X



【芸能】霜降り・粗品 第7世代“踏み台”の先輩に激怒「お前らおもんないねん!」「やかましいわどっか行け!」 ★3 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/05/11(火) 20:49:25.65ID:CAP_USER9
5/10(月) 5:15配信
東スポWeb

霜降り明星・粗品

 お笑いコンビ「霜降り明星」(せいや=28、粗品=28)が9日、公式ユーチューブ「しもふりチューブ」を更新。「お笑い第7世代」を“踏み台”にする先輩に猛抗議した。

「お笑い第7世代」という言葉は、せいやが発案しラジオで発言したことから流行。冒頭では、その思いついた瞬間の話などをしていたが、粗品が突然「宙ぶらりんな先輩方にフリにされる人生、もうええで、もう」と切り出した。

 続けて堰を切ったように「あんたら第7世代フリにして、もうダサいで。『第7世代はね、キャーって言われてるけど…俺たちは』――。いやいらんいらん。おもんない、そんなん。マジでダサいから」と猛抗議。

 せいやが心配するのをよそに、粗品は「もうフリにされすぎ。しょうもない。もうええねん、お前ら。先輩が自分らを下げて『いやいや第7世代すごいから』みたいなこと言ってるズルい構図。もういらんねん。俺ら、EXIT、宮下草薙、四千頭身、全員損してますし。我慢してますから」と毒舌を止めず。

 せいやも「第7世代損してるよな」と相づちをうつと、さらに粗品は「めっちゃ損しているよ。言わなあかんなちゃんと。正式に。声明発表せなあかん。いっぱいおるもん、それでのし上がってきたやつ」と怒りを加速。

 その後も「ほんで会ったら会ったでバチバチな感じでもないでしょ。(手を挙げながら)『おお〜!』って、何がやねん! やかましわ、どっか行け!」「で、漫談でウケて『第7世代に噛みつく〇〇、おもろいな』。いや、おもんないねん! せこいだけやねん! 誰でもできるねん!」と憤りを吐露し続けた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210510-03138750-tospoweb-000-13-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7012b4ee6bd87621715514aaf0d6b761cc86175a

★1 2021/05/10(月) 07:02:51.57
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620622063/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 20:52:09.33ID:b6w4jEfY0
だれやねん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 20:54:01.84ID:2d4VIiP60
ぼる塾のあんりだけ
面白いのわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 20:56:22.09ID:i8TjR9vB0
第7世代って単語嫌い
5とか6とか言ってなかったろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 20:58:56.77ID:fKbneEiC0
>>1
>EXIT、宮草、四千

録画したネタ番組で見ずに飛ばす奴等ばっかり
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 20:59:58.65ID:EAEF9+Gp0
霜降を面白いとおもったことがないがまだ若手ならこんなものだろ
関西弁で品がない言葉遣いは賛成できないけどな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:03:48.63ID:mEPTVmq70
こんなレベルの怒りを溜めてたとは思わなかった
たしかに多少利用されてるところもあるだろうけど、お互い様じゃんくらいに思ってた
よっぽど腹立つことあったのかね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:04:25.39ID:v4JHqJlx0
MCやった番組がほとんど低視聴率の霜降りか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:07:23.53ID:BoLgEe0P0
得した事もあろうに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:09:03.54ID:D/ap70TD0
この発言は霜降りにとってはマイナスだと思うわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:09:16.86ID:6TSiPLHsO
TVなんかだと、売れてる若い子を妬む先輩たちみたいな演技させられるだろうし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:10:03.22ID:hdpIxIr20
第七世代とかいってアイドルみたいなパック売りしてる
奴らのほうが面白くないけどな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:10:19.01ID:pFg3VGYG0
大阪のお笑いの女帝に喧嘩売った人がだっけ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:12:39.48ID:FP+qoHzZ0
で、この話しは面白いの?
笑えるの?
ダサくなくてセンスあるの?

そういうことじゃねーの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:15:24.77ID:B6YPHzid0
ヤバイな、信者が持ち上げるから実力以上に勘違いしてる
その場で笑いで対抗しろよ 少なくとも奴らはバラエティーでの言動なんだからその場でやれよ
ダサすぎる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:15:57.47ID:dYS14xxz0
吉本興業所属
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:16:55.00ID:5S5tzQZT0
こいつら大嫌い
テレビ映ったらチャンネル即変える
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:21:13.97ID:A9VpLJFc0
粗品の糞ツマラン癖に自己評価と自尊心めっちゃ高いの寒い
キモいけどまだせいやの方がマシかも知れん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:31:12.71ID:O16hxP4w0
>>26
ピンネタもMCもサブMCさえもつまらんよな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:31:55.43ID:O16hxP4w0
>>27
いや、いやいやいやぁ、どっこいでどっちもつまらんで
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:41:42.40ID:lcSMzePQ0
コレって1〜6までってどういう区切りなんだろうっていつも思うわ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 21:45:29.30ID:OoNcxE4/0
exit 宮下草薙 四千頭身


全部ゴミで草
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:04:36.56ID:Dkwkrp5W0
>>34
第一世代が欽ちゃん
第二世代がさんま、たけし、タモリ
第三世代がダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャン
第四世代がナイナイ
ってのは以前から言われてた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:08:37.31ID:20kEBGmF0
お笑いは、全国の演芸場で常に満員、ホールで満員、
球場で即完にできる人間だけにしろ。
つまり多くの人間が金と足を使ってでも見たいと思えるほど面白い人間でないとテレビに出すなよ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:10:24.64ID:20kEBGmF0
>>37
第一世代は、テレビ創世記の藤田まこと、白木みのる、財津一郎達じゃないのか?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:14:00.17ID:3D2RS1R50
お笑いみんな面白くないし寒いから出てくんな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:16:09.62ID:zgyjzw6B0
粗品司会者枠狙ってんだろうけど
なんかクドいし、安定感ないから司会諦めて
自分の良さ活かせる活動に力入れたほうがいいわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:20:17.27ID:EROG34MR0
>>37
ドリフはどこ?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:23:17.91ID:MuvlQEvV0
>>39
クレージーキャッツまではゼロ世代。ドリフ、欽ちゃんが第一じやね?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:25:22.66ID:cgKqckIz0
>>37
これ後付けなんだよね
元々演劇で第3世代っていうのがあって、その流れでお笑い第3世代って言われるようになっただけだから、第2、第1の定義が苦しい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:25:59.95ID:YZdErEOT0
全然面白くない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:27:59.65ID:YZdErEOT0
千鳥かまいたちフジワラのことでしょ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:28:05.09ID:+B3xjfuf0
アンタッチャブル、サンドウィッチマン、ナイツの後
漫才で笑ったことねえ!
千鳥もかまいたちも全然おもろない。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:29:36.33ID:PtvArHlW0
>>5
黄色デブは実力あると思うわ後の第7はつまらん
苦労してないやつらはダメ
錦鯉みたいな味出ない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:35:46.05ID:cgKqckIz0
恐らくだけど、先輩っていうだけで上から言ってくる吉本の先輩とは合わないんだろうな
だから若手と同じところまで降りてくる爆笑問題に憧れを持ってしまう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:37:20.53ID:zK+R3OGW0
ニューヨーク評判悪いんやな YouTubeで検索してゲラゲラ笑ってるワイって
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:42:34.37ID:7Y9TsMLA0
自分らで世代分けしだしたんだから、世代に対して色々言われても仕方ないだろ
レッテル貼るなとか、自分らにとって都合いいことしか受け入れないって結構ヤバい思考
言い合ったけど上手く出来なかったなら、相手を貶すより反省した方がまし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:42:38.46ID:0LkCp2Wm0
>>8
JRの人が危惧してた通りになったなw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 22:43:17.86ID:+B3xjfuf0
最近の吉本はどいつも、松本人志礼賛で気持ち悪い。
粗品も松本けなせる位ならたいしたもんだが。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:12:16.43ID:gohGNXo30
オリラジに比べたら、まだまだ叩かれてないだろ
あの時はコンビ仲まで悪くなって、ラジオの生放送でガチ喧嘩w
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:04:46.95ID:xkleLV6v0
第7がオワコン化してるから今一番勢いがある6.5世代との対立構造を改めて明確にしてビジネスにしようとしているんだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:17:08.12ID:WYzHtHHp0
霜降りのYouTube130万人も登録者いるのか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:25:01.72ID:7O6jT/KV0
>>63
お前がギャンブル好きなだけやろ
パチンコパチスロで笑いとるのは昔から邪道なんだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:32:27.59ID:Ok6x86lO0
6.5世代の辺りだろうけど、笑いにして返せよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:33:27.88ID:kg3+VsuP0
若い頃のナイナイみたいだな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:36:18.06ID:unVkgUAi0
吉本で定期的に出る
人気と視聴率が全く合わない芸人が
なんか言ってるw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:37:17.00ID:N+v30gv30
>>62
オリラジも叩かれてたよね大ブレークしたら
若手は叩かれる、成長の為に仕方ない頑張ろうってメンタルじゃないと乗りきれないかも
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:04:25.36ID:wa+68oA50
千鳥の番組でまだ身体張ったリアクション芸やらされたのが不満なんだろう。
コイツと兼親はホントつまらなそうな顔して出てたから。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:25:12.86ID:gKW8qYpY0
四千頭身好きなんだけど
この流れでは言い難いではないか
何だか見てて頑張れって思ってしまう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:27:48.99ID:F0KTUBx00
>>1
ドキュメンタルの粗品クソつまんないんだけど

いちいち白けさす突っ込み入れて、面白くなりそうなところを潰していくの何なの?
こいつ自分の突っ込みが面白いと勘違いしすぎ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:35:38.26ID:VZdDQ3ha0
>>60
オリラジどうなったよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:37:37.24ID:0WagAksM0
コンビの足を引っ張っているのは実は粗品の方でしたというオチか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:40:11.69ID:Tw2cYTSV0
何をどう損してるのかわからんw
上げてくれてるならむしろ得してるじゃん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:42:33.85ID:eKIviu7S0
>>5
あー、ぼる塾面白いね、あんりの毒舌キャラは笑えるわ
名倉とか、普段後輩からあんな弄りそうされてないだろうから、逆に嬉しそうだったw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:45:16.99ID:GuAwUxMQ0
実力もないのにごり押しされてるだけだってもうみんなが気付いてるからなあ
無理矢理どこまで引っ張るのか見物だな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 01:52:30.50ID:wOwNV15Q0
上手い返し一個見つけたら逆に得しそうやけどな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 02:00:30.31ID:pOYIOGkv0
>>77
まんこ?
おっぱい何カップ?
おまんこ舐めていい?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 02:38:28.31ID:ZoOQaYNt0
>>55
病んでるよな
糖質だわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 02:53:48.67ID:IExCmtXI0
粗品は先輩からのイジりに対しての受け身が下手すぎる
うっとおしいのは事実でも上手い返し出来ればお互い評価上がるのに
かまいたちの濱家なんて関東進出してからロンハーだかアメトークでキャラじゃなかったいじられキャラが受けて跳ねたし
吉本の先輩なら絡む機会多いし得しかないのにカッコつけすぎだわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 03:04:11.19ID:64ZHs42J0
>>55
ファビョンってやつかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 03:10:14.65ID:5D9zv1Lv0
大真面目にピアノ弾いてるのすんごくイタいの解ってるのかなこの人
無理に破天荒ギャンブラーキャラ演じてみたりな
底が浅くて蛍原みたいなガチの前では霞んで見えた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 03:25:07.79ID:uk1Lmu270
パッケージでプロモーションすれば個が微妙でも売れるのはAKBが実証してるからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:04:22.61ID:ZoOQaYNt0
お前がどっか行け!黙っとけおもんないカス芸人が
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:13:03.01ID:UbCmF4lZ0
他のグループの実名出してみんな思ってるって言うのが、いちばんズルいしダサい。
仲間うちで言ってたんだろうけど、自分が外に発したのなら自分たちだけで背負えよ、仲間たちもオフレコだろと思ってるよ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:23:11.73ID:14QvFKGq0
第七世代で一番実力がないのは霜降りだろ
他のコンビやトリオは危機感を持ってたり、成長してるけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:31:48.44ID:jbAc9vlA0
>>37
石橋貴明が俺たちがデビューした頃はテレビにお笑い芸人なんていなかった
芸人というのは寄席で頑張ってる人たちの事をさす言葉だった
俺たちの頃は芸人じゃなくてお笑いと言ってた
だから俺はお笑い芸人じゃなくてお笑い
と話してたからとんねるず的には第3世代でもないんだろう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:41:49.66ID:EeLHc23D0
ぺこぱは第七世代って呼ばれるの嫌がってたし許してあげて
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:44:49.01ID:3eq5dReo0
コロチキ空気階段ミキオズワルドが入ってないからそういう事やろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:53:28.30ID:ToYglE3U0
大宮セブンだっけ?あっちの方が面白い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:59:27.70ID:M009BCag0
粗品は西野みたくなりたいの?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 05:04:18.29ID:7SNRmM7P0
吉本のごり押しをさも自分達の実力で勝ち取ったと
勘違いしたのが霜降り

漫才やネタは面白いけど平場はマジで絶望的につまらない
冠番組に関しても低視聴率連発しても本人たちは何も感じないよ
スタッフが悪いんだ、構成が、脚本が悪いんだとしか思ってない

加地さんは霜降りバラエティのPやりたくなかっただろうな
吉本のゴリ押しでねじ込まれて不快感表してるから撮影現場にほとんど来ないとかしてたんだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 05:05:38.55ID:vIeFvoUk0
ギャンブル好きの設定の一方
親に仕送りしてるとか、もうむっちゃ矛盾してるわ。
ギャンブルに狂ってるヤツは親に仕送りする金なんかねーわ。
そんな金あったらぶちこむわ。
何もかも小さくまとまって中途半端やねん。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 05:08:29.43ID:cZTxRWcR0
コイツの実家焼肉屋だよな
言ってることが自己都合、被害妄想、尊大、感謝ゼロ
やっぱ、そういうアレなのか?と、疑ってしまう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 05:16:29.11ID:Zwi4VvH80
霜降り明星みたいなゴリ押し芸人の方がつまらないし不快な件
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 07:29:23.36ID:j1QNt4ji0
本性出てきて非常に良いなw
この驕りがコイツを駄目にする
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 08:07:11.35ID:c2LKzpNE0
とってつけたような
毎回おなじみの変わり映えがしない関西弁…
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 08:38:48.04ID:saW/Dh1v0
芸人ならそいつと共演してる番組で直接言ってバチバチすればいいのに自分達のYouTubeでピーまで入れてるあたりビビりすぎだろ
何しても絶賛するファンの前でしかイキがれないなら毒舌なんてやめといた方がいいのにな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 08:38:58.85ID:pX3flUhq0
ウンナン、ナイナイ、ダウンタウン、とんねるずがではじめたとき
老害視聴者たちは面白くないだの、ただワイワイやってるだけだのと散々批判したが
その後の彼らは時代の笑いの最先端を走り続けた。
今の霜降り批判って当時のそれだし、
お前らはあれだけ嫌っていた老害視聴者になってしまった。
情けない。もちろんバナナや03、サンドたちも面白い。
同じように霜降りも第七世代も面白いし、そのファンのいわゆるハガキ職人も面白い。
粗品の野党なんて画期的な切り口なのにお前らはそれにすら気づけていない。

正直、そんなお前らがかわいそう。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:09:47.00ID:pb5++vyQ0
まったく 1人も知らねえ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:24:41.02ID:0WagAksM0
MCの回しも雛壇コメントも基本カンペの指示でしょ?
指示をガン無視して好き勝手にしゃべった挙げ句のそれなら分かるけどね
なんなら制作側に文句言えば?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:27:02.45ID:BPNbutxj0
売れてる芸人は第7世代をひがんでないから
そういう先輩はお察し

若林はもう対立煽りはダサいといってるし
森田も対立構造をやってといわれるけど
第7と一緒に売れたい!っていってるしね

ひがんでる先輩は売れないよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:31:08.67ID:BPNbutxj0
向井がいってたよ

昔ちやほやされてる自分たちを踏み台にして
先輩方が笑いをとってたと
で、今第7に対してどう思いますか的にいわれ
逆の立場になってるそんな自分が不甲斐ないって
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:35:13.72ID:hHeY7L0R0
第七世代クソつまんない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:40:43.38ID:AO4ip5R30
粗品て千原ジュニアの後釜狙ってそう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:45:54.63ID:KehHRCLi0
せいやは自分で第七は自分が言い出してないと言ってたんだがな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:48:13.57ID:uNrpjZPf0
第7世代のネタあんま見たことないから面白いのかはよくわからないけどバラエティー番組ではうまくこなしてる印象
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 10:10:56.24ID:bgbl92Gy0
>>88
霜降りとかまいたちを比べたらかまいたちに失礼だろ
かまいたちは実力も経験もあるが、あったのかも知れない実力を腐らせた経験も乏しい霜降り如きを並べられない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 10:53:28.44ID:pOYIOGkv0
>>123
普通にゴミだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 11:06:07.47ID:2lv2+z9f0
フリにされるのが嫌ならやめればええやん
芸人やめろやおもんないねんから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 11:08:23.62ID:cA1bJkp50
フリにされて損するってどういうこと?
昔の芸人みたいに、周り全部敵対してやっていけるようなレベルでもないだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 11:38:59.51ID:v2ZGhgU90
第7世代含めて今のお笑い芸人なんて平等にみんなつまらないよ
テレビに出てるから面白いと勘違いしちゃいけない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 11:43:28.03ID:FQQ8NtqsO
せいやはこないだのアメトークとか見てても腕っこき先輩中堅芸人だらけの中に混じってくらいついてうまくやれてる
粗品は全くダメ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 11:59:57.74ID:V6mCBrqp0
前スレでかまいたちを実力ゼロとか貶してたの読んで驚いた
明らかに霜降りより面白いだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:08:45.03ID:u+SnolIk0
>>131
バカリズムが怖い顔して見ていたな
確かに話の内容つまらなかった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:12:59.32ID:CXx9mc210
おまえらも全然おもしろくねよw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:18:41.42ID:PgOsRDKx0
粗品は世間知らずというか常識がないところがお笑いに悪影響を与えてる気がする
クズ芸人というカテゴリーならアリかもしれんが今の立ち位置なら全体的に浅く見える

せいやは発達障害感が痛々しい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:19:25.07ID:5pvzpNtg0
第7世代関連のスレでなぜかあんりだけ褒める人が多いけど
ただの口が悪いデブスとしか思えない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:26:19.21ID:WBpB7yoR0
>>129
美味しいとこはその先輩が持って行くんだろ、先輩なんだから全部持ってかないで、後輩も美味しくしたれよって事でしょ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:32:37.80ID:8aR29NEd0
>>128
長文で書いて「野党」はせいや発のワードだった
というありがちなネタレスだよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:35:51.30ID:FQQ8NtqsO
>>135
粗品はクズ芸人だったり泥被るキャラや弄られキャラを拒否するからね
司会出来るスタイリッシュで有能キャラだと自分は思ってて
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:44:06.66ID:s+oIFQKp0
電通と吉本の超絶ゴリ押し芸人
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:47:11.86ID:M7a4xZcZ0
>>114
ダウンタウンなんて出始めからみんな面白いって言ってただろ、何言ってんの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 13:01:33.31ID:qqitayWd0
第7世代が第7世代を利用するなら
その他の世代が第7世代を利用してもよくね?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 13:07:13.22ID:adKvyuj60
>>143
大阪時代は知らんけど東京出たての頃は異物感あったけどなあ。
面白いというかなんか怖い感じ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 13:34:44.75ID:V6mCBrqp0
名前出された他の第7世代とかいう括りの芸人たちは迷惑に思ってそう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 14:01:35.60ID:KehHRCLi0
粗品とか最初はスプーに映った小栗旬ですとか言ってたのに、いじられるの嫌になったんか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 14:44:01.56ID:LHCOnAhp0
>>149
それなら粗品も単に文句言うだけじゃなく面白いプロレスにすればよかったのに
よりによってピー音入りにしちゃったからプロレスもできずただの文句になっちゃった
ただの文句なら表で言わず裏で言えばいいのに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 14:52:24.53ID:YQzf2Kug0
後輩利用して先輩芸人が美味しい思いして、それについて挨拶しないとか言ってるけど、粗品って普段大物芸能人腐してまくってんだよな
許可も挨拶も無いまま普通に言いたい事言ってるけど自分がやってる事棚に上げてんだよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 14:57:44.96ID:YQzf2Kug0
大物か知らんが力無さそうな人は適当に扱う。どっちの笑いの取り方汚いか教えてやらなきゃいかんよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 15:07:36.89ID:WBpB7yoR0
>>152
それでのし上がってきたわけじゃないでしょ、チャンピオンになって注目されるようになったのに、先輩なのにそれに乗っかってくるから、気に食わないんじゃないか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 15:25:41.89ID:WBpB7yoR0
>>158
あぁ、そういう事ね

粗品は兄さんの実力も認めてて、そんな第7アゲの安易な笑いの取り方じゃなく、兄さんの実力で笑い取れみたいな事も言ってたと思うから、間違ってはいないと思うけどな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 15:58:09.45ID:i7RNfHnP0
「第7世代」とか自称して世代売りした結果だよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 16:07:43.29ID:5TgJM2GF0
先週の千鳥世代とニューウェーブ世代の対決番組で何もしてなかったニューヨークの事かな
EXIT、おいでやす、盛山、野田あたりは体張ったりそれなりに見せ場作ってた印象だけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 16:14:42.40ID:nQqJJz+50
>>91
蛍原の若い頃より金突っ込んでるんじゃね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 16:32:17.40ID:bAQ65mYn0
踏み台にされてるだけならまだしも損してるって言うならば
それは自分らの力がまだないって証拠だろうに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 16:48:36.50ID:dZdGFDGg0
>>83
あんりは常識があるというか、出るとこ引くとこの感覚がちょうどいい感じ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 21:31:14.38ID:7yLB4/p70
ダウンタウンしか面白くないと思う芸人や年いったお笑いマニアからしたら
ダウンタウンも面白いのスタンスの霜降り明星は憎くて仕方がないと思う
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 21:48:44.51ID:dSRgvVFd0
>>170
中山功太はとろサーモン久保田のYouTube見てみ、超面白い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 22:09:00.54ID:nXTlCSz30
霜降りのギャーギャー騒ぐだけの漫才は面白いのか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 22:54:02.86ID:2lv2+z9f0
ドリームマッチで粗品のコント糞つまらんかったな
松尾の書いてきたネタを「松尾さんらしい」と軽くあしらって
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 00:18:51.23ID:sl+JiEnB0
お前がおもろないんちゃうんか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 00:23:14.09ID:k0qByS4R0
第◯世代とかどーでもいいわ、
若手でもベテランでもプロなら客笑わせてなんぼだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 02:18:21.87ID:TPxdzDSj0
この件で完璧に堕ちたと思う
仕事無くなるわ

天狗だもんおもしろくないし馬鹿みたい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 02:20:36.68ID:TPxdzDSj0
>>159
間違ってるだろ粗品の
何を見て聞いてきてるんだ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 02:31:08.32ID:/yWkFoJ80
粗品が指してる先輩芸人はアインシュタイン説が濃厚


『櫻井・有吉 THE夜会』

若手お笑い芸人の総称「お笑い第7世代」について「あれめっちゃ嫌いなんですよ」と明かした。
「お笑い第7世代」に数えられる、お笑いトリオの四千頭身も番組に出演。
稲田は自身と相方の年齢を引き合いに出し、「僕、35歳で相方(河井ゆずる)も39歳、四千頭身は22歳とか」ともらし、「お笑い第7世代って言葉があるじゃないですか。あれめっちゃ嫌いなんですよ」とぶっちゃけた。
理由は「あの言葉があるせいで、それに入れていない僕たちが古いみたいな」
言葉の提唱者は、霜降り明星・せいや(27)だが、稲田は「あれを言い出した、霜降り明星のせいやに今度しっかり怒ろうと思って」と苦笑しながらコメント、「せいやだけは許さない」と続け、スタジオを盛り上げていた。


『ホンマでっか!?TV』

お笑い6.5世代ガチ相談
アインシュタイン 見取り図 さらば青春の光 三四郎!第7世代への嫉妬告白

http://imgur.com/KgRu76r.jpg
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 05:46:57.46ID:jU7Mjg8l0
第7世代をフリに使う宙ぶらりんな先輩は沢山いるって言うてるので、何人かいるんやろね

尾形は入ってるだろうな笑
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 07:54:45.87ID:aK+OZVAm0
一秒も見たことないけど不評なんやなコイツ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:16:21.29ID:TPxdzDSj0
>>187
粗品が自分でフリにしてたくさん仕事をもらってきてるだろww
それを羨ましいなあと言われてキレているという頭の悪い構図だ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:23:28.13ID:L7lqg2io0
お笑い学校出身やろ?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:23:35.20ID:8UcWZ6zN0
>>171
それはないだろ霜降は特に粗品は松本のお気に入りだし。
吉本がぁ!関西芸人がぁ!って奴には霜降は許せないと思うが。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 14:20:58.61ID:DUZNBS6m0
プロレスだろw
最近、第7世代VS6.5世代が少なくなってきたからまた話題にしたいのでは?
別に第7世代は損してないよ、6.5世代は得してるけど。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 19:25:54.35ID:9XujCAmU0
>>197
ニューヨークなんて面白いライセンスやろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 19:29:35.86ID:hBVTG3Kn0
粗品の毛量エグい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 19:33:26.46ID:1DC/WuUr0
霜降り明星ってそんなにすごいの?
お笑い通とかじゃないから分かんないだけなのかもしれないけど、
空気階段とかシソンヌの方が笑ってる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 20:11:19.27ID:I4ygZPZV0
霜降りがM-1優勝してから第7世代だけの座組みの番組増えた結果
視聴者側に事務所にゴリ押しされてるつまらない連中という共通認識出来上がったからな
今はやってないけど去年第7世代いじりよくやってたニューヨークやかまいたちが一気に冠番組増やしたし
簡単に笑い取れる第7世代いじりやらなきゃ損みたいな雰囲気になってるのかもね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 07:08:15.53ID:D8COj9QC0
お前ら誰なら面白いの?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 07:12:15.72ID:sDlXOCK30
ネトウヨ混じっててワロス
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 07:12:30.52ID:uUYWI8at0
それを面白くいじれずこんな感じになるから第7世代はつまらんと言われる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 07:17:21.88ID:dHTF/QCr0
第七世代とかやめてほしい
第七基準にすると40代芸人の世代の区分けが雑になる
対しておもろくないしなこいつら
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 07:18:40.92ID:5Iy3NCCv0
>>5
どこがやねん
アイツら全然おもんないし
観てて不快
テレビ出んなYouTubeで観たい奴だけ見ろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 07:20:56.18ID:O5slIFJr0
霜降りはその前に自分たちのスキル磨いてくれ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 07:21:14.38ID:uoQ8c0mm0
>>96
AV「女優」
風俗「嬢」
泡「姫」

と一緒なんだよな

お笑い「芸人」

まったく芸人でもなんでもない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 07:22:18.24ID:w11iz3TK0
霜降り心底面白くない。クイズ違和感のボケもキモい
何より顔が生理的にムリ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 08:16:22.73ID:5byx7Pei0
きたる第8世代に踏み潰されないようにねw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 15:47:18.81ID:HVbpLuDA0
粗品はつまらんからこういう毒舌キャラで行くのか
第7世代言い出したの相方のせいやだし
先輩に噛みつく俺かっこいいみたいでいきってんな粗品
ダイアン津田にも噛みついて「おまえおもんない」みたいな事言ってた
ダイアン津田も相当だけどだが粗品よりマシ
吉本もこんなの数十年に一人の逸材の天才とかよく持ち上げられるな・・・・
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 17:13:57.76ID:tRzk7B3e0
第7世代はお笑いサークルのレベルなんだよなあ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 00:45:46.58ID:rOb9lKxt0
>>202
霜降りよりシソンヌ、空気階段って結構通だろw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 00:49:33.24ID:0YLCmrTV0
第7世代も終わりかー
意外に速かったな(´・ω・`)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 00:55:01.60ID:tt/Lrx3J0
有田の嘘ニュース番組に粗品がゲストに出た時
恐ろしくつまんなかったな
粗品の実力ゼロがあれではっきりした
あれはゲストだけが台本なくて台本通りのシナリオに突っ込ませる番組
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 00:56:03.41ID:zSTsNji50
>>202
自分も霜降りとその2組だったら断然後者の方が好きだし見たい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 01:00:41.32ID:GdNBB1+j0
第七世代を踏み台やフックにするくだりは芸人がというより放送作家が書いてる台本じゃないのか。安く使えて数字も取れる、エンタみたいに頻繁に新ネタ用意させるわけじゃないから芸人側も消耗せず新しい展開も生まれる可能性が高いから多用してるお決まりみたいな。6.5世代にされてる若手中堅芸人も本通りやってるだけなんじゃないのか。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 01:17:07.82ID:cgrTWXfh0
キングコングやオリラジは吉本にゴリ押しされてる事をやっかんだ先輩や同期が本気で潰しにきてたからな
それ考えると霜降りはぬるま湯状態だな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 03:23:46.26ID:j7WQE6ly0
なんだ標的はアインシュタインか
随分小物に噛み付いたな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 03:40:39.75ID:sKvZQeLI0
これは悪手だな
仕事なくすやつだな
結局天狗になったら人は終わるね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 03:55:18.08ID:UsV1xAf+0
今第7世代以外で売れてるの誰なの?
さらば、ニューヨーク、インポッシブル、ヒコロヒーはよく見る
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 04:27:00.89ID:6ll2uvNZ0
粗品嫌い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 04:32:34.35ID:Jsn1JzTb0
>>8
いやらしい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 04:47:52.25ID:sebYd1Eh0
>>8
お前の方がおもろいやん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 10:53:37.61ID:6kRjLyno0
>>202
シソンヌの単語を出せば大どや顔で通ぶれる風潮はどうにかならんか?
そしてその後に知らんけどもつけるともっと通みたいな嫌な風潮もな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 10:55:42.38ID:qG+CicQm0
なんか粗品て狂暴だよね
やっぱ民族性でるわな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 11:03:58.64ID:/LizqM3t0
せいやが『第7世代』と言い出したこと自体も自分らも先輩らをフリにしてるわけだが。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 11:08:27.56ID:laSacKC50
霜降り嫌いじゃないがドキュメンタル9は全く面白くなかった。特に粗品
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 16:03:42.22ID:YlR8kqLN0
霜降りも言うほど
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 17:59:41.17ID:xKvUddN10
昨日の新しいカギで粗品はかっこうつけて
コントでウェイター・黒服・焼き肉屋の店員の役で面白い事も言わずおどける事もせず
チョコプラに負担がかかってたな
あの番組ハナコと霜降りはいらんわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 18:01:00.75ID:QhoJsVmo0
先輩のダイアン津田に噛みついて両者共演NG
父親ぐらい年が離れてる先輩のネゴシックスの頭小突きながら「おまえはそんなんやから売れんのや」と小一時間説教してたというエピソードが・・・
霜降りの冠番組のあてみなげという番組でゲームやって勝ったら賞金10万円
負けたら苦いせんぶり茶だったけど「Mー1・R−1・ものまねGP・上方漫才大賞の4冠の
俺らにこんな事やらせます?」と言って飲まなかった(たぶんローカル局だから)
あと番組内の外ロケで一般中小企業の年上の社長さんと絡む事があったんだけど社長さんが穏やかで良い人で気が弱そうで「今すぐ〇〇買ってこんかい」とか使い走りにして現場が変な雰囲気になってた
キー局じゃそんな素振り見せないけど地方局番組だと地が出るな
地元県民からの評判もすこぶる悪い粗品とせいや・・・
https://tv.yahoo.co.jp/review/512289/
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 18:05:45.90ID:kuvERsKA0
>>1
自業自得としか…
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/15(土) 18:54:47.86ID:AbadoAI20
霜降りはシンパイ賞のポジションが一番活きてるししっくりくる
コントはせいやがボケる側だとつまらん
粗品がボケる方が面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況