X



YouTubeで人気の「柴犬小春」が死去 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/05/10(月) 18:35:46.01ID:CAP_USER9
ユーチュラ
2021年5月10日 09:23

5月7日、「柴犬小春」(登録者数28万人)が「柴犬小春 ありがとうございました」で、小春が亡くなったと報告しました。
https://youtu.be/V_Ke9whr6oY

YouTubeで人気の柴犬
小春は2012年生まれ、9歳のメスの柴犬。
チャンネルで最も再生されている動画は約900万回、総再生回数は2億回以上の人気の動物系YouTuberです。

原因は肝臓疾患の再発か
4月17日の動画では、元気に散歩する姿が公開されていた小春。急に体調が悪化したようで、

小春、昨夜4月27日夜に息を引き取りました。
とても安らかな顔で寝ているようでした。(YouTubeコメント欄より)
原因は、5年前に患った肝臓疾患の再発と考えられるそう。
大学病院で検査したところ、肝臓と胆嚢に原因があると診断されたそうですが、詳しい原因の解明には肝臓組織の一部を採取する生体検査が必要で、小春の体力を考慮し諦めたそうです。
https://youtu.be/JEKjQGWXEYc

柴犬小春の動画はこれにて完結となります
(5年前は)奇跡の復活を遂げたので今回も必ず!と信じていたのですが、叶わずいつもの部屋で眠るように息を引き取りました。
飼い主は、「自分の無力さが悔しくて・・・」と悔しさをにじませ、「柴犬小春の動画はこれにて完結となります」とし、視聴者に感謝のコメントを残して報告を終えました。

コメント欄では

小春、天国でも美味しいご飯 いっぱい食べてね。。
コメント見ながら泣いてしまいました。
余りにもショックで言葉を見つける事が出来なく涙が止まりません。
と悲しみのメッセージが寄せられています。

https://ytranking.net/blog/archives/51686
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:14:10.63ID:ss+EHpPW0
>>842
動物も人間もこればかりはね。
君の犬ちゃんのように長生きする子もいれば
どうしても短命な犬もいる。
うちの犬も大切にしてるけど迎えたすぐから身体が弱くて
しょっちゅう病院よ。
長生きまでは望まないけど楽生きして欲しいわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:14:15.66ID:WuNQGjYR0
動物系はなぁ
ボランティアで捨て犬猫の保護や里親探しやったり
終末期の野良の面倒見てる奴は援助の意味で登録したりするけど
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:15:30.29ID:R+CQ3Zqj0
ノエさん死んだら悲しい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:16:00.97ID:ATSGJ92W0
>>899
ガラケー信者きっも
こういうのがいりゃウハウハやろなぁ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:16:13.34ID:oYPs54Fw0
YouTubeじゃなくブログだけどハチワレ猫のはっちゃんで金儲けしてた写真家夫婦、
はっちゃんが亡くなったらわざわざそっくりな柄の子猫を探して引き取って
きゅうちゃんて名付けてブログ再開してた
残念ながら元の子のときほど稼げてないみたいだけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:16:16.28ID:JwZf8bJk0
動物系動画は結構モヤモヤするのあるよな
なんでそんなに行く先々で
ネコとか動物が瀕死の状態で発見されるの?っていう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:16:37.64ID:Ick4RA4f0
>>890
もちまるも同じネコ種だよ
近親で掛け合わせやってるとなりやすい
うちにもいるがその辺をちゃんと考えてるブリーダーから譲って貰えば発病しない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:16:38.21ID:spK1l4zq0
ねこかますんとこの麿白先生も身体弱いから心配
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:17:42.32ID:fSXVab4FO
>>884
もう引っ越ししなくていいようにだよ
家賃も経費になるから賃貸でもいいけど、いつYouTubeがダメになるかわかんないからね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:17:53.52ID:Es3mf1YZ0
もちとらも、もち様ノリのとこでやってたら再生数跳ねてたろうな
さとしによって伸びた部分とさとしだからそっからカルト化して伸びないのと両方あるから
もち様のとこは化け物級の繁盛だね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:18:27.30ID:MByrZsgU0
ID:fSXVab4FO


0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:18:29.70ID:Ick4RA4f0
>>907
マシロ先生にはながいきしてもらわなきゃ
かますさん倒れてしまうと思う
マシロ先生いるから
あの大所帯が纏まってると思う
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:18:36.82ID:+0cJgG870
ようつべに出すのに苦労かけて無理させまくったせいだろ殺したもどーぜん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:19:15.74ID:a9sb0Rjt0
あつしウゼェよな
猫が見たいのにお前に興味ねぇよっていう
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:19:45.00ID:M2ezt+lA0
柴犬リキリコの人は、子猫を保護しまくってすごいなと思う
みんな良い子だし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:20:35.15ID:Fg3p2+1V0
他人の猫、犬なんぞみて何が楽しいのか。別に嫌いじゃないけど、理解は出来ない。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:21:00.15ID:fSXVab4FO
>>903
あつし信者じゃないティガロビニック信者だよ
あつしは声の圧が強いから苦手だしアニメとかラノベの話まったく興味ないから音消してみてる
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:21:10.96ID:sRLwtBKz0
>>29
いや早死にの方だと思うわ
大型ならともかく中型は12〜13歳くらいまでが普通な感じ
中型でも柴は結構長生きな子多いし
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:21:48.99ID:wza35qAx0
ひのき猫
秀吉(父)
ひまわり(母)
豆大福(子)
おでこ(子)
ひのき(あかの他猫)
短足の豆大福が可愛いんだよ

ねこほうチャンネル
マロ
モモ
ハム ツンデレ
チロ おしゃべり
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:22:20.90ID:BnwwCQIJ0
>>664
昔は犬なんてみんなそんなもんだったよな
いつから中型犬まで室内飼いになったんだか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:23:32.48ID:OuuTiZew0
>>45 動物はもち、つむ、パスタを見てる。もち、可愛いよね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:23:46.93ID:ER4xG7HR0
うちの柴犬は17歳まで生きた
完全室内犬。外飼よりかは長生きしたのかも。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:24:13.19ID:NbzseJ3e0
たまに十数年前の動画とか出てきて、本人わすれてるんじゃね?とかおもう動画もあるな ペットじゃないけど、中学生くらいの子がリハビリしてて、今はもう大人になってんだろうなあみたいな動画とか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:24:13.34ID:NbzseJ3e0
たまに十数年前の動画とか出てきて、本人わすれてるんじゃね?とかおもう動画もあるな ペットじゃないけど、中学生くらいの子がリハビリしてて、今はもう大人になってんだろうなあみたいな動画とか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:25:01.85ID:fSXVab4FO
>>919
前から言われ続けてるこの意見を取り入れてサブちゃんはあつしの喋りなし猫メインになったよw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:25:07.30ID:Yz1L2sKh0
柴犬動画は柴犬のアホっぷりを楽しむもの
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:25:45.94ID:NbzseJ3e0
あらごめん、ダブった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:25:52.94ID:689nzqJ20
うちの芝犬はビタワンで17歳まで生きた
何度も転勤してストレスもあっただろうに
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:26:32.85ID:A+BhMH4h0
>>113
4月の月収は2304万円
一日あたり76万8千円
再生単価は下僕にしか分からないのでuuumの0.324円で計算
可愛いもちまる稼ぎすぎw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:27:13.35ID:689nzqJ20
>>920
>柴犬リキリコの人は、子猫を保護しまくってすごいなと思う
>みんな良い子だし

あれが理想的だな
わりと密なのにみんな仲良し
金儲けに色気出してないし
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:27:31.51ID:X4H06m6p0
>>75
アメリカのponzuちゃん?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:27:51.91ID:NbzseJ3e0
>>937
すげーな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:28:11.87ID:689nzqJ20
>>934
>>259
>亡くなってすぐ違う猫貰う人が…

なんかダメなんか?
保護猫は飼える人がどんどん引き取るべきだろ、クズめ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:28:29.80ID:xGl6IcUA0
柴犬好きでらんまる、はち、小春見てたからショックだったわ。
坊主頭の息子くんが小春とプロレスしてたのが懐かしい。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:28:32.51ID:NRTJxDyE0
>>73
懐かしい!
にぃにはまだあの家にいるんだろうか
しかし次に飼った柴犬にもりょうて名付けてたな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:29:01.67ID:aLcMZhCE0
柴犬大好きだけど飼えない
飼って死なれたら俺10年か20年は老け込みそうだもん

柴犬的に可愛い嫁さんだけにしとく
まあ嫁さんに先に死なれたらそれこそ間もなく死ぬだろな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:29:44.03ID:wza35qAx0
呼び鈴鳴らしたら餌を貰える猫二匹は総アクセス数「億」に届くんじゃないの?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:29:48.85ID:z9ACf/J+0
>>5
名前は小夏やなw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:30:55.40ID:AhzMA4Rd0
ガルガルする柴犬大河?瞳のきれいなピットブルのまだら見てる人いない?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:32:02.93ID:vv9vHJqU0
>>231
まるはアメリカで有名だから再生回数が凄いね
確か日本でもCMにも出たし
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:32:08.52ID:wza35qAx0
犬猫動画を見ても捻くれた奴は捻くれたレスしかしないw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:32:51.76ID:689nzqJ20
>>186
>>161
>靴下かぶせたり猫に芸を強制する飼い主嫌いだわ
>犬は嬉しいか知らんけど

視聴者がウケるの絶対わかってやってる「まる」は凄いわ、仕事人の凄みがある
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:33:20.42ID:3CRZ5P7BO
>>926
ご近所さんとの折り合いで外飼いが難しくなったのと
室内でふれあいたい飼い主の願望と
外飼いしてると虐待だと言ってくるヤカラなどなど
いろいろ合わさってるのかね
個人的には室内飼いが犬的にも安全で住みやすいと思ってる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:34:07.42ID:wza35qAx0
ルンバ猫を最近見ない オワコン?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:34:08.21ID:amKLUV9x0
外国で仮想通貨にまでなったかぼすちゃんはいくら稼いだんだろうな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:34:10.24ID:pMfv1J4r0
>>460
そういえばむかし、TBSの安住紳一郎も自分のラジオ番組でそういうこと言ってたな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:34:44.56ID:Es3mf1YZ0
>>952
まあやってたら確かに引くね
カレンダーと写真集とLINEスタンプやってるとこはなんだかなーと人々は思ってる
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:34:47.62ID:NbzseJ3e0
すげーなー 俺も一発当ててみたいが、ネタがなにもない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:35:32.41ID:z9ACf/J+0
食い意地張った意地汚い犬だったから早死にしたのも納得
基本早食いするやつは長生きしないよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:36:59.40ID:qiVbToY10
俺はこの配信者にまた犬を飼ってほしいと思ってる
気持ちの整理がついたらな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:37:07.58ID:keX6Jpdo0
ガチで泣いたわ…
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:37:30.55ID:pj6zliqc0
人気があった子猫が死んだ時
報告動画を上げたけど
その時点ですでに新しい子猫を確保してたYouTuberもいるからな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:37:34.29ID:qyC0w2oS0
稼ぎ頭どうするん?
また同じの飼うの?w
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:39:56.86ID:iWHdchX60
再生回数がえげつなくて引いた
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:41:01.52ID:YR86+Tad0
>>809
最近動画に出てないの?
AV女優とかいきなりいなくなるペットとか少なくないらしいからね
都合悪くなると出さなくなるのはネットだとあるあるなのかもね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:41:40.25ID:689nzqJ20
たぬきと床をともにしてる方、早く更新来ないかな
学術的にもたいへん貴重なチャンネル
「動物好き」と言うならここまでやらないと
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:42:25.87ID:YR86+Tad0
>>825
そう思うね
ネットワークカメラとかだと画質悪いからね
常に撮ってんだろうなと
もちろん個々の性格にもよるからなんともいえないけどストレス感じる子だときついわな
前飼ってた猫はほんと嫌がってたからほとんど写真ないわ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:44:03.92ID:LxL+B6os0
>>962
スイチャンネルは磯焼け対策でガンガゼをザクザクしてる動画は見てるだけでストレス解消になる
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:44:07.31ID:3CRZ5P7BO
>>769
4歳で疾患が見つかったのはまだ良かったかも
かかった獣医によっては見逃される事もある
肝臓って沈黙の臓器と言われるほど自覚症状が出にくいから
よっぽど悪くなりでもしない限り疾患が見逃される事もままある
まったく問題なく健康だったのにいきなり悪くなったりする事もある
それは人間でも同じ
飼い主さんはそこから治療を始めただろうし、9歳まで生きられたのはそれが寿命だったのだと思う
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:44:35.15ID:z9ACf/J+0
>>968
亡骸を適当に庭に埋めたタイピーさんかw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:46:50.44ID:z9ACf/J+0
>>974
わかる
旦那は汚いキモオタ風なのに
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:48:24.46ID:hBFKp4W+0
>>103
2015年6月の動画で飼い主がコメントでそう書いてた
小春が小柄だったのもその病気のせいだったと思う
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:49:11.05ID:z9ACf/J+0
>>995
奴は死んだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況