X



【漫画】絶対に完結が読みたいマンガ4選 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/05/24(月) 14:01:34.50ID:CAP_USER9
https://magmix.jp/post/54192

『エヴァンゲリオン』『ガオガイガー』など1990年代の作品や近年のヒット作『進撃の巨人』が完結し、『ひぐらし』『まどマギ』といったここ20年内の人気作も大きな新展開を見せつつあり、ファンを驚かせています。こうした作品たちと同様に新たな展開を見せてほしい、あるいは完結を期待したいマンガ4作品を紹介します。

●『バガボンド』
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/05/210430-kanketu_02.jpg
小説『宮本武蔵』を原作に、剣豪・宮本武蔵の生き様を描く「週刊モーニング」の連載作『バガボンド』(作:吉川英治、画:井上雄彦)。1998年に連載が始まり、2014年発売の最新37巻では武蔵が農業を離れ、小倉を目指し始めるところまでが描かれました。
しかし2015年以降は残念ながら休載中。原作の物語では3/4ほどの地点まですでに到達しており、クライマックスも遠くはありません。本格的な連載再開が期待されます。

●『ドリフターズ』
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/05/210430-kanketu_03.jpg
異世界に呼び集められた島津豊久、織田信長、那須与一といった歴史上の戦士が戦う『ドリフターズ』(作:平野耕太)。本作は2009年から「ヤングキングアワーズ」で連載がスタートし、2016年にはTVアニメ化もされました。
2018年発売の最新6巻では大きな戦いの撤退戦の中で島津豊久と土方歳三の再戦が始まり、さらに菅野直が戦線に加わろうとしたところで終了。2020年にはその後に連載された7話分がまとまった6.5巻が、「ヤングキングアワーズ」の付録となりました。

●『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/05/210430-kanketu_04.jpg
今回紹介する作品のなかでもっとも古くに連載が始まったのが、1988年連載開始の『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』(作:萩原一至)です。伝説の魔法使いであるダーク・シュナイダーを主人公に、人間だけでなく天使や悪魔も巻き込んだバトルが繰り広げられます。
「週刊少年ジャンプ」「週刊少年ジャンプ増刊」「ウルトラジャンプ」と掲載誌を変更しながら連載は続いていましたが、2010年から休載中。2012年発売の最新27巻では、長きにわたる「背徳の掟編」後の「魔力の刻印編」が開幕したばかりのため、もし続きが描かれることになれば物語はさらに長大なものになりそうです。

●『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/05/210430-kanketu_05.jpg
2006年から「週刊少年チャンピオン」で不定期連載中の『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』(作:車田正美)は、大ヒット作『聖闘士星矢』の続編となる作品です。星矢の命を救うべく過去の聖戦時代で戦う青銅聖闘士やアテナ沙織をメインに、現在や天界も絡んだ壮大な物語が展開されています。
2018年には13番目の黄金聖闘士である蛇遣座(オピュクス)のアスクレピオスが復活する12巻が発売され、連載も何度か掲載されました。その後は休載が続いていましたが、なんと今年2021年の1月には作者の公式サイトで最新原稿の画像とともに「(今年の)初夏の連載を目指し」という文字が掲載され、2021年6月に単行本13巻の発売も予定されています。

他にも、『HUNTER×HUNTER』や『ガラスの仮面』、『喧嘩稼業』などの作品も、物語の続きを心待ちにしているファンが多いことでしょう。前述の『冥王神話』のように、大きく心が動かされるような吉報を期待して待ちましょう。

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/05/210430-kanketu_08.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:27:59.33ID:DM293DLc0
ガラスの仮面とアクタージュのどちらが最終回を見られる確率が高いのだろう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:28:02.56ID:ECnMigQR0
HUNTER×HUNTERは終わったと思って間違いない

風呂敷畳めなくて放置した終わってる作品なんてどうでもいい
あと無駄伸ばし作品もな一歩とかワンピとかコナンとか

ヒストリエは気になるな
最遊記は作者が厳しそうだ
ヴィンランドサガはあと3巻前後だろう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:28:47.94ID:rIJLDqFe0
>>89
小学校低学年のときから読み続けた俺も今年40歳だよ。
哲郎よりもおっさんになってしまったよ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:29:58.35ID:GOzEe6lr0
>>7
俺は連載をリアルタイムで読んでたが、なんか展開が遅くなってやきもきしたから、
原作買って読んだわ。
超面白かった。以降、漫画は読んでない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:04.39ID:UUAkDkd70
>>65
広げた風呂敷が畳めなくなったら
たたみ職人の先生に後を託せ
藤田先生とか絶望先生の人

あと個人だが石川賢先生はいつも
風呂敷広げ過ぎて最期カオスにして
終わってた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:14.36ID:eOSVncS/0
ゴルゴ13のゴルゴのキャラクターについては
長期連載過ぎて整合性とれなくなったことを作者が認めてるww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:17.23ID:ovrTI7nI0
バガボンドって宮本武蔵だったの忘れてたわ。巌流島がなくて終わるとか一番あり得ないな。毎週連載しろや怠け者が
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:21.40ID:xhswupm80
絶対可憐チルドレン 
2004年連載開始
現在最後のクライマックスを迎えておりあと数週で完結する予定

甘い生活
1990年連載開始
現在これまでの総まとめとして過去の女性たち総出演の下着ファッションショーを展開中
おそらくまもなく完結する予定

こうやって無事終われそうな作品もありますよー
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:26.44ID:f/mTQcLV0
セスタス
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:31:46.28ID:YOcUoTs50
ライアーゲームって闇の権力者が動画削除したのが最終回?
それっきり見てないけどあれラストなら当時は相当叩かれた?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:32:19.74ID:xhswupm80
>>118
どう考えても俺たちの戦いはこれからだか、奇面組的夢オチになるぞ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:32:33.77ID:X/ghKcUp0
コナン
金田一37歳の事件簿
ゴルゴ
美味しんぼ
メジャーセカンド
おおきく振りかぶって
なんと孫六
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:32:50.91ID:orU9qy3m0
ハンターハンターは一回風呂敷畳んだのに別の風呂敷広げちゃったからもう駄目だろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:33:41.67ID:51SWOISH0
>>121
ジョジョと同じ雑誌だったような
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:33:43.20ID:VkbNuXWg0
途中で休載する漫画増えたな
昔は打ち切りまで書いてただろ
漫画家が儲かりすぎるのも問題だな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:33:43.76ID:syqXj7yw0
何でバガボンドて6年休載してるの?
考証に時間かかってるとか?
図書館で調べてるのか?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:33:54.37ID:GQvRUV+I0
ハンターハンターはあの広げまくったのをきれいに伏線回収して描ききったらどんなマンガも超えられないだろうな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:33:56.37ID:nzcjaAo80
約束のネバーランド
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:34:39.20ID:yuvGjdCw0
バスタードはヨーコさんが全てだったなぁ
もう後は最終回だけ興味あるけど読めなきゃ読めないでいいかな

ワンピースもラストだけ気になるけどダイ大的な終わり方しそうな気もしないでもない
ルフィのその後は皆さん一人一人のご想像におまかせします的な
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:35:35.76ID:xhswupm80
あろひろしのハンターキャッツ
あれ一応第一部完みたいな終わり方だったような
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:35:43.51ID:YDssYO1V0
今はデジタルになったけど、当時単行本そろえてたファンへの背信だよな。結局捨てるか古本屋に売ったけど。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:36:37.31ID:T7xdYFRB0
>>46
あれはブウ編で終わりだと思ってる
GTや超などは同人とさほど変わらんポジション
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:36:57.91ID:UUAkDkd70
>>112
すみません
誤字訂正です
個人じゃなくて故人でした

確か50代で亡くなられたんですよね
永井豪系の先生で、設定が好みで
いつも単行本買って読んで
「またカオスかー」とヘソを噛んでました

そういう所も含めて
好きなマンガ家さんでした
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:37:09.26ID:lb3PNMRv0
コナンなあ
おまえらが黒幕はアガサアガサ言うから収集がつかなくなって
作者がブチ切れて終わらす気がなくなってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:38:05.82ID:xn/6uD5e0
何十年も引き延ばす漫画はカス
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:38:29.81ID:ispgXTSmO
>>126
たまたまこないだ金田一読んだらガキだったはじめの親戚だった子が彼氏とベロちゅーかましてて時の流れを感じた
しかも彼氏が例の魔術師だか奇術師を師事する12神の一人で殺人犯とか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:38:53.38ID:Ggpf3WIp0
ハンターはジンとあった所で終わりと自分の中で決めたわ
後は完結したら読む
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:38:58.06ID:8krVFf4O0
>>65
なんか広げたっけ?
本人が無理に禅とか精神世界とか描こうとして描けないだけじゃないの?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:38:59.31ID:UUAkDkd70
>>132
シーッ
そっとしといてあげなさい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:39:10.84ID:GOzEe6lr0
>>47
宮本武蔵は生きてた当時でも有名人で、
神格化する自称弟子と妄想で悪口広めるお前らみたいのが多数いた。

さらに後年の創作が加わり広まった創作を事実みたいに伝えたりで、
信憑性のある資料がなくて困ってるそうな。

細川家の重鎮の家に「宮本武蔵本人に巌流島の決闘で使った木刀を再現して作ってもらった木刀」が伝わってるが、
これもどうも怪しいらしい。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:39:14.56ID:/ttPgTcm0
>>121
どこで連載してるのかは分からんが、ストーリーの大筋は現状は読者にも分かるようになってる

この後のバスタードは、ダーク・シュナイダーが悪魔王ベルゼブブからヨーコを奪還し、
人類のリーダーとなったダーク・シュナイダーの息子カルと合流して悪魔を倒せば終わり

のはずなんだがこの作者は思いつきで何かを平気でぶっ込んできてストーリーが横にそれるのでベルセルクみたいに終了せずに作者が死んで終わりだお思う
ただベルセルクと違うのはストーリーの大筋自体は上記の通り予想できるのが読者にとって希望
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:39:26.65ID:FoAYzWs60
イノタケは燃え尽き症候群がある
スラムダンクではそれを最高のタイミングで終わらせたけど、バガボンドは原作があるからなー
農業終わったー!完。ってできないのがつらい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:39:43.57ID:vZoCywaQ0
バガボンド6年休んでんの?もうやる気ないだろ
迷惑かけすぎ
完結宣言しろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:39:59.38ID:TFA9iatz0
>>7
異世界でチート農業やる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:40:18.69ID:syqXj7yw0
>>157
まだ巌流島で闘ってない?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:41:31.18ID:TFA9iatz0
アニメもコミックも完結が見たい作品
HUNTER×HUNTER
宝石の国
メイドインアビス
ドリフターズ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:41:38.13ID:g4EFZD4w0
ワールドトリガー
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:41:57.36ID:51SWOISH0
>>168
転生した元ヨーコなんか奪還する意味あるか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:42:09.55ID:Q/aIY4t20
バスタードまだやってたのか
ジャンプの最後で崩壊して
別のどこかの雑誌にいったのは覚えてるが
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:42:20.64ID:TFA9iatz0
>>170
ハッキリ言って冨樫より糞だからな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:42:34.28ID:BpdNOYMU0
>>132
自然に描きたくなるまで描かない、みたいは事を言っていた気が
もう言ってる事仙人みたいになってる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:42:35.68ID:GqX1o3vO0
バスタードは物語としてはともかく漫画としては完全終了してる
続きを待つのは無駄
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:42:51.04ID:VoWPJaB70
武蔵の声が聞こえてこないんだからしょうがないだろ
プロフェッショナルの密着で言ってただろ?

俺はバガボンドよりもリアルの方が好きだから連載ペース増やしてほしい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:43:19.62ID:pq6jdEGq0
バガボンド 多分再開されない
ドリフターズ ペース的に厳しい
バスタード もう誰も期待していない
ガラスの仮面 作者死亡後に引き継ぎ有りなら
ベルセルク 作者死亡で未完確定
NANA 再開はない
ハンター 冨樫の体調考えると無理
ヒストリエ 作者の年齢的に厳しいかも

こう見るとドリフターズはまだ希望ある方なんだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:43:41.33ID:J/cXenti0
>>116
絶チルは中学卒業で終わって全く問題なかった
高校生編の引き伸ばしとつまらなさ
やっと終わってくれるのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:43:50.22ID:q2SEaLBD0
銀と金かな
終わってないよね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:44:18.63ID:Bywu6i0t0
咲、喧嘩稼業、カイジの完結見たいやつは多いだろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:44:29.66ID:9OIXLHEN0
アラタカンガタリは諦めなくてよくなっただろうか再開はされたが果たして
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:44:32.19ID:FoAYzWs60
>>184
筆ペンで1発描きしてたな
これだけ休んでたらそんな緊張感でやるのもう無理だな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:45:15.95ID:LaZqeELM0
以蔵のキモチ
ヒストリエ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 14:45:18.88ID:EugrBDRa0
>>120
連載開始が16年前
最初の「最終章」の高校生編が始まったのが7年前、
本当の本当に「最終章」とか言い出したのが4年前

流石に終わったろうと、この間サンデー立ち読みしたらまだやってたという衝撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況