X



【野球】もう時代遅れ?一塁へのヘッドスライディング 高まる負傷リスク...学生野球では「禁止令」も ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
2021/05/03(月) 18:26:50.32ID:CAP_USER9
 一塁へのヘッドスライディングをめぐる判定が、大きな反響を呼んだプロ野球の試合があった。

 2021年4月25日の巨人―広島戦(東京ドーム)。2−8の劣勢から8回に巨人打線が打者一巡の猛攻で一挙6点を奪って同点に。さらに2死三塁と勝ち越しの好機で松原聖弥の叩きつけたゴロの打球は遊撃へ飛んだ。

 松原は快足を飛ばし、一塁ベースにヘッドスライディングを敢行したが塁審の判定はアウト。原監督はリクエストを球審に求めたが、判定は変わらず、巨人の攻撃は同点どまり。チームは続く9回表に勝ち越しを許し、8-9のスコアで敗れた。

■「駆け抜けたらセーフだったと思います」

「松原は責められませんが、そのまま一塁ベースを駆け抜けたらセーフだったと思います」実は昭和のプロ野球選手を見ると、ヘッドスライディングはほとんど見られませんでした。高校野球はチームのモチベーションを上げる側面でやっていましたけどね。
  
  プロでも多く見られるようになったのは平成に入った30年ほど前からですかね。ただ、イチローはやっていませんでした。ケガのリスクもあるし駆け抜けた方が速い。今はリクエストで映像を見て審判も確認するのでメリットが少ないと思います」(スポーツ紙デスク)

 ヘッドスライディングでベースを指に強打するなどしてケガするケースは後を絶たない。巨人・吉川尚輝は18年8月1日のDeNA戦(横浜)で一塁にヘッドスライディングした際に左手を負傷して途中交代。試合中に病院に向かい、「左手骨折」と診断されて戦線離脱した。

 吉川は2年後の20年7月30日のDeNA戦(東京ドーム)でも0−0の6回2死三塁で一塁にヘッドスライディングを再び敢行。内野安打をもぎとり、「魂のヘッドスライディング」と称賛された。

「禁止令」を出す学校も
 一方で、アマチュア球界では一塁へのヘッドスライディングを禁止する学校もあるという。

 ある高校野球の指導者はこう証言する。

「私たちが高校時代の40年前はユニフォームを真っ黒にするのが美徳とされ、微妙なタイミングで頭から滑り込んだら審判もセーフにしてくれるという思いがありましたが、時代が違います。
  
  今の子供たちはメジャーリーグをテレビで見ているので。メジャーは一塁にヘッドスライディングするシーンが皆無に近い。練習中に一塁にヘッドスライディングした選手に、他の選手が『ケガするからやめとけ』と注意していました。ウチの学校は禁止令を出していませんが、やる選手はいないですね」

 日本のプロ野球でヘッドスライディングは消えていくのか、それとも次世代に継承されていくのか。

 球場は盛り上がるプレーだが、ケガのリスクが高まるだけに判断が難しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88303c66d3f7fb3474b5adecec30cd5b28a8b525

★1  2021/05/03(月) 07:03:29.06
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619993009/
0003名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:27:34.23ID:onQ47xXQ0
ヘッスラが速いなら陸上選手はみんなやってるわ
0004名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:30:33.49ID:5+yQBLBg0
普通に走り抜けたほうが早いらしいな
福本豊さんが言ってた
0005名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:31:18.01ID:ibOr4uXQ0
落合監督は荒木だけにヘッドスライディングを許可していた
0006名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:31:23.06ID:bY6cN0c30
9回まで試合やる必要ないだろ。
2時間超えたらその回で終わらせろよ。
0007名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:31:25.64ID:dO4NkQvg0
高校やきうはお国のために死んでいった英霊たちを鎮魂するための宗教儀式だからな
彼らの魂を鎮撫するためには危険をともなうヘッスラの派手なデモンストレーションも絶対に必要 
高校球児が必死の形相で手を伸ばし頭からベースに突っ込む姿は大日本帝国と現人神である天皇陛下に命を捧げアメリカ軍艦にバンザイアタックした特攻隊員を再現し称えるもの
ヘッスラ失敗して重傷者や死人が出ても球神として甲子園歴史館に合祀してやればいい
0010名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:34:35.98ID:KUuy7iwi0
>>1
少なくとも少年野球は禁止が絶対。
禁止にしないとバカ指導者や先輩が
「何故ヘッスラしないんだ!やる気無いのか!もっと気合い入れろ!」
0011名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:34:47.24ID:vGAD81DY0
中日の選手はヘッスラが下手
OBのケンシンと井端に言われてるようじゃ相当なんだな
0012名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:36:19.00ID:n7HG3EYs0
駆け抜けた方が早いって言い続けてる解説者もいるしな
0014名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:37:15.22ID:8YEPix4/0
たしか、科学的に計算で何mか手前でちゃんとやれば早かった気がする。
ほとんどが倒れ込むタイミングが遅すぎるからタイムが遅くなる。
0015名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:37:28.93ID:PE/Y+nIJ0
ヘッドスライディングってどうなん?
物理的にと言うか運動力学的に全力疾走より速くなんの?
陸上の短距離選手はあんな事しないよな(規則的に駄目なん?)
あの動作に移行する分テンポ遅れたりしないのかね
0016名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:38:37.10ID:L9Pd39ik0
>>15
適切にやれば一応早くはなる
ただその適切なやり方がめちゃくちゃ危ねぇやり方w
0017名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:38:53.26ID:KUuy7iwi0
>>4
TBS番組で計測したら半々、ヘッスラの方が速い場合も。
準レギュラーの桑田
「やはり危ない。プロは自己責任だが少年野球では止めるべき」
0018名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:40:35.30ID:NCi5eOLD0
>>15
陸上の場合は胴体がゴールしないとゴールと見做されないので、そもそも身体の一部が付けば良い野球とは異なる
0020名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:43:16.96ID:XMBnWSvG0
ヘッスラはやって良くて100球投げるのはダメ。根性論な
怪我のリスク考えた上で長く続けたいならプロでもやるべきではない。ヘッスラなしでも早く駆け抜けることは可能
0021名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:45:23.32ID:PE/Y+nIJ0
>>18
ヘッドスライディングして胴体はゴールしないって状況あんの?w
0022名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:47:06.31ID:fOwy92yK0
>>4
昭和の頃から野球関係者に言われてたけど、ヘッドスライディングの方が絵になるから野球メディアもスルーだったな。
0023名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:48:28.98ID:SpqqB+LW0
ヘッドスライディングはタッチを掻い潜るときには有効
0024名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:48:35.91ID:VooTqFbJ0
>>21
陸上は手が通過した時点ではなく胸が通過した時点で計測
陸上でヘッスラしたら確実に胸の通過は遅くなる
0025名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:50:50.72ID:NCi5eOLD0
>>21
一塁へのヘッドスライディングは、極端に言えば加速を打ち切る変わりに倒れ込むことでリーチを稼いで手を伸ばして早く届かせるのが目的のプレーだから
陸上のゴールで使う意味が全くない
飛んだ分だけ遅くなるだけ
0026名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 18:52:24.06ID:YcFMKZPb0
ちゃんと練習した上なのと、走り抜けるのとスライディングで当事者の結果値がいい方でやればいいんじゃないの。怪我するって練習してなければ怪我して当然だと思うけど
0029名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:03:32.87ID:tYejL2GC0
飛び込むタイミングがベストなら、ヘッスラの方がほんの少しだけ早いよね
ケガのリスクがあるからやらない方が得だろうけど、高校野球の思い出代打で内野ゴロなら、
ヘッスラしないと絵にならない
0030名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:06:26.14ID:zTeH9BXA0
1塁種の足を蹴り飛ばすのがはやり
0031名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:13:48.38ID:imd+fgRa0
野球って古い物に固執し過ぎなんだろうな
こんな問題ソフトみたいに一塁だけ2つ置けばいいだけなのに
意地でもそれはやろうとしない
0032名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:15:47.15ID:Qw/VtwdW0
9回2アウトで内野ゴロ
ヘッスラして絵になったと思ったらギリセーフでしたー!残念!
0033名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:15:53.43ID:oC3YVPbm0
菊池のように、明らかにヘッドスライディングのほうが速い選手もいるから、一概にはいえない
0034名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:15:55.45ID:ZfKWlxna0
足合わなくてコケてヘッスラなった恥ずかしい思い出
0036名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:20:09.24ID:X65xG1Nx0
普通に考えて駆け抜けた方が速い
もしヘッドスライディングの方が速いんだったらウサイン・ボルトもゴールラインでヘッドスライディングしてるはず
0039名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:21:37.10ID:jTLpnpaP0
高校の試合最後のバッターだけは、ケガのリスクとか言わずに許してやれよ
頚椎骨折するわけでもあるまいし
0040名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:21:41.21ID:SpqqB+LW0
ヘッドスライディングすると、送球がそれたときに次の塁を狙えなくなる
0041名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:21:47.29ID:qemCzxtt0
>>33
凄く上手くやれば早くなる程度のメリットのために
上手くやるための練習を重ねるコストと怪我をするリスクを払う価値があるのか?
という費用対効果の問題
0042名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:24:50.83ID:pRE/bus80
>>39
送球逸れたりした時にそういう事故が起きないとも限らないよ
一塁手がジャンプして着地したら頸を踏んじゃったとか
0043名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:25:01.67ID:P5mWqv4n0
ソフトボールみたいに、一塁ベースは守備側と打者側の2つにした方がいい
0044名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:27:33.74ID:ujs6Q3Wk0
ヘッスラは、禁止してる
手の怪我も怖いけど 肩の、ダメージが怖い
0045名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:30:03.11ID:tTXj7+az0
短足で腕が長い選手ならヘッスラのほうが早いだろ
0046名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:33:36.97ID:vH0a2oQA0
>>44
ロッテの山口が高校時代ヘッスラで肩脱臼し投手断念だったなあ。
0047名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:34:36.96ID:tTXj7+az0
駆け抜けても足を捻挫する選手がいる
ホームベースのように段差を無くせばいいのに
0049名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:40:13.73ID:D5yXjDVO0
時代遅れって
野球が昭和だろ
0050名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:46:02.95ID:tYVAbUGt0
間に合いそうにないと思った選手が
監督に怒られたくないからヘッスラするんだよ?
0052名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:50:03.27ID:GlUyAX9v0
9回2アウトで、バッターがヘッスラするべきか悩んでて三振してたら笑う
0053名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:51:01.78ID:77NGFoA00
野球の硬球は危険だからプロも軟球に統一すべき。今の時代は軟球でも危ないからフニャフニャのゴムボールにすべき。
0054名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 19:55:19.08ID:JwAdlGsb0
スケートのショートトラックとか足で行くけど
頭からは行かんわなあ
0055名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:03:07.42ID:1sqax/mH0
亀山「何が悪いねんケガ上等や、プロはあぁいうスタンドプレーも必要や、アレで覚えてもらったやろ」
0056名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:06:32.29ID:1sqax/mH0
福本は二塁スライディングでさえ「何で足から行かんねん、ケガするっちゅうねん。アレはアカンで」ってよく言うわな。
0057名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:07:17.12ID:nPlx6QjB0
こうでもしないとユニフォーム汚れないからな
0058名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:09:13.13ID:uwM28Y2J0
ヘッスラなんてタッチをかいくぐる為のリスキーな選択なんだよ、一塁は基本タッチプレイでは無いのでただのスタンドプレーでしかない
0059名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:12:08.91ID:L9Pd39ik0
ヘッドスライディングが確実に必要な場面は、牽制されたときの帰塁だけだな
あとはやらない方がいい
0061名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:21:48.41ID:1sqax/mH0
>>54
陸上は胸やが、スピードスケートは身体の一部やもんな。野球はベースやから危険ではあるわな。ベースって固定物に手足から突っ込む訳やからそりゃ危ないわな。
0063名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:23:02.58ID:B7K+iQHJ0
そもそも誰がこんなことやり始めたの
0064名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:24:14.45ID:909Etf+/0
野球のヘッドスライディング、
サッカーのヘディング、
高飛び込みは禁止すべき!
0065名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:24:26.12ID:i6ekxX4Q0
早い早くないとか言うレベルじゃない
かっこいいかかっこよくないかが問題
0066名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:28:18.11ID:GLmNK5Of0
亀山「確かに昔よくやりました、しかし子供達には絶対させませんよ。あんな危険行為ありませんよ」あいつわかってやってたんやなぁ、阪神ファン盛り上がる計算してたんやな。
0067名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:30:06.48ID:3K3tpBsU0
ヘッスラより駆け抜けた方が早いというなら
ダイビングキャッチよりダイビングしないでランニングキャッチの方が速いという事か?
0068名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:33:21.81ID:msqKQB/W0
ダイビングは赤星とか他選手も首やって怪我してるからな。捕ることが目的じゃなくて捕って投げることが目的な外野手だから
0069名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:45:01.58ID:vbq2zPDa0
>>68
打球を捕球する為に頭から行くのはそりゃそうや、送球より速くベースに到達するのとは違うわ。
走塁とはまた別や、捕球には「足から行け」はない訳で。
0070名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:50:43.63ID:yipkb/r00
ヘッドスライディングするのは審判に心情的に訴える為って言ってたもんなww
0071名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:54:33.10ID:njT/FZI00
おなかがブレーキに
0072名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 20:56:29.05ID:CklkOTb+0
甲子園はゲームセットの最後のシーンとして画になるから
球児がやっているだけだろ?運が良ければスポーツ紙の
1面を飾れるしな。
0073名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 21:14:21.89ID:lTb5PbiZ0
四角い形状が憎き敵空母に見えるのかなあ
まあ、爆弾を抱えるのは突っ込んだ後なんだけどね
0075名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 21:18:18.73ID:CklkOTb+0
>>53
如何にも頭で考えただけの出任せだな。
試しに軟式テニスボールでやってごらん。二度とそんなこと言えなくなるから。
0076名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 21:43:09.26ID:9GGT/FAi0
そういえば昔、ヘッドスライディングに失敗して半身不随になってしまった人がいたな
確か桑田清原の先輩だったような
0077名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 21:51:02.11ID:P7f3Dllr0
へっすら良いよね。
高校野球見てて思わずガッツポーズしたくなる。
0078名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 21:53:12.69ID:P7f3Dllr0
うちの子供が店で大人しくできず走って
ズッコケて綺麗にヘッスラしてたわ
0081名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 22:51:50.59ID:elS7zmok0
まあ無駄。怪我リスク高すぎるし
スパイクで踏まれたらどーすんの
0083名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 23:59:57.05ID:q6ezi9Qi0
>>4
スピードを一切殺さずに飛べるなら飛んだ方が速いけど、人類には不可能かな
0085名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 01:00:08.53ID:QwEiKiNJ0
一塁は常にフォースアウトだからどう考えてもヘッスラする意味がないんだよな
0086名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 01:59:24.84ID:2dJirHNH0
醜いデブが泥だらけになりながらヘッドスライディングするとか随分と汚ない光景だなw
0087名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 02:45:20.50ID:FKN1zls+0
メジャーはヘッスラ用の手を保護する手袋付けてやってるけどな
日本もあれ付けりゃいいのに
0088名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 02:50:30.74ID:7sMe4dn50
確実に早くなるタイミングでのヘッスラの技術磨くぐらいなら普通に打撃技術磨く方がよっぽど有用だしな
0089名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 02:53:21.01ID:FtwKxOB90
ゲッツー阻止の危険スライディングも禁止しろ
あと乱闘に参加したら全員一年間出場停止で
0090名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 02:57:19.45ID:HBLVfUp/0
>>89
とっくに禁止だよ
0091名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 03:13:09.63ID:r/WAUZei0
>>1
野球って同じテーマを何十年も繰り返してんな
ヘッスラとか送りバントとかいつになったら決着するんだよ
0092名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 03:14:27.75ID:r/WAUZei0
まあ一塁へのヘッスラは最後まで頑張りましたアピールがほとんどだな
0094名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 03:17:34.28ID:r/WAUZei0
>>85
人間には歩幅があるから走り抜けるのが必ずしも早くはないんだけどな
平均的には早い
0095名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 03:17:38.25ID:Tb877x9A0
ヘッスラのほうが速いからプロでもやるやついるんだけどね
ただセンスがあるやつが練習しての話
0096名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 03:21:00.81ID:yCM5og9H0
SSSはいつ禁止になったんだろう
プロでみたことないんだけど
0097名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 03:36:36.06ID:zSsQSGiR0
>>72
あれもう逆にサブく感じるわ
0099名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 04:08:08.27ID:4yWNdqpY0
福本のスライディングは塁に到達したときには立ち上っている感じのスライディングで
チームメイトの山田久志がもっと相手を避けるようなスライディングしたらもっと成功率上がるんじゃないのと言ったら
送球のときボールが弾けたりして後逸したときに次の塁に行けるように準備しなきゃと答えて
これが福本豊の凄さだと言っていたな
確かにヘッドスライディングだと直ぐには走れないからな
0100名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 04:11:28.34ID:YtSbTEiY0
>>56
牽制で帰塁する時ですら足から戻れと言ってるな
へッスラは怪我しやすいから辞めろって
福本は肩で赤星は守備時やけど首
首は日常生活に関わるしやってからでは遅いしな
0101名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 04:15:02.07ID:Tb877x9A0
ヘッドスライディング 立命館大学 で検索検索ぅ
0102名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 04:17:59.83ID:TIHEFgZJ0
>>98
ヘッスラの検証ならYouTubeで腐るほど出てくる
結論としては一塁へヘッスラすると早くなる場合と遅くなる場合の両方がある
0103名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 04:22:01.70ID:KP7DQArl0
ヘッドスライディングで早くなる理屈がよく分からない
0104名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 04:28:49.64ID:iRUzlzJo0
二塁へ盗塁や進塁する際のスライディングは併殺崩しや今はルール上だめな危険スライディングの一種ね。巨人の星でこれの過剰な表現でスクリュースピンスライディングなんてあんなのもある。結局根性論なんだよこれ
0105名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 04:38:52.61ID:d0Rueton0
ライオンやジャガーも最後はヘッスラで獲物に飛びかかるわけだが
0107名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 06:02:13.88ID:HIkS8t4j0
一塁手のふくらはぎを蹴るのが令和時代の野球だから
0111名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 10:16:10.46ID:ol/5Si/Z0
足からのスライディングだと手が空けられるから送球逸れて相手の体勢が崩れても手で防げる場合もあるがヘッスラでは無理
怪我防止には足スラの方が何倍も優れてる
0112名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 10:16:15.16ID:Luz4J+l30
>>104
足からのスライディングはタッチしないとセーフだから避けてるだけ
0113名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 10:16:48.88ID:KPl/QU2a0
>>93
うちの子の中学クラブチームは怪我防止で禁止だよ
高校もどこもかしこも一塁にヘッスラなんてしてる訳じゃない
0114名無しさん@恐縮です
2021/05/04(火) 12:24:08.32ID:KuOPytJJ0
ヘッドスライディングは高校野球の気持ち悪さが全て詰まってる気がする
0116名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 00:39:56.54ID:z6cbgi+N0
>>1
木製バットと硬球でやる事自体危険なスポーツ。
ソフトバットとピン球に変更すべき!!
0118名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 08:41:14.01ID:n867N0sa0
陸上と比較してる奴が多いが、陸上もゴール前で胸を付き出す事が多い
あれはフォームが崩れるから実はやらない方がいいのかどうか解き明かして欲しい
0120名無しさん@恐縮です
2021/05/07(金) 18:09:27.78ID:2RpNbvck0
負け確定の記念ヘッスラなら兎も角、明らかにはしりぬけたほうが早いのにヘッスラなんてしてるやつ存在したのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況