X



【漫画】米国絵師「アメコミはポリコレで叩かれまくりなのに、日本の漫画は女性差別だらけでも放置されている。これも叩くべきだ!」 [ニライカナイφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/05/15(土) 22:08:16.16ID:CAP_USER9
◆ アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?」

アメコミ『スパイダーマン』や『パニッシャー』『パワーガール』の共同制作者であるゲリー・コンウェイ氏が性差別描写の多い日本の漫画を批判。
「アメコミ同様に非難されて当然」だと述べた。

https://twitter.com/gerryconway/status/1392236820490973184
アメコミの絵師は女性へのけしからん性差別的な扱いでいつも叱責されている
それは当然の報いだ
しかし漫画で横行する性差別やミソジニーが叩かれるのはめったに見ない
漫画は若者に超人気なのにだ

https://twitter.com/gerryconway/status/1392237421194973186
アメリカの若い読者層に最も人気のメディアなのに
漫画は十代や十代未満の若い女性を常に性的化している
非西洋文化のお約束を批判するのが怖いから
我々はこれに知らないふりをするのか?

コンウェイ氏は『イジらないで、長瀞さん』や『魔王様の街づくり』の画像を投稿。
これらが漫画界で横行する未成年女子への性差別・ミソジニーの証拠と訴えているようだ。

しかし海外サイトBounding Into Comicsは「セクシーなキャラクターを楽しんで描く女性絵師も多い」と指摘。
「そのため女性キャラを性的に描けば女性蔑視や差別に繋がるという主張自体あからさまな嘘」と批判している。

さらにアメコミだけが非難を受けているわけでもない。
去年は『宇崎ちゃんは遊びたい!』が、先日も『ゆらぎ荘の幽奈さん』が”児童ポルノ”だとして西洋で問題視されたばかりだった。

http://yurukuyaru.com/archives/85836624.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:01:14.12ID:xv59o1OP0
むしろ日本のアニメや漫画なんて女主人公のバトル物も珍しくないし、女より可愛い男の娘も多いし、肌の色も髪の色も千差万別のスーパーフリーダムな世界だと思うんだが
全ての漫画が女主人公じゃなきゃいけないって話ならとりあえず死んでくれ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:02:09.31ID:o2hgSkZL0
まあ、デーブスペクタはこの部分は先見の明あったな。
政治的に正しいおとぎ話に目をつけていたし。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:02:16.10ID:xPe8j4FX0
漫画とリアルくらい区別してる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:04:05.06ID:ZnvxbLB90
最近に関して言えば、男は完全に冷めきってるよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:05:13.26ID:WGQ0+NGb0
>>902
アメリカだけじゃなく欧州もだぞ
アジアはもとから厳しい
アジアでポルノ製造が合法なのは日本だけ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:06:08.35ID:WGQ0+NGb0
日本は講談社などのメディアが児童ポルノ規制に猛反対する国だからなw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:06:40.54ID:brFVaeZL0
>>958
日本でもポルノ製造は違法だろ?

漫画でもダメだというならそれは表現の自由の侵害でしかないから他の国が狂ってて日本が正しいよねとしか
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:06:43.16ID:jhGHhoJd0
ロリコン、かわいい好き
Japaneas imagination
スーパーパワー、宇宙人とSEX OK
American imagination

American AKIRA
画力なし
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:08:11.01ID:3SShvnOF0
>>745
fateとか元は男向けエロゲだったのに今や女向けコンテンツになりつつあるもんな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:11:02.03ID:z+535QeB0
まあどんなものでも熱狂的ファンは基地外入ってるからね。

日本にも作者に嫌がらせするのいるけど
あっちの漫画アニメオタクの熱狂的な連中は文句言う奴攻撃しまくってるからな。評論家がポケモン映画の文句言っただけでヘイトメールがばんばん送られてくるとか書いてたし
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:11:03.86ID:3F2EGyA30
>>393
ワロタ 見る気しねぇw
つまりそれでいいんだよね
嫌なら見るなで終わり
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:11:35.59ID:WGQ0+NGb0
>>960
どこが違法なんだよ
AVが溢れてるだろ
漫画、アニメもいっぱいある
どうみても18歳以下に見えるポルノがたくさんある
アニメ・マンガは年齢判断が難しいから放置されてる
英語を理解できないアホばかりだから、どれだけ外国で叩かれてるのかも知らない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:11:58.46ID:POuF79ef0
アメリカ国での日本のマンガやアニメの視聴は
異国文化の理解と学習という娯楽より高次な行為と知るでありんすえ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:12:21.75ID:9G/TcURX0
>>8
女型の鬼舞辻無惨が下弦の鬼達を虐殺していくパワハラ会議を観ている身からすると
女性シャベツニダ〜の主張には日本人としては違和感ある
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:12:28.20ID:XpAC3dLW0
ただのお色気ギャグを差別だなんだと過剰に受け取るその感性を修正しろよ
モラルがどんどん退化してるぞ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:13:19.48ID:f4jj28Ob0
人間エロがダメだからってケモナー量産してる国に言われたくない
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:13:43.71ID:brFVaeZL0
>>965
何言ってんだ?外国でもAVはあるだろ
規制対象になってるのは児童ポルノだろ
漫画の児童ポルノは外国と違うのかしらんが漫画に関しては被害者もいないし表現の自由の範囲内で好きにするのが正しいだろうよ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:14:51.14ID:laiqM1jLO
アメコミが売れないのは話がワンパターンすぎてつまらないからであって
ポリコレのせいというわけじゃないんだけどな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:15:21.17ID:9G/TcURX0
>>942
性犯罪者の位置情報公開は日本でもやってほしい処
酒鬼薔薇とかコンクリ殺人とかみたいな凶悪犯人のも
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:15:28.40ID:HK3DS8Zu0
絵師って言葉から嫌い
キモい
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:18:48.87ID:i7/YoRpq0
クリエイター側がこれ言い出したら終わりだろ
アメリカのポリコレ汚染はもう後戻りできないな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:22:14.33ID:mJBBZPtc0
>>393
最近のアメリカの15才少女が事件起こした系のニュース見てると
左はアメリカの現実を反映してるな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:24:28.38ID:TNVEBePR0
女性や女の子が格好良く活躍する漫画はアメリカより日本の方が何千倍も量あるんだから
そういう意味では日本の方が進んでるじゃん
アメリカ人は日本の漫画の方がポリコレ的に優れてるとは絶対認めたくないから
女の子がエロく描かれてる差別だ!って一面だけピックアップして文句つけてる
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:27:13.14ID:gFkNYOEl0
知らんがな
よそはよそ うちはうち
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:28:49.36ID:hoCtLDE00
差別の行き着く先は無個性
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:31:48.83ID:pJBvKi980
そんなことよりはやく女も徴兵にいけよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:33:28.72ID:eYBd2no70
日本で出版すれば良くないか創作活動においてアメリカは制限が多すぎる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:34:27.59ID:jq3pqoQV0
日本は土人国家だから仕方ない
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:35:55.29ID:CKU6NjYL0
多様性言い出してるのは欧州からやし知らんがな
日本は日本で寛容過ぎてどうかと思うしどちらもいき過ぎてるわな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:44:20.45ID:kRKwbVZP0
日本も漫画初期の頃はハレンチ学園とか叩かれてたからな
アメリカが今その頃のレベルなんでしょ
読む人達の認識、理解度が進めば、これは漫画、フィクションだからで終わる話になればいいなぁと思いマッスル
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:49:12.99ID:ZfG2zaMz0
フィクションに何言ってんのこの人
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 08:53:10.52ID:XporrEH70
不愉快なものは難癖付けて規制されるというのが現実
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 09:06:33.64ID:brFVaeZL0
多様性じゃなくて自分の気に入らない表現を潰しにいくだけの運動
それがポリコレ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 09:29:23.43ID:w/z9RyRv0
昔は、Dr.スランプだとかコブラ、ジョジョだとかがアメコミに影響を
受けていて、それが日本漫画に新しい風を吹き込んだなんて言われてたけど
アメコミが侮られるようになるのもなんというか時代の流れだな

海外コミックから学ぶ時代じゃなくなったのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 29分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況