X



【音楽】メタルを聴くと太る? 英デイリースター紙報告「メタルは脂肪分の多い食べ物を欲しがることにつながる」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/05/11(火) 14:02:30.93ID:CAP_USER9
https://amass.jp/146976/

メタルを聴くと太る? 英国のタブロイド紙デイリー・スターが「メタルは私たちを重くする-ラウドロックは脂肪分の多い食品を欲しがることにつながる(Metal Makes Us All Heavy ? Loud Rock Linked to Craving Fatty Foods)」と題した記事を掲載していると米サイトのLoudwireが指摘しています。

この記事はデイリー・スターのウェブサイトには掲載されていませんが、Loudwireによると、聴いている音楽が食べ物の選択を左右することがあり、ヘヴィな不協和音や歪みを特徴とする速くて大音量の音楽は、リスナーを興奮させ、脂肪分の多い食べ物を食べたくなるように誘惑するという。
一方、落ち着いたクラシック音楽は、聴き手に節度ある賢明な選択を促すという。

https://i.imgur.com/L6tH8Y6.jpg
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 14:24:50.03ID:dsd4MR4a0
カタコッテリ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 14:25:41.38ID:iT/yID4r0
ハードロックは細くていいがメタルでモヤシだとクソダサいからだろう
アンガールズがメタルやってもコントにしかならんw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 14:42:53.84ID:ZnAcSi8W0
そんな事よりデイヴィッド・エレフソンのオナニー動画が流出してる事を取り上げてほしい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 14:53:28.10ID:7iAvQ78J0
野球ファンはデブ(大リーグ)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 15:00:15.37ID:R5bRG5yE0
>>37
ほんこれ
エレフソンレベルじゃスレ立たんのか
マーティの旧友やぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 15:00:57.76ID:R5bRG5yE0
逆にパンクスはガリガリやな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 15:05:00.67ID:Dh8/Ilc80
というかストレスフルの人の傾向ではないかと
・メタルとか爆音系の音を欲する
・油っぽいものを食べたくなる
・辛い物を食べたくなる
・甘いコークウイスキーを飲みたくなる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 15:06:53.96ID:EXNFCKPr0
ヘヴィメタボ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 15:07:51.30ID:6XVe9RUb0
やってる側よりファンがデブなイメージあるわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 15:08:23.79ID:EXNFCKPr0
>>37
あぁそういうことなのかメガデスのツイでメッセージ出てたけど意味わからんかった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 15:16:40.22ID:wCO5pd0g0
確かにデブなファンが多いイメージがあるが
高齢者が多いだけかもしれない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 16:07:50.65ID:pf3tCuUE0
メタラーの好物はチー牛www
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 16:10:37.36ID:t3XDgxia0
ベビメタのファンは当てはまらないな
お洒落だしシュッとしてるのが多いし何より若い女性ファンが半分以上って言っても過言じゃないくらいだからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 16:22:14.87ID:7K/B8myy0
ホルモンの悪口言うな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 16:31:23.46ID:uHLUDZ6p0
氷室京介
「日本に帰ると、ロックスターと称してる人達がオヤジみたいにデブってブクブクして。それを開き直ってヘラヘラしてるじゃないですか。ふざけんなって思うんですよ(笑)テメエら高い金取るんじゃねえよ、バカ野郎って。」
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 16:32:35.15ID:VYmbUB/b0
確かにメタラーはデブで汗臭い
キモオタが多いイメージ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:05:23.56ID:ll3vBAN/0
鉄道とかも好きそう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:09:28.70ID:HZpafECa0
最近は知らんが
昔の酒井康は太ってたけどセーソクは太ってないな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:09:35.25ID:xF956Kq50
単純にメタルファンておっさんが多いからただの中年太りだろ音楽性関係ない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:12:22.70ID:l/DYFxVI0
マーティーは?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:13:54.11ID:fjC0i26y0
アクセル・ローズだけでなくスラッシュまで太ったのは目眩がした
ダフ・マッケイガンはいまだに細くてハゲてないから格好いいけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:14:36.44ID:aawNrfFj0
ちょっと分かる
メタル好きはラーメンやプロレスも好きなメタボのイメージ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:15:22.68ID:1iy6f/wt0
>>62
ガンズやモトリー・クルーのボーカルも酷い事になってるぞ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:16:00.44ID:U3mSlB0n0
>>70
HR/HM板ではメタラー=アニオタ=ロリコン
て図式が成り立っていたぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:16:54.26ID:IrFhbxiC0
元々ストレスやイライラ背負ってるヤツが多いからってのもあると思うが
ものは言い様、コロンブスの卵だよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:16:57.61ID:0vP5YesT0
>>69
再結成というか元のメンバーでやっててびっくりした
ロビンフィンクとかNINのメンバーでやってほしかったんだが
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:17:12.64ID:aZI4ec+MO
>>2
デブとハゲな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:23:51.57ID:VKAIGxE60
イングウェイはフェラーリで事故った時に死んでたらランディ・ローズ以上の伝説のギタリストになってたんだろうなあ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:24:29.57ID:OwTkaPhh0
>>37
ちょっ詳しく
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:27:08.83ID:OwTkaPhh0
>>54
わー見てしまった!
出とるなぁ…
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:27:28.96ID:rvKndelV0
さすがにスレイヤーもメタリカもメガデスもおじいちゃんになってきてたよな
まあブラック・サバスがオリジナルメンバーで再結成した時は50代でみんなすぐに死にそうな感じだったけど、
今の50代のメタルバンドはやたら元気そうに見える
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:28:18.14ID:+tGMmqwu0
>>53
日本人メタラーは細身が多い、デブはほとんどいない
ドルヲタも意外とデブが少なくひょろ系の方が圧倒的に多い
所詮日本人だからデブは少ない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:30:01.92ID:MwWXWxd90
>>2
ほんまや
痩せてる人は厳格に節制してる人だけな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:30:24.79ID:zKiVYxTk0
むしろ体動かしてアクティブなファンが多いだろうから痩せてそうだけど意外とそうでもないのかな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:31:28.37ID:qZFdAmpQ0
>>89
オタクなんてオタ芸で激しくカロリー消費してそうなのにデブ多いぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:32:59.00ID:5gWwelgS0
ジャーマンメタル系は晩年割と太りがちなイメージだが
それはもうビールと芋のせいじゃねえのかな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:39:24.83ID:yIcVXtYk0
>>92
現Acceptのメンバーはみんなスリムだったような
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:39:34.27ID:O60pjcgs0
橋山メイデンがキレるぞ!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:41:12.45ID:LyaR/a6z0
プリーストのグレンだけは最期までデブらなかったしハゲなかった

パーキンソンで終了したが…
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:42:19.54ID:CQ/FGGEF0
>>91
モジャモジャロン毛で頭頂部が薄いってのがメタル好きオジサンのデフォスタイル
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 17:53:54.38ID:S5cHU6En0
ザック・ワイルドは太ったというかプロレスラーみたいになったな
若い頃はスリムな美青年だったのに
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:01:34.00ID:WorX3Jue0
極端なデブも多いけど極端なガリも多いイメージ
むしろ陰キャの学生のイメージが強い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:07:34.19ID:JMDFI2+20
メタルマニアだけど180センチ53キロだが?
不健康だからガリガリだよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:10:46.88ID:WwKngW//0
これわかる気がする〜
デカいピザとコーラとか欲しくなりそう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:11:41.87ID:mkwsGZOt0
>>103
確かに陰キャ多かったな
昔の陰キャはアニオタかメタラーが多かった
今はアニオタはライト層が増えたから印象変わってきたけどメタラーはむしろ悪化というか老化が進んでる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:14:45.06ID:zcG+9MMm0
メタラーというかオタクはデブ多い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:16:50.72ID:kHUB5yde0
メタラーってマッチョ多くね?
ウォールオブデスに命かけてるから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:17:05.27ID:WrUjy3oE0
蛇井めたる・四坊ふとる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 18:29:07.17ID:BlPp6lAU0
>>37
メガデスのベース?マジかよw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 19:11:09.78ID:bJo5Wmdi0
>>110
海外のメタルのライブやフェスで映る観客はやたら濃いのが多いな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 19:14:01.71ID:ZI9vRYb80
演者はほっそいのにな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 19:15:24.88ID:d1cCoOeM0
ヘビーメタボだからな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 19:26:16.73ID:d1cCoOeM0
パンクを聴くと甲本ヒロトみたいになりたくなる
ジャズを聴くとルパン三世みたいな体型になりたくなってしまう

というのもあるが
だいたいの音楽好きは音楽聴いてるとメシの支度するのがめんどくさくなるのよ。
朝食って、好きなロック聴いてふんふんしてるうちに
あ、もう3時か じゃあ晩飯までパン一切れでつなぐわ
って感じになるので段々痩せてくるのよ

メタルが太るのはなんでか知らんけど
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 19:36:53.39ID:UmevhBMJ0
>>119
フランクベロはかっこいいよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 19:40:10.73ID:Ipf0bpW60
メタルをやってる人は痩せてるイメージだけど聴くだけの人は確かに太ってるな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 19:41:09.96ID:IFNo/bKK0
むしろ演る方が太ってて聞き専はヒョロガリかイメージ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 19:43:12.48ID:I08XV+wp0
プロレスファンと一緒だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況