>>1
ひろゆき「高さがどんどん上がって宇宙まで行ったときに、その球はもう落ちてこないんですよ。ギリギリから落ちた時のエネルギーはめちゃめちゃでかいのに成層圏超えて宇宙に行くと突然落ちてこなくなるんですよ。エネルギー0になるんですよ」

落ちて来ないって事は無いですよ
人工衛星とかが地球に落ちて来ないのは地球に対して回っているから
止まっていたら、もちろん落ちて行きます
そして、高さ1000kmから落ちるより1万kmから落ちる方が当然勢いよく落ちて来ます
位置エネルギーが大きいから