X



【テレビ】『Mステ』Novelbrightに超辛辣な声続々「素人のカラオケ」「下手すぎ」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/05(水) 19:29:01.63ID:CAP_USER9
高い演奏技術と端正なルックスで人気のバンド『Novelbright』が、4月30日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演。新曲を披露したのだが、歌はイマイチなことがバレてしまったようだ。

この日のゲストは、4年ぶりの出演となったYUKI、あいみょん作詞作曲の新曲が話題の『ジャニーズWEST』、『霜降り明星』せいやとコラボした『ラストアイドル』など、いずれも注目度の高いラインナップ。この面々の中でも「Novelbright」は、放送開始からSNSではハッシュタグなどで盛り上がりを見せた。

というのも、「Novelbright」はツイッターやTikTokといったSNSで人気を博した、路上ライブ出身の男性5人組バンド。この声援を背に、放送2日前にリリースしたばかりの新曲『開幕宣言』を披露するのだった。

続いては、Novelbrightが登場😎❤

最新曲「開幕宣言」をTV初披露🎵

⭐パフォーマンスへの意気込み‼
「メジャー1st フルアルバムになる「開幕宣言」のタイトルの元となった大切な曲です。沢山の人に届くように精一杯パフォーマンスさせて頂きます。



」#ウラステ 楽屋前で📸

お楽しみに📺⚡ pic.twitter.com/ujQZ56BU7x

— music station (@Mst_com) April 30, 2021

https://platform.twitter.com/widgets.js

しかしこの楽曲、裏声を多用するため、歌にはかなりの熟練度が要求されることに。歌唱力と歌の難易度があっていないのか、苦しそうで稚拙な披露となってしまった。

「歌下手すぎ」「素人カラオケ」と超辛辣な意見飛び交う

さらに、演奏メンバーがパフォーマンス重視で激しく動く一方、ドラム以外の音はあまり聞こえないというアンバランスも露呈。歌に演奏にとレベルの低さをあらわにする形となり、ネット上には

《ノーベルブライト? 歌下手すぎんか?》
《微妙な音ズレが気になり過ぎて…》
《ノーベルなんとかのびっくりするくらいのエアバンド感はわざとやってるのかアテ振りが下手なのか》
《字幕ないと何言ってるか分からんし、マジで素人カラオケやん》
《Novelbrightとかいうバンドキモすぎだろ。この世のものとは思えん》
《ノーベルブライトっていうグループがMステで歌ってたけど何言ってるかわからん。ハキハキ歌って欲しい。言葉聞き取れない》
《Novelbrightすぐに消えそう》

など、辛辣な声が多くあがってしまった。

ファンたちは早急に、得意のSNSで彼らを慰めてあげてほしい。

https://dailynewsonline.jp/article/2668497/
2021.05.05 11:04 まいじつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:02:59.04ID:u0WBXMBN0
ボーカルよりも曲そのものが酷かったな
未だにJPOPってこんななんだって失望した
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 10:47:38.40ID:3jCkLSrE0
そんな事言ったら鬼滅の主題歌のやつとか含めて殆どがめちゃくちゃ音外してて下手じゃん
ヒゲダンとか北なんとかとか

今の奴らはあいみょんやユーリやリトグリくらいだろ上手いの
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 11:21:17.78ID:FAb1R0yc0
Mステ2を作って下手くそ歌手バンド口パクはそっちで放送してほしい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 14:04:09.70ID:yakv/Iyb0
>>103
エアプすぎだろ
あいみょんは安定という意味でまあわかるとしてもリトグリとドライフラワーのヤツは無いわ
今のヤツで本当に歌唱力という意味であるのはワンオクのボーカルぐらいか
髭の人は調子いい時は半端なく生も上手い
キングヌーの髭も調子いい時は凄まじいレベル
最近髭団の方は悪い時の方が多くなってきたけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 15:00:22.51ID:u4GKRI0G0
>>102
高校生がよくインスタのハイライトで自分の好みの曲とか言って大量におすすめ曲乗せてるけど
まじでこのレベルがずっと続いてて酷いもんだよ
へなちょこ歌手が大手の曲に被らないよう小細工しながらふにゃふにゃしてるつまんない曲ばっかり
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 15:35:53.47ID:sxGlGQ+50
こいつらが売れる前に無料ライブやってたの聴いたことあるけど、めちゃくちゃ歌上手かったぞ!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 16:01:17.93ID:bfIKJXCW0
アルバム聴いたけど何で鼻詰まった声なの?
アレルギー性鼻炎?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 16:05:14.32ID:B4yE+xDZ0
スレタイだけでまいじつと分かるクズさ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 16:08:09.42ID:thDTzmJG0
こいつら路上で歌うと確かにクッソ上手いが、音源進化したスタジオで歌うとマジで素人クラス
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 16:20:44.64ID:f9AALpmc0
冬頃歌番組で見た時はボーカルは割と安定して歌えてた印象だけどな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 16:46:20.97ID:RC5jTLbm0
情熱をもって口パクするのすごく照れると思うの(´・ω・`)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 16:48:13.84ID:+2tgb4Ac0
あー、これ、つけた時ちょーどやってて
誰か知らんが今こんなのが流行ってんだ・・・
イケメンでもないし何が受けてるんだろ?って思ってたヤツだよ!
そっか、、あれはダメな感じだったのか、納得出来た
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 16:56:57.80ID:RC5jTLbm0
>>110を見るといいバンドなんだよね
>>113
いるいる
ライブハウス特化型とか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 17:00:56.16ID:cIKef+710
アイドルもそこらへん歩いてたら可愛いと言われるけど芸能界に入ると可愛さ霞むやろ
それと同じ
「素人の割に上手い」が「プロなのにイマイチ」になる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 17:02:15.02ID:lhwX+P5t0
YouTubeいくつか見たけど、みんな歌上手い、鳥肌たったってコメントばかりだよ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 17:05:31.03ID:fks16BMO0
こんなのがもてはやされるのがいかにもネット出身って感じだなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 17:09:19.17ID:j61aRPuP0
コロナ禍以降Mステでは

ちゃんと演奏するバンドは収録で
当て振りするバンドは生で

やっている
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 17:31:12.10ID:eJn+vj2C0
>>110
どこがや
下手くそじゃん
ピッチもリズムもズレまくり

高音が出りゃ上手いのか?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 17:54:38.62ID:sAnyCvUo0
>>127
コロナ以前も、バンドはあて振りが多かったね
中には、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTとかスピッツとか、生放送で生演奏するバンドもいたけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:04:09.89ID:mCwExR1h0
ラストアイドルとかまだやってるの?ムキにならないで潔く解散した方がいいんじゃないの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:09:04.94ID:jlwQyoP20
>>128
昔タトゥー事件で空いた時間に急遽予定に無いもう1曲演奏したMICHELLE格好良かったな
正直タトゥー帰ってくれてありがとうと思ってしまったw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:02:56.53ID:rRk5hqIB0
>>131
リアルタイムで観てたけど
あの回はマジで伝説だわ
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの生演奏で
ほかの演者がくそ盛りあがってて
番組の最後にタモリがカメラに寄って
「ばぁーかぁ!!」で終わったのwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 02:04:41.13ID:8fUjgUXC0
音源でストリングスが目立っているバンドは、生演奏は下手の法則
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 02:05:05.07ID:8fUjgUXC0
>>133
本当それだわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 02:18:30.77ID:p8xOjSeq0
クソ記事かよと思ったらまいじつだった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 02:20:13.20ID:P09OTrQZ0
口笛がめっちゃうまいんだよね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 03:57:54.61ID:s7yRyCxV0
>>128
スピッツのも見たけど演奏も歌もうまかったよ
でも歌の入りで、ボーカルがイントロ1フレーズ早く入るミスをしたみたいで
他のメンバーの音が一瞬「えっ???(苦笑)」ってなってて
うわー事故っちゃったって思ったんだけど
その後何事もなかったかのように盛り返して、きちんと演奏したから印象に残ったんだよね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/09(日) 10:52:21.14ID:Y++0nnsx0
>>13
ほとんどがアテブリ出演前提なので、
恥ずかしいとかはないと思う
出演するってことがそういうことで、バンド側からの要求じゃないから

ホールでの特別番組でさえ、アテブリで、
それを逆にとって某ベテランバンドのドラマーは笑顔で、
本来あるはずだけど、本日は用意していないタムを叩くエアドラムやってたりして
パフォーマンスを重視してた

そのくらい、かっこつけるんじゃなくて、余裕あるパフォーマンスができないのが
若手()バンドらしいなって思う
その前に歌が維持できないのはどうしようもないな
まだ録画見てないんだけど、楽しみにいまからみるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況