:19:08.23ID:t9Kopd0r0
老いてきて元家族が恋しくなってきたとか?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:27:42.37ID:ELQcCsWv0
妊娠したから結婚決めたけど
その時の子は流産した(けど結局結婚した)んじゃなかったっけ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:28:06.22ID:eoZT7lps0
映画の宣伝に大げさに言ってるだけやん
そもそも結婚する気なんて無くて条件出したんや
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:29:08.96ID:IE1Wu3qx0
自分の夫ではなくてニチカに父親が欲しかったんでは
仲良いらしいし結局そこは成功している
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:29:30.44ID:sgRBV9Ul0
>>23
野田と別れて少し経ってから勘三郎にやたらとご執心で見苦しかった
色恋も芸の内とは言え、奥さんが気の毒なほど舞い上がってたよね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:30:08.30ID:m6RKYZto0
女優との結婚なんて旦那が二人いるようなもんだからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:45:51.63ID:XPdAhK0m0
>>54
なるほどな
松本も娘産まれてからは嫁や娘がどう思うかを気にして言葉選ぶようになったな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 02:53:37.94ID:NP3bRtzm0
>>104
勘三郎の葬儀で単なる友人とは思えない振る舞いをしててドン引きした記憶がある
それでも平静を装ってた奥さん強いなと思った
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 03:06:42.65ID:B6kYeUaF0
>>67
もうしたくないだろ別に
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 03:42:33.58ID:OFImlOrp0
>>110
IMALUがいるから再婚してないだけで大竹しのぶとの間に子供がいなかったら若いうちに再婚しとるよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 03:59:18.39ID:F93DOmqV0
ヌードの仕事が嫌だったのが本音じゃないかな
しのぶのお母さんとも同居してて9時5時の仕事してるわけでもないんだから
子育てはワンオペでもなくそんなに負担じゃなかったろうし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 04:07:54.31ID:og8Umnck0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 04:46:59.78ID:3Weu+8VV0
>>11
え?しのぶちゃんも思い切った事するわね〜。
 
と、逆の事を言ったのは松坂慶子
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 04:54:39.82ID:+dBzlvws0
子供が3歳になるまで男親が働かずに家にいる家庭なんぞあるかアホ
生活出来ないわ。
やっぱこのババア頭おかしいな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 05:09:41.00ID:iVR0jPuc0
客観的に見れば比べようもないくらいお前らの方が哀れだけどな。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 05:25:09.86ID:P+5/dLsm0
>>16
たけしも「さんまちゃんをつまらなくした」と怒ってたもんな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 05:35:54.47ID:MaIt1o6y0
チャンプやクレイマークレイマーを見て泣くっていうことは、やっぱその辺にトラウマがあるんだろうなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 05:51:51.33ID:MH5zjJ7c0
>>16
覚えてる
ひょうきん族も終わって、いいとものタモリとのトークもつまらなくなった
段々テレビ番組も減ってるなって感じてた
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 06:23:08.19ID:Yq64FwHq0
>>65
さんまのまんまで初対面の映像見たけど、そのときからさんまはノックアウトされてたw
女優ぶった女優が嫌いなさんまに対して、しのぶはそれを見越したのかどうか知らんけど
さんまの無茶ぶりに応えて、おもしろキャラを演じてた。それでメロメロに。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 06:41:53.00ID:heveqqHc0
結婚してた時はおそらく仕事もセーブしてた。
テレビレギュラーがまんまとあっぱれと電子台だけだった。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 06:43:41.42ID:yLRyLG5l0
>>66
男女七人の再放送を見たことあるが、若い頃のさんまは結構かっこよかったよなあ。モテたはずだが、なかなか結婚まではいかなかったのだろうか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 06:47:54.47ID:waI2HwhT0
大竹しのぶって本当に演技上手いの?
声に特徴があるのか、さんまが真似して茶化しすぎなのか
ドラマとか見てても「大竹しのぶ」にしか見えない
若い頃は上手かったのか舞台では凄いのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 07:05:32.84ID:6hSsJ68l0
芸能界に何組かいるお似合いカップルなんだけど
二人とも我が強すぎるからなあw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 07:16:35.59ID:mP7o43Bq0
ここまで言わなかった話だとしたら
そこは墓場まで持って行けよと思った。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 07:29:26.31ID:WCwmUYCM0
そりゃ仕事にもよるけど子育てより仕事の方がはるかに楽だもんなぁ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 07:31:31.99ID:LjOWFi8X0
この元夫婦なんかゾワっとする
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 07:36:20.60ID:tPUiPYNZ0
30年前の話を30年間ずっとし続けるって
どんだけ、しのぶを愛してるんだよ。
俺も童貞を捧げた彼女と別れて暫く忘れられなかったけど
風俗に行った瞬間から忘れて、以来風俗大魔王になってしまったじゃないか。
風俗サイコー。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 07:46:59.89ID:usSVHnmT0
>>134
どうやってもテレビ局とかでバッタリ出会っちゃうから
無視するよりは馴れ合う方が気が楽というスイッチ入れてるだけのように思った
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 08:10:55.91ID:wkwLs7zU0
コロナ禍で家族くらいとしか交流する機会がなくなってる中、家族としてそこに当たり前のように大竹も居るんだろうから、
こういう話を繰り返す状況にあるのはまあわかる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 08:33:06.81ID:NnCjIZ/U0
テレビドラマで共演して結婚
そもそもの感情がドラマの役のお金でやらされてる演技だからな

そんな台本の演技から始まってる感情なんかリアルな結婚に通用するわけがない

明石家さんましのぶ
陣内智則藤原紀香
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 08:54:55.35ID:ljHIYMTnO
>>11
アンタバッカじゃないの!?大竹しのぶなんか(ピー)で(ピー)で(ピー)な女じゃないよ!止めなさいよ!
とおすぎとピーコがさんまを止めたのに結婚しやがった、と言ってたな

姐さんすんまへん
あの時姐さんに言われたことみーんなホンマでしたわ…
と離婚後にさんまが言ってきたともw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:00:24.62ID:ljHIYMTnO
>>128
遊び回ってたから

さんまの彼女と友人だった川上麻衣子がさんまの彼女に対する仕打ちの酷さに、
悪魔君
と仲間内で呼んでいたと後年暴露してたな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:02:08.31ID:GBc/Y9xT0
子供にとっては何歳になろうが自分の両親が仲良くいててもらうのが何よりの幸せ。
自分のルーツがそこにあるんだもの。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:09:54.31ID:NLHZUw8W0
>>64
これひでえな
今なら大炎上じゃ済まないなw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:18:10.91ID:wozxl2V+0
>>82
大竹しのぶのおばあちゃんも一緒に住んでたから、
おばあちゃんの助けが大きかったんじゃないかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:27:13.14ID:OZmQoxh30
未だに嫁の連れ子だった息子の話をするもんな、この人
実子であるイマルならまだしも
よっぽど幸せな家庭に飢えてたんだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:29:27.58ID:xRpH1uXw0
たった三年

離婚して

30年


いつまで離婚ネタ利用するんだよ

オワコン
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:30:59.01ID:ljHIYMTnO
>>137
高橋源一郎は元嫁の室井と会いたくなくてテレビ出演を止めたんだろうな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:33:39.38ID:/CUW0Fgb0
さんま自身が身内や弟と死別してたから前夫と死別したしのぶに情が沸いて
俺が守らなきゃってなって結婚しちゃったんじゃないかと思ってる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:37:22.89ID:zb24eXCE0
>>11
本人も言ってるかも知れないが結婚してから確実に面白くなくなった
しかも今と違ってテレビバラエティ全盛期の時代に
ホントどうしちゃったの?っていうくらいつまんなくなった
離婚翌年に始まったさんまのナンでもダービーでやっと息を吹き返した
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:44:17.53ID:oAVLHn0t0
弟体質者は、長子長女に生まれ育った
変な女に丸め込まれ婚しやすいことがわかりやすいケース
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:45:11.95ID:/CUW0Fgb0
>>156
あっぱれさんま大先生の子供たちに「離婚して面白くなった」って言われてたからよっぽどだったんだなー
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:46:01.29ID:L0bVL6r80
何年前の話だよって何年も前から思ってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:47:50.64ID:oAVLHn0t0
長男で初婚だったら大竹みたいな変な女は選ばれにくい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:52:53.62ID:oAVLHn0t0
長子に生まれ育ってないだけで、致命的な脆弱性をメンタリティに抱えることとなる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:54:26.24ID:A2iG5XVv0
さんまが「お笑いバカ!」な様に大竹しのぶも「女優バカ!」だからなあ
互いにその一途な姿勢が共感したんだろうけど…

そらまあそんな2人が結婚して上手く行く訳先ず無いわな!

この2人は男女7人序盤の付かず離れずな関係が一番合っていたんだろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 09:56:55.68ID:bHsu55/k0
大竹しのぶが女優業やめるわけないじゃんw
人を見る目なしだよさんまは
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 10:03:58.07ID:hl31foCR0
>>11

まあさんまも石原真理子に告白されたし。
「セックスは淡白。ベッドの中でもいたって普通の男性」
って。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 10:04:33.50ID:kH0/o52CO
>>149
明るくてスポーツマンで見た目も悪くないからモテただろうな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 10:12:51.66ID:hl31foCR0
大竹しのぶと結婚した証がIMARUなんだから
さんまも良かったじゃん。


https://www.instagram.com/p/CFXVBiinsuB/?utm_source=ig_embed&;ig_rid=96ceaa29-e9a3-413d-a3ef-854b65dd9b28&ig_mid=2FDDF0B0-D954-479B-9CD0-732FE9776E9D

若いなあさんま。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 10:17:52.42ID:hl31foCR0
流石に最近の大竹しのぶはちょっと老けたなって感じがするが、
さんまと結婚した頃はマジで可愛いかったからなあ。
さんまが騙されたのは仕方がない。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 10:22:46.82ID:PFgsQJrl0
離婚して娘が家にいるのに野田秀樹を連れ込んだ大竹しのぶはやっぱりビッチなんだと思った
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 10:23:14.36ID:hl31foCR0
IMARUはさんまの財産全て手に入れられる権利を持ってるからな。
結婚した旦那は手軽に大金ゲットだぜ〜〜〜
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 10:34:45.00ID:weVL1s6w0
さんまは言ってる理想と本当の好みが別だからな
清楚な女が好きと言いつつも結婚する女も遊ぶ女も男好きのする奔放なタイプだから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 10:46:22.33ID:te/OUHox0
ラジオのこの頃は野心溢れ面白かった

毎週テーマを決めて電話を募集、女性リスナーと電話をつなぎエッチな体験談の告白やあえぎ声などを聞かせていた

最後にファンファーレが鳴り、さんまが「合ー格ー!」と叫んでいた

ナイター中継の延長により放送開始時間が30分以上ずれ込んだ時は、
「あえぎ声スペシャル」として放送するお約束になっていてこれが大人気だったことから
番組ファンがむしろナイター延長(結果的に放送時間の短縮)を期待するという傾向まであった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 11:20:32.50ID:ba21vg6W0
ショーバイショーバイのspにだけ何故かでてたけどあれ結婚してた時?
さんまがラストルーレット任せられて逆転勝ちしたのを未だに覚えている
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 11:32:03.64ID:rI4cUKT00
>>41
私はイマルちゃんの歌声割と好きだわ
YOUTUBEに洋楽歌ったのアップしてるけど結構良い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 11:35:19.83ID:NnCjIZ/U0
これもな

イマルはしのぶを母親として呼んでる
しかしさんまには父親として呼んでいない

父親はその後に再婚?事実婚して家にいた野田秀樹?をお父さんとして呼んでいる

しのぶが仕事してても離婚してからもいまるにとって母親
しかしさんまはビジネスでお父さん扱いしてるだけで実際はたまに会う叔父さんが事実だからな
今でもお父さんは野田秀樹って言ってるイマル
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 11:35:25.33ID:VO1G01xH0
>>55
気になってググってしまった…後悔
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 11:39:22.05ID:ffh0ukm1O
未練タラタラ
はよ再婚しろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況