X



【歌手】中森明菜の魅力を集約した特設サイトサイトがオープン YouTubeではライブ映像も [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/05/12(水) 21:12:04.79ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2193215/full/

歌姫・中森明菜が今月1日にデビュー40年目に突入したことを記念し、特設サイトがオープンした。1982年5月のデビューから約10年所属したワーナーミュージック時代にリリースしたシングル・アルバムなどの解説のほか、YouTubeで公開されているライブ/コラボレーション動画などが集約されている。

特設サイトでは、1stシングル「スローモーション」から29thシングル「二人静-「天河伝説殺人事件」」、1stアルバム『プロローグ<序幕>』〜14thアルバム『CRUISE』およびベスト盤のジャケット写真や内容が一覧できるほか、YouTubeのコンテンツもひとまとめ。

ライブ映像の公開もスタートし、1989年4月29・30日の東京・よみうりランドEAST公演からは「少女A」「1/2の神話」「セカンド・ラブ」を、1991年7月28・29日に千葉・幕張メッセ公演からは「TATTOO」「ミ・アモーレ」、1985年9月22日の東京厚生年金会館公演からは「SAND BEIGE -砂漠へ-」「十戒(1984)」「飾りじゃないのよ涙は」、1987年10月17日の東京厚生年金会館公演からは「OH NO,OH YES!」「難破船」を堪能できる。

プレイリストも2種類公開。一つはファンも初心者も楽しめる「中森明菜 最初に聴く20曲〜再生回数順ランキング〜」で、各種サブスクリプションサービスの中でも最も聴かれている名曲を再生回数順に並べた。

もう一つは、中森明菜を敬愛するENVii GABRIELLA(エンヴィー・ガブリエラ)のTakassy(タカシ)がセレクトした「中森明菜 隠れ名曲プレイリスト」。隠れ名曲などを思う存分に楽しめる構成となっている。

YouTubeでは、ENVii GABRIELLAによる「中森明菜研修 〜歴史を解くわよ講座〜」も一挙公開。Takassyが講師となり、独自の視点から中森明菜の歌声の変化に注目し、詳しく解説している。

中森明菜 スペシャル・サイト
https://sp.wmg.jp/akinanakamori/

難破船 (Live in '87・A HUNDRED days at 東京厚生年金会館, 1987.10.17)
https://youtu.be/zVplJuWnoAg
セカンド・ラブ (イースト・ライヴ インデックス23 Live atよみうりランドEAST, 1989.4.29 & 30)
https://youtu.be/9iN4vpQ5_xA

https://sp.wmg.jp/akinanakamori/img/single/04.jpg
https://sp.wmg.jp/akinanakamori/img/single/03.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 00:48:54.04ID:kkypGdIf0
>>192
ファンの俺でもその年代のアルバムは全然好きじゃないわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 01:13:03.69ID:Fw2fKg0V0
>>13
さすがに嘘でしょ?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 01:57:44.03ID:daQf++Zs0
老いた自分をさらしたくないのかね
40周年なら40周年の今がないと
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 05:25:49.87ID:Gal+T8uq0
知らない曲が結構あった。出す曲出す曲みんな売れたと思ってたのは勘違いだったらしい。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 05:33:43.55ID:Gal+T8uq0
歌ったりドラマに出たり、アイドルしてたよねえ、明菜ちゃん。ずっと幸せでいて欲しい。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 07:47:32.07ID:Gal+T8uq0
歌謡界の中でも明菜の歌唱力はズバ抜けてるし
衣装やその時のスタイルもカッコ良かった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 08:08:06.64ID:Cni8o4240
「あの夏の日」は名曲
中森明菜の悲しげな歌声が心に染みる

それと中森明菜が安全地帯の「恋の予感」をカバーして歌ってんだけど、持ち歌なんじゃないのっていうくらいにハマってる
本家の玉置浩二よりも中森明菜の方が哀愁があっていいかもしれない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 11:00:15.15ID:7YHeCHS40
>>69
皇さんもジャニーズ側に騙されてただけでしょ
認めたくなくて意地張ってるんじゃないの
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 11:18:21.90ID:QcS/8Hsg0
昔新宿厚生年金会館にコンサートに行った時「この曲は変な曲だから真剣に聴かなくていい」みたいなニュアンスのことを言って歌ったのを覚えてる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 20:27:30.56ID:8nHEWijp0
やっぱビターアンドスイートとD404MEだな

アイドル扱いされるのがもったいない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 22:42:25.12ID:9A1DFDFf0
一番クリエイティブなのはミニアルバム
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 00:54:04.98ID:SBtWmgdm0
>>207
あなたがいた
あの夏の日
空に咲く花火
消えてゆく 思い出とも
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 15:22:38.42ID:+LBAr/kT0
明菜、スタジオ・ライブの配信やらないかな?

元気な姿をファンに見してほしい。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 20:07:51.77ID:1NR4lwsm0
この頃から歌が下手
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 20:09:41.86ID:oY0+OQcD0
消息不明らしいね。今どこでどんな暮らししてるのかな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 20:20:17.85ID:YUVlspJQ0
パチンコ台ものすごく相性いいです
今日もありがとうございました
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 21:02:35.86ID:a1HOUMzV0
隠れ名曲プレイリストいいなあ
選ぶ好みが似てる
ウン十年ぶりに聴いたのに
歌詞覚えてて唄えることに感動した
好きなものは色褪せないね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 01:02:01.22ID:YKixnHuX0
RF ◆vIHny0osco 10/14(火) 20:20:16.28 ID:UI1obVpq0.net
日本の方がある意味厳しいと思うけどね。
日本って差別大国だし。セクマイの問題に限らず。
同調圧力も強いし、飼いならされている馬鹿も多いし。
「いないこと」になってる中で声を挙げるのは大変だと思う。

こいつ?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 09:18:14.44ID:BnGz6TwW0
アルバム曲だけど、ノンフィクションエクスタシーもいい曲だよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 14:03:12.64ID:lo6KcpmI0
待望論って言われて久しいが新作出しても1万枚も売れてないんだな
わずかなファンが必死にカサ増ししてる感じ?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 14:12:54.41ID:/I0SBZX/0
>>11
だよな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 14:18:41.88ID:2MdgUMju0
ん?ユーチューバーで復帰するのかな?
ライブやるなら見てみたいわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 15:23:50.11ID:yk3nUFxW0
80年代アイドルでメディア露出ないのに1万売るのか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 15:37:23.62ID:n+zmCP+Y0
ひばりや裕次郎みたいに 故人で商売してるみたい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/16(日) 15:54:03.89ID:7o0uI9560
ワーナーもギャラ払わずにボロ儲けだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています