X



【話題】免許を持っていない男は恋愛対象になるか? 田舎っぺ女、最寄り駅にさえたどり着けない、そもそも免許ない男は変人★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/05/07(金) 05:38:59.49ID:CAP_USER9
男性が車を持っているかどうかを気にする女性は多い。しかし、そもそも免許を持っているかどうかを気にする人も存在する。ガールズちゃんねるに4月26日、「免許を持っていない男性」というトピックが立ち、免許のない男性は恋愛対象になるか議論になった。

「車持ってないのはいいけど、免許は持ってて欲しい」
「正直助手席に乗りたいし男の人に運転してもらいたいよね。運転してる男の人って何割か増しでかっこよく見える」

ドライブの場面でも男性にリードしてほしい。だからこそ、車はなくても、免許は持っていてほしい……。女性たちはそのような願いを抱いているのかもしれない。(文:石川祐介)

「田舎だからなし。デート遠出しても自分1人で運転とか、無理」

免許のない男性は、恋愛対象にならない。田舎在住の人は、とくにそう考える傾向があるようだ。

「田舎だからなし。デート遠出しても自分1人で運転とか、無理」
「私も田舎で車必須だから免許なしの人はちょっとなー。仮に付き合うことになってデートも毎回自分が車出すのかなーとか考えちゃうし」

田舎に住んでいると、車に乗らないことには最寄り駅にさえたどり着けない場合がある。また買い物する時、家から離れたショッピングモールに行くことも多い。したがって、免許を持っていない男性は頼りなく思えるのかもしれない。

一方、都内在住の人もこう語る。

「大学生のうちは全く気にならないけど、結婚がちらつく年になったら都内でも無理だな」

結婚し、子供ができると、習い事の送り迎えやお出かけなどで遠出する機会が増える。そのために男性が免許を持っているかどうかが気になり始めるのかもしれない。

「免許を持っていない男性は変わっている」

免許を持っていない男性は変人に思えてしまう。そんな意見も一部に見られた。

「偏見だと思うけど車必須の田舎で免許持ってない男性ってちょっと変な奴に思える。免許持ってないじゃなくて取れないとか」

当然ではあるが、免許を持っていないからといって変人とは限らない。しかし車の運転が必須の場所に住んでいるのに免許がないとなると、何か理由があるのではと勘ぐられてしまう場合もありそうだ。

しかし、やむを得ない理由で免許が取れない人もいる。

「信号の色の区別が付かないレベルで色覚が苦手な男性は身近に一人いました」

誰しも何らかの事情を抱えている。相手の男性が免許を持っているに越したことはないが、それに拘ってしまうと、よい出会いを逃してしまうおそれがある。免許を持っているかどうかは参考程度にしておくとよいだろう。
★記事
https://news.careerconnection.jp/?p=116292
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620292963/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:36:09.82ID:DQVSPhEG0
>>22
やっぱり変人なんだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:36:59.55ID:oMxfJBMN0
田舎だと免許持ってないと何するにも不便だ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:36:59.67ID:oMxfJBMN0
田舎だと免許持ってないと何するにも不便だ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:37:02.23ID:1AeXk2Jj0
免許が無いと○○とか、決めつけないと死ぬみたいな屑が多いなこのスレw
こんなキチガイが車運転してるかと思ったら逆に恐いわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:37:14.84ID:sH9Krezd0
田舎は車持ってないと就職も難しいからな
公共交通機関じゃ通勤できないし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:37:18.14ID:PZtrUqkI0
>>100
理解できないなら取らなくてもいいと思うよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:38:03.28ID:hxo/OYzI0
まあ料理出来ない女と一緒で、恋愛対象として最低限のラインに達していないのは否めないな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:38:35.83ID:gNckb3ef0
免許如きでくだらない偏見持つ方が精神疾患ぽい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:39:04.72ID:w/8/X+BG0
引きこもりの人の脳って萎縮してるらしいな
知的レベルが小学生とかだったりするらしいよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:39:47.94ID:NuR03lFz0
>>114
自己紹介乙
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:40:35.45ID:gmR6eREO0
車という人類最大の発明の一つである文明の利器を運転しないで死ぬなんて全く発想がわからないな
運転できないどうこうよりも精神的に噛み合わない奴が多いだろう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:40:41.20ID:bZDgBNSi0
田舎者は自己紹介してる自覚すらないから言うだけ無駄
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:41:04.88ID:w/8/X+BG0
>>118
聖おまんこ女学院
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:41:14.24ID:PZtrUqkI0
>>110
めんどくせーなお前
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:42:06.58ID:1AeXk2Jj0
>>120
その文明の利器が時には人殺しの狂気になってしまうから怖いんだよ
飯塚みたいになりたくないからな俺は
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:43:21.78ID:PZtrUqkI0
>>128
お前ただただ絡みたいだけじゃん
だからめんどくせーって書いてんの
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:43:36.11ID:w/8/X+BG0
身体障害者でも免許持ってるのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:44:00.20ID:FZLBPtBt0
免許が必須な田舎ってどんなとこだよ
バスも走ってないのか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:44:05.03ID:rVEQa1MX0
>>3
こないだ渋谷で軽トラカップルみかけたけど
かっこよかったよ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:44:50.90ID:M+8gYss50
車の運転すらできない奴って…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:46:11.23ID:w/8/X+BG0
>>140
電車にもバスにも乗るなよ
ひたすら歩け
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:47:24.35ID:fG7ekwzB0
なんで女が「やってもらう」前提で話ししてんのよ。お前が運転しろや。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:47:39.23ID:bZDgBNSi0
車がなんたら腕時計がなんたら革靴がなんたら
昭和脳はいまだにそんなもんで女にモテると思ってんのか
くだらねー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:48:40.03ID:SkwYEuRf0
>>137
バスは乗る人がいなくて廃止になってる

近くの無人駅まで歩いて15分のばあちゃん家はまだマシな方だった
特急停車駅は徒歩50分
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:48:55.62ID:sf0XMlxR0
高校卒業したら普通は取るだろ
よほど貧しい家庭でなければ親が出してくれるし
俺は高3の夏を捨てて合宿で取ったわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:49:10.11ID:w/8/X+BG0
>>151
俺様だよ
俺に抗弁するなど100年早い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:50:03.65ID:gzaEzTMg0
普通免許は不可欠なんだから、本来なら義務教育のカリキュラムに組み入れて国民全員に無料で取得させるのが筋だろう
利権関係で実現する可能性は0だが
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:50:45.99ID:CruC1nwU0
オレは田舎者だから車ないやつが
ラブホ歩いて行くのって笑えるし
カーセックスできなくねとしか思わん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:50:55.18ID:w/8/X+BG0
>>157
聖おまんこ女学院
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:50:55.54ID:5Pxen0ZG0
車ぐらい自分で運転しなよ

他人に頼ってばかりでみっともない

コジキみたいね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:51:28.20ID:lL6nCEsc0
都市部以外は無いと話にならないからな
恋人云々でなくて車無いと日常が不便過ぎる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:51:35.63ID:Wqgs4mHD0
車って便利だけど結構面倒だ
距離乗る人はまめに点検するか
点検お願いするか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:52:03.37ID:KM7Pl3Zh0
田舎は男だろうが女だろうがみんな免許取るだろ
移動が大変だし
持ってないやつは変人で大方間違ってないわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:52:19.65ID:gmR6eREO0
まあ近いうちに行き先指示するだけになるから免許も不要になるだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:52:32.76ID:w/8/X+BG0
>>162
乗せてもらって当たり前のやついるな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:54:02.51ID:CruC1nwU0
田舎で免許すらないって変人というよりニート引きこもりのたぐいだからな
人として認知されてないだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:54:06.25ID:l1nwbc7v0
>>165
適性ないのに無理して取って自爆するよりゃよくねえか?
田舎とはいえ巻き込まれても洒落にならんぞ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:55:44.03ID:gzaEzTMg0
変人も何も田舎だと車がなかったら生活に支障が出るから取得せざるを得ない
病気等で取得不可能な人は都市部に移住するしかないだろうな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:56:09.01ID:lL6nCEsc0
そもそも恋人問題に絡めて語る事じゃないよな
無いと日常生活が終わるレベルの話なんだから都心以外は
飯喰う便所いく米食う買い物いく、米精米と無いと話にならん
女、男と車無い生活どちらか選べと言われたら車取る人多いレベル
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:56:17.35ID:bZDgBNSi0
日本中けっこう引越し経験してるけど
田舎者って想定外のアホだらけだからな
老若男女みんな口をそろえて車が必需品とかほざいてるし
コンビニすら歩かないで腰痛持ちだらけ
あげく「腰痛は誰でもなるから」
ならねーよド低脳の奴隷身分どもwwwwwww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:56:39.07ID:E9INqVkA0
>>137
山形県だけど一人1台メインは軽自動車って感じ
団塊ジュニアあたりが自分で運転するようになってから一気に山交バスが衰退した
街なかにコミュニティバスが走ってればまだいい方
人口がこの30年で125万人から現在100数万人まで激減
車運転出来ないと暮らせない、思った仕事にありつけない、公共交通は壊滅状態
大雪ばっかで自動運転なんてあと100年は無理
大学進学出来る頭の持ち主は仙台や東京及び近辺に流出
山形県に嫁いできたり婿入りしてくる奴もいないから
どんどん山形県民が濃縮されていってる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:56:39.56ID:TNZvpVDn0
運転免許有無でしか他人をはかれない哀れな人だな
ガチの金持ちは運転手付き人生だから免許持ってない奴も居るんだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:56:42.83ID:1AeXk2Jj0
自分が持ってりゃいいだけなのに、何で持ってない人間をいちいち批判したり
否定しなきゃいけないのか俺にはここにいるキチガイの発想がわからん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:56:46.33ID:KM7Pl3Zh0
>>170
それは確かに
事故るやつは何回も事故るしな
運転適正が全くないから免許もってないって言われたらしゃーないかと思うかも
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:57:22.56ID:w/8/X+BG0
貧困もあるだろうな 免許もとれない若者たち
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:57:53.39ID:6zRJqP0J0
>>95
地方出身だけど、田舎は免許ない人とか年寄りくらい。
免許とらない人なんて、みたことない。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:59:18.97ID:xT2jeTc10
免許ない人見たことない
ってのも言い過ぎじゃね?
俺ですら知人に2人いる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:59:45.01ID:q0W70w8U0
>>6
反論のレスがこれだけついてるってことは
やっぱり男でAT限定の奴らって相当悔しいんだろなw
最近アイドルのももクロの一人がやっと免許取って
ATなんて考えもしなかったってテレビで言ってたぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 07:00:45.78ID:ErsrKS3F0
免許は許可だけなんでダメ
安全に運転する技術がないと論外
車持ってないと話にならない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 07:00:52.89ID:gzaEzTMg0
>>184
真の貧困層は高校在学時に金がないから取得できないので、免許の取得が遅くなる
仕事の選択肢が狭くなってしまうんだよね
金がかかりすぎるのは大きな問題だろう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 07:00:59.01ID:1AeXk2Jj0
>>189
田舎の人はそうなんだろうよ
俺には関係ないから一緒にされてもな
俺も田舎に住んでたらさっさと免許取ったかも知れんが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 07:01:17.07ID:dfQspocB0
令和でも車にステータスを求める奴らは絶滅してなかったか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 07:01:18.16ID:Te6pSIo70
結局は稼ぎだろw 
免許もないような奴はほぼ貧乏だけど、今の胃時代はちょっと違ってきてますw
免許なくても、そこそこイケメンで稼ぎがあれば違います
イケメンで年収5000万だけど免許がないからパスっていうなら、どうぞご勝手にw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 07:02:18.54ID:y587fHbv0
こういう議論もあと少し。
数年で自動運転が普及し無免が普通になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況