X



【サッカー】退団の浅野拓磨に4億円要求か パルチザン「訴訟に勝つと確信」現地紙報じる ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/05/04(火) 14:54:25.50ID:CAP_USER9
浅野拓磨が2日のブログでセルビア1部パルチザンとの契約解除を発表した問題
セルビア紙は、パルチザン側が浅野に対して訴訟を起こすようだと報じた
約4億円を要求するとされ、「クラブは訴訟に勝つと確信している」と伝えた

日本代表FW浅野拓磨(26)が2日に自身のLINEブログでセルビア1部パルチザンとの契約を解除したと発表した問題で、セルビアの日刊紙「ブリツ」は同日(日本時間3日)の電子版で「パルチザン側が訴訟を起こし、浅野に300万ユーロ(約4億円)を要求する」と報じた。

 浅野は「度重なる給与の未払い、不誠実な対応」を理由に退団を発表。これに対して、パルチザン側は公式サイトで「根拠のない退団で、契約違反」「あらゆる法的手段を講じる」と徹底抗戦の構えを見せている。


 パルチザンは浅野と2022年6月末まで契約を残しているが、経営難のため、移籍金が発生する今オフに放出する方針で、中東、中国からオファーが届いているという。

 同紙は「クラブは弁護士を雇い浅野に補償として300万ユーロを要求すると言われている」と記し、「クラブは訴訟に勝つと確信しているが、法廷で少なくとも2年間かかる」と伝えた。さらに、「300万ユーロは、浅野の放出によって受け取ると計算される500万ユーロ(約6億6千万円)よりも大幅に少なくなっている」と付け加えている。

 浅野は2016年夏にJ1広島からイングランド・プレミアリーグのアーセナルに完全移籍。ドイツ2部(当時)シュツットガルトやドイツ1部(当時)ハノーバーへの期限付き移籍を経て、19年夏に3年契約でパルチザンに完全移籍し、22年6月末まで契約を残していた。

 今季はリーグ戦33試合に出場し、欧州1部で日本人最多となる18得点を挙げ、得点ランキング2位につける活躍していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/20131582/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8a7a1_50_7afd5eaf_b43c5783.jpg

★1  2021/05/04(火) 09:52:20.37
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620089540/
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 20:57:37.59ID:cL0VrjMR0
>>405
心配すんな
田邊伸明のジェブエンターテイメントのクライアント一覧に今もしっかりと浅野拓磨が載ってるから
そのケビンなんとかさんはパルチザンお抱えのコーディネーターだろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 20:57:44.12ID:Ds3gxUT10
>>395
払わなければいいんだぞ余裕だろ
って思ってそう、パルチザンの人
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 20:58:58.38ID:Ds3gxUT10
>>409
そのケビンさん、浅野が中東に移籍したら移籍金からいくらかもらえる人だろ
ばっちり当事者
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:04:26.79ID:cD8Y2zHg0
387 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/05/04(火) 11:25:14.95 ID:8hu4h5uS0 [2/2]
>>375
契約解除にクラブが合意していないのに現場放棄でクラブには戻らないと宣言した
だから賠償請求する
当たり前の話
契約何だと思ってんだよお前、朝鮮土人か?


契約書も何も書いてないのを妄想で書いて火病起こしてたキチガイ晒す
レスで突っ込まれまくって逃げてる低能死んどけよ?

ゴミ野郎が。
FIFAの規約知らない土人というよりミジンコがサッカー語ってるんじゃねぇぞ?
見たら暴言の責任とって死んどけゴミ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:04:31.85ID:tQ48UTbR0
>>405
パルチザンは解決策を見つけ、選手を助けるために可能な限りのことをしてきた」と、クラブ側を擁護した

選手を助けるためにこれまでしてきたこと

セルビアの強豪パルチザンに3年間のCL&EL出場停止処分
UEFA(欧州サッカー連盟)は11日、セルビア・スーペルリーガ(1部リーグ)のパルチザン・ベオグラードに3シーズンにわたるUEFA主催大会への出場停止処分を下したことを発表した。
イギリスメディア『BBC』によると、パルチザン・ベオグラードは2016年9月時点で約250万ユーロ(約3億円)の未払いの負債があったという。
さらに過去5年で3度の規定違反があったため、3シーズンの出場停止という重い処分となった。
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170112/540563.html


昨年1月に大宮移籍したGKフィリップ・クリャイッチをはじめ、
未払分を要求せずにパルチザンを円満に去るケースが繰り返され、
2014年から2019年までわかっているだけでも13人の選手が総額100万€近くを手放したとのこと。
https://twitter.com/nagatsuka_hrv/status/1388752930711302146
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:05:46.23ID:tWkzWE6G0
>>119
FIFAは3ヶ月以内に絶対払えであって
1日でも遅れていいとはいってないことを理解しよう
1にでも遅れたら契約違反です
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:12:42.99ID:55p9s4sj0
>>411
なるほど、このままでは自分の取り分がなくなるからクラブ擁護と
わかりやすいな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:18:40.71ID:SfQmBtV00
>>414
2017年の暮れに2ヶ月に変更されたみたいだ
しかし、給与未払い問題って世界のサッカー業界では横行してんのね
日本では信じられない話だ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:23:18.02ID:ol/5Si/Z0
>>416
発展途上国とか後進国にもそれなりの歴史あるリーグやクラブがあるからな
しかもクラブチームで大企業がバックに付くのはむしろレアなシステムだし
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:27:56.84ID:6QdRhhhI0
訴訟する金があるなら
払えや
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:29:36.31ID:3FuYV65Y0
コロナで厳しいから浅野に給与減額交渉した→分かる
コロナで厳しいから無断で給与の支払い止めた→バカ

こういうことw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:33:17.60ID:WNOjzvsB0
>>421
屑の妄想
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:37:02.63ID:J8NjzItK0
>>418
だ・か・ら
給与未払いの選手に保有権など本来ない
未払い自体が重大な契約違反ですから
契約を解除されても仕方ないのです
浅野の勝ちが確定してますね
給与未払いが嘘でなければ
移籍金で儲けたければその選手にちゃんと給与を払わなければならないんですわ
契約解除されないために
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:44:25.39ID:9gpkZn6f0
どこまでが真実かは分からんけど給料未払いがあったのはクラブ側も認めてんでしょ?
それなら恥知らずの糞クラブっていうのだけは間違いないな
まぁ前科あるような所と契約したのがそもそもの間違いかもしれんが
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:47:16.57ID:QWGQqRk70
こんなことやるとクラブの評判下がるだけなのに馬鹿なのこの国の奴らって?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 21:58:02.90ID:jC0tNk570
俺も未払い3ヶ月でクソ会社倒産したぜ
クソ大麻社長は裁判にも来ず
即日勝訴したが給料回収できなくて地獄を見た
未払いするとこにいる必要ねぇわ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:00:00.23ID:jhmJe2+40
中東や中国に行かされたくないからなら分かる
完全移籍するとそのチームの言うとおりに行きたくないところに売られる場合が
当り前にあるのかどうかは知らんけど
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:00:48.65ID:EpM6uAl00
クラブの評価下げないように必死に浅野を悪にしようとしとるんやろ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:02:28.61ID:/ySazYJ20
>>423
未払いはクラブも認めてるけど遅延にはFIFAが認めてる猶予期間があるから
そこをクラブがクリアしてたら一方的に契約破棄したのは浅野
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:06:07.35ID:97vtROhG0
最終的にどうなるにせよこういうのは裏で話進めるのが常套なんじゃね?
なんで浅野個人のブログにで契約解除発表しちゃったのよ
しかも不払いとか余計な話まで公表してさ
そりゃ揉めるの目に見えてる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:06:52.45ID:uzKY9Vk30
>>424
給料未払いチームなんて東欧だけじゃなくリーガとかでもしょっちゅう出てるから向こうの人は恥知らずとかって感覚ないやろww
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:07:23.89ID:Tg31G0cC0
サッカーは人身売買に近いことやってるから嫌いだわ
レンタル制度や選手を放出して移籍金が入るってどんなスポーツだよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:11:27.38ID:ol/5Si/Z0
>>432
勝手にトレードされたりFAの人的補償を拒否出来ないアメスポとかNPBの方がよっぽど人身売買だろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:11:30.68ID:P5ywYYWy0
>>432
人権無視のくじ引きで行き先決めてる競技もあるけど
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:12:37.59ID:7OfOn2DY0
移籍金ってのは契約期間を全うしないことに対するペナルティ(違約金)を移籍先のクラブが肩代わりするものだから、特に理不尽とは思わない
プロ野球のFA選手獲得時の人的補償だっけ?あれこそ人権無視で選手を物扱いした酷い話だろw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:14:50.43ID:UK56aYvN0
>>432
焼き豚は何も知らない無知なのにこういう印象論とか単なる思い込みで発言する習性があるな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:15:26.96ID:9gpkZn6f0
>>431
そういうのが横行してしまうのはFIFAにも問題がある
労働者に金を払わないようなクラブは制裁とかヌルイ事言ってないで潰れてもらえば良いのに
常識なんかは国によって違うだろうが働いて給料を得るってのは万国共通でしょう
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:16:27.83ID:/GBPkITw0
浅野が考えて戦ってるなら別にいいけど
子どもみたいに中東に行きたくない!って騒いでるだけだったら悪徳クラブに勝てる訳ない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:19:13.05ID:8YeJqRQ30
未払いあるのに勝てる自身があるって意味分からんわ。訴訟として成立するのかね。
単に逆切れして誤魔化そうとしてるとしか思えんわ。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:26:56.48ID:81lXeNyJ0
>>413を見ると「過去6年間で13人の選手が100万ユーロの未払いを置き土産に文句も言わずに移籍して行ったのに、それを払えとはけしからん!訴えてやる!」
こんな感じかな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:36:47.67ID:B5OdlsSd0
過去の経歴を見ると、明らかにパルチザンの負けだろうなw
FIFAの規約を全然守れてないじゃん
てか、払えもしない買い物すんなよw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:44:18.13ID:5uIdNclR0
ガチでマフィアなんだな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 22:50:00.14ID:jhmJe2+40
移籍金欲しさに本人が納得できるチームに選手を売るのが1番いいけど
他の欧州やセルビア国内ぐらいは我慢するけど中国や中東に身売りされたくないよな
サッカーという枠を超えて生活そのものに不安を感じるところなんて真っ平ごめんだ
移籍話があっても行きたくない国リストを予め作って契約すればいいんだけどよ
中国(新型ウイルス拡散国)や中東(テロ、斬首)に行かされるならサッカーをやめる奴もいるだろうに
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:11:38.83ID:hMMLByxP0
>>7
クラブへのブーメラン
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:13:08.32ID:VehLhcxu0
セルビアと戦争でいいよ
ベオグラード爆撃しようぜ
舐め切ってんだろこの国
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:16:25.50ID:g/2TBO3e0
なんかFIFAの手続きした上でってよりはセルビアの国内ルール使って契約解除したっぽいな
いろいろ抜け穴だらけになってなきゃいいけど
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:49.87ID:4bi9U1Ou0
>>416
イタリアのセリエAとか八百長で降格とかだしな。プレミアやリーガでも破産あるし。
欧州と日本では何もかも違いすぎる。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:18:48.96ID:NKBcanSU0
>>432
プロの団体スポーツなんてみんな人身売買だぞ?選手は商品なんだから
甘い事言ってんじゃねーぞ糞ガキが!
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:20:04.88ID:hMMLByxP0
>>413
全学支払わない前提で契約金額を提示してるな
悪質というか笑うレベル
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:20:09.16ID:4bi9U1Ou0
>>448
浅野側もパルチザンに未払い分はボーナスだけ、とか言わせるなよな。
こんな事言われるからスキが生まれる。ちゃんとFIFAの手続きとれば良かったのに。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:21:46.96ID:7WhzpHNc0
>>4
そもそも負ける
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:23:21.12ID:FqJ04faG0
ひろゆき理論でいけば4億要求したところでセルビアに
浅野の資産なんて一円もないだろうから差し押さえしようがないだろ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:28:39.87ID:etd6PMW90
未払いの共産圏がなーに行ってんだかw
浅野帰ってこい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:38:50.80ID:Y6e8uY7D0
>>442
はい
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:38:53.02ID:4glT+wCS0
>>1
よく分からんが給与は支払わないわ金は要求するわでほぼやり口はヤクザだな
さすがヨーロッパのクラブの厚顔無恥度合いは違うな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:43:51.69ID:g5rna5cL0
田邊は元所属クラブと選手の印象を悪くする移籍しかできねえな
代理人としての力量が低すぎるのでは
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:46:56.16ID:/ySazYJ20
副キャプテンのお言葉

「彼は自分の人生のためにプレーし、チームのためにゴールを決めた。
だが、それは彼がフィールドでひとりで決めたものではない。
それの返礼がこれか? これが君の感謝なのか?」

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=90593?mobileapp=1
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:50:58.19ID:EAAxXlGn0
ああこれ2カ月じゃなくて2度目って書いてあるなパルチザン100%詰んでるよこれ
これパルチザン自身が加盟してるFIFA加盟のセルビアサッカー協会の規約で契約解除したんでしょ

これFIFAの規約上って話は通らないよセルビアサッカー協会を相手どって訴訟起こさないと行けないって話になるから絶対無理w
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:51:58.49ID:MaGwOrOS0
>>16
ネトウヨ(笑)
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:53:07.45ID:0jPoNf/v0
代理人がイキり目立ちたがり屋の田邊だしなw
こいつやっぱ信用できんわ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 23:58:36.75ID:/ySazYJ20
>>461
2度目ってどこに書いてあんの?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 00:04:19.34ID:XqNgUYam0
>>461
気になるのはそれが文字通り適用されるならそれ使って契約解除してる選手がもっといるはずなんだよなって点
2度目の遅滞なんて日常茶飯事だろうし
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 00:19:21.66ID:RvhzVZiS0
>>465
セルビアサッカー協会に申請してない選手も多数いるってだけでしょ
ある前提なら100%詰みだよこのメディアは外国人には協会の規約で存在すると明言してるからあるんだろう
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 00:29:11.76ID:kAhFUXiQ0
3年契約しただろうが?
金は払ってねえけどな
契約違反だから訴えるわ
ってことか浅野可哀想だなw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 00:37:38.90ID:8MuGBV5f0
誰が好き好んでクソ東欧なんか行くかよ
給料も払わないクソクラブなんかとっとと出ろ
てかオシムすら嫌いになってきた
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 00:47:26.54ID:LkD99Dcm0
>>432
選手を売ってるんじゃなくて、契約を売ってるんだよ
移籍金は相手クラブだけじゃなく、選手やそれまで育成してきた組織にも支払われる
プロ野球の方が独占的で一方的な奴隷契約だよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 00:53:10.24ID:RvhzVZiS0
そもそも自国のサッカー協会が定めた規約すら尊重してないことを現地のメディアが掘り起こしてるからルール全く守る気が無いゴミクラブだよこれw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:05:44.72ID:tY/N2AXu0
此れ我慢して来年まで待った方が良かったのでは無いか?
下手したらこのゴタゴタで残り少ない選手生活を棒の振るだろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:11:29.11ID:LkD99Dcm0
>>473
何もわかってねぇな
パルチザンは浅野を中東に売り払ってぼろ儲け狙ってたんだわ
このまま契約続けたら、選択肢は中東にドナドナされるか
あるいは拒否して試合も練習も出来ないままに幽閉されるか
選択肢はこの二つしかねぇっつの
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:12:40.79ID:u1FWBwBt0
契約の意味w
金払えよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:16:47.18ID:g1M3aHFJ0
本当に未払いなら他の選手も出ていくだろうから本当は遅配程度じゃね?
代理人に乗せられただけな気がする。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:18:51.93ID:RvhzVZiS0
遅配ってことは現時点では基準の支払いが完了しててセルビアサッカー協会の契約解除基準に届いてないから解除出来てないんだけど
この記事見る限り未払いは存在してて規約上有効だって現地メディアが指摘してる
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:22:38.35ID:UfYLRjRn0
チームメイトの談話はブラック会社の管理職みたいやな
できる限り上の意向にそうことだけ考えてる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:31:23.79ID:eeqMFFBI0
このクラブ未払い常習犯だな
過去に何度も未払い問題起こしてるわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:33:11.84ID:Swi56CMa0
インテルも32億の給与未払いがあって規約通りならCLやELへの出場資格を失うはずだったけどコロナの影響を鑑みて許可されたりしてるから浅野も安心はできんな規約は意外と弾力的に運用されてる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:34:07.06ID:pWCsArfq0
お前の移籍金があれば未払いを解消できるみたいな
交渉されたのを録音してるんじゃねえの
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:34:57.56ID:8MuGBV5f0
オシムの印象すら悪くなった
東欧死ねよ
だから駄目なんだ東欧人は死ね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:35:40.98ID:x0JcaoHH0
>>474
誤訳かよ
わざわざ外国人の場合はと書く必要あるのかってのと待遇差の話あたりが疑問に残るけども
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:36:08.10ID:ObwItDW/0
浅野を移籍させる予定だった移籍金5億−獲得資金1億=4億
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:43:30.09ID:Z9IAlUFK0
すでにオファーがあってそれを見越して他選手の分もペイだったのかもね
まあ浅野側の訴えに誠実でなかったのは確かなんだろ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:49:02.57ID:4gqUCp180
それなりのレベルのリーグがあったとしても発展途上国に移籍すると大変やなぁ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:50:03.71ID:hKqGvV1P0
浅野は被害者なのはわかるんだけど、パルチザンはここ数年こんなトラブルの常習犯なわけで何でこんな所に移籍してきたの?が正直な感想。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:53:24.34ID:bCqmZxrK0
>>485
待遇差ってのは
外国人はFIFAに直接駆け込めるけど
セルビア人はセルビアの協会に行かなならんって話だな

クロアチアは外国人でも国内機関行きなのにセルビアは...って自虐論調
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:54:23.47ID:hKqGvV1P0
5大リーグのスカウトに目にとまりやすくするために移籍したんだろうけど
5大リーグのまともなクラブが程々のレベルの選手のためにこんなトラブルメイカーみたいなクラブとわざわざ移籍交渉するのかな?とちょっと疑問もある 
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:56:34.23ID:m+JLQM9n0
浅野全面勝訴となるとチームどうすんやろな。
移籍金5億ほどが消えたとして給料払う当てないやろ。離脱者続出しそうだな、しろよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 01:59:59.38ID:smlSFo/H0
SNS見るとパルチザンサポの多くは浅野の味方でクラブ側を批判してるのは日本人としては嬉しいぜ
対して同僚の選手達はレッドスターとのダービーまで浅野に居て欲しかったんだろうなあ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:01:16.01ID:RvhzVZiS0
>>491
なるほどな、FSS仲介裁判所に提訴しないと行けないってことかそこは実質機能してないって指摘してるな
まあ2か月分も支払ってないっぽいことも書いてるしどっちにしろこの記事的にはアウトっぽいな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:04:07.97ID:hKqGvV1P0
>>493
過去の未払トラブルではクラブ側は裁判をワザとドロ沼化させて
選手側は長期的な裁判できるほどの資金もないし、サッカーに影響もでるので泣き寝入りしてきたみたいだけど浅野はどうなるんだろう?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:10:37.91ID:RvhzVZiS0
>>496
外国人も泣き寝入りしてると思うがそれは主に自国内選手の話
この記事によると国内選手は国内法上セルビアサッカー協会の仲介裁判所を介して控訴して勝訴しないと
FIFAの規約に定められてる権利なのに行使できないんだって

やばすぎだろ国際ルールに則って国内法整備してないらしいIOCの規約違反してないか?これ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:16:19.87ID:lWla/C8/0
>>498
FIFAの規約なんかより国内法が上にくるに決まってんじゃん
0500名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:31:41.01ID:DfRWzTj80
きちんと契約してまっとうに仕事して
活躍してる選手に給料未払いなんて
まあ半分詐欺みたいなもんだろ

パルチザンに制裁加えろやFIFAよう
0501名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:33:05.97ID:DfRWzTj80
しかも勝手に高値で売れる中東に売っ払おうと画策するなんてな
まさに経営下手の貧乏チームで金の亡者じゃん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:36:33.06ID:LkD99Dcm0
>>496
移籍先から、問題なければクラブに支払われたであろう移籍金を
選手側でいったん受け取って、そこから未払い給料と選手の取り分と諸経費を除いて
残りをクラブに支払ってやる
これで浅野の当初の望みがかなえられて、損害の補填も出来る
具体的な金額で多少揉めるだろうし、クラブの得られる金はほとんどないだろうけどね
落とし所はこんな感じで決着になるはずだろうな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:39:21.93ID:RvhzVZiS0
>>502
FIFA介して契約解除が有効ならそんな結果にはらならないよ
浅野側に債務がないからその取引は成立しない寄付するって話ぐらいじゃね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:43:49.22ID:RvhzVZiS0
>>505
それスポーツ仲介所にパルチザン側が控訴して示談するぐらいしかなくねFIFAに申請した時点で妥協点ないじゃん
申請→受理→契約解除認可→次のクラブに移籍する際にFIFAが移籍証明書発行だから
契約解除認可された時点で移籍問題は解決してる問題は解決してる
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:45:41.65ID:LkD99Dcm0
>>506
その許可が出るまでの時間や手間は無駄でしょ
当事者で早く解決しちゃえば良い話
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:48:07.38ID:RvhzVZiS0
いやもう告発と申請が受理されてるから止まらないでしょ
そもそも浅野側はもう契約解除したって宣言してるわけでまだ申請してないはさすがにないよ
もうFIFAに投げてるから解決のために示談金渡して取り下げなんて状況じゃないよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 02:48:45.38ID:LkD99Dcm0
当事者同士の紛争ってのは争いが続かなくなったらそこで終わるのが道理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況