X



【野球】広島4連敗で借金3 佐々岡監督「次回? ない、ない、ない」満塁被弾の先発・野村は抹消へ [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/03(月) 00:49:50.02ID:CAP_USER9
最悪な5月の船出となった。広島は2日の阪神戦(甲子園)に3―7で逆転負けを喫し、今季初の4連敗、借金はワーストの「3」となった。連敗脱出へ前半は試合の主導権を握っていただけに、何とも痛すぎる取りこぼしだ。

 阪神・ガンケルから3回の鈴木誠や5回のクロンの適時打などで3―1と優勢に試合を進めたものの、頼みの先発・野村がブチ壊した。立ち上がりから制球に精彩を欠き、3回までに4四死球と不安定な内容。それでも佐々岡監督は経験豊富な右腕の粘り≠ノ期待したが、結果的に最悪の結果となった。

 3―1とリードした5回だ。先頭・近本の中前打に四球が絡み無死満塁とされ、この日プロ入り初の4番を任された虎の怪物新人・佐藤輝に、129キロのチェンジアップを捉えられ、右翼席への悪夢の逆転グランドスラムを被弾。「少し内角気味に入ってしまった」(野村)と、制球ミスを痛打され、瞬く間に3―5と逆転を許した。

 結局、野村はこの被弾で5回途中でKO降板。「チームが乗っていける投球ができなくて、悔しいです」とうなだれた。

 佐々岡監督は「次回?ない、ない、ない」と繰り返し、右腕の二軍降格を即答。指揮官が「今のタイガースにスキを見せると襲い掛かってくる」とボヤく通り、首位の猛虎軍団に6回にも2点を追加され、攻撃陣は継投策の前に抵抗できず惨敗。コイの季節≠ノ赤ヘル軍団が正念場を迎えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76406a6c5d24aa81ad7699c01752a660a1e04e50
5/2(日) 20:35配信
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 00:53:24.52ID:lFnWEktC0
ファンは80球で野村がバテるのを知っているけど、監督コーチがいつまでも学習しない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 00:55:08.06ID:TN2KL/jG0
何せ監督の人相悪いわw

打っても打たれてもニコニコしとけw

打たれて笑ってたら馬鹿かw

次ないのは監督だけどなw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 00:56:54.93ID:t3J+L8HQ0
球速遅いもんね、ふた昔前のパ・リーグの投手の球速ぐらいだった。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 00:59:27.80ID:lFnWEktC0
野村もここ数年同じ失敗を繰り返しているのに、スタミナ不足を改善する努力は皆無
結局緩いんだよこの球団は
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:06:00.23ID:zJRZILmV0
他に先発いるのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:06:13.09ID:ycCtulOH0
佐々岡は陰気だから嫌い、見たくない
さっさと監督交代してくれ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:07:52.02ID:TM+Q2xzp0
いろいろ言われたけど緒方のほうが有能だったな
娘も可愛いし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:07:54.82ID:DGoDEbAm0
>>4その通り
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:08:50.53ID:UrnxUoMN0
佐々岡はさっさと辞めろよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:09:12.24ID:lSMgM0q+0
> いろいろ言われたけど緒方のほうが有能だったな
緒方のほうが無能
コーチ陣がよかっただけ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:09:41.80ID:I0nVo5Tu0
達川が監督やるしかないな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:10:22.91ID:TM+Q2xzp0
>>15
コーチ陣をまとめられる監督が有能なんだよ
落合みたいにな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:10:29.24ID:KO4n/aym0
打たれた球悪くなかったんだけどね
相手を褒めるしか
もちろん、満塁という状況をつくって打たれたのはまずいが
投手出身だけに投手に厳しいね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:13:20.46ID:dr1v0QEs0
ノムスケの球速では4回までが限界。
本来はロングリリーフ出来る九里と組ませて7回までやるのが最善。
明らかに今のカープは先発と中継ぎの頭数が足りない。
開幕前に用意できなかったフロント陣の責任。
結局MAXで戦術組むからすぐに破綻するんだよ。
平均値より少し下で考えるのが指揮する者の努め。
一回二回のポカなら選手の責任だが毎回同じ崩れ方を修正できないのはコーチや監督の責任。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:13:26.75ID:julflcw+0
懲役10年務めたけど監督が佐々岡て
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:14:34.78ID:w580Ny/y0
前回も抹消したのに投手不足で調整する間もなく復帰させといてその言い草w
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:18:01.67ID:TM+Q2xzp0
>>24
もう長くないだろ…
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:28:00.87ID:0Tp3XaPe0
いっそ安仁屋で
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:28:52.19ID:fNZxwQUB0
クロン下で育てるってのは出来ないのかね
小園はエラーと調子乗りの性格で使いづらいし
先発の駒が絶対的に足らない現状、五割を目指すしかない
1アウト三塁のケースで打順関係なく点を取る作戦をしてほしいわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:40:10.62ID:dQ9V7Y3K0
>>19
そうそう
そんな甘い球じゃないよなあ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:46:46.86ID:aamwzs960
メジャーの監督でこんなん言ったら大バッシングで公開謝罪だろう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:46:53.84ID:8Q+NK4oj0
>>20
そう、ここ数年野村は短い回しか持たない、そしてもともとそういう選手。
緒方は短い回で交代させて、徐々に回数を伸ばしていったが、常に替え時を見ていないといけない投手。
過度な期待をしなければ使えない選手じゃないし、以前からそうだが野村を落としてもそれ以上の替えが無いのだから短い回で上手く使うのが監督の役目。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:49:03.28ID:8SwPof380
もえ投手出身の奴に監督やらすなよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:55:35.25ID:7U19vZWD0
緒方と畝にさんざん文句言ったが
すまん
帰ってきてくれ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 01:55:48.84ID:8Q+NK4oj0
>>34
野村は打者の目が慣れてくる三巡目までは持たない。
過去何度やってもそれ以上持つことがほとんどない。
逆に言えばそこまでにしておけば使えなくはない。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 02:03:10.56ID:uof3exLO0
今日見たけど こいつストレート137kmとかだったぞ
ハンカチ王子レベルやん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 02:04:01.49ID:MnEnmYzf0
あのDNAにホームで負けてる時点で今年のカープもかなり弱いでしょ
今はラッキー勝ちが多い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 02:20:45.53ID:KO4n/aym0
>>40
そうなんだよ
背丈も同じくらいで、野村がここまでやれてるのが前々から不思議だった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 02:23:07.13ID:MYoY4bPj0
とりあえず今日からマツダでビジター閉め出しでアカ一色でやりたい放題で弱い者いじめ級に巨人をボコスカ3タテできるから借金は帳消しじゃん
良かったね!
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 02:39:42.74ID:KO4n/aym0
>>46
分かってて痛めつけてんだろう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 03:11:13.61ID:w7sheynZ0
ないないないって
シブがき隊か
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 03:21:59.45ID:ucD8F6z80
乳首がクロン
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 03:42:25.53ID:7U19vZWD0
野村は全盛期は過ぎてるが
少なくともハンカチとは違い新人王と最多勝取ってる
佐々岡じゃなきゃコンスタントに6回降板ギリ10勝投手でいられたわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 03:44:30.55ID:UrnxUoMN0
>>33
マジでラミレスを監督にしてほしい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/03(月) 04:41:02.12ID:z2VcGmqE0
>>45
全員閉め出して野球やってるトンキンは黙ってろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況