【芸能】 内科・皮膚科医でタレントの友利新さん、コロナワクチン接種予約できず 「朝からずっと電話かけ大袈裟でなく5千回はかけた」 [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2021/05/02(日) 17:11:47.30ID:CAP_USER9
内科・皮膚科医でタレントとしても活動する友利新さん(43)が1日、自身のツイッターを更新。
東京都が4月26日から始めた薬剤師や保健所職員ら医療従事者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種受け付けで、
予約すらできない状況を「もう心が折れた」と嘆いた。

友利さんは「月曜日から始まった東京都医療従事者用コロナワクチン優先予約。直ぐにWEBはダウン」と説明。

電話に切り替えて予約を試みたが「今日は朝からずっとかけ大袈裟でなく5千回はかけた。で、やっと繋がったと思ったら
本日受けられる予約枠は埋まりましたと」と予約すらままならない状況に不満をぶちまけた。

続くツイートでは「ちなみに沖縄在住の兄(産婦人科医)と母は既に接種済み」と地域差の大きさも明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c73a2bf6bcc3c062b81c25a1d52962a4919cf6

【芸能】たけし ワクチン申し込み「スタッフ総出で」やっても全くつながらず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619942336/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:12:20.12ID:jMR9snzQ0
これ、嘘だよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:14:27.42ID:uR9HR5y60
>>1
コロナワクチンの前に一度精神科に見てもらった方がよくないか?

>5千回はかけた。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:14:46.32ID:YQTQYNVr0
タレント医者(笑)は後回しでいいだろ
普通に働いてる人からやれよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:14:57.33ID:NErPbugr0
森杉
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:15:52.74ID:fgke2I3R0
5千回は大げさだけど 
電話つながらないし予約もすぐ満杯になるのは東京以外でも普通にあるぜ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:16:59.13ID:Cq7rfHpP0
医師でもコロナと関係ない仕事をしている人は後回しでいいでしょう。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:17:19.57ID:EuFEZhdh0
トイレットペーパーやマスクからなにも学んでいない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:18:17.21ID:g54YxBkB0
ジャロに電話しないと(棒
まあしばらくは繋がらんだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:18:34.57ID:awtG/Txj0
黒うさぎだっぴよーん!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:18:55.16ID:KDHEnYxM0
暇なんだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:19:17.09ID:OzyOjz6P0
10秒に1回休みなくかけたとしても、5千回かけるには14時間近くかかる。よって大袈裟
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:19:19.13ID:rznzLNr90
地方に引っ越したらいいよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:19:24.20ID:vNgDUjKn0
皮膚科とか後回しでいいだろ
未だにコロナ診てるのに注射できてない人もいるのに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:19:49.11ID:nMEj4DYh0
30秒くらいで切るとしても41時間くらいかけたの?
何で嘘つくの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:20:59.60ID:ODz3wgNY0
50回ならわかるけど、5000はないよな
どー考えても大げさ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:21:42.37ID:nq9Lg3QN0
優先順位はタレント医師なんて一般人なみに決まってるじゃん
特権意識むき出しでむかつく
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:22:14.01ID:fgke2I3R0
「全然つながらない」 東京都の医療従事者向けワクチン予約サイトにアクセス殺到不安定に
東京都の医療者向けワクチン予約サイトが停止
ワクチン予約サイトに高齢者殺到 各自治体、改善策を模索
ワクチン予約電話殺到、つながらず苦情相次ぐ 北九州市
たけし ワクチン申し込み「スタッフ総出で」やっても全くつながらず
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:22:58.47ID:PSdGlzf50
実際は5千コールくらいだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:23:07.15ID:+ZBDROZp0
医師会経由で何日から何日に何区の先生はどこどこが会場です、そこに電話してください ってシステムだが医師会入ってない?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:23:40.28ID:lFsDxsIk0
病院に出入りしてるだけの業者の俺ですら6日に受けられるのにホントなのか?
ちなみに埼玉はEPARKで予約楽勝だったぞ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:23:51.73ID:ZfxX2pQq0
皮膚科は優先順位高くないだろw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:24:15.31ID:8azpHBqO0
docomoすら大変
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:24:44.76ID:wNexkniv0
デニー懐かしい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:26:20.66ID:k/KuD9rN0
医療従事者枠?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:26:38.78ID:YseWYkFV0
この人ってフリーランス医師みたいな感じ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:27:20.94ID:KK1as6Ys0
現場でコロナ対応をしている人が先、タレント医師は一般接種まで待ちなさい。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:27:59.02ID:KK1as6Ys0
この人は美容皮膚科だよね
自費の美容だったら、それこそ流行りの不要不急なのでは?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:28:34.66ID:CAgGfcFU0
個人で電話って闇営業の医者かよ。
クリニックのパートの看護師だけど、掃除の方も全てクリニックが一括申し込みして、所属の医師会に打ちにいってきた。
ただの虚言癖だわ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:31:36.99ID:YQTQYNVr0
竜巻本当かよ
地元だけど全然気づかなかった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:32:35.38ID:LJ64I+sO0
医者が打ちたいのはなんで?コロナ病棟ならまだわかるけだウイルスの専門家もこのワクチンはやばいと言ってるのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:33:13.39ID:cad5Jcpl0
勤務する美容皮膚科でクラスター発生してたんだっけ?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:33:13.40ID:rR2Hb+620
高齢者のワクチン接種始まってるのに医療従事者や介護職が受けられないっておかしいだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:33:24.31ID:N3Z/674y0
>薬剤師や保健所職員ら医療従事者向け

医師看護師向けには別の仕組みがあるんじゃないの
この医師がタレントだから受けれないだけで
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:33:26.39ID:DLzegPBs0
医療従事者だけど、県のネットで予約して、普通に市から郵便で日程の指定がきたよ
県や市によるんじゃね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:34:43.95ID:dynasqCH0
>>51
アストロセネガーかファイザーかで判断が分かれる

>>1で医療従事者向けに接種してるワクチンってどっち製?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:35:17.17ID:vBjuFXtf0
マジかよデニー
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:35:36.77ID:kS5IAJrL0
電話予約の制度やめろよ
人がでなきゃいけないだろ

webシステムなら、
aws でメモリの割り当て増やせば
1億のトランザクションでも
容易に裁ける
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:35:38.34ID:VSZYgVS30
うちの親のところにはようやく木曜日通知が来て
5月10日以降に予約開始だそうでそこからさらに電話地獄開始
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:35:52.22ID:/CnDHK+30
>>1
「ちなみに沖縄在住の兄(産婦人科医)と母は既に接種済み」と地域差の大きさも明かした。
 
なら、帰りなよ。
いま必要な専門医でも無さそうだし。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:36:17.07ID:wdFBnuXX0
友利新(ともりあらた)→女
友利結(ともりゆい)→男
逆だろ普通
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:36:47.04ID:H4APlxyd0
>>45
そうそう
病院単位でやるものだと思ってた
この人の勤務する美容皮膚科では個人でどうぞってことなのかね
知らんけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:37:33.27ID:4M1Z9hWe0
1回1秒で83分
1回10秒で833分=13時間53分
大袈裟に言って煽るのよくない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:37:41.13ID:Nt/JugTF0
>>59
ジジババがネット使えないからだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:38:35.40ID:jDs7AToa0
Loppiとかのチケット取りを思い出すなぁw
開始数秒で売り切れっていう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:38:40.21ID:x1zM9YjS0
>>55
都だとまた違うんじゃね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:39:17.40ID:ZwwBGu110
うそだろ
その辺のクリニックの受付の人でももう来週には打てる予約してるぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:39:27.72ID:oeVhExhE0
五千回って
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:39:57.35ID:/AvylVjK0
>>49
ダイヤルまわして〜手をとめた〜
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:40:23.31ID:9M+IH+lB0
スクリプトか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:40:41.61ID:5893QWJy0
うちはFAXで希望日を申し込む。どうやって決定するのかは知らんが
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:40:44.38ID:zLVUvgxN0
医師にもヒエラルキーがある
皮膚科医?言わずもがなですよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:40:48.47ID:m9j9N/h70
都内で知り合いの知り合いくらいの人がワクチン受けたって聞いたけどその人は特別にしてもらってたんかな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:40:51.36ID:y7rzlZIq0
身内で病院勤務がいるけど
医者でもなけりゃ医療従事者でもないのに1ヶ月半くらい前に打ち終わってるよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:41:14.98ID:kS5IAJrL0
一番のボトルネックは
注射打つ人だな

医師看護師が少な過ぎる
特例で
看護の学生でも注射打てるようにしろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:42:10.60ID:ifUVAPAQ0
電話で予約って先進国でやってんの日本だけじゃねーの
ああもう途上国レベルだっけ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:42:23.51ID:ZwwBGu110
>>80
シャブ中のゼンカモン集めて打たせればいいよ
得意だろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:42:43.72ID:ZVgS4DMW0
いやだって美容クリニックだしそんな慌てなくても
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:42:50.35ID:Q1Jvrkb40
コロナ治療してるわけでもなし、コロナ接種を手伝う気も無いんだろ?
そんな奴は後回しで良い。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:45:55.78ID:VJFJWv5i0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050200255
宣言解除判断は尚早 西村経済再生担当相「屋外マスクでも感染」―新型コロナ
2021年05月02日16時48分

西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、新型コロナウイルス対策として
4都府県に発令している緊急事態宣言について、解除の可否を判断するのは時期尚早との見解を示した。

宣言の期限とする11日まで「まだ10日近くある」と指摘。
「感染、病床の状況などを見ながら適切なタイミングで専門家の意見を聞いて判断していきたい」と語った。

まん延防止等重点措置に関しては、これまでに茨城、岐阜、三重、福岡4県から適用の要請があったと説明。
「まずは(飲食店)時短の実施状況、人流データをしっかり確認していきたい」と述べた。

また、西村氏は変異ウイルスの感染力の強さに注意を促し、
「屋外でマスクを付けていても感染が確認される事例の報告が相次いでいる」と警戒を呼び掛けた。
連休中も不要不急の外出や移動を控えるよう重ねて協力を求めた。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:46:06.80ID:Cg/JUU8r0
2018年には3千人以上がインフルで死んだ

そん時お前らはマスかいてただけだろw

コロナ騒動で超格差社会の議論は吹き飛んだな

橋下&三浦瑠璃を含めた第三次安倍政権だなwデビュー間近
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:46:48.29ID:VRCjxbo50
>>1
仮に5000回かけたとしても本人じゃなくて部下にやらせたんだろ?パワハラだね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:47:18.60ID:NqK95RES0
セットは×5倍計算
その他単品は、1個計算にしよう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:47:22.79ID:bifEOVtc0
お仕事中に5000回リダイヤルしまくったの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:47:38.18ID:oW0hDkvV0
婆ちゃんも電話繋がりにくかったと言ってたわ
でも予約は出来とるし、これは大袈裟に盛ってそうだけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:48:35.58ID:+ZBDROZp0
今回の優先に医師歯科医師以外も対象にしたから混乱生まれてる、医師歯科医師だけからスタート、終わったら看護師その後理学療法士とか職種ごとに分けてやれば今看護師2回目突入ぐらいな回数なんだよ 
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:48:52.92ID:e7weIVwO0
うちは医師会からFAXきて、FAX返信で希望日時申し込みだった
さすがにPDF化してやってるけどね
こういうの見るとアナログもいいところあるのか〜と思うわ
普段は勘弁だけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:49:01.93ID:/oBV8FBE0
まだ若いんだから焦ってやらなくてもいいのに
高齢者ならわかるが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:49:27.35ID:SouyELM+0
五千て、簡単に嘘つくなよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 17:51:21.12ID:kS5IAJrL0
>>98
今だ、fax でアホか

国が一括してwebシステム作って、
全国に自治体に好きなように使わせろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況