X



【芸人】小沢一敬 車こすって警察呼ぶ「逃げたら、誰かみたいになる」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/05/07(金) 14:36:07.01ID:CAP_USER9
5/7(金) 13:45
デイリースポーツ

小沢一敬 車こすって警察呼ぶ「逃げたら、誰かみたいになる」
スピードワゴンの小沢一敬
 スピードワゴン・小沢一敬が6日放送のテレビ東京「じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告」に出演。最近に車を買ったところ、「さっそくぶつけちゃって」と明かした。

 「ガードレールでこすった」と説明し、「久しぶりに乗ったからこういうとき、どうしていいのか分からなくて、警察呼んだ」という。

 すると自転車でやってきた警察官が、「ああ、こんなもんですか…」と現場をみながら、「あれっ!?小沢さん?」と驚き、最後は「これくらいで警察呼ぶ人初めてですよ」と言われたという。

 小沢は「これで逃げて、もしなんかあったら、ありし日の誰かみたいになるんじゃないかと思って」と迷わず警察に電話したことを語っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210507-00000064-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8271079c0686384b3ffb139189bba966f60eae9e
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:03:21.64ID:wqH7Om5+0
難しいとこだよねこれが個人のお宅のどっかに傷つけたとかなら問題になる可能性大だしね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:04:35.83ID:5zTdc3znO
>>16
当て・ひき逃げで犯人不明の事件があって、車の擦った部分がその事件と被ってたら警察も小沢も余計に時間を浪費する。
無関係だと判明したら警察は「自損でも呼べ!これだから芸能人は」って捨てセリフを吐くだろうな。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:05:13.91ID:/BTNzI7x0
芸人の中で"逃げた"はNON STYLE 井上だろ?
同居してるチュート徳井はあんな事になったし法令遵守しないと!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:06:26.44ID:endDrVl10
ガードレール壊したら弁償させられたよ
キズぐらいなら何もないけどね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:12:49.82ID:cgG+drYD0
すこなんだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:14:47.07ID:rc7wplGL0
徳井見なくなったら小沢も診なくなった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:15:08.77ID:fq/Zkl3U0
>>13
オザーイチロー先生が自分で運転するわけ無いだろう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:15:39.34ID:sH9xqLjm0
保険使って直すなら警察呼んで事故処理してもらうのは必要じゃね?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:16:35.10ID:JNMOCyst0
>>32
擦った程度ならね
自分だったらガードレールを交換しなくちゃいけない、車も保険で直さなきゃいけないなってくらいの物損だったら確実に通報する
店とか個人宅とか個人の所有物に擦ったら言うほうが無難ではある
これなら事故にカウントしなくていい、車は板金レベルで外側を自分で直してください、ってことも多々ある
小沢は芸能人だから念のため警察呼んだっていう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:18:52.13ID:q5bG3U7n0
最近離婚したギャロップ林健が一緒にM1の審査員批判したスーマラ武智が助手席に座ってるときに当て逃げしたノンスタイル井上のこと?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:25:57.99ID:FKwSskmf0
ありし日の誰かって誰だよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:27:25.10ID:C6XQ0WZL0
自宅アパートの駐車場で、車のドアを開けたら
強風でドアを持っていかれてとなりの車のドアにスリキズをつけたことある、
速攻コンパウンド買ってスリキズを落として事なきを得た?
ことはある。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:30:08.18ID:nG84ggzU0
末端の警察官はそんなもんだよ特に若い奴
試験通ってるはずなのに知将級のもちらほらいる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:32:46.26ID:TGWZ+9Ho0
「ありし日の」
殺すなw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:32:56.53ID:26mtWBOE0
そりゃ、ガードレールならネタになるから呼べるけど、人身事故でも呼べるかな?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:33:32.57ID:100f2Ceu0
おな太郎のこと?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:34:28.88ID:wqH7Om5+0
こすっただけと思って走り去ったら実は人に当たってたということもないこともないし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:34:43.25ID:YFPvPm7C0
事故ったら必ず警察呼ぶのは義務
対物でも対人でも関係ない
警察官が怠慢なだけ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:35:42.79ID:EDoBzUlA0
タレントはこのくらい慎重なほうがいいよ
あとでどんなかたちで露見してなにが命取りになるか知れない
僅かな可能性でもリスクは排除しておくべき
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:35:44.51ID:IWR9utGm0
>>56
そういうことだな。誰かが見てるかもしれないし有名人だから呼んだってのもあるしな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:38:15.07ID:cFYQMC6i0
呼びもせずパトカー来たらカーチェイスやらからしたゴミタレントいなかったっけ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:38:45.45ID:dCk1/AjZ0
>>1 車、セドリック、117クーペとかじゃなかった!?ビンテージ系は修理代高そう┓(▼ε▼)┏
>>13
俺は、小沢昭一かと思った。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:42:57.74ID:dTIcgSUw0
吉澤ひとみだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:43:01.87ID:YqxtyUIr0
>>55

自損事故やフロントガラスの飛び石なら基本いらない
但し、自損でもぶつかった物の修理が必要な場合は要警察
てゆーか、事故った時自己判断で警察を呼んだり呼ばなかったりで良いって習わない死ね
この人の行動は合ってますよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:43:22.87ID:61GZU0f20
>>3
器物破損な
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:43:32.27ID:/uNdHJhD0
ガードレール擦ったくらいなら呼ばなくて良いけど
何処で見られているか分からないから芸能人は大変だね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:43:56.52ID:pt1y9eid0
下手くそやな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:51:12.43ID:Wb4TyVln0
ちゃんとしててえらいやん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:55:35.73ID:2U5eEKNJ0
狭いジャップ国で馬鹿でかい車なんか乗るから擦るんだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 15:57:29.04ID:wqH7Om5+0
>>82
たしかになこの程度だからこれ見よがしとも言える行動ができたけど本当の事故を起こした時に冷静に行動できるかどうか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:00:27.22ID:kGD+4uF+0
でも擦ったくらいなら保険使えないだろ
よっぽど高くつくから自費だろ普通
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:01:34.18ID:kGD+4uF+0
千円とか警察に届けるのはむしろ警察の迷惑みてーなのと同じだろ
ぶつけたとかならいざ知らず擦っただけだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:05:38.13ID:rgWPkKV+0
駐車場のポールをコスったけど
一応管理者に連絡したな
話は聞かれたけど
別に請求とかはされなかった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:08:15.25ID:PayvG52Y0
なんかチャラいなこの警官。頭の悪さが滲み出てる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:10:29.46ID:vKqK57qy0
民事案件で警察呼ぶ人がたくさんいるんだし物損で110番することは何も悪くない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:10:41.48ID:68M7KcpE0
以前は赤いBMW Z4のオープンカーに乗ってたよね、何に乗り換えて早速ぶつけたのだろうか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:13:57.47ID:AkZ5jpmF0
ガードレールも標識も呼ばないんだよなあ
本当はよくないんだけどね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:14:19.97ID:/7l9C71g0
ガードレール軽く擦ったことあるけど
通報したら事故処理車とレッカー車まで連れてきたぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:19:10.57ID:+BLTpG5H0
相方の徳井は?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:22:23.09ID:7NhSRnYP0
小心者の方が何かと得をするって話だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:25:26.70ID:GjwtD2W30
完全に破壊しちゃってるなら対応しなきゃならないけど
擦った程度なら警官も面倒でスルーしたいだろ
自分の点数にもならんし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:27:54.24ID:/7l9C71g0
擦っただけでも色々質問されて車の写真パチパチ取られて
中まで調べられてめちゃくちゃ面倒くさかった

これが普通だよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:28:47.34ID:oVFI4pSC0
>>100
有名人なら尚更な
当て逃げだーなんてどこで携帯で撮影されてるかもわからんし
警察がこのくらいならって言えば後で揉める事もない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:28:51.64ID:Dx1WB2Zb0
最近は何が何でも叩く方向になってるからこれが正解
辻ちゃんなんかおでんに練り物が多かっただけで叩かれるし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:29:00.67ID:Z/3ZURkp0
フルネームで見ると誰か解んなかったわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:31:13.68ID:rAAvoUkh0
芸能人だしこすったくらいでも色々言われるかも知れないんでこれで正解だろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:31:25.85ID:26mtWBOE0
ガードレールにこすったら、国にクルマの修理代を請求する人いるかな。
「ガードレールがなければこすらなかった!弁償してもらう!」
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:35:49.76ID:CHZlLYGRO
なんだガードレールか
少し擦ったくらいなら微妙だよな通報w
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:38:42.07ID:BuE7ypCQ0
>>17
何言ってんだ相方だろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:39:31.53ID:QaUJkd3v0
ノンスのことか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:41:31.79ID:QaUJkd3v0
ふた昔前のことである。M-1敗者復活戦で無名のスピードワゴンが勝ち上がった。
決勝の会場に向かう小沢の足取りは重かった。ちゃんと出来るのだろうか。自分たちのお笑いは受け入れてもらえるのだろうか。そもそもお笑いは審査されるものなのか。頭がパニックになっていた。
そんな小沢の葛藤を知ってか知らずか、前を歩いていた井戸田が突然振り返り、屈託のない笑顔で言った「小沢さん、来年から忙しくなるよ」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:54:39.14ID:Dx1WB2Zb0
>>118
吉澤ひとみかもよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:58:36.60ID:noWM0nWg0
車両保険使うつもりなら普通は呼ぶ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:00:20.62ID:UEFodz960
どんなものにも所有者がいるっていう想像力にかけてるやつは当て逃げ予備軍だな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:00:37.67ID:qlNRbVHd0
自分が雪道で滑って岩にぶつけた時は所有者不明の岩に対するの物損事故で処理してたわw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:02:57.36ID:gqh4OCHX0
>>18
うちの近所は信号のない交差点でよくパトカーが隠れていて
駅近や公園近く市役所近くにいて検挙しまくりだわ
3年以内に違反点数6点で免停だからあと1回やらかすとアウトになる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:17:31.59ID:FOpK2RPi0
>>1
そもそも道路交通法では私有地以外の事故はどんな形でも警察への申告義務あるから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:19:07.13ID:rgWPkKV+0
>>126
「このくらい大したこと無いだろ」ってのは所有者が決める事であって
やった方じゃないよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:22:18.38ID:Tou1X9x70
こんな言い草じゃじゃあ次からは言わなくていいのかってなる人出てくるわな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:23:46.16ID:kZJud+Cf0
マジで警察よんでよかったよ
週刊誌にバレたらわるーく書かれるんだから
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:28:17.95ID:S3dD6PJp0
一時期テレビでよくやってたガードレールに挟まってる謎の鋭利な金属片ってこうやってできるの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:31:33.46ID:oe5deySq0
>>5
保険で車の傷直すなら自己証明で警察呼ばないとならないし
ガードレール壊したら弁償しなきゃならない
小さな事故でも警察呼んで正解だわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 17:47:55.98ID:FOpK2RPi0
>>136
物件事故なら事故証明なくても任意保険使える。
人身事故の場合基本事故証明必要だが、
人身不届証明者やら書類揃えればやはり任意保険使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況