X



【テレビ】古畑、Mステ、アラジン同時放送!ネット悲鳴「被りすぎ」「2つしか録画できない」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/05/21(金) 22:12:28.70ID:CAP_USER9
 21日夜、テレビ各局は午後8時から、フジテレビが俳優・田村正和さん追悼特番として「古畑任三郎ファイナル〜ラスト・ダンス〜」(松嶋菜々子の犯人回)、テレビ朝日が「ミュージックステーションSP」を放送。午後9時からは日本テレビが「金曜ロードショー」(後9・00)で映画「アラジン」をスタートする展開となった。

 注目番組の激突となり、ネット上には「Mステ、古畑、アラジン 全部ぶつけるんじゃない」「アラジンと古畑とMステがかぶっとる」「悩ましい夜だな」「なんでMステと古畑とアラジン被せる」「今日は古畑版とアラジン派とMステ派に分かれてる模様」「アラジン、古畑、Mステどれ見りゃいいんだw」との投稿が相次いだ。

 「2つしか録画できない」「忙しい」「被りすぎ」との悲鳴も起こっている。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/475cff9d00a12b479a7d0d1f49afb7859d3276fb
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:45:24.71ID:zmJdPjxf0
古畑?野球やってたけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:48:32.32ID:Ihx7EoMi0
番組改変期のスペシャル番組の時によく被るよな
「警察24時」と「超常現象スペシャル」と「歴史ミステリー」と「衝撃映像スペシャル」
のいずれか同士が被ると迷う

その翌日はゴチバトルだのカラオケ王だのどうでもいいやつばかりなのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:52:31.82ID:U5K2or3C0
どうせ録画しても見ないだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:52:39.31ID:TPgCiCjx0
>>92
昔は好きだったけど、よくよく考えたら糞つまらないドラマだったって思ったから見なかったのか?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:53:26.06ID:0D6le79z0
Mステはもう視聴率4%とかだし
 
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:56:37.76ID:6COSFtIo0
いまどきそんなことで悲鳴あげるかよ
バカバカしい

ていうか、Mステ見たいやつっているの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:56:39.88ID:lqm2m2fL0
サンテレビの虎辞書なる観ていた
1982年の巨人阪神戦で先発が江川と工藤一彦だった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:57:36.28ID:TPgCiCjx0
>>110
昔みたいに面白い番組じゃなくなったからね。
ゲストのメンツにも魅力を感じないし、
VTRばっかだし、謎の素人コーナーもあるし、Mステの質が落ちすきだ。
その上、金曜9時に移動させる改悪までしてすっかりオワコン化した。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:58:15.08ID:X4+ZPRLz0
そんな人が本当に居るならさぞ人生楽しいだろうね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:00:31.65ID:UP1jhtMB0
いま5秒ほど見たがすげーつまらなそう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:00:51.49ID:0bVVu7O10
古畑はtverとgyaoで見逃し配信してるぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:01:40.92ID:CiiFTfXt0
古畑任三郎とアラジンは視聴者被らないと思うけどなぁ
前者はおっさんで後者はババアが多いと思うが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:02:57.59ID:4q52dX7l0
バンクシーも出撃
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:04:18.66ID:Xjkunnv20
古畑も良いがベルセルク特集もやってくれよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:04:30.28ID:oil6HrOU0
>>122
そんな、おっさんかババアてデカいカテゴライズしか出来ないのはバカっぽそう
おっさんだからこれが好きとしか考えられないの?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:04:33.79ID:Vi1M/9070
今時全番組録画できるレコーダー持ってねえのか…貧乏人が
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:04:54.48ID:YE4XnyHv0
アラジンも古畑もDVDなりでいつでも見れるだろ
人志松本一択だわ





なんちゃってw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:05:30.52ID:Rh+g8M050
Netflixとかprimeビデオ見始めたらこの何時にどの番組とか面倒すぎて無理ににった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:07:12.49ID:4ZqLi0YS0
>>130
あー、わかってねえなあ
今しか見れないを味わいたいのよこっちは
録画とか馬鹿のすること
ほんとアホ
人生損してる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:07:18.51ID:2GcatrWj0
>>54
松嶋菜々子のは古畑ファイナルの中で一番面白くない。藤原竜也、石坂浩二のがファイナルで一番面白い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:08:36.56ID:pSPWUAcM0
何の因果か3台もBDレコーダーがあるウチは死角がないのであった
まあアラジンはBD持ってるけどね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:11:14.27ID:Ihx7EoMi0
>>137
よく覚えてるな
感心するわ

今回の松嶋菜々子のやつも、「双子で姉妹が入れ替わって殺人する」ってあらすじは覚えてたけど、
細かいトリックなんて覚えてなくて、改めて「こういう事だったのか」って見られたし

古畑で誰がゲストの回が一番面白いとか全く分からないわw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:11:32.41ID:azVaCI9R0
オオカミ少年と酒のつまみしか見てない俺には関係無し
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:12:29.55ID:4QJV3b0g0
田村正和氏へ国民栄誉賞を。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:12:51.86ID:RY13hfTo0
>>1
古畑を見て、Mステを録画。アラジンは
いつでも見れる。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:15:19.78ID:nmo8u1S30
所さん一択
団長の無人駅最近やらないな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:15:43.29ID:yBAgu4kr0
>>7
ウチなんか、3チューナーのレコーだーが2台あるから、録りまくりだわ
当然観る暇ないから溜まっていくだけだがw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:16:22.53ID:et9+10Qu0
古畑やってるって知らんかった
ま風間杜夫の回はほぼ再放送無理みたいだから知っていても見なかったかもだけど
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:16:42.87ID:r5I7rL9c0
5万円位のレコーダーで3番組まで同時録画出来るけどな、だいぶ昔から
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:19:19.07ID:BJCC5/O+0
どちらかと言うと自分を捨てた恋人を地下室に閉じ込めて殺した漫画家小石川ちなみの方が見たかった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:21:11.52ID:jlul++CE0
アラジンWOWOWで放送しろよ
CMだらけの地上波なんかで見たくないわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:21:51.91ID:/hPgCQcs0
古畑やアラジンなんかいつでも見れるじゃん?!
NHKの9時のニュースみてたわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:22:13.96ID:g1LjMF+b0
昼間やってたイチローのやつがよかった
ちゃんと演技できててビビった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:22:27.38ID:2GcatrWj0
>>158
古畑のブルーレイ持ってるので最近観たな。古畑の記念すべき第1回目。中森明菜が古畑以上にボソボソ言ってた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:24:14.26ID:Jf9Z1RNa0
日本映画専門チャンネルなら
毎年ゴールデンウィークには古畑一挙放送してる
全シーズン全話、特別版も含めて
一昨年に全部録画したわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:24:32.85ID:HnL6iZLm0
古畑の松嶋菜々子のやつはええ作品や
イチローのも面白かった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:25:46.40ID:2GcatrWj0
>>164
古畑のブルーレイはリマスターされてないのでDVD画質。ファイナルは2006年でHD放送だったろうから録画した
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:27:03.41ID:GuZgAyuE0
古畑の松嶋回もイチロー回も
つべで全編十年前くらいに視た
もう残ってないか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:29:07.14ID:WgQbY+Ct0
アラジン高原って大阪で活躍していたのは知っていたがそんなに人気があるのか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:29:42.94ID:x5xvrrGF0
全録ビデオで大勝利
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:31:28.63ID:x5xvrrGF0
新世界
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:33:00.34ID:x5xvrrGF0
>>176
宮崎県てさあ、テレビのチャンネル極端にすくないよね
他県の電波も入ってきにくいから本物の電波過疎地域
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:33:52.20ID:BjCZLbgt0
古畑任三郎おもしろいな
リメイク?の話も出てたけどあれは田村正和さん以外は無理だろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:34:09.29ID:lWcvUAg20
古館、報ステ、アラジン
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:36:00.85ID:Cc+c1RVt0
>>168
そこらへんは
予算が降りるだろ。

セットのアラが目立つところは
CGで更に修正。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:46:49.36ID:TE4URDpy0
無駄に6チューナーのレコーダー持ってるけど
あんまり意味がないな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:46:52.70ID:NtIq2/TG0
Mステは録画しなくてもいいだろと思うけど
録画しないと突然ぶっ込む韓国をスルーできない
時間の無駄が多すぎる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:47:24.35ID:fGyow8ww0
昨日は若者はテレビ見ない、今日は見たい番組被りすぎ!
バカみたいな世論
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:49:10.45ID:lgeNANcP0
全録最高
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:50:26.21ID:yWsUqn6w0
古畑やアラジンなんてソフト化されてるだろw
アラジンなんてレンタルでゴロゴロある
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:51:31.20ID:yWZoOi1F0
古畑はイチロー、松嶋菜々子の回より中森明菜、明石家さんまの回を見たかった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:53:03.13ID:cGa31eoX0
さんまのは覚えてる
面白かった

後は鶴瓶の怪演?というか表情も記憶に残ってる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:54:32.59ID:66w8SVta0
M捨てなんて未だに見てる奴いんのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:55:47.52ID:2P8JTdOF0
全部後で見れば済むじゃん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:55:57.72ID:r5I7rL9c0
何でレコーダーのスペックでマウントする乞食が湧いてんだw
低いコストで録画出来る事を言ってるだけなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況