X



【芸能】上白石萌歌の「スピッツ」呼び捨て発言が波紋 丁寧すぎる「さん付け」はむしろ失礼? ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/04/30(金) 20:41:16.70ID:CAP_USER9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82675
小泉 カツミ

4月9日放送の『ミュージックステーション』。女優で歌手でもある上白石萌歌が歌手名の『adieu(アデュー)』名義で登場し、大ファンだと言うバンド『スピッツ』と共演を果たした。彼女は、CMで『スピッツ』の『楓』などをカバーしたり、姉の上白石萌音とスピッツの楽曲をカバーしYouTubeで公表し、美しいハーモニーが話題を集めたりと、以前からファンであることを公言していた。
司会のタモリは、スピッツの草野マサムネに「(上白石が)スピッツのカバーをされているの知ってました?」と聞くと、草野は「むしろスピッツの『楓』より好きです」と答えた。
すると上白石は、
「スピッツは、私にとって神様的存在なので、神様からそんなお告げを頂いたんだと思うと、すごく震えるような気持ちです」と答えたのだ。
『スピッツさん』ではなく『スピッツ』。ちょっと「あれ?」と思った方も多かっただろう。その後も、上白石は「スピッツ」と口にするたびに「さん」づけすることはなかった。

オンエア後、ネット上では、
<Mステで上白石萌歌ちゃんが、スピッツのことをさん付けしなかったのが少し引っかかる>
<スピッツ尊敬してるなら「さん」くらいつけよう>
<スピッツさんじゃねえのかよ。スピッツだからとかじゃなくて、デビュー30周年迎えてる大先輩やで。失礼すぎん?>
などという苦言が多数投稿された。

その一方で、上白石と同じ「スピッツ」ファンからは、
<上白石さん、スピッツメンバーが「スピッツさん」って呼ばれるの嫌なのまでちゃんと知ってそうだった>
<スピッツさんって言わないところがさあ、最高だよねって思う>
<上白石さん、本当に嬉しそうなの良い! 「スピッツ」っていうのほんとにファンなんだなって思った 笑>
<当の本人達がさん付けされるの嫌がってんの知ってたんだろうし。それ履修済なんだ>
といった称賛の声もあったのも事実である。

また、アーティストの米津玄師も、過去に自身のTwitterでこんな発言をしている。
<バンド名にさんをつける習慣っていつから始まったんだろう? 3年ほど前、スピッツの対バンイベントに出演させてもらったときに、MCでスピッツにさんをつけなかったことでお客さんにエラい怒られてびっくりしたんだけど、そこんとこどうなんだろう。みんなはバンド名にさんつける?>と問いかけている。

昨今、テレビのトークでは、出演者は他の出演者を呼ぶ時に、「さん」づけが当然のような習わしになっている。個人名に「さん」付けするのは当然なのだが、グループ名やコンビ名にも「さん」が付けられるのだ。「関ジャニさん」「TOKIOさん」「嵐さん」「ももクロさん」……。お笑い番組にしても、当然のように「オリラジさんと共演した時」とか「バナナマンさんは……」などと普通に話されている。

筆者は、以前からこの風潮を「何だか気持ち悪い」と思っていた。当事者たちは、一緒に出演している彼らに失礼のないようにという思いで「さん」付けしているのだろうが、一方で「さん付けしておけば失礼にならないだろ」という安直な発想に思えてならないからだ。例えば、自分が大ファンであるようなアーチストについて語る時、呼び捨てになるのは当然のことではないか。誰も「ビートルズさん」とか「ローリングストーンズさん」などとは呼ばない。確立された固有名詞には、下世話な敬称などはかえって失礼にあたると思えるからだ。

続きはソースをご覧下さい

★1が立った日時:2021/04/30(金) 17:38:59.98
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619771939/
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 06:21:31.54ID:GpxnrnaL0
クロスビーさん
スティルスさん
ナッシュさん
安藤さん
ヤングさん
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 06:23:25.43ID:Ecd9psd20
語感似てるスマップはさんなんか付けへんけどな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 06:53:36.17ID:8IsCAHpt0
>>801
社会に出たことないヒッキー?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:01:49.03ID:vfhDDAvW0
バンドにさん付けは違和感ある
あと面と向かってならともかく、そうでないのならミュージシャンにさん付けするのも違和感ある
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:02:28.30ID:/esFLCBD0
「デーモン小暮」でなく
「デーモン小暮閣下」が名称なので
デーモン小暮閣下さんとよぶnhk
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:04:45.52ID:VWkoYof00
誰がそんなことで怒ってるの?ファン?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:12:02.41ID:kgD/VEaw0
>>744
芸人、特に吉本芸人が言ってるイメージ
関西人は飴ちゃんとかお揚げさんとか付けなくていいものに付けてる
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:12:03.66ID:YyEAc22Y0
これ一番すごいのはアイドル
日向坂や乃木坂はミュージックステーションさん、東京ドームさん
番組名や建物にもさん付けする
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:13:29.66ID:G1bH5JvJ0
グループ名にさん付けとかアホの極み
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:13:53.58ID:+OMuDmCN0
>>802
あなたが?
グループ名にさん付けってしなきゃいけないの?AKB48さん欅坂46さんキャンディーズさんEXILE TRIBEさんスーパーモンキーズさん おぇ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:14:57.75ID:nwXxu83O0
アメちゃんとかお芋さんとか言うしな。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:16:16.26ID:6B2MELKg0
バンドにさん付け
絶対おかしいのにこれが当たり前みたいにになってる風潮
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:17:04.77ID:aJTW5kl00
>>19
それも誤り。
さかなクンさんは、さかなクンさんさん、さかなクンさん様が正解。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:19:14.29ID:Ab+PJWYL0
スピッツのファンは納得してて、むしろファンを名乗っててスピッツさんとか言ったらびっくりするわ!みたいなことらしいけどあかんのか
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:20:17.47ID:jB2g25lD0
ミスターミスターミスター
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:22:47.35ID:YB6H/4qk0
>>804
デーモンさんか小暮さんと呼ぶのが普通
デーモン小暮閣下と毎度呼ばせるのは強要
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:27:23.52ID:HUHCiT9e0
スピッツ師匠でいいじゃん。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:30:15.34ID:HqjKO4oy0
Xさん
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:31:17.97ID:ztrf9OWR0
スピッツの草野がバンド名にさんつけるのおかしいって言ってたんでしょ?

じゃあ、なんの問題もないじゃない。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:32:53.91ID:a55sTjSF0
米米CLUBさんとかバービーボーイズさんとかTMnetworkさんなんて一回も聞いたことないからな

これは平成に入っから爆発的に広まった悪習
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:35:13.63ID:cfcmW6qd0
プロレスオタクの馬場さん猪木さんは気持ち悪い
やっぱり馬場、猪木だよなあ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:39:24.49ID:x6YCJqdfO
普通の概念だと身内を公の場で客や身分が上の奴に紹介する時は呼び捨て
この場合なら番組側やアナウンサーだったり、演者は呼び捨て
で、変にさんだの始まるのは事務所が違ったり、妙に権力で格が上下するのが入り乱れる芸能村が異常
更に日本語不自由だからこいつら
だから
芸人さんだの、アグネスチャンさんだのになる
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:45:48.09ID:NnCCX4+C0
スピッツの草野さんとか
スピッツの皆さんでええわな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:46:12.45ID:/Ks1AG1m0
X JAPANさん
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:47:14.57ID:Y7bAmScx0
芸能人、スポーツ選手のへの
ファンの呼び捨ては
むしろ敬愛(リスペクト)の意味。
矢沢永吉は矢沢、BOØWYはBOØWY。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:49:15.74ID:NnCCX4+C0
>>829
この子もスピッツのこと、神様的存在って言ってるんだからねえ
話の中身を考えないで細かい言い回しばかり揚げ足取りをしようとするのはホント良くないね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:49:30.37ID:3tj13N0+0
アグネスチャンさん
ダウンタウンブギウギバンドさん
The Crazy Rider 横浜銀蝿 Rolling Specialさん
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:51:15.05ID:IayGjLw50
Mr.Childrenさんの桜井さん
変だな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:51:40.22ID:3tj13N0+0
ボーイさんて呼ばれたら怒るだろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:51:51.28ID:/Ks1AG1m0
ビートルズさん
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:54:18.29ID:FtUTlI2p0
グループ名には別にさん付け必要ないだろ
草野って個人名を呼び捨てにしてたはさすがに失礼だが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:55:07.00ID:Yw6y8+pF0
機微を察して言葉を使い分けるのが面倒臭いから、取り敢えずなんでもさん付けしてる感
要するに手抜き
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:55:29.78ID:FtUTlI2p0
>>837
×してたは
〇してたら
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:55:36.73ID:yfUZg+ud0
>>1
対面でとか同業者と話してるときは
一般会社は社名にさん付け
海外では敬称言葉ないから不思議がるだろうな(ミスターミス除く)
昔からつい笑いそうになるのは
ヤンキーが○○ちゃんさんっていうやつw敬うなら名字呼べば良いのに
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:56:44.54ID:a60d6j8X0
叩いてる奴らはスピッツのファンじゃないってことかwww
ダサすぎるやろwww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:58:38.30ID:smdP6vr+0
えっ?グループ名にさん付けろって奴が少数ながら居るって事?
恐ろしく知能指数低そうだなw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:02:54.69ID:jZt0GcVO0
スピッツでええやん!
バンド名間違えてないからええやん
イエモンなんてファンのタレントがTVで「イエローモンキーズ」って間違えてたぞw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:04:51.98ID:jnD7KOM+0
スピッツはセンスがいいとかよく言われてるけど
犬種名をそのままグループ名にするのてセンスいいのかね
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:14:22.20ID:WmWGEAmJ0
サンを付けて良いのは
ノウミサンだけ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:16:18.71ID:ZV3o2vZX0
そもそもスピッツってなんだよ
犬じゃん
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:18:06.38ID:ZV3o2vZX0
モノマネ芸人がさん付けするのもモヤる
でも大物相手だと呼び捨てはなんか失礼な感じは出るモヤる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:19:30.20ID:7r+QXLpO0
くだらないなぁ

いつから「さん」付けするようになったんだろうか。スタッフさんとかw
しょうもないわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:19:53.37ID:4wUu+pRn0
いつまでも変わらず永遠の浪人生みたいで若いと思っていた草野さんが久々にみたらシルエットはそのままだが静かに老人化していた
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:21:35.31ID:dkWDTszo0
グループ名にさんはいらない、固有名詞やろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:22:09.65ID:1i8x4za70
松任谷由実も「ユーミンさん」って呼ばれるとご機嫌損ねるらしい
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:22:49.74ID:q5V727gK0
さん付けをしたかったら
スピッツの皆さん しかないだろ
でもそれおかしいから
やっぱり付けなくていいんだよ
行き過ぎてる現状が
今の「させていただく」連発になってる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:24:57.11ID:NNFMtJQp0
女の子にちゃんって呼んじゃだめって言われる様になったよね
ちゃんの方がかわいいのに
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:28:40.86ID:p36OZTjo0
またキチガイネット民かよ
ほんと頭おかしいな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:30:01.67ID:8aSWVJts0
ここで「さん付け」くだらない奴も
自分は「さん付け」したりてんだろ
5ちゃんでも相手によっては「さん付けろバカ」と反対側に回るのが大半のダブスタ野郎ども
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:31:29.07ID:8aSWVJts0
名無しコメンテーターで何か参加した気分になってんじゃねーよ0円野郎
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:35:02.34ID:8aSWVJts0
失礼しました
小泉カツミさん
1956年秋田県横手市生まれ。東洋大学文学部中退。編集者兼ノンフィクションライター。現在、パートワーク中心の編集プロダクション有限会社メジャーカンパニー代表。
月刊誌、週刊誌等で取材執筆を手がける。これまで、講談社VIEWS、集英社BART、宝島社『別冊宝島』で音楽、社会現象等のルポ、ノンフィクションを多数発表。
現在も講談社『フライデー・スペシャル』で有名人の直撃シリーズの連載は継続中(本データはこ...
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:36:26.01ID:gmbNWJet0
>>857
ユーミンは愛称でもあるからね
山ちゃんさんシズちゃんさんと言ってるようなもの
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:39:25.12ID:erm2lYal0
いちいち
レッドツェッペリンさんとか
ジューダスプリーストさんとか
言うのかよ

昨今のポリコレ的風潮にはホントうんざりだ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:41:18.83ID:e6CPTykv0
外野はともかくスピッツが失礼だって怒ったのか?
関係ない外野が言うことじゃない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:44:46.42ID:VpvcuLk60
小藪が、清原のことを語るとき、清原とつい呼び捨てしてしまう
子どものころのスターは大人になってもつい当時の感覚でいってしまうと
そんなもんだろう
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:49:06.17ID:DblIBmTm0
スピッツはスピッツってちゃんと正式に言ってもらえるからいい
キングヌーなんてたいして長い名前じゃないのにヌーとかショボく呼ばれてる

バンド名や名前を勝手に略されるのって本人たちは嫌なんだってね
ミスチルとかイエモンとかキムタクとかヨネケンとか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:53:10.52ID:VU9Md6UU0
めんどくせえ奴らがいるな
スピッツにさん付けは逆に馬鹿にしている感があるだろ、草野と呼び捨てなら大問題だが
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:53:58.62ID:GkBcy78+0
>>806
記事の内容見てないのか?
スピッツファンは、スピッツさん呼びしない上白石萌歌を称賛したって書いてある
ファンでもなんでもないただの外野数人が騒いだ程度のこと
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 08:56:51.17ID:poN2EivZ0
言葉じりを取って騒いで肝心の本題から外れてしまう。
こういう意識高い系バカが1人いると会議が進まない。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:00:11.18ID:VU9Md6UU0
さんをつけろよデコ助野郎という書き込みが無いのに芸スポの健全さを見た
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:00:27.92ID:r2W/DJ4W0
基本、企業や団体名にさん付けするやつは気持ち悪い
直接その相手方と商談とかしてるならまだしも
街頭インタビューでそこらの素人が「トヨタさんがー」とか言ってるの見て寒気がした
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:00:36.31ID:GkBcy78+0
>>870
スピッツは昔からバンド名にさんつける必要ないと公で言っているから怒るわけがない
当事者同士は波紋?何のこっちゃだろ
なんの関係もない外野が文句つけてるだけ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:03:24.57ID:piJeZoWG0
基本的にファンはさん付けしないだろ
矢沢さんとか桑田さんとかユーミンさんなんて言わない
さん付けするのは業務上の関係にある時じゃないの
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:03:42.02ID:2hH/b3Sh0
>>1
キチガイかよ、さん付け強要してるキチガイは?

L'Arc〜en〜Cielさんって呼んでるのかよwwwwwwww

Official髭男dismさんって呼んでるのかよwwwwwwww


ホントいい加減にしろ!悔しいですと言えよ!素直に!
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:05:20.08ID:+S1IT6wQ0
>>801
韓国や中国を行き来する航空会社のファーストクラスのトイレ排泄物を
公安が調査したら覚醒剤反応が出まくりだしな。

大企業の経営層がすでに中韓の工作により薬物中毒の操り人形。
乗っ取られた有名な企業を追跡してたら発覚しちゃった。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:08:42.80ID:Sc/UAYPS0
ジャップ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:13:24.18ID:fdGX1bO60
しょーもない文化やの
芸人が「ダウンタウンさん」とか言い出したのが悪い
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:18:37.97ID:TRWhOm5v0
>>111
この弁当、子供は絶対喜ばないよね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:18:40.57ID:tK6Arvsl0
新潟に、地下に毛の生えた程度のアイドルで、なんにでもさん付けする芸風のがいる。
早速この件、プロデューサーまで参戦してツイの話題になってるんだが、そこのヲタがうちだけは特別だから許される。うちだけはかわいいからOKって必死に擁護してるのがむちゃくちゃキモいんだが。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:19:31.90ID:poN2EivZ0
ここまで天皇陛下さん無しかよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:25:28.76ID:FyOoQ3D40
いちいち細かいことうるせぇなー
スピッツはスピッツだろうがwwww
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 09:28:35.13ID:zrO5B8sC0
>>869
ベビメタの二人はメタリカさんとかジューダスプリーストさんとか言っててネタにされてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況