X



今だからこそ見てほしい“昭和アニメ”は?「宇宙戦艦ヤマト」「海のトリトン」「トップをねらえ!」バラエティ豊かなタイトルが集結★3 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/05/01(土) 20:55:03.24ID:CAP_USER9
アニメ!アニメ!2021.4.29 Thu 9:30 (回答期間:2021年4月15日〜4月22日)(本文一部略)今だからこそ見てほしい“昭和アニメ”は?「宇宙戦艦ヤマト」「海のトリトン」「トップをねらえ!」…バラエティ豊かなタイトルが集結!【#昭和の日】
https://animeanime.jp/article/2021/04/29/61079.html

■懐かしの名作が集結!
今回のアンケートではバラエティ豊かな名作に投票が寄せられました。その中でも目立つのがSF・ロボットアニメです。1974年放送の『宇宙戦艦ヤマト』には「私のアニメ好きの原点! おチビながら古代君と雪の関係性にドキドキしてました」。同じく74年の『ゲッターロボ』には「今年の夏に『ゲッターロボ アーク』がアニメ化されるので、ぜひ初代ゲッターの活躍を見てほしいです」。79年放送の『機動戦士ガンダム』には「ガンダムという独立したジャンルを築き、40年以上も続いている歴史的シリーズとして今一度注目されるべきだと思う」といったコメントが寄せられています。とくに今でも新シリーズが作られているタイトルが人気を博しています。

70年放送の『昆虫物語 みなしごハッチ』には「過酷な昆虫たちの世界で、あらゆる苦境に耐え忍びながら直向きに生き抜くミツバチのハッチの姿に勇気をもらえます」。72年放送の『海のトリトン』には「のちにガンダムを手がける富野喜幸(現・由悠季)の初監督作品。劇伴にジャズを使用するといったオシャレな感じも楽しんでほしい」。66年に第1作、88年に第2作が放送された『おそ松くん』には「辛い時代だからこそ、心から笑わせてくれるアニメを見るべきです」や「『おそ松さん』の原点を楽しみたい」。

さらに69年放送の『サザエさん』には「昭和を代表するアニメ。世界で最も長く放送されているTVアニメとして、ギネス世界記録の認定を受けるほどの長寿番組だから」との声があり、昭和、平成、令和の三世代にわたって続く国民的アニメにも投票がありました。OVAや劇場作品も見逃せません。85年公開の映画『銀河鉄道の夜』には「映像が難しいといわれた宮沢賢治の作品を、高いレベルで映像化したアニメ映画。音楽も声優の演技も素晴らしい。とくにラスト近くでの田中真弓さんの叫びが心に響く、まさに不朽の名作です」。88年に第1巻がリリースされたOVA『トップをねらえ!』には「熱血スポ根アニメのような序盤からどんどんハードSF要素が強くなっていく終盤、ノリコを始め魅力的なキャラクター、そして圧倒的なラストバトル。とにかくアツい演出の数々が最高でした!」と熱いコメントが寄せられました。

そして外国のアニメでは1940年に誕生した短編アニメ『トムとジェリー』に注目。日本ではテレビで吹き替え版が放送され、2021年には実写映画も公開されたばかり。「2匹のドタバタ劇は何度観ても飽きないし面白かった。夏休みにはいつも見ていたなぁ……」と二匹の追いかけっこがファンの心を掴んでいます。

■投票があったタイトル一覧
『Dr.スランプ アラレちゃん』
『あかねちゃん』
『アルプスの少女ハイジ』
『うる星やつら』
『おそ松くん』
『ガンバの冒険』
『きまぐれオレンジ☆ロード』
『キャンディ キャンディ』
『キン肉マン』
『ゲッターロボ』
『けろっこデメタン』
『サザエさん』
『シティーハンター』
『それいけ!アンパンマン』
『タッチ』
『ついでにとんちんかん』
『トップをねらえ!』
『トムとジェリー』
『ハイスクール!奇面組』
『パタリロ!』
『プロジェクトA子』
『ボスコアドベンチャー』
『まいっちんぐマチコ先生』
『みゆき』
『めぞん一刻』
『レインボー戦隊ロビン』
『ワンサくん』
『宇宙戦艦ヤマト』
『怪物くん 怪物ランドへの招待』
『海のトリトン』
『北斗の拳』
『機動戦士ガンダム』
『機動戦士Zガンダム』
『銀河鉄道999』
『銀河鉄道の夜』
『昆虫物語 みなしごハッチ』
『超音戦士ボーグマン』
『超時空要塞マクロス』
『忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ』
『魔法の天使クリィミーマミ』
『魔法使いサリー』
『名探偵ホームズ』
『妖怪人間ベム』
『鎧伝サムライトルーパー』

★1がたった日時・2021/04/29(木) 22:51
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619704306/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 20:57:13.35ID:t5jZ9g6s0
みなしごハッチは
カマキリお母さんの話が
泣けた記憶がある
まあ、全編泣ける話が多いわけだけど
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 20:57:27.76ID:5SVrpbwo0
猿飛佐助
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:02:06.39ID:NLbfmYLv0
グーグーがんも
さすがの猿飛
アニメンタリー決断
ワンダースリー
リボンの棋士
いろいろ抜けてるな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:06:37.17ID:NLbfmYLv0
オオカミ少年ケン
ビッグエックス
ムーミン
ヤダモン
カバトット
ディックトレイシー
チキチキマシーン大レース
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:07:44.74ID:Tf4+XJ5f0
>>8
童貞卒業にいくらまで払える?そういうビジネスを考えてるのだが;
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:09:42.10ID:NLbfmYLv0
ゼロ戦隼人
スーパースリー
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:11:30.53ID:PgAW4uSi0
ニルスの不思議な旅
じゃりん子チエ
釣りキチ三平
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:13:48.29ID:JjBMmaJr0
奇面組はガチで凄かった
あんなギャグマンガ
もう出てこない

きめつとかグロいだけ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:15:47.39ID:dr0oqCM80
アタックNo.1がみたいな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:16:29.91ID:jTK/1qlC0
>>20
フェミが発狂しそうだから
もう古臭いかもな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:18:34.03ID:NLbfmYLv0
花のピュンピュン丸
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:22:54.48ID:cMkmhWqW0
「装甲騎兵ボトムズ」は無いんだね。
ま、今サンライズのチャンネルでやってるけどな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:24:58.26ID:/WgK1bij0
出崎監督アニメ作品は絶対見るべき
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:24:59.16ID:8+afqCYc0
>>29
あれって原作漫画もなくアニメ会社がでっち上げた話だしな
子供の時は怖かったけど今見るとつまらない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:27:26.88ID:2JcTDuN+0
大概のアニメは見てられない。
やっぱ、最新のアニメと比べるとね。。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:31:04.76ID:M5ltMkIg0
あーこれならベルサイユのばらだな。
特に男は少女漫画だと言って見てない
やつが多い。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:32:44.21ID:Tf4+XJ5f0
映画版「地球へ・・・」これは隠れた名作;
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:35:05.53ID:IdBbWQu50
いい歳した大人がアニメなんか見るかね
昔見たけど今思うと幼稚な作品ばかりだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:41:13.48ID:OaUbbQzP0
馬鹿馬鹿しいのがいい。。今の政府が馬鹿馬鹿しいから。
そうだな。。
はじめ人間ギャートルズ  ヤッターマン   天才バカボン  ド根性ガエル
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:49:35.86ID:OaUbbQzP0
>>44
それは放送は無理だろうな。。ポリコレの時代で女が強いから、テレビ局、スポンサーに
抗議が行って打ち切り
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:53:54.89ID:2r3iw6XJ0
コブラ1択
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:57:17.38ID:FgLDXPg90
ムテキングの次はポールのミラクル大作戦をリメイクしてくれ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:59:08.02ID:s2e7cwYk0
トップをねらえはスパロボで知って観た。
ガンバスターかっけぇ!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:06:39.01ID:+0FsBIGR0
ダメおやじ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:08:25.34ID:t4aNINAE0
のらくろが無い、やり直し
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:19:33.16ID:a1yft8rb0
小公女セーラのラビニアは全宇宙の悪を抽出した純粋絶対悪 破壊の為の破壊 悪意の為の悪意
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:24:04.12ID:k9oxZjkR0
ポールのミラクル大作戦が入ってない。
テレ東の再放送アニメの常連。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:24:52.25ID:EgkwPtlf0
>>1
w
ころなおにきめつなんぞにうつつをぬかす池沼いらねw
まじいらねwww
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:25:37.58ID:EgkwPtlf0
>>61
w
西崎にすら勝てないロリコンぱやをダッセーw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:26:24.41ID:EgkwPtlf0
>>8
w
ようぽんこつまほうつかいw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:26:25.62ID:+2SDUIRI0
トップをねらえ実況してー
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:27:25.58ID:EgkwPtlf0
>>22
w
いみふw
旧世紀の男尊女卑丸出しw
めんへらきめつおまゆうwww
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:28:03.74ID:8zA8Ksld0
子供は鬼滅とアンパンマンとジブリでも観とけ ガンダムオタは童貞のままキモいカネ無い爺さんになってしまうぞ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:28:46.25ID:EgkwPtlf0
>>35 >>29
w
ろりこんはようじょのしりおっかけてろw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:30:14.01ID:EgkwPtlf0
>>46
w
ほうw
本物は何時の時代でも大事に隠されるものw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:36:56.59ID:lgg+grP/0
ボトムズとかは入らんのか〜
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:37:17.69ID:Q+mb2+VC0
>>62
おまえ連日書き込み数実質1位とか凄いなw
アニメ以外の趣味はなんなんだwww
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:40:02.74ID:EgkwPtlf0
>>1
w
なににおびえているの?>>75w
たんぱつbaka w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:44:07.59ID:CguBx2gS0
子供はしまじろうとウシジマくんとドラゴン桜でも観とけ ガンダムヲタは童貞のままキモいカネ無い爺さんになってしまうぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:54:01.00ID:gWQ/LrHn0
サイボーグ009
科学忍者隊ガッチャマン
新造人間キャシャーン
宇宙忍者ゴームズ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:55:54.36ID:G0ThcBal0
ガッチャマンは動きも良いしマジかっこいい アメコミっぽくもあるね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:56:23.08ID:iKXX8fys0
ジョーのプロテスト受験する回観たが
軽くホラーだった
初見の奴、ビビるぞ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:57:53.27ID:d7/LPdU20
トップをねらえって1988年だからギリ昭和アニメになるのか、今見ても全然色褪せてないわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 22:59:39.41ID:0QRtaSTh0
ガンダムだけはほんとにわからん
ガキの頃から夕方の再放送惰性で見てたけど何ひとつ響くものがなかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:03:44.61ID:EgkwPtlf0
wたしかに高齢w

今だからこそ見てほしい“昭和アニメ”は?「宇宙戦艦ヤマト」「海のトリトン」「トップをねらえ!」バラエティ豊かなタイトルが集結★2 [征夷大将軍★]
966 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/05/01(土) 12:10:51.80 ID:nY2uFg7M0
>>965
玩具大ヒットしたんだよなあ >>1
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:06:03.88ID:5bE6cnlP0
夏休み子供アニメ大会の
パーマンor忍者ハットリくん→かぼちゃワイン→あさりちゃんの並びが至高
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:08:14.79ID:rGlNw8VP0
>>3
ミツバチなのにスズメバチをジェノサイドするアニメという印象
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:09:12.71ID:Im0rNvRJ0
>>86
ガンダム以外で響いたのは何なんだい?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:10:32.63ID:rGlNw8VP0
>>60
元祖異世界ものか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:16:06.95ID:rGlNw8VP0
アニメンタリー決断
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:17:04.92ID:TOYtlIL+0
>>24
エースを狙えを押し退けて入れるほどの知名度が致命的に皆無
記事書いた奴は頭おかしいのか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:17:07.90ID:bWGlr/8X0
がんばれ元気の原作

涙で泳げるほど泣けるから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:25:21.89ID:TDdeK2YP0
グランプリの鷹が無い。やり直し。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 23:27:11.10ID:EgkwPtlf0
>>98
でっかいはてなたくさんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況