X



【巨人】ソフトバンクに10連敗で原監督「全て私の責任」阪神と4・5差に [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/05/28(金) 21:52:42.05ID:CAP_USER9
◆日本生命セ・パ交流戦 ソフトバンク9―3巨人(28日・ペイペイD)

 巨人がソフトバンクに大敗。このカードは19年から日本シリーズ、交流戦で10連敗となった。

 原監督は試合後「まあ、あの、こういう結果になっているのは全て監督である私の責任であるというところです。もうそれ以上はありませんね」と話した。

 この日はセ・リーグ首位の阪神が勝利。リーグ2位の巨人とのゲーム差は4・5に広がった。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/37d87f47c3815ac0025b6579bc8312a7e1fd96ff
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 21:54:08.67ID:O6DTBR1N0
確かに正論

クビやね^^
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 21:55:15.14ID:W8Tfdh260
セにもDHが必要なんだろw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 21:57:34.10ID:alJpUwK+0
次はパから選手を奪って戦力を落とせ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 21:57:35.26ID:S23bs4kn0
日本シリーズのときも「選手が一晩寝て生まれ変わったらいい」とか
わけの分からん事言ってたもんな
あのときは通りすがりの人にでも監督やってもらえって思ったな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 21:58:00.21ID:8h4Jhg8Q0
まともな頭があるなら辞めるだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 21:58:47.45ID:JrkqSNFw0
やっぱソフトバンクから強奪しないと、セから取ってもボコられるだけw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:00:05.14ID:8h4Jhg8Q0
この前まで偉そうなこと言ってたくせにwww

【野球】巨人・原監督 救援失敗のドラ1平内に「寝られないぐらい悔しがらないと」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621165588/
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:00:11.21ID:p7hVPcl40
逆指名復活させようぜ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:00:34.90ID:My1nAnav0
もう今年は、日本シリーズでソフトバンクと対戦することすら、かなわないだろうなあ...
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:01:12.60ID:9YRDrGPi0
チーム編成って腹が全部仕切ってるんだよな。全責任はおまえだよ。メジャーだと、監督がチーム編成なんかしないよ。
日本って遅れてるよな。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:02:43.56ID:WPDYB+po0
責任はあるけど責任は取らない。

それが原。

そりゃ1億払っちゃうよねー。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:27.23ID:Pru1AtvY0
雑魚売り虚珍w
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:27.42ID:N7tsW8/r0
>>18
パリーグ最下位の日ハムより弱い中日より弱いホークスより弱い虚www
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:57.24ID:KhVN2+t20
昨日の試合を落としたのが悪い。今の楽天なら3連勝しなきゃ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:04:34.94ID:W8Tfdh260
責任は感じるものじゃなくてとるものだぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:05:52.45ID:pcvo+sLO0
お〜い読売、今年も出て来いよ!
4試合連続ノーノー食らわしたるわ!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:07:02.12ID:+g9fufH00
珍しく 原が選手のせいにしなくて 自分が責任を素直に認めた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:07:53.03ID:+g9fufH00
>>30
無理。 ソフトバンクと 読売巨人では 資金力の差が 桁違いだから
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:09:15.93ID:rYlOrdWX0
こんなチーム絶対応援したくない
監督弱み握られてんじゃね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:35.01ID:ovgariUu0
>>10
昔の巨人じゃねーんだよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:12:15.84ID:r2/Xg5Le0
春先に1対1で引き分けてる
よって少し弱いだけ努力しなさい いずれは勝てる日が来るカモ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:14:17.25ID:9+spviLZ0
ソフバンイップス巨人
日シリ2年連続0勝でしかも完膚なきまでの惨敗
その上ノーノーされかける
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:14:45.20ID:va1sYyuA0
>>34
反社にか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:15:47.44ID:sJvxl8Um0
特に上がり目が無さそうだしジリジリ離されるな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:18:30.99ID:p7hVPcl40
仮に広島の鈴木とってもだめそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:18:47.07ID:VqSFT5AS0
ベルセルクの台詞で、弱いやつはどこまで行っても奪われる側だ、俺は奪う側になるってセリフ思いだした。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:19:40.17ID:p7hVPcl40
だいたい今村と畠使ってる時点で弱いよな顔が巨人の顔じゃないわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:23:48.03ID:zwpOmMiK0
責任は由伸がとる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:24:38.95ID:My1nAnav0
>>10
ホークスは、親会社の年間純利益が5兆円。
斜陽産業の新聞屋が、資金力でかなうはずが無い。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:27:15.08ID:4+QYSj5n0
>>15
これどの口が言ったんだ笑?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:28:36.19ID:Vsy3LDau0
OP戦でも勝てなかったよなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:28:59.00ID:o//Cl3VF0
ソフバンアレルギーの巨人とロッテアレルギーの阪神
今年も日本シリーズはパリーグかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:29:59.93ID:84Grstbn0
>>12
まだこれ言うようになっただけマシよ
今までずっとあいつが悪いこいつが使えねえと選手の批判しかしてなかったからな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:30:08.14ID:UjEh4eyl0
誰しもこの発言が出る時って敗因が有りすぎて絞って修正することがほぼ無理な時に出るよな
今年の原のバグ采配は阪神に敵わない焦りから来て今日完全に悟りに至った感じだな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:32:59.29ID:ATN+Z68e0
 中日ドラゴンズ売却で巨人と合併や
新聞屋の力を見せてやる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:33:38.96ID:NnkFA9970
読売がソフバンより金持ちとか思ってる奴はどれどけ
昭和脳なんだよ…桁が違うだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:40:06.02ID:UD5DpzfD0
>>58
阪神は交流戦通算でロッテに勝ち越してるよ
相性良い方
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:40:35.84ID:1tWvmUh90
佐藤も中野も牧をドラフトで取ったとしても巨人じゃ腐る未来しか見えない。
大山が休んでからチームを牽引するって意識が結果に出た佐藤
先輩の不甲斐なさを払拭して実力でアピールできた中野
どんなに負けが続き、打てない日があっても声を出して雰囲気作りをし、まとめた牧

原監督が喉から手が出るほど欲しい人材なのは明白。それほど巨人の内部は成績がよければいいサラリーマン集団と化してる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:45:04.97ID:ADekQl/V0
野球がつまんねえんだよね
ミレニアム打線みたいなのを巨人にはみんな期待してるのに取る選手も出てくる選手もみんな小粒
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:45:05.92ID:FLEr7Uoa0
責任を痛感する安倍
責任を痛感する菅
責任を痛感する原
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:47:07.43ID:Hab5YCv70
>>1
はやくやめろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:47:42.15ID:2jjOiP6B0
原にしては随分素直じゃないかよ
流石にもう言い訳しようがないよな
シリーズ8連敗同じチームに10連敗(OP戦含んだら13連敗だって)
恥だよ、恥
実力差なんだろうけど選手もだらしないわな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:48:20.65ID:/W5zYYEZ0
>>69
FAで大物出てきても金なくて取れないし
スカウトも下手だから良い選手取れない
もう昔の巨人ではないのよ
金もないスカウトも弱い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:48:39.77ID:ISfZygon0
バレンティンも巨人相手なら打てるんだなw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:50:48.72ID:qGYcnxG20
原  ざまあw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:58:02.34ID:VFQSfoea0
あべちゃんみたいなこというとるな
中島外すとこからや
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:58:29.77ID:6qWhDrXH0
33-4
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 22:59:49.91ID:CXRLAkYB0
もうギブアップしたらいい
岡本とか今の阪神なら
レギュラーどころかベンチ入りも
難しいレベルだと思うぞ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 23:00:07.00ID:R4BeCn+J0
今年は阪神がぶっち切りでセリーグ優勝するよ
巨人は何十ゲーム離されても3位に入ればCSには行けるから目標を切り替えたほうがいい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 23:05:55.09ID:imw2AlAK0
巨人の悪いところはいつーも同じメンバー並べていつーも同じ戦法でしか戦ってこないところね
ソフバンが2番に柳田入れたりちょくちょく打順が変わる理由が分かってなさそう。強打者2番で毎度同じやつ打たせてりゃ穴になるんだよ
他の打順も。結局クリーンアップガチガチ打線と同じで単調だよね攻め方が。もっと攻撃のバリエーション増やせよ、脚が速いの、逆方向一点張りとか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 23:06:17.91ID:aSC93mqq0
だって過去二年にシリーズで
選手の実力差が一目瞭然
戦敗は当然

選手が使えない上で監督もどうしようない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 23:17:23.90ID:1YJKuA3x0
>>12
原監督は責任を取ってるぞ。
投手が打ち込まれたのは相川バッテリーコーチを一軍にいさせた自分が悪かったと責任を取ったのか、
相川を3軍に更迭してるじゃないか。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 23:24:08.56ID:YFZ2htp+0
原は巨人以外のチームの監督やってみろよ
名将とやらの化けの皮剥がれるぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 23:29:49.64ID:vjtuUTO60
完全に舐められてるよな
ホークスは巨人との試合が楽しくて仕方ないだろうなあ…
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 23:40:21.31ID:nHN/8I6V0
まずスカウトをどうにかしないとダメだよ
佐藤選んだまでは良かったけど外した後に選ぶのが平内は流石に無いだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 23:46:08.67ID:6X0SJqnN0
>>78
ロハスはねえわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 23:55:35.13ID:857hNRIO0
>>19
かといってMLBの、GMサイドが采配まで決めて監督は操り人形、てのも考えもの
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 00:01:20.08ID:agU4o+ns0
>>1
ヤクザに1億払って不倫してた相手の女性の口止めした名門野球チームの監督って誰だったっけ?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 00:09:42.35ID:ZQFN1QCU0
今年の巨人は菅野坂ほもテームズ梶谷伊納に20億使ってるからな。これ全員補欠。
今後も未知数。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 00:17:33.23ID:mrcU+bsO0
そりゃ畠や桜井にソフバン抑えられると思ってるほうがおかしいだろw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 00:34:20.98ID:It1iKcwO0
安倍か高須かよw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 00:35:54.58ID:7++tNB230
>>93
いらない子が拾われただけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 01:15:56.84ID:kDuHvSgx0
「全て私の責任。私が責任を持ってアイツとコイツを登録抹消する。」
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 01:21:03.81ID:/CLYKHWd0
昔誰だったか忘れたけど巨人が強くないとプロ野球は盛り上がらないって言ってたから巨人に選手集めろよ
巨人だけセのオールスターすりゃいい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 01:50:39.36ID:aLdqSi130
>>111
阪神は、読売の太鼓持ちだからな。
ファンは必死に読売倒せ!だけど、球団は「巨人さん巨人さん」で、読売にゴマスリだから。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 01:51:48.25ID:aLdqSi130
これを指摘すると、まー阪神ファンは怒るw
でも、阪神球団は読売の犬だよ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 02:33:54.98ID:Gp+bWvQd0
監督をパから引っ張ってこい。弱いリーグで育った選手が強いチーム作れないだろ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 04:29:51.06ID:M6nppD0I0
現役を中途半端に逃げ出した原と戦い抜いた工藤とで差がついてるな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 04:37:26.77ID:M3jzRLej0
工藤
現役後半は隔年だったり、最後西武でデーブのゆうせいイジメの黒幕だったり
かなりグダグダだけど?

良くも悪くもノー天気バカ大将の原と
良くも悪くも狡猾クレバーな工藤との差
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 05:05:42.98ID:PkqE89k80
今年のパ・リーグはなんかイマイチだし禿バンクも例年の強さはない
だからセ・リーグの球団は日本シリーズ勝つチャンスがある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 05:30:19.32ID:KYJ85Uhs0
もう原の大好きな大城を監督にしろよ 笑
原は東海大の監督でもやっとけ!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 05:42:56.64ID:LpWxPsvb0
乞食みたいに下しか見ないから日シリ二年連続スイープなんて偉業を喰らうんだろうなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 06:41:17.34ID:CZgKDecu0
誤審で負けたとか言ってる虚カスが憐れ過ぎるwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 06:54:24.59ID:k8UMu0dU0
原なんて球団が金に物を言わせて選手を集めてもらったお飾りやろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 07:14:34.28ID:6X/s0lW30
>>19
今だに根性、脳筋バカばかりなんだろうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 07:27:40.40ID:cbKFC+Lc0
2年前のオフで鷹キラーの美馬と大地に大金積んでおけば恥をかかされずに済んだのに…
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 07:39:30.14ID:BKr9oiaV0
辞めろや
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 07:52:06.79ID:skXTywI70
巨人の選手は、サインが出ていても見てないことがあって、
「あれ、何かサイン出ていましたか?」って、
悪びれもせずコーチに言っちゃうんだって。

まあ、能力が高くても、それじゃなあ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 07:57:44.93ID:REZTMCy80
うーむ
まだ本気出してないよね?? 
そろそろ本気出して欲しいです
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:18:47.75ID:BGXIRPLj0
やはり日本シリーズはソフバンと中日でやるべきだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:19:33.39ID:Y+ox5qqT0
今回はセが健闘してるしソフトバンクがベストメンバーじゃないのにこれはw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:21:35.05ID:MyKv+DUZ0
ドラゴンズにホークスの倒し方教えてもらえ。
門倉をピッチングコーチに雇えよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:22:52.12ID:EyQfGjhu0
福岡ダイエーに勝てないとかこマ????
20年前じゃ考えられへんよ(´・ω・`)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:29:29.94ID:jTQ9OHMG0
原辰徳

1989年 25本塁打 74打点
1990年 20本塁打 68打点
1991年 29本塁打 86打点

なんか塩っぱい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:32:14.48ID:oQM5cxh+0
森福が福田にホームラン打たれて すべてが狂いだした 
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:44:20.67ID:AwafXsuO0
もうファンからしてソフトバンクには殺される絵しか描けてないから深刻だ
あっちだって千賀もモイネロも森もデスパイネもグラシアルもいないんだから萎縮してはいかん
それにしても柳田はすげえ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:45:05.35ID:IvWfozKI0
>>3
そういうもんだよ、総理大臣だってそうだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:45:47.90ID:uSl4sArN0
ソフトバンクから強奪すりゃ良いじゃん
戦力を削ぐという意味で真面目にそう思う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:47:38.46ID:AwafXsuO0
>>153
あっちのほうが金あるから勝てないよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:59:03.19ID:/AJEEkBq0
巨人てすげー小粒になったよなぁ
これって原の好み?
なんか1番バッターみたいなのばかりな上にクリーンアップにドカンと
した選手が誰もいない、かといってマシンガンと言うわけでもないw
坂本・岡本・丸なんか一線級のスピードボールに振り遅れるしね
大田を育てられなかった時期ぐらいからおかしくなったような・・・
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:59:44.69ID:OtZ/+6oD0
>>153
立岡がいるだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 08:59:55.83ID:jTQ9OHMG0
>>158
岡本いちおう大きいの打つよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:01:37.39ID:/AJEEkBq0
原なんか現役の頃ここポテンでもいいから1本頼むって時は尽く凡打の
チキンハートだったからなぁ
逆境にとにかく弱い
先制打とか同点からの一打は普通に打ててたけど崖っぷちの一打逆転の
時はほんま3流バッターやった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:03:35.84ID:jTQ9OHMG0
>>157
1980年代日本シリーズ2回しか勝ってないやん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:06:13.19ID:/AJEEkBq0
>>160
大きいのは打つけど力で押してくるピッチャーに対して打ち返す期待感が持てないw
もっとバットスピード上げないといつまで経っても一線級から打てないと思う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:07:21.80ID:jTQ9OHMG0
>>164
阪神でも一回勝てたのに2回って少なすぎやろ
クロマティも在籍中一回しか勝てなかったって嘆いとるわ
YouTubeチャンネルみてみいや
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:12:03.86ID:OtZ/+6oD0
>>166
石山とか三嶋とか則本とか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:21:38.11ID:Ugwc61e70
>>153
読売グループ総売上5800億円、SBグループ純利益4.99兆円
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:25:24.89ID:0v0+D/a+0
>>41
由伸が続けてたら2年連続日本一もあったな。
広島から丸強奪した時点でペナントは取ったようなもんだったし。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:27:40.83ID:7bufOPTn0
プロ野球で学閥ってそんなに重要なのかな
原が特に異常なの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:28:22.67ID:AwafXsuO0
>>166
もしかして:スイングスピード
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:29:29.77ID:AwafXsuO0
>>174
いうほど今東海大多くないでしょ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:29:43.35ID:hfm5TQjO0
原は現役時代、三塁側に大きいファール打った後、凡退するのがお決まりだったな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:33:23.60ID:AwafXsuO0
原はチャンスに凡退、ポップフライ伝説あるけど別に得点圏打率がきわめて低かったりしないので
おじさんがイメージで語ってるだけやと思う
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:45:02.10ID:AwafXsuO0
>>184
大城はたまに打つからだろ
打てなくなると即炭谷が出るし
炭谷が出ると巨人ファンはもっと発狂する
かと言って小林も嫌だからあいつらどーしようもない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:45:28.22ID:CefEg9Uj0
パリーグは凄いな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 09:57:48.68ID:Iud8PBTW0
まあアンチゴキブリとしてはガンガン大城使ってくれって感じだな
1試合に3〜5回しか回ってこない打席より、扇の要がクソ雑魚ナメクジな方がありがたいw
サンキューハッラ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 10:00:48.08ID:AwafXsuO0
>>187
イメージと反して大城の盗塁阻止率と後逸率悪くないので
さほど守備うんこではない
もともと伝統的に先発が良い球団だから
そのかわり捕手が育たないとはよく言われるわね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 10:29:07.34ID:J+Dlha2r0
他球団ファンから見れば、巨人の正捕手は大城しか無いように見えるけど。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 10:41:08.43ID:m7JBk16n0
ソフバン今投手いなくて
世代交代もうまくいってないから
今日か明日は勝てるやろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 12:54:04.99ID:b6/qwxmf0
なりふりかまわなくていいからSBの主力を奪い取れよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 12:55:44.04ID:H2Z1/+JF0
野球の歴史ベースで考えてると、しっかりしろと思うが
ソフバンと斜陽の新聞社って考えたら勝負になるわけがない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 12:57:45.38ID:TCoTgfsj0
>>153
SBを大幅に上回る年俸を出せるほど資金や利益はあるのか?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 13:01:53.80ID:b6/qwxmf0
>>58
巨人は現在進行形で悪夢が染み込んでる選手がたくさんいると思うけど、
阪神は10年以上前の出来事ましてや当時プロにもなってない子供だった今の選手がアレルギーに感じるものなの?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 13:04:23.95ID:rkM18XUo0
ようは同じタイプの野球 その最高峰がソフトバンク 
落合中日なんかの地味野球なら反対に競るよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 13:07:24.84ID:A+0U4Q520
実はオープン戦も入れると13連勝なんですけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 13:11:40.77ID:iMKQgpt70
コーチも半分芸能人の巨人と、日本代表監督やっとた小久保や楽天でもずっと大事にされてきた平石従えてだからそこも差があるな。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 13:33:31.37ID:tafi4Hso0
今更、配球研究するとこ言ってる宮本含めて首脳陣が悪い
あと配球ゴミな愛人大城
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 13:41:14.85ID:akVVfR/k0
>>119
鈴木啓示「呼んだ?」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 16:57:12.43ID:LrmMKYh80
原さん
ソフトバンクに100%勝てる方法教えます

得意の大金使ってソフトバンクの選手全員引っこ抜けば勝てますよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:03.21ID:dfFzWX5u0
11連敗wwwwww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/30(日) 11:41:21.73ID:NdO+LSUq0
今日も負けるだろうが、オフで契約満了、そのまま原は逃げるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況