X



【MLB】大谷翔平 3試合ぶり豪快アーチ リーグトップタイ9号2ラン 右肘死球の影響感じさせず ★2 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/05/04(火) 15:16:38.79ID:CAP_USER9
◇ア・リーグ レイズーエンゼルス(2021年5月4日 アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(26)は3日(日本時間4日)、「2番・DH」で先発出場。6回の第3打席で3試合ぶり、今季9号となる本塁打を放った。2日(同3日)のマリナーズ戦で右肘に死球を受け、今季4度目の先発登板は見送られていた。

 6回、レ軍の先発で2メートル3の長身を誇る162キロ右腕・グラスノーの投球をとらえての特大弾。今季9号でリーグトップタイに浮上した。

 初回の第1打席では快足を飛ばして二塁打。さらに3番・トラウトの初球で果敢に三盗も試みた。盗塁は失敗したが、死球の影響を感じさせない動きを見せた。3回の第2打席は空振り三振だった。

 大谷は前日のマリナーズ戦の初回に、左腕シェフィールドの内角93マイル(約150キロ)速球が右肘のエルボーガードと上腕の境目付近に直撃。バットを放り捨て、膝をつくとしばらく動くことができなかった。それでもこの試合では出場を続け、日米通じて自身初の1試合2盗塁をマークするなど奮闘した。

 二刀流ゆえの宿命だが利き腕への死球とあって、この日の試合前に先発回避が決定。ジョー・マドン監督は「彼は(試合では)痛くて投げられない。(死球を受けた)次の日に登板するのは不適切だと判断した」と説明し、打者出場に関しては影響ないとした。次戦先発日については「1、2日リラックスし、その上でどうするか考える。このシリーズ(レイズ4連戦)に投げるかはまだわからない」と話した。

 大谷は試合前に右肘に白いサポーターを着け練習。トレーニングボールを使って壁当てのウオームアップを終えると約8分間のキャッチボールも行った。最後は平地で捕手を座らせ、変化球を交えて投げたが、全力投球にはほど遠く5、6割程度の力だった。エ軍の先発は左腕キンタナに変更。対決が注目されたレ軍の筒香はベンチスタートとなった。

 大谷のここまでの打撃成績は25試合99打数26安打20打点、8本塁打6盗塁。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0640201d578a7a6d8a6bbad9ceb2c807484811c

★1 2021/05/04(火) 12:59:09.49
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620100749/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:37:35.06ID:d9c/VE7O0
>>847
余裕じゃね?
やきうほど簡単な球技ったないからな
リベラとかいうサッカーの落ちこぼれがレジェンドだろ?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:37:42.13ID:Hpgcr1WK0
動画がないと信用できない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:37:54.34ID:ljB+On2R0
>>835
バットフリップとか有りにして欲しいよね
あんなんで報復とか野蛮すぎるわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:06.13ID:RyfXbvei0
>>851
やってから言おうなw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:12.89ID:37pcuUCr0
>>25
持ち上げ過ぎ。
勝利数、打率という最も重要な数字が抜けてる。
得点、打点、盗塁は格下だし、防御率に"先発"とか
枕言葉付けたり、そもそもチーム限定。
成績良く見せる為、無理矢理良く見える所だけかき
集めたもの。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:17.24ID:6ZtVb4os0
>>93
サッカー知らないんだろうけど
吉田麻也はサッカー選手の中でもかなり足速い方だぞ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:22.34ID:d9c/VE7O0
サッカーの落ちこぼれがやきうやってみた!

満票で殿堂入りwwwww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:30.00ID:k0GbvTJy0
>>843
まあ吉田なんか出されても意味わからんからな
そもそも今どこのチームなんだっけ?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:43.99ID:d9c/VE7O0
>>854
え?実際にこう>>858なったが?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:48.58ID:14szCU0u0
>>831
メジャーはスタッドキャストとかで
統計取ってるからそこら辺はこだわってるだろ

ちなみに松井のホームランはそれなり平均飛距離あったぞ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:39:20.65ID:a9fEgFTx0
>>836
世界からコロナが消滅することがあっても
筒香がメジャーで活躍することはないだろう
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:39:26.00ID:uz7cWOXg0
>>859
吉田もサッカーだとそこそこなんだよな
やきうやっときゃ良かったのに
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:39:43.63ID:k0GbvTJy0
やっぱ桐生なんだよな
機に勝てる奴出してみろや?純日本人でな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:40:07.31ID:RyfXbvei0
>>860
うんだから吉田が150キロ以上の速球と130キロの変化球をバント出来てから言おうなw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:40:14.08ID:44+PLZXA0
なおエorz
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:40:23.11ID:d9c/VE7O0
>>865
桐生>>>久保>>吉田>>大谷>>そこらへんのおっさん
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:40:25.82ID:k0GbvTJy0
>>864
知らねーのか?俺は知らん🤣
サウサンプトンだっけ?🤣
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:40:58.18ID:DOo31j5b0
>>850 そもそもメジャーで単打でそんなに簡単にイケるなら、イチロー超えも簡単だろうな
そして盗塁は、投手のモーションの癖など見抜いてなきゃ駄目だものね〜 何でも簡単に出来るはずないんだよね
 
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:41:03.38ID:d9c/VE7O0
>>866
うん、サッカーの落ちこぼれがレジェンドになれちゃうんだから簡単なんじゃね??
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:41:06.08ID:k0GbvTJy0
>>868
吉田遅えな🤣
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:41:12.11ID:y6Z9cRK50
>>861
なんかスケール大きいよね
フィジカル以外でも
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:41:39.41ID:uz7cWOXg0
>>869
やきうやらせとけば誰もが知るようなレジェンドになれただろうにな
もったいねーわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:41:53.39ID:d9c/VE7O0
>>872
まあこれ現実だしね
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:42:05.17ID:/ZdR48iC0
パワーはメジャーの歴代スラッガーと比較しても大谷が1番じゃね?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:42:34.12ID:d9c/VE7O0
>>879
迷惑というか現実的な話してるだけなんだけどなw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:43:10.20ID:k0GbvTJy0
>>874
欧州リーグから早く帰って来い!
Jリーグを助けてやれ🤣
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:43:19.54ID:RyfXbvei0
>>871
うんだからリベラは投手だぞw
足より手の方の才能があったわけ
吉田にその才能あるのw?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:43:33.31ID:d9c/VE7O0
>>874
ほんとそれな
4割50本50盗塁くらいしただろうな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:44:41.36ID:d9c/VE7O0
>>882
あー投手やらせればいいのか
思いつかなかったわwww
大谷より速く動けるってことで野手で考えちゃってた
投手の方がいいかもな
170キロ20勝くらい余裕でやるかも
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:44:52.72ID:k0GbvTJy0
吉田麻也最近活躍してんの?
指標出してくれよ?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:45:28.96ID:RyfXbvei0
>>886
吉田にベルトなしでデッドリフト225キロナローで挙げられるのw?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:45:41.92ID:ImY9ZEv50
俺はサッカー嫌いじゃない。
ただ、ストライカーが育たない日本サッカーは嫌いだ。
大谷はストライカーなんだよ。
長く待ち望んでいたね。
日本サッカー界にストライカーがいるなら教えてほしい。
熱心に観るから。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:46:04.36ID:44+PLZXA0
なんか軽々とホームランね。お客さんうれしそう。ピッチャーやらんでもええんやで。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:46:19.75ID:d9c/VE7O0
>>891
だって大谷より遥かに速く動けるんだよ?
そんなもん余裕に決まってんだろ?
フィジカルエリートの大谷より上なんだぞ???
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:46:30.79ID:14szCU0u0
吉田麻也に何の魅力も感じないが
ド田舎出身の選手は増えたな

冨安、渡邊雄太、松山、大谷とか
吉田は長崎か?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:46:50.37ID:d9c/VE7O0
>>897
吉田は今からでもやきうやればな
レジェンド余裕なのに
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:47:09.74ID:k0GbvTJy0
だから足の速さは桐生なんだよなあ〜
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:48:08.62ID:d9c/VE7O0
>>899
だからこうだろ?
桐生>>>久保>>吉田>>大谷>>そこらへんのおっさん
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:48:24.16ID:op9rEEYq0
負けたら意味ないんだよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:48:36.62ID:zKxANhK80
今日は投げられないとな、ローテを守れず代役投手に迷惑かけたのは紛れもない事実だ。
しっかり投手をやろう。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:49:55.92ID:BuD/Z4OK0
バッターメインで
たまに投手陣が苦しい時にピッチャーやる感じで
いいんじゃね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:51:06.41ID:UPztAv9i0
ピッチャーやる必要ねえな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:51:07.50ID:FyBwEpwX0
なんでサッカーの話してるんだよw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:51:56.93ID:uz7cWOXg0
>>904
470 名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 17:01:25.93 ID:nDzCx1YS0
>>462
4割打者のトラウトの前でアホがイキって3盗しようとして失敗したからな
あんなのいたら負けるわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:52:48.41ID:uz7cWOXg0
>>883
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:54:47.54ID:0M6sS9PF0
2番と言えばアーロン・ジャッジだけど、あちらは出塁率もすごいからな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:54:47.67ID:k0GbvTJy0
桐生はサッカーやってれば今頃日本代表だったな
惜しいことしたわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:55:03.79ID:5MjuCWMC0
焼豚サカ豚論争でいつもサカ豚が負けるのは
焼豚はサッカーのルールと基礎知識あるけど
サカ豚は野球のルールすらしらないからなんだよね

まあ俺は両方みるけどw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:55:16.28ID:RY2KLRu60
でもトラウトは大谷が常にチームのために全力でやる男と認めてるから
大谷が走ると絶対打たないからなホントいい奴だよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:55:24.83ID:VmpsLh0Z0
大谷や糸井を凌駕する身体能力ある
西武の木村文紀って選手がいるんやけど
残念ながら野球が苦手で生涯打率は2割2分

別の競技だったら金メダル取れてた器
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:56:08.43ID:d9c/VE7O0
>>918
やきうやってれば5000本安打(単打w)くらいしてそうだよなwwww
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:56:40.35ID:0M6sS9PF0
今日打てたのは良かった
昨日のデッドボールによって、怖くて、踏み込めないと思ってたから

グラスノーの唯一の失投みたいなのを見逃さずにね。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:57:24.88ID:d9c/VE7O0
>>920
やきぶーサカブー論争はこれだけで終わる

サッカーの落ちこぼれがやきうやってみた!
→→→満票で殿堂入りwwwww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:58:04.66ID:k0GbvTJy0
>>924
余裕だろ🤣
足はえーしな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:58:57.42ID:k0GbvTJy0
吉田麻也は短足だから無理だけどな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:59:07.86ID:Z1p3Vm7U0
今のエンゼルスって長嶋監督の頃の巨人と同じで打順が組みづらいんだよ
トラウトの前を打つ適任者がいない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:59:08.87ID:ClTLT8d30
レンドン負傷退場の後、プホルスがサードの守備についたらしいなw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:59:22.20ID:uz7cWOXg0
>>923
速度リーガ1位とかなってたね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:59:42.54ID:ojdENLPy0
オレスゴ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:00:40.71ID:F9QxWOPr0
>>40
キムチ食ってそう
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:00:43.52ID:lXs+zUZS0
>>36
イチローもそうだけど日本人ってチームプレーじゃなくて自分の記録にしか興味ないよな。チーム負けても自分が打てたら満足みたいな奴多い
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:03:50.10ID:rk7wmKNg0
>>17
打った瞬間大歓声
確信歩きのバットポイかっこよすぎて草
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:06:03.76ID:+UVZ8Mz+0
今日の大谷初球盗塁はさすがにないと思ったよ
1アウト2塁でトラウトの打席やで?何球か見ろよと
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:06:54.65ID:wwNjyAst0
ホームランは凄いけど
打率がどんどん下がってるのが気になるな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:07:44.21ID:FyBwEpwX0
>>940
よく分からんけど
それメジャーの暗黙のルールとやらなの
報復されるんじゃ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:10:19.14ID:V+Xdn5pM0
大谷がサッカーやつてれば余裕のバロンドールやな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:10:39.71ID:VR3EVClG0
4番ピッチャー大谷がみたい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:11:11.85ID:nibu6PJj0
>>41
なかよし学級とかひまわり学級作るつもりかよ?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:11:35.70ID:k0GbvTJy0
>>942
アホは黙っててくれないかな?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:12:31.42ID:F9QxWOPr0
>>941
じゃあ打率上がったら凄いことになるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況