https://news.yahoo.co.jp/articles/f11fe2fd16e15afa9e029048554affdfa27f1e9c

(全文リンク先)

田山広報部長は記者クラブ幹事社の代表取材に「(朝乃山に)聞き取りはしたんですが、『事実無根です』と
いう答えです。ただ、今後、どういう流れにもっていくか、こちらでもわからない。今後どう対処するか、相手
方との問題で、現状は『事実無根です』ということで、本人は否定していますよ、ということです」と話した。
 今場所は、幕内竜電がガイドライン違反に抵触する可能性がある行動をしたとして、師匠の高田川親方(元関
脇安芸乃島)の判断で自主的に休場している。
 朝乃山は休場するのか、と問われた芝田山広報部長は朝乃山について「今のこの状況で休場は(無い)。決定
的に写真に撮られたとか、日付がこう、逃げ場がないということがあれば」という認識を示した。
 「竜電の場合はガイドラインに違反する行動があったから、休場した」とした上で、「朝乃山は今、うわさが
たっている(段階)。(朝乃山の)記事はそう書いてあるけど、それは捏造(ねつぞう)したのか、本当なのか
、それはちょっとわからない」と語った。
 さらに芝田山広報部長は「キャバクラでわいわいしている写真は載っていない。今の状況では事実関係がはっ
きりしていない。(朝乃山が)『絶対ありません』と言うから、ただそれを信じるしかない」と話した。