Hideyuki Tanaka @tanakh
ひろゆき「高さがどんどん上がって宇宙まで行ったときに、その球はもう落ちてこないんですよ。ギリギリから落ちた時のエネルギーはめちゃめちゃでかいのに成層圏超えて宇宙に行くと突然落ちてこなくなるんですよ。エネルギー0になるんですよ」

(´・_・`)なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
http://twitter.com/tanakh/status/1387067919763263490



ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246
@tanakh 月の重力圏に入ったときは、地球の重力でカウントした位置エネルギーはいくつになりますか?

位置エネルギーが存在するという説で説明すると、火星、木星、水星、アルファケンタウリとか、全ての重量を持つ星の位置エネルギーを持つことになります。
位置エネルギーではなく重力で説明すべきかと。
http://twitter.com/hirox246/status/1387239390242500610



もつ @motsu_s
@hirox246 突然すいません、私はひろゆきさんのファンなので出来るだけひろゆきさんの社会的立場と体裁とプライドを保った形で穏便に終わらせたいのですが、重力と位置エネルギーは表裏一体でして、重力での説明と位置エネルギーでの説明は同一になります…。これは私の感想ではなくデータもあります…。
http://twitter.com/motsu_s/status/1387244854443347968



Hideyuki Tanaka @tanakh
ひろゆきっていう人、いつもツイッターで言い負かされてるから、ディベートが苦手なのかと思ってたけど、普通に学がないだけだったのか・・・。
http://twitter.com/tanakh/status/1387070968439263234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)