X



【芸能】サンド富澤たけし尿路結石が再発 3ミリと9ミリ「困ってます」体質で癖に [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/05/12(水) 09:20:04.82ID:CAP_USER9
5/12(水) 9:15配信
日刊スポーツ

サンドウィッチマンの富澤たけし(2019年10月27日撮影)

サンドウィッチマンの富澤たけし(47)が、尿路結石が再発したことを明かした。

富澤は11日、事務所の後輩であるピン芸人トミドコロのYouTubeチャンネルにアップされた動画に音声で出演し、「前もやってるんだけど、尿路結石にまたなりました」と近況を報告。

「(結石が)2個。1個が3ミリ、もう1個が9ミリ。困ってますよ。体質で、癖になるんだって。また出てくるんだって。もう嫌だよ」と嘆いた。

富澤は12年7月、尿路結石と診断されたことをブログで報告していた。また、18年5月には、血尿が出たため病院を受診したところ「精巣上体炎」と診断されたことも報告していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210512-35120162-nksports-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18d42d48eea44dd6cda1a51f9a0fed0eba5c429
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 00:56:52.55ID:llkvYEZf0
12、3年前になったけど死にかけた、再発が怖いからカルシウムは取り過ぎないようにしてる
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 00:56:53.18ID:dJwxx7qZ0
でも、正月番組で
ゲストの中でダントツに今年一番ツイてると言われてたから
きっと大事には至らず治ると思う
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 00:58:09.77ID:5HJGHcnL0
サンド忙しすぎるんじゃない? 少し体いたわらないと・・・ もう若くないんだし
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 00:58:49.82ID:bWkkLNcy0
骨髄液取るのとどっちが痛いの
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 00:59:47.43ID:no9/6mPw0
よくドラマで末期癌の刑事とかが腰の激痛で苦しんでるから
自分も癌かと思って絶望してたら尿路結石だった
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 01:00:20.81ID:VXJCt6gO0
>>453
死なないけど激痛になるって怖い病気だよね
体質があるからしょうがないし
早く治して次からは気を付ける生活しないとね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 01:00:21.82ID:qfJqxWAJ0
>>446
三大激痛とか初めて聞いたわ
え、何?群発性偏頭痛も入ってるんだ
先月脳神経外科で群発性偏頭痛だと診断されたんだが、二冠制してんのか俺
もう俺、障害手帳持っていいんじゃね笑
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 01:03:13.58ID:jaYhiaZG0
高校の卒アルでバットもってうつるバカばからなぁ
小中の卒アルならまだ許せる。
きっと食生活もバカなんだろうな。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 01:08:43.50ID:u2IPCGVj0
>>448
俺はくっつき虫みたいなのが出たぞ
2pはあった
本当に人による
出すのは、自転車とかオートバイに乗ってガタガタ道を走るのが
一番効く、俺の経験上
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 01:19:06.78ID:wjUZTGVH0
これのためにピーナッツを食べるのをやめた
だがコーヒーはやめられん
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 01:20:38.79ID:j8z54JMf0
尿管結石が話のネタになる度に言われる超絶な痛み…
一生なりたくねえ…
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 01:23:16.38ID:/Qau1aKi0
初めてなった時はあまりの激痛にとうとう死ぬ時がやってきたかと思った
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 01:27:47.95ID:76Mn+uuR0
良スレだわ。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 01:33:47.93ID:OVq27eV80
一回目はレントゲン撮って12mmと言われて出たのが8mm
出るまで意外と痛くなくて余裕かます

数カ月後に救急車呼ぶほど痛くなってCT撮ったら、前回出たのがレントゲンに写ってなかったやつというね
しかも反対側にも極小のやつが控えてるw

早く出ないかなぁ…
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 02:05:38.40ID:3fqPhvd30
尿が濃いとカルシウム分が結晶化して結石になるから
とにかく水分を摂って薄い尿を心掛けること

自分はシュウ酸カルシウムによる結石でクエン酸が良いと言われたので
市販のゼロカロリースポーツドリンク粉末をやや薄めに作って代わりに
クエン酸を加えたのを1日最低2ℓ飲むようにしてから再発はしていない
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 02:06:34.53ID:iav01Wsv0
焼き肉の食べすぎなんじゃね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 02:10:46.47ID:oMN3zB3S0
毎日足つぼやると良いよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 02:35:34.40ID:P7lTwS980
3年前に手術して当時は2度となりたくないと食べ物とか気を付けてたけど
今では何でも飲み食いしている
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 05:28:09.69ID:i4wCXO8Y0
ほうれん草とキャベツを食わないで水毎日飲んで縄跳びしろ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 06:21:08.68ID:kgyNtUdA0
痛風はやったことあるが、痛風より痛いんだろうか?
それだとかなりヤバい

痛風なってから、毎日低脂肪乳飲んで、水も意識的に飲んでるから、結石も予防できてると思いたいが (´・ω・`)
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:03:03.96ID:I4a8RPPC0
思い返すと
ブラックコーヒー飲みまくり
カルシウムのサプリを毎日摂取
水を殆ど飲まず
そりゃね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:12:13.26ID:ArEqrYwF0
>>477
ハイチオールCに入ってるパテントン酸カルシウムってのも危ないかな?
結石の気があるからコワイ……
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:15:46.13ID:KoOJdmeW0
>>296
たけのこ、さつまいも、ブロッコリー、レタスもダメってのに驚き
紅茶や緑茶もよくないとは
クエン酸やカルシウムが対策に良いらしいけど、レモンティーやミルクティーって健康対策になってたのね

https://www.abikotoho.org/original2029.html
尿管結石の大敵、シュウ酸に注意
特に気をつけたいのが、シュウ酸の摂取です。
シュウ酸は腸管吸収されたのちに腎臓でカルシウムと結合し、結石の元である結晶になるため、摂取を控えることが尿管結石予防には有効と言えます。
シュウ酸は以下のような食品に多く含まれているため取り過ぎには注意しましょう。

・ピーナッツ
・ほうれん草
・たけのこ
・さつまいも
・ブロッコリー
・レタス
・チョコレート
・コーヒー
・紅茶
・緑茶
・ココア

ほうれん草は茹でてあくを抜くことでシュウ酸を減らせます。また、ココアや紅茶を飲むときはミルクを入れることで、カルシウムを同時に摂取してシュウ酸の吸収を抑えることが可能です。


脂肪や塩分・糖分も控えめに
シュウ酸の他にも、以下のような栄養素を取りすぎると、尿管結石にとって悪影響です。
・動物性の脂肪
腸内にシュウ酸が増えてしまうため、尿管結石につながります。
・タンパク質
尿中の尿酸濃度が高まってしまいます。
・塩分
尿中のカルシウムが増加してしまいます。
・糖分
尿中のカルシウム濃度を上げてしまいます。

上記の栄養素はもちろん健康維持には欠かせないものではあるため、全く摂取しないようにするのではなく過剰摂取を控えてバランスの良い食事を心がけることが大切です。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:51:20.01ID:Cms+c4B90
>>453
自分も結石なった時はサウナ入ってた?ってくらい脂汗で服はビショビショだったし痛みで視界が暗くなっていって気絶するかと思った。楽に死ねるなら死にたいってくらいの激痛が結石でるまで五時間くらいぶっ続けた。あれ経験したらちょっとやそっとの痛みには耐えられる身体になった。
女の人で結石と出産経験した人のブログ読んだら同等の痛みって書いてたから出産する女の人って大変だなーって思う。よく男は出産の痛みに耐えられない、男の方が痛みに弱いって言わないっけ??
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:52:30.51ID:vhrvsjqv0
>>434
かつおぶしやにぼし粉もよい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:53:58.60ID:vhrvsjqv0
>>442
俺が聞いた話だと尿管に痛覚はなくて詰まって腎臓が腫れるのが痛いんだと
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:55:05.07ID:vhrvsjqv0
>>446
大動脈解離も激痛らしいがほぼ死ぬからノーカン
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:57:40.26ID:jkC4Ofd50
体ひねった時に激痛が走ったから、腸捻転かと思った
はじめて救急車よんだ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:58:03.97ID:zKPbIKdW0
水分はこまめに取らないと
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:58:04.58ID:vhrvsjqv0
>>479
白菜
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:00:52.77ID:ujf0pLSO0
おれ10年前くらい何回もなって困ってたけど
4,5回やったら慣れてきてジャンプすると辛いのを通り越せるようになった。
そしたらもう10年もデてない。
太ったりやせたりしても出ないわ。不思議。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:01:02.38ID:nGgmgpq70
俺の結石は体質なのかツルツルしてて痛くなかった
超音波での破砕が一番痛かった
あんなの一撃でおわりかと思ってたのに糞長い時間やらされて結局割れないって
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:04:51.95ID:W+jcm8Yh0
出向で郡山に部署ごと移動して、同じ借り上げアパートに入った五人全員結石出来た
新築のアパートだったんだが水にでも問題あったのかなあ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:07:22.83ID:wGJEyI6i0
一度やった事あるけど本気でのたうち回る痛さだった。あれだけは二度とやりたく無いわ。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:19:21.49ID:BmWUDkbd0
水飲め
オレもなってから毎日1〜2リットル飲むようになってからまったくならなくなった
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:22:01.44ID:ppemqwZZ0
どんな痛みなのか想像もできん
腹痛とかとは全然違うの?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:25:20.41ID:ZSRcW5030
>>3
12mmまではいける 
10mm以下で破砕はお勧めしない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:27:20.96ID:AHyfeD+30
尿路結石は痛みの単位でドール10だって昔テレビでやってた。
お産がドール8らしいのでどんだけ痛いのか。。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:28:52.25ID:ZSRcW5030
>>100
茹でてシュウ酸出しちゃえば問題ない
炒め物 生は NG
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:34:36.14ID:rkumLkre0
深夜に嫁が背中と腰の辺りがモーレツに痛いってマジ顔で訴えてきたから、それ自分も何回かやった事がある尿管結石だから死ぬほど痛いけど死ぬこたぁねえよ。
って言って一応深夜やってる診療所連れてったら大動脈解離だったわw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:37:20.22ID:YrTHAQSu0
金平糖を尿道に突っ込むくらいの痛みなのかね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 08:59:44.78ID:vhrvsjqv0
>>489
最近は小型のトランスデューサをじかに突っ込んでつついて壊す手法がある
体外衝撃波より誤爆の心配がない 日帰りだったかな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 09:00:16.18ID:vhrvsjqv0
>>490
1日やかん1個分な
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 09:05:09.48ID:QtzHLhoG0
水分補給はもちろん腰クネ運動+電マ(背中の尿路にかけて)でだいぶ早く落ちる
俺も石持ち体質で10回は出してるがちっこいのがメインで9mmはないな苦しかろうな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 09:05:50.15ID:ia4AOrVN0
あんだけ太ってたら
他にも色々とありそう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 09:23:32.91ID:rkumLkre0
>>515
それ膵炎だろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 09:27:04.68ID:ZpKuS1a90
>>516
みぞおちの痛みは無いんですけど、腎臓辺りが痛むような気がします。先日の検診で脂質代謝異常て言われました
0521
垢版 |
2021/05/13(木) 09:45:30.86ID:uXUvtUiu0
>>517
ネット見たらポカリとかスポーツドリンクを飲むとなりやすいとか書いてた。
俗説だろうから科学的根拠が有るのか知らん
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 09:48:08.82ID:rkumLkre0
>>519
尿管結石とは関係ないから、とりあえず脂っこいモノやプリン体とか控えてコレステロール値抑えて腎臓や膵臓の負担低減させないと
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 09:54:54.80ID:SgQsmIyQ0
食生活が悪いんだよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 09:55:51.03ID:fHowvURh0
芸スポで久々にためになるスレを見たw

嫁が一度やってるんだけど、あの時は死んでしまうんじゃないかというくらい七転八倒してたけど
コーヒーも飲まないし、偏った食生活でもない女性でもなるんだね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:01:59.68ID:+bRVv9z+0
20代前半の頃3ヵ月連続でなった事あるわ
医者にも珍しい言われた
今年で37だけど意図的に水を1日2〜3リットル摂るようにしてから全く架からなくなった

マジで突然くるし想像を絶する痛みだからな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:06:14.87ID:hGMMqv1z0
この人よく病気してるな
かわいそうに
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:09:23.90ID:+bRVv9z+0
ちなみに3回とも自力で病院に行けず救急車で運ばれた
足骨折しても自力で病院に言ったこの俺が

常時本気で下腹部をつねられて引っ張られてる感じが何時間も続く
脅しじゃなくマジで
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:14:33.33ID:hGMMqv1z0
このスレ読むと怖い
大病恐ろしい
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:22:03.04ID:mtT03KoA0
去年手術したよ
チンポの先から管入れてレーザーで破壊
砕けた石が出る時は痛かった

それよりコロナ患者受け入れ病院だったから
院内感染しないか気を付けていたw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:24:38.04ID:mtT03KoA0
>>494
出産の痛みと同じらしい
腰の後ろからキリでぐりぐり刺される感じ
痛くて吐くよ

救急車に二回乗ったことがある
痛め止めはモルヒネ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:26:03.55ID:fuDMrLer0
>>491
同じ職場で同じところに住んでいると同じような食事を摂ることになるからじゃない?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:38:45.44ID:iew0nQJY0
>>535
姉は出産よりきつかったゆーてた(安産だったからかも)
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:40:52.66ID:iew0nQJY0
水分不足はヤバイ。

頻尿を我慢して水分を控えてるとなるで
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:41:10.98ID:LVAwZzu20
うわ、治療時に陰茎見られるのかよ
短小包茎たまたまもうずらサイズで恥ずかしいから
絶対になりたくない
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:44:53.65ID:iew0nQJY0
富澤は汗っかきだから水分控えてるんじゃないの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 11:20:15.26ID:5HJGHcnL0
職場の同僚があまりの痛さにトイレの汚ねぇ床にもんどりうってはいつくばってるの見て絶対こりゃ無理と思ったw
 
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 12:11:45.12ID:fuDMrLer0
>>540
富澤さんは偏食で知られているからそのせいだよ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 12:11:47.88ID:49bCdtWH0
>>537
知り合いのおばちゃんも同じこといってた
赤ちゃんうんだときより痛かったって
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 13:01:38.68ID:lT74tL8o0
まず急に太り過ぎ
目も開かない

酒飲まないでアレなら高○脂症の可能性アリ
相当ヤバい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 13:04:06.75ID:Z55Ys2vi0
>>5
衝撃波って痛いのか。知らんかった。尿の中プカプカ浮いてるものを粉砕するのかと思ってた。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 13:58:56.36ID:EK/M1S5X0
クロちゃんさんが不健康キャラゆあれてるけどサンドさんの2人もヤバいっすよね

伊達さん、冨澤さんほんま頼みますみんな心配してるっす
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 14:01:33.15ID:rkumLkre0
ラーメン週1から週2に増やしたらいろんな数値が跳ね上がったわ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 14:06:08.10ID:rkumLkre0
>>549
痛えよ。ズキズキと波打ちする痛さじゃなくてずっと痛い。七転八倒する痛みというけど痛くてゆっくりとしか動けない
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 14:23:15.63ID:3mdeSA6i0
西日がまぶしい
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 16:43:04.71ID:MJrZ9/oY0
おいおいおい… 尿管に3cmの石が詰まっててその上にも無数の石が確認された俺の結石の旅路はまだ始まったばかり…
昨年末に手術&今月手術で腎臓までのルートを確保してから腎臓の石を手術する予定だぜっっっ…

クリスタルの戦士に栄光あれ… by FINAL FANTASY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況