X



【野球】セ・リーグ DB 12-6 T[5/7] DeNA7回裏5得点で突き放し勝利 阪神一度は追いつくもののリリーフ陣炎上 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/05/07(金) 21:36:42.34ID:CAP_USER9
阪神   0 0 1  1 0 1  3 0 0 | 6
DeNA  0 0 0  4 0 2  5 1 0 |12 


【バッテリー】
(阪) チェン、馬場、桑原、小林、小野、守屋 - 梅野、坂本
(De)中川、石田、エスコバー、シャッケルフォード、砂田、三上、山ア、伊勢 - 嶺井

【本塁打】
(阪) 佐藤輝10号(4回表ソロ)
    糸井1号(6回表ソロ)
(De)オースティン5号(7回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021050702.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000308/score

明日の予告先発:
(阪) 伊藤 将司
(De) F.ロメロ
http://npb.jp/announcement/starter/
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:47:01.06ID:7No6egw20
また佐藤は大谷とアベックアーチしたのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:47:36.29ID:DfGjwKyv0
佐藤は大谷とデキてるなw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:48:26.56ID:J/EJVYqQ0
>>2
コレ見
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:48:33.54ID:bBzZIhhm0
陽川は悪い意味で阪神らしい選手
大成する事なく消えていくタイプ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:49:11.24ID:Lif66Bcv0
完全に広島は射程圏内に入ったな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:50:39.16ID:lirfpWLL0
あかん優勝してまう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:50:56.46ID:dmaXxvxy0
桑原がグローブに当てなければ
勝ちパターン投入で勝ってた
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:51:40.39ID:hOeWfjdg0
福原はん
どなんなっとねん?えー?中継ぎ総崩れやぞ。
せっかく同点までしてさ、さー行くぞで、しょぼーんは無いやろが。
一点や二点ならまだしもさ、五点ちゅうのはさー
出てくる奴、出てくる奴、打たれまくりやで。
巨人が負けたから良い様なもんのさ、明日はどなんするんや?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:52:19.78ID:5dbgQOUo0
桑原、劣化したなあ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:53:27.40ID:1l2/+ojN0
藤浪中継ぎで解決するやん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:54:17.38ID:dmaXxvxy0
ベイスはコンパクトに打つずんぐりむっくりが何人もいるな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:54:18.60ID:k4qWtrIw0
スレ伸びないな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:55:32.11ID:BrM7NmJi0
>>37
気持ち悪いエセ関西弁
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:57:26.06ID:VvqE9Yrs0
阪神は糸井のHRで1点差に詰め寄っといて
敗戦処理の桑原出したのが間違いだろ
ハマスタの1点なんて無いようなもんなのに
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:02:12.73ID:fu2ABGup0
確変終了を予感させる最悪な試合だった。
チェンの代わりは仕上がり上々アルカンタラでイケるが、大山の代わりが厳しいね。
とうぶん糸井で我慢するしかないのかな。
陽川では話にならないし。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:04:51.31ID:On8D0JQN0
シャッケルそんなに悪かったか
使い物になってもらわないと困るんだが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:06:51.86ID:L8zd9sS30
外人来たら普通に勝てるやん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:07:31.72ID:QYdLK2VI0
選手層ペラペラ
大山抜きならAクラスも厳しい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:07:41.86ID:oqRM3Wa/0
ロハリオageで
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:09:47.53ID:pBovNVAO0
エスコバーって毎日投げてね?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:10:24.68ID:v7L5xACJ0
開幕から数試合しか見てなかったけど関根とか田中俊太はダメになったの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:11:01.60ID:e/r5vFBR0
番長も長いオープン戦だったな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:11:03.30ID:ktXKQTqf0
まさか中川とチェンで勝てるとは思わなかった
あと土日どっちか勝ちたい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:11:38.28ID:dmaXxvxy0
村田超え

阪神ドラフト1位佐藤輝明内野手(22)がドラフト制後の新人では最速となる33試合目で10号本塁打を放った。
これまでの最速は03年村田(横浜)の36試合だった。また球団の新人左打者では初の2桁本塁打となった。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:16:18.28ID:9XS9aTuL0
大谷HR打ったら佐藤も打つって妹が言ってたがどのぐらいリンクしとん?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:17:11.04ID:/dQhmr1U0
なおチームは敗れたんか
サトテル終わったな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:17:22.99ID:8jHarBCw0
巨人が逆転負けしていてまだセーフ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:20:29.45ID:WNeo1Wvx0
今日の勝因は7回裏に宮崎がゲッツーを喰らわなかった事
宮崎がゲームの流れを決定づける場面でゲッツーをくらって
そのまま負けるという展開が非常に多いんだよ
今日はそれがなかった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:21:09.46ID:A0NpU1xP0
ベイ、最下位の広島と3ゲーム差か。ちょっとは近づいてこれたかな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:24:23.56ID:suOhdfrH0
横浜は外人揃えばそこそこやれると言われてたが
その通りになってきたな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:25:00.36ID:M/QVbNqX0
そら油断したらベイスターズにやられるわな
阪神桑原は使えないな。岩田は後ろでダメかな
昨日の岩崎、今日の小林のところ、藤波なら押さえそうなんだが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:25:24.57ID:3VB1S8br0
チェンはもう当分、先発では使えないね
二軍にいる、新外国人の
ナンタラカンタラとかも使ってはどうか?
藤浪にもチャンスを与えてほしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:25:56.35ID:HS08572l0
>>59
むしろ重要な場面で打たんかったから負けたんやで
2回のノーアウト満塁で糸原がゲッツーになった時に嫌な予感したしな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:26:12.56ID:CHS5OHxNO
あの阪神に勝ったんだから優勝もありえるな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:26:24.41ID:QYdLK2VI0
>>71
スケープゴートにされてた三浦がかわいそうだったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:30:07.06ID:At4UNpB70
>>71
戸柱を下げたのがでかい
普通にベースボールしてる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:32:58.98ID:On8D0JQN0
>>71
ラミレス含めて歴代監督1年目の4月は軒並み成績がひどいのに外人まで取り上げられてたからな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:35:31.05ID:M/QVbNqX0
阪神ファンだけど、denaもヤクルトも広島も中日も阪神も
みんなで頑張らないと、そうしたら巨人はあせって勝手にこけるんだよ
去年みたいに巨人に楽に独走させたらダメ。あれは巨人が一番楽なパターンなんだよ
勝ちは疲れ知らずなんだから。

みんなでパワ原やっつけような。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:36:07.75ID:m/wXrVR60
明日からはデイゲーム

未だ負け無し((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:36:25.62ID:xvkuIUd40
ファームの試合を見る限りロハスは全く期待出来ないが、ベキオナチくらいには活躍してくれそうだ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:39:07.40ID:+6GDyNt90
やっぱ番長は悪くないな
開幕直後のグダグダは外人不在の球団の責任だ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:40:33.21ID:ZsqPljAP0
>>22
サンズ疲れが取れたら即上だろうけど、少しリフレッシュしたほうがいい

>>31
バットがこねるクセが治らないね
今日のゲッツーだって得意のアウトハイだったのに

>>46
それな
勝ちにこだわるなら、あそこは調子のいいピッチャーで行かないと
矢野の温情起用かなぁ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:41:41.44ID:0+ukvrme0
追いつかれて(また負けたかw)と思ったのに
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:42:36.71ID:CZvEO20n0
・外人全員入国できず
・戸柱偏重起用

これが4月の大惨事の原因だったな
リードに期待できる伊藤光を下に落としたばんてふも大概だが
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:43:46.57ID:Vceq0xSS0
>>1
横浜打線も確かに強力だったが
阪神の弱点である中継ぎの層の薄さが露呈した試合だったな
無失点は馬場だけか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:44:08.71ID:QVGfl1/50
言うても展開無視して毎回勝ちパの投手投入するわけにもいかんし
ビハインドの展開で投げさせられる投手がいない
去年も一昨年の守屋島本みたいな投手がおらんって言ってたなあ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:44:43.62ID:M/QVbNqX0
阪神陽川はゴリラポーズやめろよ
いつも相手投手にパワー負けしてんだろうが
まだ関本みたいに短く持って安打量産の選手の方がよっぽどまし

陽川はパワー不足
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:46:58.00ID:SGqNW9mK0
中継ぎまで1回限定とか悪しき風習
抑えてたら3回くらい行かせろ
変えて失点増やしてたら世話ない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:47:52.25ID:Vceq0xSS0
横浜打線は松坂や上原みたいに中途半端なベテラン投手を粉砕する傾向があるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:51:32.19ID:eFvwLwU70
>>64
大谷3号が4/9、佐藤3号が4/9
大谷4号が4/13、佐藤4号が4/14
大谷6号が4/24、佐藤6号が4/25
大谷9号が5/3、佐藤9号が5/4
大谷10号が5/6、佐藤10号が5/7
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:55:52.11ID:Vceq0xSS0
これで外国人先発争いでチェンは一歩交代かな

ロハスが二軍で余り打率が良くないので
スアレス、ガンケル、サンズ、マルテにアルカンタラを加えるか
アルカンタラが良くなければエドワーズが中継ぎ強化で上がる事になるだろう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:02:44.48ID:Vceq0xSS0
>>20
実は今セ・リーグで一番強いんじゃないか?w
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:04:46.81ID:TlA3DcaQ0
いつもの横浜阪神戦なら、阪神が逆転して勝つんだけど、今日はなんか違ったな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:07:37.47ID:KaDaCa6p0
1-0だろうが100-0だろうが一つの負けに変わり無いが
ベイスに12点も取られるとは情けない・・・
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:07:48.31ID:K8Mkkr2i0
メジャーリーグとセカンドリーグ一緒にすな
パリーグとの交流戦で真価が問われる
多分打てないセカンドより球速帯が数K違う
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:09:57.77ID:K8Mkkr2i0
セカンドリーグは2弱4超超超弱w
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:15:29.20ID:AHum0Zck0
「BS-TBS月間グッドプレイヤー賞」発表!3&4月は牧秀悟選手に決定しました!
ttps://bs.tbs.co.jp/MGP/
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:17:56.34ID:Hk0SZUN40
チェンは中日戦でも感じたが、全盛期の速球のキレが無いね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:21:01.34ID:KaDaCa6p0
外人枠の同じ条件な投手でチェンは上に上げて既に2回の先発起用
もしアルカンタラが良くて使えるのなら先に上げてるよな
上がって来ないってのは恐らくチェン以下の評価って事だな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:21:10.57ID:Hk0SZUN40
完全に打ち負け
阪神の完敗。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:22:53.39ID:tcYzSXuG0
>>1
責任投手も書けよハゲ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:32:45.33ID:uHm74SFE0
ベイ打線はなんだかんだ強力
ピッチャーが落ち着いて来れば上がってくる
好調阪神も打ち負けた
今日は阪神完敗
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:34:59.95ID:Hk0SZUN40
ベイスは打線の駒が揃ったし、グングン上に行ける感じ
阪神相手に三つ取ったらAクラスは
射程圏に入る
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:39:05.99ID:HybOFsXs0
ベイが阪神に勝つためにはやっぱり打ちまくらないと勝てないね
なにせ雑なチームでそこに付け込まれてるのがザラだからなあ
0126名無しさん@恐縮です(東京都)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:44:22.84ID:cBmtCPar0
明日のロメロは四球出しまくりで自滅で阪神の勝ち
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:47:33.30ID:0B1wybFM0
あーあー、ベイ優勝してまうわ∩(´・ω・`)∩

……でも、ピッチャー使いすぎだよ番長
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:50:51.70ID:Xe4jYk9dO
>>101
今日の試合後に矢野がチェンとロハスの入れ替えを明言したのでロハス上げは確定してる
二軍戦ではここ10打席無安打だがどうなるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況