>>287
観客は増えたかもしれないが、視聴率は激減した

要はお金を出して何度も見に行くコアなリピータ層は増えて、一般層・ライト層は激減
だから、若い子は野球のルールも知らない、見たことないって子が一般的になって来てる
典型的な先細り、マニアックな路線に進んでる状態なんだよな

サッカーのJリーグもブームだった初期より観客は圧倒的に多い
93年 10チーム 平均約17000人
19年 18チーム 平均約20000人

チームも平均観客数も増加してるが、これをもってあの頃より見てる子は多いとはならんだろう
サッカーには代表戦が全国的な人気があり、若い世代も良く見ている、特にW杯は圧倒的な視聴率

野球は視聴率の取れる一般層が見るコンテンツがない、そのため若い世代での人気が落ち、競技人口の減少って流れになってる