X



【MLB】大谷翔平、最速161キロで7奪三振ショー 6回1安打0封で2勝目の権利を持って降板 2.41 [砂漠のマスカレード★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/06(木) 12:53:50.85ID:CAP_USER9
5回0/3で7奪三振6四球1安打無失点、最速161キロ

■エンゼルス ー レイズ(日本時間6日・アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、本拠地のレイズ戦で今季4度目の先発登板に臨んだ。投打同時出場せずに投球に専念。6回途中で7奪三振6四球、1安打無失点と好投し、今季2勝目の権利を持って降板した。フォーシームは最速99.8マイル(約160.6キロ)。

【動画】大谷翔平の強烈ピッチャー返し好守映像

 制球に苦しみながらも奪三振ショーを演じた。初回、先頭・ロウをストレートの四球で歩かせたが、メドウズを中飛、ディアスを三ゴロを打ち取った。ウェンドルの四球で一、二塁としたものの、キアマイヤーをスプリットで空振り三振に仕留めた。

 2回は先頭・メヒアを捕邪飛。1死から筒香で対戦し、初球96.4マイル(約155.1キロ)のフォーシームで左飛に打ち取った。フィリップスに右前打を許したが、アダメスを空振り三振に抑えた。

 3回1死ではメドウズの強烈なピッチャー返しを高く弾いてキャッチ。4回1死から筒香に四球を与えたが、続くフィリップスを空振り三振に仕留めた。5回は3者凡退。6回に先頭から2者連続四球を与えたところで降板となった。84球を投げて47球だった。

 2日(同3日)の敵地・マリナーズ戦で右肘付近に死球を受け、3日(同4日)の本拠地・レイズ戦での先発登板を回避。この日の登板前に、マドン監督は「非常に良い状態と感じているようだ。投げる気満々だよ」と話していたが、死球の影響を感じさせなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f79f5ff82697df7dd3a74d5202247a183f8b314
5/6(木) 12:36配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2021050615
試合スコア
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:04:25.89ID:GW0W9Iht0
>>894
うん俺もそれでいいともう。制球力とは別の話になるが。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:04:37.60ID:6x444mj50
>>897
何か大谷とトラウトが並んでるのに噛み合わないよねレンドーンが調子上げる前にまた消えたのが痛い
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:05:31.31ID:+ywHL1+S0
プルポスの盗塁はキュート絶対アウトだから笑っちゃう
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:06:13.92ID:21U9sj9C0
今日も二刀流やってれば自援護HRで勝てたのに、然し驚異のお手玉ハンドリング
で守備もMLB聖域三遊間すら出来るんじゃないかというのが判明した。タティス
相手にはライオンとかトラみたいな気迫の投球してたのに筒香に四球とか凄い
ボランティア精神。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:07:24.24ID:2S0zeKWU0
投手としては、並だな。
打者としては、才能だけで安定感がない。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:09:11.68ID:m1/liRR80
>>28
ウンコのお前は死ねよ!
大谷の方が凄いだろが!

お前はウンコ丸出しで息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!

お前ウンコだから母親とセックスしてるだろ!
母親とセックスして気持ち良かったか?

お前母親とセックスしてるウンコなんだもんな?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:09:35.84ID:6x444mj50
>>902
Twitterで向こうの天使ファンからプホ消えて欲しいって凄い言われててレジェンドなのに悲しい
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:09:43.13ID:ULHfhO410
>>904
才能だけって、これからどんな技術をつければ良くなるの?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:10:23.51ID:hB8cVt9t0
>>547
大谷の被安打と四死球を見る限りでは、whipに対しての防御率は高すぎだよ
普通に1点台中盤でもおかしくない
大谷の場合、被安打の倍以上の四死球を出していながら、whipが1.39という事は被打率はかなり低いと評価できる
四死球よりも安打(単打ですら)は得点性効が高いことから、被打率がかなり低いという事は、防御率は低いであろう事は必然的に想定できる
仮に、四死球と被安打の数値が逆であれば防御率は4点台の中盤まで落ちる可能性が高い

また、被安打数と四死球数、防御率、whipからは、1イニングでの大量失点が多いことが予測される
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:10:41.76ID:kAV3BsTU0
長嶋と王が居るのに勝てない天使達
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:12:01.22ID:iaPdanj00
>>883
過保護ローテだった大谷があと3イニングを投げることは不可能だったんだよね
タラレバ妄想も度をこえると滑稽だよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:12:27.76ID:21U9sj9C0
トラウト=メッシ
大谷=ネイマール
まあこういう事だろうな、クライフの格言通り「鶏小屋に雄二羽は成り立たない」
大谷はハーパーリスペクトを隠しきれて無いから地味な超怪物トラウトでも嫉妬
はするだろう。自分の打席で三盗されるとか完全にマウントだし。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:12:29.94ID:0+lr2rYz0
まあシーズン通して結果出さないと契約更新の評価は厳しいだろうね、現状だと日本向けの客寄せパンダって感じ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:12:54.43ID:ULHfhO410
>>578
普通のwhipと四球多いピッチャーのwhipは同列に並べちゃダメ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:15:03.03ID:zv9Tifa00
荒い球だよな。キャッチャーが大変。ケガが怖いからバッティングに専念して欲しいな〜
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:15:25.23ID:lIuiAxER0
>>897
空気読めるならプロ入りの時に二刀流なんて選択しないだろ。
最初は球団と一緒にボロクソに叩かれてたからな。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:17:02.72ID:GW0W9Iht0
プホはしゃーないわ。
エンゼルス史上でも屈指の不良債権だし。
これでもファンの当たりはかなり柔らかい方。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:18:36.99ID:6x444mj50
MLB公式YouTubeも毎日大谷上げててどれだけ凄いことやってるかわかるよね
他にいないもん毎日出る人間は
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:19:10.54ID:ULHfhO410
>>911
マメ潰して二ヶ月ピッチャーやってなかったから規定に届かなかっただけなんだが、
何を指して過保護ローテだと言ってるの?たいてい中6日で投げてたと思うんだが
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:22:55.64ID:kzX7CCx60
MLBのインスタでも大谷すごい盛り上がってるな
アンチは英語で大谷批判してこいよ
ぶっ叩かれると思うがw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:23:02.09ID:jNomYgQ20
>>906
俺は最近思わなくなった
プホルスが若手に変わったとしてもピッチャー陣がアレじゃあ...
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:24:11.31ID:xAc2BmRV0
今BABIP188でバビっており運が良いのは事実だが
大谷は奪三振率14.5と高いからBABIPの影響は比較的少ない

WHIPは1.39と高いが額面通りには受け取れない
被打率が.113と非常に低い
四球で走者を出しても三振で抑えられる

今ERAは2.4で確かFIPが4.0あたりになるはずだが
ERAは4.0ではなくもっと下3.0-3.8位を目指すと思う
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:26:29.90ID:6x444mj50
>>923
もう酷すぎるねw
冗談抜きでオールJAPANの方が投手はいい向こうは世界中から集めてるのに
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:28:54.38ID:ULHfhO410
>>927
大谷翔平は高校からしかしらないけどだいぶ欠点潰れてきてない?
努力の賜物だと思ってるんだが
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:28:55.63ID:VW3YAIuI0
>>902 この前のプホルスって監督のサインで走ったとかも言われてるが、
あれは大谷の連日の激走に刺激されて、老いたプライドがうずいたからではないのか?
「俺だってまだ走れるぜ!昔は快速で鳴らしたもんさ」・・・・結果1塁からのタッチアップという無理ゲー状態もあって憤死!
   
大谷はチームに有害
でも無駄な三塁死は流石に恥ずかしかったのか、その後にブン回してホームラン、しかし結果は直江 
駄目だよ大谷は、試合からチームから振り回し過ぎ 
「大谷さん、もう大谷さんにみんな頭クラクラっすよ」・・・・もうそういう奴なわけよ、でももっと見たいけどね、そんなオオタニさんを
 
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:30:02.56ID:ULHfhO410
>>929
どこまでが事実でどこからが妄想?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:31:35.33ID:g+UZAIHP0
三振多くてもホームラン打てりゃ良いのが大リーグで
ガンガン四球出しても三振取れりゃ認められんだろな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:31:44.81ID:9nEzyNqD0
イニング食えないのは後ろが貧弱なチームにとっては困ったもんだな
80球でメロメロになって降板とか
かといって立ち上がりがそれ以上にやばいからクローザーにもできんし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:33:01.58ID:ULHfhO410
>>933
クローザーなら毎日ピッチャーとして調整しないといけないじゃん
それこそ無理
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:33:57.91ID:ULHfhO410
>>934
日本人でメジャーで大谷以上に高打率の人って誰?
大谷以下はみんな才能だけでやってるの?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:34:13.77ID:6x444mj50
>>934
打率は今のエンゼルスに必要ない
如何にトラウトの前に2塁にランナー置くかが重要
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:36:41.07ID:VW3YAIuI0
>>932 監督のサインじゃないっていう証拠じゃないのか
情況的にも奇妙過ぎるだろう、あそこで走らせるか
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:42:06.38ID:qDJEhSAL0
>>904
打者としては.280、30本が限界
投手としてはコントロール磨けば伸びしろがあるかと思いきやとんでもないスペだから今が限界
どちらかに絞ってもそこそこいい選手止まり
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:50:49.80ID:uhvqmEj40
2ストライクになったら四球を祈って待つしかねぇわあんなの

真っ直ぐかスプリットか一瞬で判断なんて無理ゲーすぎ
今日はやたらキレてるカーブもあったし
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:56:58.90ID:ULHfhO410
>>944
つまり松井秀喜以外はみんな才能で野球やってるだけってこと?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:00:16.08ID:LZ/JlZt70
>>574
DHと投手は紐付けされてて投手交代したらDHの選手も交代ってこの前見たな
まあ考えてる最中なんだろうけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:06:18.95ID:GW0W9Iht0
DH問題は恐らく改善されるだろ
MLBは何だかんだ大谷の二刀流にかなり協力的で
登録枠も変えてくれたしな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:16:36.23ID:h4ADg70u0
大谷ソフトバンクに来いよ
もうメジャーは下手くその集団だって
完全証明されたからな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:20:57.64ID:FGyKdNSK0
今年ストレート制球できてないのは2年前のダルビッシュ見てるみたい
投手に関しては来年が本格復帰となるだろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:28:30.44ID:SyswJK1T0
サカ本田みたく食事制限だとスパにオリーブオイル掛けて食ってるとダメになる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:31:53.06ID:FGyKdNSK0
npb時代から思ってるけどピッチャー大谷はたまたま160キロオーバーを投げられる変化球投手
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:50:25.23ID:g/98ldMr0
>>479
あんた、考えが真逆だわ。
ただでさえ主力2人が故障で野手の層が薄いのに、DH解除なんてしてしまったら投手毎に代打で野手が足らなくなる。
今日は仕方ない
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:53:58.74ID:jd4iks+l0
>>860
大谷が中4日で投げられるとは思えん
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:59:16.00ID:3av7LDCD0
今日みたいな貧打チームなら、球速控え目でも外野定位置までも飛ばない感じだったから、もう少し気楽に投げればよい。
投手大谷の悪いところは、棒シーム時代の記憶か自身の打者としての基準かが邪魔して極上のコマンドを求めすぎてるところだと思うよ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:00:11.97ID:naj6ImQu0
日本にメジャー挑戦したい投手がいるならエンゼルスと単年格安契約やな

見事1年好成績ならエースになれるし次シーズンから年俸爆上げやろ
打線はトラウタニとその他おるし
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:05:11.33ID:Y0vKrvew0
大谷自体は面白くて試合見るんだが、チームが弱すぎてストレスマッハ。
今日もどんなけチャンス潰すんや
大谷なんてまだまたこれからだけど、トラウトみたいなスーパースターがこういうチームに拘束されんのはストレスだろうなぁ。折り合いは付けてんだろうけども
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:11:25.67ID:FGyKdNSK0
>>960
まだ無理というか日本人にはmlbの球には合わないかも
ダルビッシュさえ力を入れた4シームのコントロールは怪しいレベル
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:14:20.32ID:9jNKzcUq0
アップトンとプホおじ休ませてんじゃねぇよ
おじはまぁいいとして今日のレイズPなら不調のアップトンでもいたほうがよかったよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:32:23.38ID:ba2ks6nS0
試合結果でスレたてろあほ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:41:40.37ID:ULHfhO410
>>962
複数年でたくさん給料もらえる方がいいに決まってるやん
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:50:57.85ID:Fyr/6uhx0
>>936
だったら引退しろよ、オカマ野郎!!!!!
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:53:01.15ID:zZc/pWjP0
これで制球が良かったら無敵なんだけどな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:53:19.55ID:M8NHEJgP0
チームが弱い
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:57:58.32ID:ULHfhO410
>>969
アンカー間違えてるよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:58:05.85ID:U9lZ1rm+0
勝ち星なんて意味がない!
ってバカがたまに現れるけど、何で0か100かでしか判断できないんだろうな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:01:42.28ID:Xfb9qhNa0
メジャーは負け試合でもちゃんと数字見てくれるから勝った負けたはどうでもいいわ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:04:35.55ID:VoIWeAj00
大谷がアメリカに行った当初、ヒュンダイの車を使っていて、実は韓国系だったのかと大騒ぎになったことがあったよな


人種差別の根強い日本で育った生粋の日本人がヒュンダイの乗ることまず無いからな


あれほど差別意識が強く、過激な国粋主義者の日本人がチヤホヤしている大谷が実は韓国人だとは滑稽な話と言う他ない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:12:05.30ID:iqnvWsSz0
筒香への優しさ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:18:32.94ID:B391mbWz0
マドン監督って名将じゃなかったの?
頑張ってよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:23:40.48ID:g+UZAIHP0
当たればホームランて男だから目が離せない
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:24:19.92ID:dIDuHZ5WO
出番が少ないので負担が少なく ちょいちょい結果を出す
他の選手にしわ寄せが行く
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:35:11.32ID:ULHfhO410
>>983
打者としても投手としても試合に出てるってこと知らんのかな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:49:41.32ID:C81DHJIV0
>>983
エンゼルスで全試合出場してるのはフレッチャーと大谷だけ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 23:02:49.44ID:TH9POyfY0
>>974
4年間で5勝3敗 防御率3.88 の3流
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 23:08:22.23ID:VwMm/URG0
>>987
イニングは70くらい?
二刀流とか言ってるけど打者専念と変わらないね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 23:10:16.17ID:TH9POyfY0
>>988
イニングは4年で72
少なすぎて二刀流とは言えないね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 23:16:14.57ID:5f1gNxT+0
>>989
ほとんどDH専門の打者で草
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 23:32:31.00ID:Fa+yHL0m0
NBP時代から投手としての信頼度はあまりない
シーズン通して投げないし
スピード以外は長所と呼べるものがなかった
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 23:46:22.50ID:C06GAOSq0
>>987
なんで大谷って投げないの?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 23:48:52.16ID:TH9POyfY0
>>993
ヘボ投手だから

打者としても苦手な左から逃げまくり
対左通算 AVG.233 OPS.712
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:04:56.04ID:/+VxRCML0
(投打とも)自分がやられて嫌なことをやるだけ
だって
二刀流大谷スゲー
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:30:30.78ID:BvoaUvEs0
>>976
あれは大谷の車じゃなくて
通訳が支給されて一時期乗ってたんじゃね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況