X



【野球】セ・リーグ DB 2-3 T[5/9] 阪神連勝‼︎ サンズ同点タイムリー&糸井勝ち越し2ランHR DeNA9残塁2併殺 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/05/09(日) 17:20:10.90ID:CAP_USER9
阪神   0 0 0  0 3 0  0 0 0 |3 
DeNA  1 0 0  0 0 0  1 0 0 |2 


【バッテリー】
(阪) ガンケル、馬場、岩貞、岩崎、スアレス - 梅野
(De)ピープルズ、三上、石田、エスコバー、山ア、三嶋 - 嶺井

【本塁打】
(阪) 糸井2号(5回表2ラン)
(De)桑原3号(7回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021050902.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000319/score
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:14:46.46ID:yhCPNk4x0
中日大野、広島大瀬良、巨人菅野とかみんな痛すぎやろに。横浜は今永が帰って来るらしいが東、平良とかな。阪神はハルト、大山か。各チーム怪我人は必ずあるもんやで。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:16:30.57ID:yhCPNk4x0
>>198
故障と言うより不調やろ、ピープルズに長打打たれてたやん。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:33:00.61ID:5DP5f1bt0
阪神首位陥落することなくこのまま1度も順位落とさずゴールしそうやな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:33:22.09ID:mAxciuW20
投手なら藤浪もいるし、高橋も復帰に向けて調整中というから、
何とかやりくりできる

しかしDeNAも、佐藤の打席ときは、
露骨に極端に右よりのシフト敷いてるね
ルーキー相手にそこまでやるか?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:34:16.40ID:YB1ArgOV0
横浜やばいだろ
負けてる試合も勝ってる試合も同じピッチャーが投げてるじゃん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:37:39.33ID:MnuPPMSO0
阪神は捨て試合作って勝てる試合だけ気合い入れてるな
一昨日の試合は終盤捨てた
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:40:50.32ID:B6T27dUX0
よく勝ったなあ
かなり調子落ちてるのに、なんとか踏ん張ってるね
負け越し週が無いんだよね
毎週貯金を作るか守ってる、これはなかなか凄い
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:48:29.29ID:Yos6uJq40
ウェスタンの西純も良かったし、1度先発させて見て欲しいわ
ローテも日曜日でちょうど良いし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:52:39.72ID:59gndz5i0
>>213
今年は、巨人や中日とはそこそこで、横浜には全勝する気合で臨むのが正解だと思う。
最終的に、横浜に何勝出来たかで優勝が決まってそう。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 20:56:11.79ID:H8kiiJRn0
ノッムもオッチも矢野に「はよ阪神の監督やりぃや」と言ってたし、やっぱ見る人が見たら名将の素養があったんだな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:22.59ID:COqRMFsa0
DeNAの勝率と筒香の打率のブービー争いだけが楽しみ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:27.06ID:VZMR7Vam0
ピープルズ5回3失点は横浜の主軸ローテや
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:03:44.50ID:Dr0XkhtP0
今年の三浦が掲げた目標、完投数最低二桁
今んとこ先発平均4回しか投げてないという体たらく

同じく完投数増やす目標の巨人は桑田主導で
投げ込みを増やしたけど、横浜はその為に何かしたんかな

The goal without a plan is just a wish
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:38.25ID:VZMR7Vam0
S子バー、山崎、三嶋つぎ込んで負け!
田畑ヤクルトのようだ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:26.77ID:92U/85Kr0
阪神はガンケル故障で選択肢が狭まって逆に良かったかもな。チェンも好調やったらアルカンタラ使う場面ないやん。故障はどこもあるなぁ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:10:25.54ID:92U/85Kr0
>>213
捨てると言うか、各投手の調整試合。力量の見極め試合も必要やで。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:12:53.70ID:lOO+PQk/0
>>218
金本のお陰やで
金本は監督としては難があったが
スカウト力や人材養成には長けていたようだ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:12:59.34ID:VZMR7Vam0
>>224
交流戦はセはどこのチームも平等に負けるからセーフ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:14:14.00ID:sCZvfycm0
阪神の怪物ルーキー、佐藤輝明内野手(22)が東京五輪(野球の競技日程は7月28日〜8月7日)の侍ジャパンの正三塁手としてリスト
アップされていることが、明らかになりました。

https://www.sanspo.com/baseball/amp/20210509/tig21050918000007-a.html
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:15:22.60ID:466lxr5D0
>>140
名誉の負傷でいない間に藤川に抑え取られた久保田みたいにならんとええな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:18:38.01ID:466lxr5D0
>>196
舩木は期待の星やったな
懐かしい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:18:38.87ID:92U/85Kr0
しかし横浜球場はビジター感がないんよなぁ、佐藤のホームランでカステラ屋とか業務スーパーも相当な宣伝になったはず。看板出してたら「是非当てて下さい」やろな。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:20:55.25ID:wxV0DTW50
>>209
エスコバーやヤマヤス、三上など
それなりに抑える力のあるピッチャー居るのに
使う場面と順番がおかしいよな
今日も負けてる状況で登板した三嶋なんか本来はクローザーだし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:27:26.20ID:GMEZp0ZM0
>>234
いや、多彩な中継ぎ陣が揃ってて羨ましいくらい。明日休みって事もあるんやろが、結局無駄遣いやからな。キッチリ投手起用決めて欲しいわ。
ホンマ毎日同じ投手が投げてる感じ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:28:36.30ID:GMEZp0ZM0
勝ちパターンの投手起用と同じやん。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:30:57.59ID:61qhJVhB0
>>234
登板間隔の空いた抑えを、翌日試合の無い日曜に登板させるのがそんなにおかしいか?
どうせ文句を付けることが目的なんだろうけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:33:50.39ID:YP7MIDNI0
>>238
藤浪が先発に拘ってるんよな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:35:17.29ID:GMEZp0ZM0
打者が揃って来たから流石に脅威感はあるが、毎日ルーズベルトゲーム8対7をやるんかいな。番長は捨てゲームで他の投手の調子見るとかないんかいな、
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:36:29.19ID:qo27MvTd0
先発三失点で降ろす必要あったんかね
当てられだしてはいたけれど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:37:24.30ID:xrjBsHRO0
三嶋は分からんでもないがエスコとヤマヤスの登板はおかしいと思う
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:39:26.95ID:8Szt9W5g0
>>168
せやかてスアレスをリリースするほど強力なモイネロとかおるんやろ?
おそロシア
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:42:50.74ID:GMEZp0ZM0
>>243
いや、故障で手術したんやで?拾った阪神が有能やろ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:44:39.02ID:Yos6uJq40
>>241
まぁその後は無失点に抑えたし、逆転なり追いつくなりしてれば好采配になるからなぁ
どっちにしても結局は結果論になるけどね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:47:45.81ID:N3sQfQBk0
>>241
ピープルズ決して悪くなかったのにな、5回3点なら普通なのに。あとは中継ぎ総動員で負け。番長何を思ったのかなぁ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:48:22.10ID:CisO2JHg0
昨日と今日は相手が横浜だから勝てた感じだね。
次の中日戦が心配だ。
馬場クンは少し休ませてあげたいが。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:50:26.40ID:N3sQfQBk0
>>244
二軍で遊ばせてんねやったら中継ぎで使えよな、調整とか言うレベルちゃうやん。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:51:52.13ID:pU9mYrZG0
>>182
8でいい
タイガースジュニアでも8、大学でも8、阪神入団時も8が空いての8
佐藤にとって8は運命の番号
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:54:48.45ID:N3sQfQBk0
>>249
今日のMVPは糸井より馬場やわ、よく投げてた。7回も行く気満々やったもんな。令和の久保田になるかもなぁ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 21:56:31.40ID:aeWEu3fT0
>>166
自分とこのチームの選手に不要とかそんな簡単によう言わんわ
嫌いなタイプやわ
何も絶賛せぇとは言わんけど
そんな切り捨て方ないやろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 22:00:34.51ID:aeWEu3fT0
>>143
ほんまそれ
若手は必死に頑張る、ベテランもそれを見て奮起
スタメンも頑張るし、控えも目をギラギラさせて腐ってない
ええ流れやなぁ
ムードがええわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 22:02:50.51ID:4AbeGOSP0
どうでもいいことだけど帽子かぶってマスクとグラサン付けた矢野監督は特撮ヒーローみたいだった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 22:07:23.53ID:N3sQfQBk0
>>254
先頭の佐藤に四球やったもんなぁ、野球あるあるの典型やったね。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 22:09:16.86ID:Yos6uJq40
中野って宮本や川相が褒めるレベルのに、何であんなイージーなのミスするんだ?
やっぱり肩が強くないから焦っちゃうのかな?
捕球ミスまで出てきてちょっと心配だわ
バッティングにまで影響しなきゃいいけど
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 22:20:50.12ID:N3sQfQBk0
>>260
遊撃手は経験らしいよ、守備は努力すりゃ上手くなるらしいから。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 22:56:39.09ID:bINgGE640
リリーカーはフライングするわ
球場外で火事が起きるわ
無茶苦茶やん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 23:04:24.31ID:H3hbWkqb0
無死2,3塁で無得点で1点差負け

先発が炎上しての大敗より嫌な負け方
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 23:17:42.87ID:vUMvAx9t0
関東のカメラはわらしをよく映してくれるからいいわ
甲子園だとプラカードだけアップってのが近年だもんな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 23:28:01.01ID:1uEAHGc60
>>138
多少守れるようになったから見れてるだけで木浪の打撃とか大和以下だよ
中身がとにかく無い
270くらい打ってもイライラさせられると思うわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 00:06:59.92ID:BXYlZ9N80
>>265
こういう負けは勝てば報われるが、負けたら全員無駄遣いやからな。番長何考えたんやろ。好投ピープルズさっさとおろしてからマシンガン継投。
首ひねったなぁ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 00:16:04.93ID:Cx9ylZ1j0
>>191
井上はいつ一軍来れそう?
江越の身体能力はピカイチだが野球センスは俺より下だからなぁ…
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 01:04:12.56ID:Wu/lBIYk0
サンズが落ちたら糸井が打つ




コレは優勝するチームですわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 02:11:42.29ID:ys1CoHcQ0
>>271
元祖マシンガン継投の大矢ちゃんには
週に1回完投してくれる三浦がいたからな

三浦監督にはエース三浦がいないから
大矢以上の酷使になるのは必然
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 02:52:05.30ID:SLRGjHU50
ショートは山本じゃあかんのかな
中野はセカンド。

守備がダメすぎる糸原はファーストか外野でええやろ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 03:09:34.08ID:UH67JHWQ0
>>277
糸原がダメすぎる?おまえ大丈夫か?
打率4位でチームに貢献しまくってる糸原を押し退けてまで
山本を起用する意味がわからん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 06:31:44.12ID:nv+aZ4JD0
Vやねん!
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 07:05:20.96ID:37p7jPWS0
>>248
阪神がガンケルを3回で降ろしたから対抗したのかもしれん
まあガンケルは肩の故障やったんやが
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 07:07:15.79ID:37p7jPWS0
>>252
末広がりで縁起もええしな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 07:15:15.36ID:37p7jPWS0
>>258
IDコロコロ変える人ってのは
単発IDで全く同じ意見が同じ時間帯に連発する
単発ID同士、もしくは本IDと単発IDで全面同意即レスを連発する
こんなんやろ
自演上手い人はIDごとにキャラ作るから全面同意レスとかしないし
時間帯もズラしてくるが雑な奴は何やらしても雑やからそこまでせんからな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 07:26:58.70ID:37p7jPWS0
>>277
糸原中野は守備にやや不安があるけど打撃は充分に戦力やからなあ
打撃重視なら糸原中野コンビやで
山本もさすがに糸原程は打てん、木浪もそう
そもそもファースト外野は外国人と近本糸井で埋まっとる
控え枠は陽川おるし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 07:40:19.62ID:f7Re6FcK0
糸井の活躍は佐藤が引き出した、と思う
今までの糸井は消え去って欲しい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 07:46:20.46ID:94kFBJ/30
山田
菊池
糸原


セリーグにいい二塁手多すぎ。
もちろんバッティングも含めての総合評価。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 07:46:59.05ID:f7Re6FcK0
藤浪は先発に向いてない
考える暇のないストパーが似合ってる
頭が悪いのに考えすぎるのが欠点、だからフォームが崩れる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 07:51:18.12ID:gKdinUl70
大山は即2軍合流からのキャッチボールとかしてたみたいだから早めに復帰できそうわね

今後のローテ
中日が西、青柳 、秋山
巨人がアルカンタラ、伊藤ときて日曜がどうなるかわね
藤浪説出てるけど…

>>290
貧乏ゆすり?してたわね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 08:01:21.12ID:hmYxhok30
糸井は完全に全打席ホームラン狙いになったね
数少ないチャンスで目立つにはそれしかないとようやく分かったようだ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 08:51:42.88ID:gBRpL+wI0
ウエスタン

高山 .165(85-14) 1 3 OPS.398 11三振
中谷 .247(93-23) 3 13 OPS.679 15三振
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 09:08:51.50ID:L9CyMQv50
余ってると言われたローテが足りなくなり、中継ぎも相変わらず不安
投手はほんまに何人いてもいいな
来週日曜の巨人戦は藤浪か斎藤か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況