X



【音楽】元「The Street Sliders」HARRYこと村越弘明(62)肺がん公表 化学療法で治療「今年は治療に専念」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/05/07(金) 21:13:40.55ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/07/kiji/20210507s00041000556000c.html

ロックバンド「The Street Sliders」の元メンバーで、ミュージシャンのHARRYこと村越弘明(62)が7日、肺がんを患っていることを自身の公式サイトで公表した。

村越は公式サイトに発表したリリースで、「2020年11月初旬、呼吸器に異常を感じたので掛り付けの医者に相談したところ、肺に腫瘍の疑いがあった為、精密検査を受けました。その結果、肺がんである事が判りました」と報告。「腫瘍の場所が悪く手術で取り除く事が難しいとの判断から、化学療法での治療を受けることにしました。今年の1月に入院し専門治療を集中的に受けました」と手術ではなく化学療法で治療を受けていることを明かした。

「さすがに体力の減退は否めませんが、幸い副作用は、それほど強く出ていません。今は退院し、次なるステップに向けて免疫療法の治療を行っている最中です」と現状を報告。そして「この様な状況なので今年は治療に専念するつもりです。もちろん、また、皆の前に立てることを目指して」とし、「またライヴが出来る様な状況になったら改めてお知らせします」と結んでいる。

「The Street Sliders」は1980年にボーカル・ギター担当の村越と土屋公平、市川洋二、鈴木将雄の4人で結成し、83年にアルバム「Slider Joint」でメジャーデビュー。2000年10月、日本武道館でのライブを最後に解散した。解散後、村越はソロとして活動するほか、昨年には土屋とのユニット「JOY-POPS」としてアルバムをリリース、ライブも行った。

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2018/0131/murakoshiHARRYhiroaki_art201801.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:04:12.58ID:8LqTOMjx0
断捨離して全部データ化したCDで唯一
処分できなかったのが解散武道館のライブCDだわ
チケットの半券挟んである
2000年10月29日(日) 4:00PM開演 6300円(税込)
お問い合わせ:ディスクガレージ

棺桶に入れて一緒に燃やしてほしい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:04:31.11ID:Udq2tr4n0
スライダースはキースが2人いるようなバンドだった。とにかくカッコよかった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:04:48.64ID:arlO7ghH0
すごい若くして売れた人なんだね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:04:54.31ID:X/XjPbja0
>>195
よく喋るってバービーの杏子に暴露されて笑って応えていたよ
青梅街道沿いで頻繁に呑んでいたとも
easy Actionのプロモなんか呑みながらベラベラ喋ってるしその雰囲気が出てる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:07:05.29ID:j29FeNcR0
ボーイ ジャーンプ ミッナーイ

みたいな曲で夜ヒット出てたよな?
当時高校生だった兄が熱くなって真似してた憶えある・・
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:10:44.66ID:vyWfOWCw0
言うほどストーンズに似てないんだけどな
でもストーンズ以上にストーンズっぽいとも言えたりw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:11:19.40ID:F9xtI0Bl0
ミチロウも死んじゃったしな
養生して再結成してほしい
ジジイ懐メロバンドでもいいじゃない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:12:39.13ID:CKov2pCx0
清志郎が亡くなった翌日かなんかに
あんたがいない夜を捧げたのは本当なの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:15:51.88ID:roOhg5nA0
中学の時JUST POP UPで「SLIDER」見た時のカッコよさっていったらな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:17:00.14ID:YASrEdA90
昔中学時代パンク脳だった悪友から聞かされたが
ANGER DUSTER1曲しかピンとこなかったメタル脳のワイ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:20:30.13ID:QNfFAgvs0
漫画家の浦沢直樹はハリーの大学の後輩
プロミュージシャンを目指していたがハリーのバンドを見てあまりのレベルの違いに
ショックを受けミュージシャンを諦めて漫画家になった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:22:14.22ID:vyWfOWCw0
やはりチャンドラーの衝撃は忘れがたい
あのイントロでぶっ飛びました
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:22:14.87ID:8LqTOMjx0
オイラ オクレ アンタ イカシタ 〜ゼ

この辺りの日本語も随分変わっているよな
今の歌手はまずこんな言葉使わない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:23:55.53ID:an8wbiKZ0
>>124
それ全部佐久間さんプロデュースした事あるという
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:25:13.24ID:EcXt72Ts0
1stの1曲め、 Blow the night って曲
ライブじゃ演奏してた記憶がないんだが
ラストの武道館でも演奏しなかったし
この曲は黒歴史なのか?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:26:27.99ID:ekct+oPu0
3〜4年前にスッパリとタバコ止めたんだけどね、ハリー…

やっぱり止めても肺ガンになるのか…
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:27:23.44ID:5JS3Vem90
あの世代のバンドの番長がボウイならスライダーズが裏番って感じ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:28:48.71ID:vyWfOWCw0
>>224
ライブで聞いた記憶があるような
暗いシャドウを蹴散らしのとこをライブでは低音のメロディラインで歌ってたはず
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:29:52.08ID:LcMiD7PE0
思ったより年いってた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:31:09.95ID:jvedBq4N0
>>226
遅いんだよ、やめるのが
不良がカッコいいって思想なら十代から吸ってるだろうから50年位は吸ってたんじゃないの
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:32:47.31ID:iSzPHDcc0
>>1
これはだめかもわからんね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:33:13.61ID:CKov2pCx0
大学の時にコンパでハリーみたいな無口キャラで試したけど全然だめだったな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:34:24.75ID:vyWfOWCw0
>>233
夢遊病は昔からツムジカゼ以外は何か物足りない
スタジオ録音の音とかが好みに合わないだけかも知れないが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:34:35.43ID:ah15W7qy0
解散後某所で飲んでるHARRYとZUZUに遭遇したことある
意を決して話しかけたら「またバンドやるから見にきてね」と言われめちゃ緊張でテンパってたらHARRYがハグしてくれて優しかったよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:35:17.98ID:iLA8wgTd0
火事から生き延びたのに、肺ガンかよ
何とか生き延びてくれ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:37:30.67ID:EcXt72Ts0
ストーンズで言ったらキース二人と言うよりも
キースとミックテイラーだろう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:40:18.76ID:zrL3rKR80
ハリーも蘭丸もtwitterにいるんだな
いい時代になったというかなんというか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:40:20.59ID:QNm0tANy0
スライダーズ好きは選民意識があった
他のバンドとは違う本物だっていう感覚
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:43:45.40ID:Sl3pDlFS0
よりによってコロナ禍に肺がんなんて
ショック過ぎる
良くなりますように
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:45:16.12ID:Sl3pDlFS0
音もセンスも最高にカッコ良かった
でも会場のファンのお兄さんお姐様方はチビるくらい怖かった思い出
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:46:07.54ID:EcXt72Ts0
この映画みたいにハリーもアンパンやってただろうな
懐かしー
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:46:17.21ID:accGCsXu0
>>210
バカなのかな?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:46:36.06ID:+aYxGpoq0
62歳になるんだ若い頃聞いてたからそのままのイメージでしかないわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:47:14.37ID:vyWfOWCw0
視聴可能なハリーの映像で一番カッコいい瞬間はボーイズジャンプザミッナイのPVでエンディングの合図送るとこ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:47:15.19ID:bESfoPNr0
セイリングジャンプ!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:48:01.01ID:gX0neuHi0
いやだって20代から肌おっそろしくボッコボコに汚くて
それだけで内臓が悪いのだと
パチパチなんかが肌修正したグラビア載せてたなあw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:48:44.83ID:EcXt72Ts0
ハリーの衣装
ペーズリー柄のスーツとか当時どこで買ってたんだろう
カッコ良い
探したがハリウッドランチにもなかや無限堂にも無かった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:50:38.70ID:iLA8wgTd0
夜ヒットに出演した時、古舘さんにファンに一言を求められ
「ボリュームを上げてくださーい」
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:51:17.81ID:QNfFAgvs0
活動休止明けに出したレッケイジのこの世の終わり感と暗さ重さはヤバかったな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:51:48.04ID:gX0neuHi0
>>267
バンドマン御用達のあのオーダースーツ屋じゃね
つかなんで市販品だと思ったw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:52:06.78ID:KZgrxuBB0
>>267
公平はインタビューで
「インドで布地を買ってきて仕立ててもらう」
とか言っていた記憶が

スライダーズファンもペイズリー柄好きになるよね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:52:21.09ID:gYG89wIr0
>>255
新太郎「村越っちゃん…」
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:54:21.29ID:xQSVCWo80
蘭丸のストライプのジャケット似たようなの探して
に合わないのにまねして着てたな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:54:21.82ID:KZgrxuBB0
こんな曲を作れるなんて、すごい才能だ!と感動して聴いていた「野良犬」がストーンズのブートからのパクリと知った時の衝撃
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:55:11.13ID:Sl3pDlFS0
つべはローザルクセンブルグがタバコ吸いながら
やしきたかじんとトークしてる映像とかも見れて驚いた

ハリーは過去も凄いけどやっぱ今もカッコいい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:55:22.45ID:gYG89wIr0
極楽蝶の桐木司と村越は結局どちらが強いんだ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:56:39.62ID:vyWfOWCw0
時々スカーフの巻き方が賛否両論だった
焼きいも屋と言うヤツもいて
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:59:29.13ID:RAR95R440
間違った草の生やし方してノリノリで連投するおばさんの神経は理解不能
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:02:44.91ID:QNfFAgvs0
>>283
当時はってまるでその後のミュージシャンは違うみたいな書き方だなwww
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:02:50.14ID:OCyQrfBZ0
野良犬はMercy Mercyでしょ
ストーンズのカバーが下地だろうけど完全にハリーの世界だわ

どうでもいいけど都有三号地のライブ格好良かったな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:04:13.20ID:gYG89wIr0
村越「山方、後は頼んだぞ、ぐふっ」
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:07:40.13ID:gX0neuHi0
自分大阪出身なんだが
当時スライダーズのライブに出現してたハリーそっくりさん
会場周り出入りしてたら多分イベンターかなあ?
正直似てたが似てるイキリしてるのがムカつきまくり
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:09:04.18ID:Sl3pDlFS0
空は晴れてるのに雨が降ってるのさ
こんなことってあるのかい
人混みの中で水たまり飛び越して

これがロック?ブルース?になりえるのは
ホントハリーの世界
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:09:25.17ID:pi8rNciH0
ハリーとジェームスとズズのトリオは実現した
ハリーと蘭丸デュオのジョイポップスも実現した
残ったもんも実現してほしいね
権利関係があるらしいがなあ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:09:48.93ID:j96iHSP60
40代くらいまではタバコ吸うのがカッコイイ世代だったからな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:10:52.06ID:zw/+dBP10
>>1
え。。。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:13:18.40ID:zw/+dBP10
宝島とかで高校生の時に知ってた。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 01:13:32.87ID:XW9K7bVP0
蘭丸かわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況