X



【音楽】モンキーズ(The Monkees)、2021年秋の"お別れ"ツアーを発表 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/05/04(火) 07:14:57.37ID:CAP_USER9
The Monkees announce Farewell Tour
Bill Pearis
Published: May 3, 2021
BrooklynVegan
https://www.brooklynvegan.com/the-monkees-announce-farewell-tour/


The Monkees have announced a Farewell Tour with dates across the US this fall. The shows will featuring the band's two surviving members, Michael Nesmith and Micky Dolenz for a "magical night of music: all the hits, deep cuts and fan favorites."

(※モンキーズは、この秋、全米で開催される別れのツアーを発表しました。 ショーでは、バンドの生き残った2人のメンバー、マイケル・ネスミスとミッキー・ドレンツが「魔法のような音楽の夜:すべてのヒット曲、ディープカット、ファンのお気に入り」を披露します。)

Dates include stops in Seattle, San Jose, Knoxville, Atlanta, Orlando, Detroit, Milwaukee, Kansas City and more. There are two NYC area shows: Manhattan's Town Hall on October 24 and Long Island's The Paramount on October 28. Tickets for the NYC shows and the whole tour go on sale Friday, May 7 at 10 AM local time, with presales starting May 5 at 10 AM local time.

(※日程には、シアトル、サンノゼ、ノックスビル、アトランタ、オーランド、デトロイト、ミルウォーキー、カンザスシティなどでの停車が含まれます。 ニューヨークエリアのショーは2つあります。10月24日のマンハッタンのタウンホールと10月28日のロングアイランドのパラマウントです。ニューヨークのショーとツアー全体のチケットは、5月7日金曜日の現地時間午前10時に発売され、5月5日からプレセールスが始まります。 現地時間の午前10時。 )


All tour dates are listed below.

The Porpoise Song - The Monkees - Head

Subscribe to Brooklyn Vegan on

The Monkees - 2021 Tour Dates
9/11 - Seattle, WA @ Moore Theater
9/14 - Sacramento, CA @ Crest Theatre
9/15 - San Jose, CA @ San Jose Civic
9/17 - Riverside, CA @ Fox Performing Arts Center
9/18 - El Cajon, CA @ The Magnolia
10/2 - Chattanooga, TN @ Tivoli Theatre
10/6 - Birmingham, AL @ Iron City
10/7 - Knoxville, TN @ Tennessee Theatre
10/8 - Atlanta, GA @ Atlanta Symphony Hall
10/10 - Orlando, FL @ Hard Rock Live
10/15 - Biloxi, MS @ IP Casino Resort and Spa
10/22 - Bethlehem, PA @ The Wind Creek Event Center
10/24 - NYC @ Town Hall
10/28 - Huntington, NY @ The Paramount
10/29 - Uncasville, CT @ Mohegan Sun
10/30 - Medford, MA @ Chevalier Theatre
11/2 - Detroit, MI @ Masonic Cathedral Theatre
11/6 - Milwaukee, WI @ Riverside Theater
11/9 - Caint Charlse, MO @ Family Arena
11/10 - Kansas City, MO @ Uptown Theater

※Google翻訳

※別ソース
Monkees Announce Fall 2021 Farewell Tour
https://ultimateclassicrock.com/monkees-farewell-tour/
https://pbs.twimg.com/card_img/1389333381402476550/34L6iEET?format=jpg&;name=small&.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 16:29:40.03ID:jEAMM19d0
>>84
ミッキードレンツ作のAlternate Titleは全英3位の大ヒットになりヨーロッパ中でシングルカットされてるけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 17:13:36.15ID:3TSBpNZP0
>>101
ブライアンは除け者だったし
むしろブライアン亡き後のストーンズこそが本番みたいな感じ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 17:33:37.78ID:JLuVs5Y40
>>101
初期からの実質上メンバーあったイアンステュアート(ピアノ)が1985年に亡くなった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 17:38:41.53ID:P3ipRxND0
アメリカからビートルズに
対抗したが残念ながら
演奏ができなかった。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 17:49:20.79ID:Bg2fO7020
パートリッジ・ファミリーっていう音楽ドラマもあったけど、あっちは演奏できたのかな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:08:58.63ID:MOLLkHBx0
80年台にミッキーとピーターのコンビでそこそこヒットしたThat Was then This Is Nowが好きだな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 18:55:05.56ID:5pq7HFvu0
>>107
嘘はよくない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 19:06:55.21ID:u+NTjzZi0
「デイビー・ジョーンズ」で検索しても
ほぼ「パイレーツ・オブ・カリビアン」タコ野郎しか出てこないもんなあ
※タコ野郎のカタカナ表記は正しくは「デイヴィ・ジョーンズ」
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 00:28:53.06ID:eJHAa04u0
パパ・ジーンズ・ブルーというマイケル・ネスミスの曲がたまに無性に聴きたくなる
あとはヴァレリ、D・W・ウォッシュバーン、灰色の影、ワーズあたりか
俺の中ではバブルガムサウンドと隣り合わせで、ダンヒルサウンドより格下かな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 05:17:16.75ID:8NhF8s4s0
>>64
米英ではアイムアビリーバーの方が有名
大体、デイドリームビリーバーは既にスターになってから出た曲
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 07:44:55.46ID:qE+uA+In0
デイドリームビリーバーと素敵なバレリはサビを延々と歌い続ける印象
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 09:21:13.97ID:Rqsdysye0
>>120
ミッキードレンツ ヴォーカル
マイケルネスミス ギター
ポールマッカートニー ベース
リンゴスター ドラムス

確かにパーツがきちんとはまるw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 09:45:40.04ID:1FVEdUFY0
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 12:11:26.67ID:1CMRgCYV0
ビリージーンは俺の子じゃねーんだわと歌えと言われても俺は嫌だ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:17.47ID:PXZJ7nkO0
日本でネオロカのStray Catsを最初に紹介したのは他ならぬDavy Jonesだよ。

日本デビュー前におはスタで「Stray Catsというグループがロンドンのライブハウスで大人気だからいずれ日本でも人気が出るだろう」と紹介してたのをリアルタイムで見ていた。

その後ベストヒットUSAでロンドンのライブハウスと生中継して初めて映像が流された。

あの紹介が無ければStray Catsが日本で人気を得る事はなかった。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:22:30.92ID:2y7Go0cc0
>>39
>>61
まだそんなこと言ってるのがいるんだな。
最初の契約で撮影に専念させるためにメンバーはレコーディングで演奏させてもらえなかった。抗議して後からやらせてもらえたけど。

実際はピーターが一番楽器ができた。
ピアノとバンジョーが得意だったけど、やったことのないベース担当になった。
譜面書きができないマイクの代わりにピーターがやってた。
ミッキーもギターは弾けたけど、やったことのないドラム担当になった。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:35:43.89ID:FG2zIuoc0
王様が「昨日〜♪」とか「助けて」とか「なすがままにしときなさい〜♪」と歌うのは許されてるのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 14:51:39.81ID:uwlkdYfh0
>>125
違う

ビリージーンの息子は俺の子じゃない

いやいや一緒にダンスしたよね?
目元が貴方に似てるわ
貴方は運命の人よとダンスしただけで子供の父親を押し付けられそうになった悲惨な男の歌

それでもマイケルの曲で再生回数No.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況