X



【JRA】平成の歴代「年度代表馬」で一番好きな競走馬はなに?★.2 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
2021/05/18(火) 01:04:49.81ID:CAP_USER9
ねとらぼ調査隊 5/17(月) 19:05

 JRA(日本中央競馬会)は毎年、年間で最も活躍したと評価された競走馬を「年度代表馬」として顕彰しています。いわば、その年のMVPにあたるもので、年度代表馬に選ばれることは競馬界においては最大級の名誉の1つといえるでしょう。そんな年度代表馬に選ばれた馬は、いずれも競馬史に名を残す名馬ばかりです。

 そこで今回は、平成の30年間で選出された「年度代表馬」から8頭をピックアップして紹介していきます。あなたが一番好きな平成の年度代表馬はどれですか?

●トウカイテイオー(1991年)
 トウカイテイオーは1990年代初頭を代表する名馬の一頭で、度重なるけがを克服して何度も復活した不屈のヒーローです。年度代表馬を獲得した年は皐月賞と日本ダービーを制し、「皇帝」とうたわれた父・シンボリルドルフと同じクラシック無敗3冠まであと1つという所でしたが、菊花賞直前に骨折が判明。3冠の夢は幻に終わりました。しかし、それまでの活躍が評価され、1991年の年度代表馬に選出されています。

●ナリタブライアン(1994年)
 クラシック3冠馬である「シャドーロールの怪物」ことナリタブライアンを語るうえで、年度代表馬に選ばれた1994年シーズンの活躍は欠かせないでしょう。この年の通算成績は7戦6勝、うちGIで4勝というすさまじさでした。同年の有馬記念は前年度代表馬で兄のビワハヤヒデとの直接対決が期待されていたものの、残念ながらビワハヤヒデは秋の天皇賞で屈腱炎を発症して引退。世紀の兄弟対決は幻に終わっています。

●エアグルーヴ(1997年)
 1997年度の年度代表馬は「女帝」ことエアグルーヴです。5歳を迎えたシーズンで秋の天皇賞を制覇。これは2000mレースに変更してからは史上初となる牝馬の勝利でした。その後もジャパンカップや有馬記念といった中長距離戦線で有力牡馬と対等に戦い抜き、その活躍によって牝馬として26年ぶりの年度代表馬に選ばれています。

●シンボリクリスエス(2002年/2003年)
 通算成績15戦8勝を誇るシンボリクリスエスは、3歳時と4歳時の2年連続で年度代表馬となっています。2002年は皐月賞と秋の天皇賞、そして有馬記念で勝利する活躍。翌2003年も秋の天皇賞の連覇を達成、そして引退レースとなった有馬記念では2着のリンカーンに9馬身差をつける圧勝劇を見せ、有終の美を飾りました。早くから種牡馬になることが計画されていたため、現役時代が短かった点が惜しいところです。

●ディープインパクト(2005年/2006年)
  言わずと知れた「日本近代競馬の結晶」「翼を持つ馬」ことディープインパクトは、2005年と2006年に年度代表馬となっています。通算成績が14戦12勝という戦績からもわかる通り、圧倒的な戦いぶりで競馬界を席巻しました。2005年から2006年にかけての競馬界の主役はディープインパクトと言っても良いほどで、国内で負けたのは2005年の有馬記念のみ(1着はハーツクライ)。その影響力は社会現象になるほどでした。

●ウオッカ(2008年/2009年)
 G1通算7勝を誇る、歴代最強牝馬ことウオッカは、2008年、2009年と年度代表馬を2年連続で受賞しています。2008年は安田記念と秋の天皇賞を制覇、続く2009年にもヴィクトリアマイルと安田記念連覇、ジャパンカップ1着といった成績を残しました。特に東京競馬場でのレースを得意とし、東京競馬場での古馬芝G1を完全制覇しています。ちなみに牝馬として年度代表馬を2年連続で受賞したのはこのウオッカだけです。

●キタサンブラック(2016年/2017年)
 2010年代後半に活躍したキタサンブラックはG1通算7勝を誇る名馬。丈夫な体と柔軟な脚質に優れ、中距離から長距離、馬場の重さの違いにも適応して力強いレースを展開しました。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/af6157825b2ba2573c2e53fdb63c51babc1bbcc5
画像はAmazon.co.jpより引用
https://i.imgur.com/hlwcFBp.jpg
★1の立った時間
2021/05/17(月) 19:38:19.04
※前スレ
【JRA】平成の歴代「年度代表馬」で一番好きな競走馬はなに? [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621247899/
0007名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 01:12:34.86ID:7gz3K9vv0
ウオッカに乗って府中で4回も負けたヘタクソがいるらしいw
0009名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 01:15:06.37ID:y9hiFrGe0
ウマ娘の影響もあるのかな。ブロードアピールのレースはいつ見ても鳥肌たつ
0012名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 01:16:29.65ID:jMB9oXG/0
80年代殻の競馬ファンだがウマ女体化アニメの気持ち悪いオタクと同列に語られるのはムカつく
俺の永遠のヒーロートウカイテイオーを女体化するなよ
0014名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 01:18:02.23ID:V76JJiIS0
ナリタブライアン以外は考えられない。
0017名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 01:26:01.65ID:67uo5XBk0
ナリタブライアン
好きだった馬はライスシャワー
安楽死のショックでしばらく競馬やめて
次に好きになったのはサイレンススズカ

いまはもう競馬やっていない
0018名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 01:26:37.48ID:Utx4oPlE0
エアグルーヴの年は
2冠馬サニーブライアンは骨折するわ
トップガンは屈腱炎で引退する
ローレルは海外でスペるわ
ジャパンカップはチンコビンビンの外国馬に勝たれるわ
で、消去法で選ばれた感じだな。
タイキシャトルや3歳馬グラスワンダーにも票が流れた
0020名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 01:27:47.68ID:465qPgHg0
全ての年度代表馬が最高時の状態で東京2400だとすれば
ディープインパクトだろう
0021名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 01:29:10.94ID:gSuSle5R0
ナリタブライアン
トウカイテイオー
0023名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 01:40:54.93ID:67uo5XBk0
>>22
次はウマ娘とかいうのが予後不良になるわけね
生きてる馬じゃないからいいか、、、?
0024名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 02:02:07.95ID:isqSFru80
オグリ
キャップ
0025名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 02:05:29.72ID:rUVnqDen0
馬をムチで叩いて走らせる動物虐待ギャンブルなんて
見るわけないだろ
0030名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 02:20:33.86ID:6gDs3+ET0
オルフェは令和になってからだっけ?
0031名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 02:25:26.00ID:M9F7aTC40
>>30
時間感覚大丈夫か
オルフェーヴルが年度代表馬になったのはもう10年も前だぞ
0032名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 02:27:06.21ID:tCj4r7OW0
田舎から上京した年に住み込みの新聞販売所のテレビで見た、
最後の有馬記念のオグリキャップには感動した
競馬はほとんど興味ないがこれだけは覚えてる
0037名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 02:41:48.85ID:3ntUZABR0
オグリキャップはあれ社会現象だったな
まだ子供だったのにあの有馬見てたもんよ
0039名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 02:47:42.80ID:uEwDSgJ30
>>30
震災の被害で東京で皐月賞走ってたやろ
0042名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:09:30.96ID:y6oDVbe40
ナリタブライアンなんてただの世代代表馬
他の世代にはボロ負け古馬になったら同世代にもボロ負け
競馬界の斎藤佑樹
0043名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:09:38.80ID:6u0WZQZy0
強さじゃなくて好きなランキングなのに伸びてるなw
俺はウオッカかオルフェーヴルだな。
キタサンブラックなんかサブちゃん以外いねーだろ
0044名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:15:53.03ID:mn9qNI/90
エルコンドルパサーへ投票した記者と審議委員は糞
どう考えても年度代表馬は天皇賞春秋とモンジューにジャパンカップで完勝したスペシャルウィーク
0046名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:17:55.08ID:wM/XpWX30
完全にウマ娘から入ったにわかだけど昔の競馬をリアルタイムで体験してみたかった
競馬全然知らなかったし周りにのめり込んでる人もいなかったのに
オグリキャップだのナリタブライアンだの後おまけにハルウララだの意外と耳に覚えのある名前が多くて驚く
それだけ当時の競馬が熱かったんだろうな
0048名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:19:25.80ID:HNb2+KIt0
ウオッカは途中から東京以外でダイワから逃げたイメージ
東京の秋天も休み明けのダイワにラビット使ってやっとあの差だしな
0049名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:25:23.03ID:V2H73cac0
国内未出走のエルコンが取って記者のレベルがしれた
0051名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:32:00.87ID:n14CHe6u0
投票結果見た
あれだけ強かったロードカナロアとモーリスの人気の無さ
やっぱ短距離馬はどれだけ強くても評価されないんだな
それより人気無いクラシック三冠より難易度高い偉業の秋古馬三冠のロブロイが不遇
0052名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:32:24.73ID:8oGgSsAq0
イメージはナリタブライアン
実際にはディープしかないだろうけど
0053名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:40:14.84ID:VK4GCskE0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0054名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:41:26.73ID:8lWHIy/e0
タイキシャトル
見た目と海外勝ったセンセーショナルな馬だし、今時の馬に感じない強さを持ってた馬だと思う
0055名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 03:46:35.70ID:zpQhVhmX0
>>51
ジャンポケが人気なさすぎて悲しくなったが、年度代表馬になった印象自体が薄いから仕方ないな
0056名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 04:23:39.31ID:QsS2rY1N0
オペラオーだろ。
ハンデ50kgのせて走ったんだかな。
(´・ω・`)
0057名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 04:54:45.02ID:M9F7aTC40
>>44
その年がどんな年だったかという意味でヨーロッパの中距離G1を勝って凱旋門賞2着に入った馬を選んだってのは意味があると思うよ
前年にJCでチンチンにされた以上スペがエルコンのいない日本に引きこもったのは割り引かれてもしゃーない
0058名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:06:55.48ID:WC1jz1wo0
>>1
ボリクリ皐月賞勝つどころか出てもいないだろ。

グラスワンダー。パーマーもグランプリ連覇してるのに巡り合わせが悪かった。
0059名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:14:01.67ID:f9A4Dndb0
>>44
完全同意
0060名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:16:11.96ID:f9A4Dndb0
>>42
屈腱炎がどういう怪我かも知らないウマ娘世代のニワカですか?
0061名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:18:36.91ID:7KEWG4Gj0
最強馬論争でなく年度で比較するならオペラオーを超える馬はいないだろ
大阪杯を加えたG1全勝か凱旋門取るしかない
0063名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:28:54.35ID:Bv1EVsGx0
ジャンポケとミホノブルボンが好きだな
角田が好きだったし、超特急重戦車ってネーミングがいい
0064名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:37:02.08ID:fbPqQVjH0
テイオーの産経大阪杯勝ちっぷりは化け物
0065名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:40:42.80ID:g9o1o/UFO
エイシンプレストン
0067名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:50:23.35ID:x1LGif+00
2018年 アーモンドアイ
2017年 キタサンブラック
2016年 キタサンブラック
2015年 モーリス
2014年 ジェンティルドンナ
2013年 ロードカナロア
2012年 ジェンティルドンナ
2011年 オルフェーヴル
2010年 ブエナビスタ
2009年 ウオッカ
2008年 ウオッカ
2007年 アドマイヤムーン
2006年 ディープインパクト
2005年 ディープインパクト
2004年 ゼンノロブロイ
0068名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:50:30.22ID:6u0WZQZy0
スペシャルウィークが勝ったG1の2着がGT1勝のメジロブライトGT未勝利のステイゴールド無名の外国馬インディジェナスだからな
ダービーも穴馬のボールドエンペラーとかだよな
対グラス2敗対エルコン1敗セイウンにクラシック2つ持ってかれてるし強い印象全然ないわ
0069名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:50:40.66ID:x1LGif+00
2003年 シンボリクリスエス
2002年 シンボリクリスエス
2001年 ジャングルポケット
2000年 テイエムオペラオー
1999年 エルコンドルパサー
1998年 タイキシャトル
1997年 エアグルーヴ
1996年 サクラローレル
1995年 マヤノトップガン
1994年 ナリタブライアン
1993年 ビワハヤヒデ
1992年 ミホノブルボン
1991年 トウカイテイオー
1990年 オグリキャップ
1989年 イナリワン
0070名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 05:54:58.74ID:exdMkbCg0
自分はデビュー戦で惚れて引退まで追っかけたミホノブルボンがなんと言ってもナンバーワンだな。ライスシャワーがいてくれてこそだけど。
0074名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:06:40.54ID:W9BG1weO0
まだあの頃は明確なルールがなかったんじゃなかったっけ
0075名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:14:27.26ID:Bm7eOBmn0
>>44
大雨による不良馬場
馬場が悪くなれば強さが光る90年代最強の凱旋門賞馬とアウェーでの対決。相手はペースメーカー付き
最悪のコンディションで押し出されて初逃げ
直線で一度刺されてから差し返そうとして届かずの2着
イギリスで20世紀の名馬100になぜか日本馬ながらランクイン
ホームの良馬場でモンジューに勝ったからスペが上というのは短絡的すぎる
前年のJCで完敗してるやんけ
0076名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:17:02.41ID:Bm7eOBmn0
不良馬場で負けるならここしかないと言われた秋天
蓋を開けたら力のいる不良馬場の中距離が最高だと分かった時のオペラオーは笑ったw
0077名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:17:42.85ID:Un70qzcU0
唯一競馬というか馬券が面白くなかった時期がテイエムオペラオーのあの年
それだけテイエムオペラオーの凄さは桁違いだったわ
0078名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:18:38.25ID:Bm7eOBmn0
>>68
復活の秋天は超絶ハイレベル決着だったが
あの一勝がスペシャルウィーク真価
生で見られて幸せだったわ
0080名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:24:44.74ID:lQRNlTr00
パチンコ、酒タバコ、風俗、スナックと並ぶ若者特にオタクが嫌うおっさん趣味の筆頭だったのに

例のアニメとゲームのおかげですっかりオタクがしたり顔で語るもんになっちまったな

ほんとチョロいなお前ら
0081名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:26:00.85ID:MyKT7xpU0
王者の風格という感じだった、サクラローレル好きだったわ
0083名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:27:10.79ID:FTaFgoXd0
最初の3年はオグリ、テイオー、ブルボンと思い出深い馬が並んでる
0085名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:37:39.77ID:FTaFgoXd0
>>84
ちょうど学生の頃盛り上がってたよ
みんなオグリキャップのヌイグルミ買ってたw
0086名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:38:18.13ID:G8H3iltX0
エルコンドルパサーだな
ノウハウの少ない時代ながら世界一に届きそうだった
0087名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:41:33.51ID:c6ArrQYh0
前スレから勘違いしてる人多すぎ
「史上最強馬はどれか?」ではなく
「歴代 “年度代表馬” で “好きな” 馬はなに?」ってのがスレの主旨だぞ
俺ならサイレンススズカかゴールドシップを推すわ
0088名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:55:04.95ID:rL4FN2aw0
思うに馬にとって昭和・平成・令和の先は微妙だよ
0089名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 06:57:17.02ID:Z3jh6G4E0
アホが年度代表馬以外を挙げるスレ
0090名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 07:01:36.59ID:lElZlwvv0
テイエムは、来ないのか
0091名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 07:07:45.25ID:2sx5MN+S0
オペラオーは強すぎて物語が少ないのとライバル馬が他のG1勝ってなくて
レベルが低いと言われてるから人気ないんだよな

俺はハヤヒデ・ナリブー兄弟が好きだな
0092名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 07:08:03.71ID:aOJpbudF0
まあディープだろ
主人公感凄かったわ
凱旋門は無かった事にする
0093名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 07:11:22.84ID:T5X+zI//0
シンボルクリトリス
0094名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 07:13:36.92ID:Ag7mdU5d0
オグリキャップも1990年の年度代表馬だから
平成のくくりに入るな
0095名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 07:15:27.41ID:T5X+zI//0
強い=人気ならばディープインパクト
ウマ娘基準ならゴールドシップちゃん
0096名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 07:15:46.63ID:HNTxbyKk0
>>91
オペラオーがg1全部取っちゃうからそりゃg1馬のライバルはいなくなるわな
0100名無しさん@恐縮です
2021/05/18(火) 07:29:23.14ID:9fTAFma00
>>98
俺もオペラオーが好きになれなかった一人だがあの一年は結構思い出深い
ちょうどネット投票始める前だったからウインズにもよく足運んだし
みんなで「またドトウかよ」という驚きとガッカリ感を共有したのも懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況