X



ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/05/11(火) 12:02:17.26ID:CAP_USER9
■怒りの声が上がった飛び込みW杯

 市民の間では「東京五輪は中止せよ」の声が止まず、コロナの感染拡大は依然収まらない。そんな中、海外から選手を呼んで五輪最終予選とテスト大会を兼ねた水泳飛び込みのワールドカップ(W杯)が5月1日〜6日、東京都内で実施された。

選手らは厳しいコロナ対策の中で大会に臨んだが、宿舎から出られず缶詰め状態、食事は全食が弁当支給と、おいしい日本食を期待してやってきた選手たちからは「なんだこの食事は! 」と失望や不満が続発。東京五輪が標榜してきた「おもてなし」を発揮するべきはずが、全て吹き飛んでしまった。

 コロナ禍の日本国内で行われる「多数の外国人選手が出場する最終予選」として、五輪本番前の最初で最後の機会だったこのプレ大会。運営側のチカラが試される場面でいったいどんなことが内部で起こっていたのか。怒りの声さえも上がる中、おもてなしどころか運営側のやる気すらも感じられなかった状況を詳報する。

■緊急事態宣言の中、約250人が入国

 東京都に緊急事態宣言が発令され、小池百合子知事が他県在住者に「GWは東京に来ないで」と訴える中、海外の選手が同時期に「隔離免除で競技へ直行」という入国特例措置で東京入りし実施された、矛盾に満ちたこのイベント。日本政府がコロナ感染対策で外国人の入国を基本的に拒否しているにもかかわらず、46カ国の国と地域から225人の選手が参加した(主催者調べ)。

 この大会をめぐっては、そもそも開催前から「ケチ」が付いていた。

 主催者である国際水泳連盟(FINA)が、4月に予定されていた同大会を「日本政府による感染対策に不安あり」といった理由などで、一旦は「日本での競技会はムリだ」と一方的に中止を決定。しかし、プレ大会をなんとしても実施したい日本側が、FINAや国際オリンピック委員会(IOC)との話し合いを行い、日程を延期した上でようやく復活開催にこぎつけた経緯がある。

 筆者は今回の飛び込みW杯実施に当たり、「入国時の水際対策」「宿泊施設での感染対策」「選手らへの供食状況」「会場での競技運営」の4つのポイントに注目した

■問題点1「空港内で選手をほったらかし」

 「どうして、大会のオフィシャル(運営スタッフ)がゲートまで迎えに来ないのでしょうか? 」

 選手など関係者は大会への参加に当たり、「隔離免除」という特例で日本に入国した。欧州から来たチーム役員のひとりは、飛行機を降りたところに運営側誘導役の姿が見当たらないことに「これはおかしい」と感じたという。

 「コロナで入国ルールが普段と違うのに、誰もチームのケアをしないなんてどういうつもりなんでしょうね。本気で五輪をやる気があるのでしょうか? 」

 感染対策上、到着以降の空港内での動線は定まっているが、誘導のスタッフもいなければ、手続きの段取りを書いたペーパーも配られなかった。そうこうしているうちに、同じ便で着いた複数国の選手が混ざり合って手続きを受ける事態になっていた。それでなくても日本の検疫手続きは不合理なほどにチェックポイントが多い。

 「われわれが特例ルールで入国すると分かっているのに、対応はおざなりだった」と指摘するチームスタッフのひとりは、「選手は隔離を済ませていないのに、迷子になったらどうするつもりだったのでしょうね」といぶかっている。

 今回の大会のスケールを東京五輪本番と比べてみると、飛び込みは26ある実施競技のひとつで、出場国数は五輪の約5分の1、選手数では20分の1程度となっている。それでもコロナ対策の検疫手続きから入国、税関検査を合計した所要時間は、飛行機を降りたってからおよそ3時間要したという。これが五輪本番で各国選手団が一気に押し寄せると、手続きにかかる時間はどれほどまで膨らむのだろうか。

■問題点2「24時間監視で心の余裕がない」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/70390ba6e89f401d72f68b643c2ef0ed4654d254
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:15:38.41ID:qD+bjh5w0
海外招待選手はコロナ対策高評価「完璧...」

とかいうスレを5日前に見たのだが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:16:03.72ID:vCYYd0/y0
これは酷過ぎる。
有り得ない。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:16:11.78ID:hXsT64dj0
ちょっと滝クリ呼んでこいよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:16:24.07ID:NIy5D5yC0
寿司食ってカラオケ行って赤坂焼き鳥ドンチャン騒ぎ
これでこそ世界の祭り!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:16:38.68ID:/0Ds5Zrn0
ホテル療養者と変わんないのな
これなら五輪開催していいぞ!平等やん!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:16:57.55ID:/m8EPtuR0
日本は人員管理がマジで遅れてる国だからな
コロナで蔑ろにしてきたパンドラの箱が開かれて
ゴミっぷりが露呈してる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:17:00.88ID:O75ca2tw0
WBC再来
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:17:31.03ID:MeIoxKCC0
>>18
まぁ俺の日常よりは充実してるな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:18:05.55ID:7r8uwsrW0
 >「われわれが特例ルールで入国すると分かっているのに、
>対応はおざなりだった」と指摘するチームスタッフのひとりは、
>「選手は隔離を済ませていないのに、迷子になったらどうするつもりだったのでしょうね」


あーやっぱり特例か
五輪も隔離なし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:18:08.70ID:+ZWF+5d/0
でもこの時期にレストラン開けてバイキングなんかやったらそれはそれで叩くんだろおまえら?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:18:38.56ID:O75ca2tw0
選手村でクラスター感染したら、凄まじい賠償金払う事になるかも
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:18:41.92ID:hdcAcrZC0
>>64
半分以上もっていってるな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:07.40ID:fjNx9qY60
クリスタルに接待係でもやらせろよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:23.09ID:kxVZGFxB0
まともな選手ならリスクが有るのに外に出たくは無いだろ
この記者が批判する為に遊び半分で来たような奴等だけ選んで聞いただけだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:23.36ID:ZMnHdMoj0
PCR検査します
ワクチン接種してください
ソーシャルディスタンスも忘れずに

では、コンドームを配布します。


頭おかしいやろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:37.19ID:J7NG5/B90
誰も責任持った仕事する気ねーもん
さっさと中止の判断した方がいいって
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:38.59ID:i8cg7TVa0
>>7
おもてなしするのはお客様で選手ではありません
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:39.13ID:Bl1Ay0P90
ホント何やらせても駄目な国なんだなぁってのが馬鹿にもよくわかったろ。
シナチョソ以下なんだわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:46.38ID:uFlueENg0
ホテル缶詰はいいとしてもカップ麺はないわw
つかもう五輪は諦めた方がいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:52.35ID:Xwo8rrxZ0
貧乏国なんです、すみませんね
貧乏なくせにオリンピックなんてやるな?ごもっともです
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:53.25ID:M0nyIVS90
>、同じ便で着いた複数国の選手が混ざり合って手続きを受ける事態になっていた。

感染リスク発生の可能性を感じた…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:20.90ID:q+CrzC+C0
コンドーム2倍やったろう 文句なしよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:21.05ID:0ZiC5oft0
恥ずかしい限りだわ

他国でこんな扱いされて平気かどうか考えなくても分かる
オリンピックなんてやる資格無い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:29.40ID:3YrNyCNa0
>>1
>■問題点2「24時間監視で心の余裕がない」

何が問題なのかわからない
むしろ評価する点だろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:32.96ID:1ruTMhrI0
食事はともかく缶詰めは当然だろ
食事も人と接しないように考えたら簡易的になるのもしょうがない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:33.75ID:XJV1SGOU0
>>15
カップ麺のCMも食ってるねww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:35.79ID:O75ca2tw0
バブル隔離=嘘
アプリ管理=嘘
多分毎日検査も嘘なんだろうな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:41.78ID:wDUU+ZMy0
>>1
中止にするために、わざとやった?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:44.35ID:VgeP5MmN0
1人500円以内に抑えたな
4500円ピンハネかよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:21:04.21ID:VhVRM/H60
>>3
これ

報道で日本の惨状なんて知っているだろうに
それで来ておいて文句言うなんておかしい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:21:28.10ID:R5RhgjCm0
>>142
お前も含めてスレタイしか見てない奴多すぎ
この記事の肝は食事じゃなく空港での外国人選手の
管理が全く出来てないってことだぞ

ことはより深刻
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:21:28.37ID:pDJN7R2P0
極端な話、敵国にそこまでしてやる義理ある?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:21:44.14ID:hXsT64dj0
かなりの中抜きされた食事ですね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:22:17.75ID:Bl1Ay0P90
>>122
ロシア、ブラジルの事も謎の上から目線で嘲笑ってたよなw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:22:21.58ID:ISDlXVOR0
広告屋はペットボトルのラベルを剥がすので忙しいんでしょ?
スポンサーの野菜や肉を使え、ビーガン人工肉のメニュー追加しろとか言われてシェフが激怒とかありそう。
しねよ広告屋。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:22:29.26ID:O75ca2tw0
上級が国から特殊詐欺してる
コロナみたいな混乱状態の方がありがたい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:22:30.65ID:/Zr0w7Ve0
ダイヤモンドプリンセス号で日本=コロナのイメージが付いて
さらにコロナ禍でのオリンピック開催で日本=コロナのイメージが増強されて
日本唯一の世界に負けない得意技おもてなしもこのエサみたいな食事で地に落ちた

全てはオリンピック招致のせい
マラソン、を札幌で開催しなきゃならないほど夏のオリンピックは東京では気候が合わないのに
招致の時のアピールポイントが「一番良いコンディションで試合出来ます」だったよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:22:35.43ID:tiS5Dt6V0
ホテルに缶詰はしょうがないと思うけどカップ麺が本当なら良くないな

つか日本のザル検疫の本質がここにも表れてる
書類だけは無駄に多く用意するけど誘導とかの肝心なことは全部他人任せ
大事なのは「とりあえず検疫しましたよ」っていう書類上の証拠だけでまったく中身が伴ってない
ザルどころかザルの編み目すらなく枠しか無い
マジでインド化するかもなぁ…
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:22:43.03ID:M0nyIVS90
三兆円のうち90%は中抜きポッケナイナイなんだろう、見ればわかるよね?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:23:02.17ID:eJ1Ov//J0
流石にアスリートファースト言うならこれはいかんでしょ。言ってることとやってる事がかけ離れてるんだよ組織として
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:23:08.20ID:/HFBRDd10
欧州に比べたらそら日本は土人国だし、仕方ないだろ
欧州人も来日する前から分かってる事だろ、嫌なら来んなよw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:23:14.37ID:QraKlKUH0
>>1
1人1食3000円の予算から二千円が中抜きされてるのか

1日3食で9000円から六千円も中抜きしてやがる

飲み物代も出てるから、飲み物代3000円は完全に横取りしてんだろ

賄賂利権不正汚職政党【自民党】
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:23:56.13ID:0kQvVrp10
それは日本が悪いんじゃなくて飛び込みがマイナー過ぎるからじゃね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:23:59.10ID:dpOIPZe/0
>>1
どこの国の選手団なんでしょうねえ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:24:10.67ID:ODDs7bmxO
お・も・て・な・し
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:24:22.55ID:6XZlCQhq0
恥晒し過ぎるだろ
出来ないならさっさと中止にしろよそれが優しさだろうが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:24:24.31ID:hRruSyXB0
金メダル有力なスポンサーしこたま持ってる選手は本来ならチーム編成してスイート泊まりで食事もお抱えシェフとかいるらしいからこんなんじゃ不参加なんじゃね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:24:24.57ID:cYHbwOSY0
そいや誰も叩かないよなwww
飛び込みW杯?www
五輪開催で良いじゃねーの?
隔離免除、なんでもおkじゃん。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:24:47.72ID:lmnu3Nx90
>>32
サラダチキンをおいておけば良かったのにね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:24:59.07ID:G3e7l7iM0
怒りの撤退
辞退や!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:25:10.71ID:lLL98BGq0
この人たちを見習え

ウサイン・ボルト・・・主食はマックナゲット、北京五輪中に1000個以上のマックナゲットを食べる
アリソン・フェリックス・・・大阪世界陸上では毎日餃子の王将に入り浸り、注文するのは毎日チャーハン弁当
タイソン・ゲイ・・・大阪世界陸上で毎日マクドナルドでビッグマック、金取った100m決勝の数時間前も来店してビッグマック
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 12:25:24.37ID:/Zr0w7Ve0
G20もひどかったような
あれは偏向報道って話もあるから実際はどうだったか分からないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況