X



【サッカー】J2新潟、急性白血病から復帰の早川がJ初ゴール!「やっと形として残せた」 逆転勝ちで開幕12戦無敗 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/05(水) 17:53:12.42ID:CAP_USER9
◇明治安田生命J2第12節 大宮2―3新潟(2021年5月5日 NACK)

 明治安田生命J2リーグは5日、各地で第12節の11試合が行われ、首位の新潟は大宮に3―2で逆転勝利し、開幕から12戦無敗とクラブの無敗記録を更新した。逆転勝ちは19年7月6日の大宮戦以来、2年ぶりとなった。

 前半15分にプロ初となる先制ゴールを決めたDF早川は16年に急性白血病を患い、19年に復帰。左CKから体で押し込んだ念願のゴールに「復帰してから目に見える形をと(ゴールを)口にしていたがやっと形として残せたのはポジティブにとらえたい」と笑顔を見せていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42fe00cab019c4454be7466de67e375ce138cdf5
5/5(水) 17:26配信

https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202105050000669-w500_1.jpg

https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202105050000669-w500_1.jpg

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/game/2021050510/summary
試合スコア

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/standings
順位表
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:54:47.55ID:sAjmbJAO0
>>1
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人やアジア人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれで差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれで笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。
日本人は「あの人はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と他人の苦労を押し付ける民族。

日本人は韓国中国と戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけ。
日本人の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけ。
日本人は精神科医でも無い素人なのに知ったかぶり知識でうつ病の人を甘えだと批判する。日本人の多くは自称専門家のただの馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える日本人が拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。自分より上の人間の(この場合白人)顔色を伺い媚びへつらう蝙蝠のような気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。
こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?
.
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:01:52.21ID:mAOAoHWk0
池江と同じ病気だろ。よく復帰したなあ。凄いぞ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:14:04.19ID:6YVnrjYG0
無慈悲世代だろ
よくここまで復活したよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:14:57.80ID:2Uzg4g2Q0
親なら泣いちゃう
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:15:58.66ID:xEObQsr30
新潟でラジオ聞いていると早川のCMがバンバン流れているからこれ新潟限定のやつなのかなー
と思っていたら他所の県でもバンバン流れていてビビった

早川が復帰してイマイチ調子が上がらなかったけど
早川が一番知名度ある選手、絶対クビにするな!とか擁護されていたっけ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:20:18.94ID:59pWBVHF0
カズに次いで有名な選手かもしれん

新潟は引退まで置いてあげるべき
復帰まで待ってあげることができたんだからやれるはず
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:21:47.25ID:SZRAPFXl0
試合出てたのな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:22:49.94ID:2Uzg4g2Q0
>>9
自分のところでも見たよ
全国でしょ骨髄バンクだから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:23:28.17ID:2Uzg4g2Q0
肩がハンド扱いならクリロナのあのパスもハンドになってしまうで
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:23:45.72ID:Yt0KTMer0
おめでとう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:27:37.94ID:/3ypo26b0
良い話だけど老害キングカスを延命させてる忖度リーグで台無しや
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:34:43.87ID:gUWWvUfO0
>>9
東京でも早川のACのTVCMやってる
スポーツニュースなんかでは割とよく流れてるイメージ
一か月に何回かは確実に見てると思う
大宮の塚本よりも知名度はかなり高いんじゃないかな
引退してもアンバサダーとかやっても分かりそうなくらい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:39:46.50ID:z+d0coRA0
>>31
グアルディオラの右腕の右腕
と見せかけてバルサの育成レジェンド
フロントと揉めてやめただけで今のバルサフロントから普通にオファーがくる人
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:45:56.51ID:NrXRmBjk0
新潟で一番知名度がある選手だろうな
駅や電車内に必ずと言って良いほど広告ポスター貼ってあるし電車通勤する人ほど知名度ありそう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:58:12.43ID:6JjYxo570
闘病記はかなりヘビー
死が隣り合わせというのがよくわかる
同室だったサポーターの女の子も天国で活躍を喜んでいるはず
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:07:23.48ID:VIaF/zOw0
なにげに対人強いのと足元うまいのが大きい
センターバックに司令塔っぽいボール回しやフィードやらせるあたりがいかにも元バルサのアルベルト監督らしい戦術

そして前線にはいいフィードが出てくればきっちりターンして攻撃をスタートさせる本間とか高木がいる
こんな戦術J2レベルじゃありえん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:42:29.34ID:x1X6r8270
ジュニアユース時代は得点バンバン決めてすごかった。

また、活躍してくれて嬉しい。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:57:31.46ID:+YyJ5tlv0
>>31
去年、連れてきたコーチもすごいぞ
今年やめてアルゼンチン代表のスタッフになった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 20:24:23.23ID:2Uzg4g2Q
>>31
現バルサ会長が今年の6月に選挙を迎える
対抗馬が担いでるのがアルベルト

本人は明言していないが、グアルディオラ監督のほかには元選手のシャビやカルレス・プジョル、育成メソッド部門の責任者だったジョアン・ビラ氏、ヨハン・クライフ氏の息子で現エクアドル代表監督のジョルディ・クライフ氏、そして現アルビレックス新潟監督のアルベルト・プッチ・オルトネダ氏がプロジェクトに加わると報じられている。
 このうち、ビラ氏とオルトネダ氏はバルトメウ現会長との対立によってクラブを追われた経緯がある。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 21:06:24.50ID:LLa8Xvnr0
>>9
都内の色んな駅に広告出てて、もしかすると今世間に一番顔を見られているJリーガーになってる
※知名度ではなく
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 21:08:59.88ID:6YVnrjYG0
>>44
バルトメウなんてもう会長辞めてて今年の3月から会長はラポルタだよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 21:15:44.82ID:jwTSJRD50
ヨーロッパなら評価10点だろうけど日本のメディアは何点つけるかな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 21:16:06.56ID:KI0WdKKo0
ACのCMだったりマガジンの漫画だったりピッチに戻ってこそだな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 21:32:40.14ID:Opwc7eGE0
塚本なら、今も大宮にいるよ。人工関節にしたから流石にトップチームの選手はできなくて、クラブアンバサダーという肩書きで、広報とかの仕事してる。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 23:23:20.42ID:D9VzBckm
肩はハンドにはならんよ
大宮の選手がハンドアピールしなかったのはそのせい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 15:05:32.34ID:yUZEvjlM
ハンドだなって言っている人

今週のジャッジリプレイ見たら良いぞ
このシーンは取り上げられなかったけど(取り上げられなかった時点で明らかにハンドじゃないと認識された)
ちょうどJ1の試合のハンドのシーンがいくつか論題に上がっている
最新のルールでどの位置がハンドかも言っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況