X



【サッカー】巧くて強い198cmの基準は「世界」。U-15世代の逸材ボランチ、木吹翔太(こふぃ・しょうた) [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/28(水) 21:27:33.62ID:CAP_USER9
198cmという特大のサイズに加え、動けて、柔らかい、そして強い。才能集うU-15日本代表候補合宿でも一際関係者たちの目を引いているのが、MF木吹翔太(こふぃ・しょうた、JFAアカデミー福島U-15)だ。

相手のボールホルダーをねじ伏せるような守備と、強弱や精度の質高いパスがストロングポイント。昨年、1歳年上のU-15日本代表候補合宿にも選出されていた逸材ボランチは、しなやかなボールキープやマークをズラしてのミドルシュート、別格の高さ含めて同年代の代表候補チームで違いを示している。

 ただし、本人は「出来ていない部分もある」「取られる時もある」「オンオフの動きをもう少し改善できたら」と語るなど満足感は無い。また今回、年上ではなく、同年代の代表候補チームに招集されたについて「悔しい気持ちもあります」と明かす。「同学年よりも上に選ばれて、自分をもっと成長させたいと思っています」という木吹は、今回の合宿で自分の常識を変えて、より大きな成長に繋げる考えだ。

「今回の合宿では(監督の)廣山(望)さんから『常識を変えろ』『日常を変えて』と言われていて、食事の面だったり、オフのところで日頃よりもリカバリーとか含めて意識してやったり、オンのところではパスの質だったり、最後寄せ切るところだったりはいつもよりももっと意識してできています」。目標の世界へ向けて、真剣に「常識を変えている」最中。一方でピッチで楽しそうにプレーしている姿も印象的だ。

 現在では強みになっている技術面だが、JFAアカデミー福島U-15に加入した2年前は「周りのみんなに置いて行かれていて……」というレベル。だが、「その時に『基礎からやるしかないな』と思って、1年生の頃はひたすらパスだったり、トラップだったり、シュートだったり、止める・蹴る・運ぶをずっと練習や自主練でやっていました」。努力で自身を変化させてきたMFは、その成長に対しての喜びも感じている。

「こうやって代表とかにも呼んでもらえて、刺激をもらったり出来ていて、自分でももっと成長できるなと思ったり、やってきたことをピッチで出せたりできているので嬉しいなという感じはあります」。ガーナ人の父と日本人の母から恵まれた身体を得た大器は、これからも何度でも壁を乗り越えて、多くの嬉しさを感じながら目指す姿へと近づいて行く。

「デカいだけじゃなくて、デカい上にプラスアルファで足元があったり、身長も活かしたヘディングもできる選手になりたい。将来はヨーロッパで活躍できたり、日本代表をリードできる選手になっていきたいと思います」

 地元が同じ石川県で、日本女子代表歴を持つMF北川ひかる(現新潟レディース)がJFAアカデミー福島時代にU-17女子ワールドカップで優勝するなど活躍。「新聞にひかる選手が載っていて、アカデミーという場所があるんだなと思って。小学2、3年の時だったんですけれども、その時から6年生になったら受けようと思っていて、受けて、受かることができたのでアカデミーに行きました」という木吹は、そのJFAアカデミー福島からどのような将来を描いて行くか。

 ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)が目標のプレーヤー。「パスが上手だったり、決定的なパスを出せたりする選手で、シュートもどんどん決める。海外でやっていくにはそういうプレーもできないと残れないと思うので、いつもプレーを見ていて、そういうパスがあるんだなとか、そういうシュートが打てるんだなとかいつも参考にしています。日本の中を基準じゃなくて、世界の選手を基準にしていきたい」。本気で世界を見つめながら、日常を過ごす。

https://i.imgur.com/9CyuUi0.jpg

4/28(水) 19:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/d94c63064adb2e006fb3650383b36af7980c3bad
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 14:46:41.84ID:oLIqO0Qf0
100%ヒジ壊すので却下
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 15:13:55.79ID:A5yQBrqo0
>>355
旬の遠藤航がまさに体現しとるな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 15:40:31.37ID:LBblTzpq0
>>317
中学卒業の時165しか無かった友人が高校3年間で182まで伸びてたよ
高校生活ヤりたい放題で憎たらしかった
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 15:51:06.91ID:HZcc9Nv20
>>120
残念ながら大谷翔平とかいう一塁へ走っただけで肉離れ起こすような運動音痴のブタはサッカーじゃ使い物になりませんから
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 16:10:24.13ID:O2pKSYYd0
>>672
近代サッカーって運動量とアジリティが基盤

ネトウヨが例の如くこの手の混血ハーフを無理に持ち上げているが
こいつはどう見ても駄目なタイプだろ
その前持ち上げていたジェフ千葉の混血ハーフも案の定
順調に駄目なコースに入っているし
元々高校年代でも何も活躍してないから当然だが

欧州だと
黒人はユース年代で頭1つ抜けている奴ですら
早熟だから消えるパターンばかりだからな
日本の混血ハーフ系はまず高校年代でもまったく大したことないから
そりゃプロ入って大成した奴いねえわけだわ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 16:47:18.98ID:AzoWkspn0
アカデミーも含めて黒人ハーフの選手いっぱい居たのに成功したの武蔵とオナニーくらいか?
日本の大型選手の育成メソッド間違ってるんじゃないの?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 16:49:46.93ID:BXp084Rc0
>>47
くっそつまんね
って思ったけどジワって吹いた
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 16:51:01.32ID:ydgueEL90
>>1
残念ながらクロンボなんだよなぁ。日本人で出てきて欲しいもんだよ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 16:52:30.55ID:WsIbEh4C0
>>684
大迫のポストプレー参考にしてるってのも駄目っぽさあったな
大迫は下半身ドッシリ、上半身ペラペラ、CF・CBでは相対的に小柄という特殊なフィジカル
違う肉体バランスの選手が真似スべきポストプレーでもない
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 16:53:33.46ID:AzoWkspn0
これ成功したら喜ばしいけど
日本の黒人ハーフ選手ビックリするくらい多いけど成功したの数人

この子も10年後に消えてたら人材の浪費なんだよなぁ
恐らく15歳で198センチなら20歳には八村の身長は軽く超えて205センチは行くだろう
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 16:54:01.03ID:gecJfuB30
>>687
黒人だろうがなんだろうが日本国籍持ってたら日本人
君も頑張れよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 17:12:25.65ID:QUatEMx50
正直、この子が冨安や長谷部を超えることは1パーセントもないんだよ。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 17:46:09.66ID:07YCfwpq0
15歳ならまだぎり間に合う他スポーツに転向すべきだな
150cm代の選手が高身長が有利なプロバスケ目指すのは無謀でしょそれと一緒なんだよ
適正スポーツはサッカーじゃない
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 17:53:00.28ID:nVeUT4S80
とりあえずお疲れ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 18:04:00.55ID:g4jQuvMj0
>>693
今からラグビーに転向してFWやらせたら、早慶明のスポーツ推薦なんか余裕でいけそうだよな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 18:07:25.19ID:mgwfYWTN0
オワコンサッカー

中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減   (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561)  (+12941)  (-170)


3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度  第1種  第2種  第3種  第4種  女子  シニア 合計
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 18:39:03.34ID:XCzvXkeD0
>>693
この人頭おかしいの?
なんの競技やるかなんてそれこそ個人勝手だろ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 18:49:24.89ID:LpG0R5NU0
これ中学生か…
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 18:56:19.83ID:ktNPlUd50
まあこの身長で今FWやっても簡単に点取れて成長できなそうだからこそ
このポジションなんだろうな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 18:59:04.32ID:XNWK1clN0
ごちうさファンでチノちゃん推しってわけだ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 18:59:49.88ID:07YCfwpq0
確かに個人の勝手だが高校選手権目指す部活レベルなら頑張れと思うが
フィジカル厨のサカヲタとしてはプロ目指すのは無謀と言わざるを得ない
15歳ならあと数センチ伸びるだろう いくらなんでもデカすぎる
サッカーは技術のスポーツなんだよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:01:56.76ID:EVkcVc/G0
三国もfwに見切りつけてDF→
SBやって野辺地西にいいようにやられるも、何故かJ入団→
やっぱりDF脳絶望で今FWだったような
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:19:16.29ID:BXp084Rc0
>>693
でかいヤツが有利なメジャースポーツ
バスケ、バレー、サッカー
ラグビーでは億稼げないしサッカーが妥当だろ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:23:39.63ID:/+vGOmUV0
スーパーフィジカルエリートだな
あとは日本の指導者がしっかり育てられるかだな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:25:36.07ID:XcHWsDuC0
クロンボは過去に何人もいたけど大成しないだろ
野球のオコエもそうだけど
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:32:31.13ID:TQ23MCg70
ガーナ人と結婚までする日本人女って異常だよね
中韓じゃまずそんな恥ずかしいことしない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:34:37.85ID:PNdf75kh0
昔ユース世代で背の高い選手ばっか集めてアジア大会に送り出した事あったよな
190cm台の選手が何人も居た
結果はアジアですら勝てなかったという
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:37:11.06ID:gvZNydyh0
昔のでかい選手はでくの坊って言葉な選手たちだったもんなあ
今はトレーニングもかわって動けるようになってるし
コーチも有名選手たちがやるような時代だしな
日本サッカーはこれからも成長するの確実だね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:40:01.71ID:qD8GEra10
サッカー人気低下に貢献して頑張ろう
見た目黒人ばかり揃えて恥ずかしくないのかな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:41:46.07ID:q0GNtdl30
>>102
今の高校バスケは黒人ハーフの子多いけど八村みたいになれそうなのは皆無
ハーフだから凄いんじゃなくて八村だから凄かったんだよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:49:57.94ID:07YCfwpq0
>>703
でかいのが有利なスポーツ
バレー野球バスケラグビーハンドボール
チビが有利なスポーツ
170cm以下のメッシがバロンドール独占できるサッカー
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:52:14.91ID:/UhcOU6O0
>>638
チェコのコラー知らんのかよ
デカいけど上手かったぞ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:54:22.66ID:Z+mavDtG0
>>715
チビつってもメッシやルーニーとかはアスリートとしての能力は普通に高いからな
アルゼンチンにしろイングランドにしろデカいFWはいくらでも居るのにそいつら押し退けてエースになるんだから
日本人は華奢な小兵ドリブラーをそういう海外の名選手に例えて持ち上げるけどレベルが全然違う
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 19:56:36.73ID:LpG0R5NU0
>>704
フィジカルエリートってサッカー的には足が速いとか当たりに強いとかであって、背が高いって事は別にって感じ
高校サッカーくらいまでならそれだけでも活躍の場はあるけど
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:00:24.30ID:aCz7AHPT0
なんの競技を選ぶのかは本人の自由だけど、自分が何に向いているかを教えてあげた方がいい。
陸上やってればオリンピック出れたのにサッカーで高校まで補欠で運動やめたりとかして才能を無駄にすることもなくなる。
もちろんそれでもサッカーやりたいならサッカーやればいい。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:00:37.22ID:VRXGl5R40
運動能力の無い2mは運動能力の高い170cmに普通に当たり負けするのがサッカーなんだが
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:01:28.76ID:07YCfwpq0
>>716
サッカー史上大成した2m超えの選手はコラーだけだろw
それにコラーはFWだったが木吹君は中盤だぞ
2m超えの中盤なんて過去に前例がない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:03:21.95ID:VRXGl5R40
中盤は背が高過ぎると今のスペースが無い現代サッカーのトレンドだとあっという間に捕まるし囲まれるしボール取られるぞ
それをかわせるだけの技量と俊敏性があれば別だけど
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:06:13.34ID:EnWPJzsc0
>>10
日本人と呼べるのは国籍が日本の人だけだよ。
日本で育っても国籍が韓国や朝鮮ならゴミ。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:07:42.11ID:FRpTt1Q80
>>723
どんなスレにも必ず一人はこういうキチガイがわくよね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:08:40.84ID:oHRfrx770
黄色人種の遺伝子じゃ駄目って事だよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:09:51.32ID:VRXGl5R40
>>728
実際クライフやライカールトも「サッカーは能力が同等なら身長が低い選手の方が有利なスポーツ」って言ってるぞ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:10:48.54ID:2w7fd1Oh0
>>723
お前>>638で自分で言ってた論点忘れたのか?
2mの選手はプロになっても大して活躍出来ないって言ったんだよな?
それに対して実際に活躍した選手の名前出されたらそいつだけだろって逃げてんじゃねえよ
論破される度に論点すり替えてんなやクソだせえ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:11:56.38ID:8uGk8ov10
ピーター・クラウチとかクルトワとかも2m超えてんだけど流石に中盤の機動力が必要なポジションにはなかなかいないな
190cm代ならともかく
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:12:25.29ID:07YCfwpq0
>>717
>デカいFWはいくらでも居るのにそいつら押し退けてエースになるんだから
そりゃあチビが有利なスポーツだからな
イングランドなどが主流だった放り込みサッカー(クラウチ戦術)が廃れ
サッカーは益々チビが有利なスポーツになった
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:12:40.42ID:a0rIRFmD0
>>730
もうバレてるぞおまえ 笑笑
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:12:57.46ID:7hvGGise0
ハイブリッド型だな
時代はそうなんだよ
これでないと、世界に通用しない
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:13:28.37ID:AGOx9ul/0
>>735
言い逃れする度に苦しくなってくねt
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:15:33.33ID:VRXGl5R40
>>737
結局例に挙げたのがコラー、しかもCFって時点で反論としては破綻しているよって指摘しているだけ
デカい奴だけ並べても90年代のドイツみたいになるだけだよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:17:59.50ID:07YCfwpq0
>>731
何でそんなにムキになるんだ
一人もいないなんて言った覚えはない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:22:17.16ID:xTDVviD30
ちびっ子に囲まれて手足の長さを活かしたキープとか得意になって
結果海外では全然通じないとかなりそう
はよ海外行ったほうがいい
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:24:30.92ID:5j19AmK40
マイクハーフナ〜みたいに足も速かったらいいんだけどよぉ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:25:14.73ID:73fjEVEq0
大きい選手をどう育てて良いか分からんだろう
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:27:59.11ID:4mzXWlJe0
>ガーナ人の父と日本人の母

アフリカン男性×日本女性の組み合わせ多い気がするが一体どこで出会うんだろう
この手のスポーツ記事見ていつも思うが
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:30:29.13ID:riv+RNwp0
キチガイが一人で真っ赤になってて草
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:36:02.72ID:peYYJr2R0
>>732
フィールドプレイヤーで2m近い選手ってヨーロッパでもそうそういないね
やっぱりデカ過ぎると逆に動きの面で不利になりそう
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:44:54.77ID:07YCfwpq0
>>742
元名古屋のマイクハーフナーの弟は2mあったが今何してんだろうか
そういえば以前どっかの番組でバスケ対決に出てたがダンク決めてたな何か悲しいな
今はプロバスケがあるしデカいのはバスケすればいい
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:47:49.60ID:gvZNydyh0
足でボール扱う難しいスポーツだからねえ
さらに痛んだ体で毎試合10q以上走ったり飛んだりタックルしたり過酷なスポーツだしなあ
でかければいいってもんでもないけど、でかさが弱点の日本からしたら期待してしまうね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:52:16.72ID:VfW5H0eT0
>>745
クラブ
黒人好きの女が誘うんだよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:52:58.96ID:07YCfwpq0
確かバスケの日本代表に高校から始めた選手がいたぞ
もちろん2m超えてたし身体能力高いが
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:55:07.55ID:jFg4X0U70
久保や香川がアルゼンチンのチビと比べて上手いか?と言われればそうでは無いからな
あいつ等チビでも強いからな
虚弱久保香川の量産化で何かいいことでもあったか?
欧州クラブでもスペースのある試合展開じゃないとどの監督からも起用してもらえない要介護系の久保香川
チビなら最低でも強くあれ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:57:08.63ID:VxJUZkzm0
>>10
糞喰うおまエラに言われたないわ、パンチョッパリwww
日本で生まれ育ちながら日本語不自由なやつが多いのなんでなん?頭悪いの??
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:57:12.42ID:BHuFl+K10
同じポジションのエンゾンジがフランス代表の中でも飛び抜けてデカいのに
それよりも2cm高いとかすごい
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 21:18:58.94ID:TQ23MCg70
>>751
でもそれはアジアでは日本女だけの特有な変態性なんだよね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 21:29:04.14ID:H7+0BLLI0
>>756
アジアの多くは儒教的価値観やカトリック系の価値観に染まってるからな
口では男好きしそうなこと言ってる割に男遊びも控えめだし浮気もそんなにしない
日本人女と真逆なんだよな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 21:36:37.22ID:MYO3p9LS0
黒人ハーフって、母親がデカマラ好きの淫乱って顔に貼ってるようなもんで気の毒
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 21:49:01.94ID:P4iKgBW60
>>662
ずっとそれ思ってた
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 21:51:58.17ID:P4iKgBW60
>>111
分かるぞ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 21:53:39.27ID:sMHHfF2F0
サッカーボールを蹴りやすい足のサイズは
25〜27センチと聞いたことある

今ググったら
メッシ26.5
クリロナ26.0
ネイマール25.0らしい
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 22:09:49.12ID:0Lng2DBs0
>>761
それ納得だわ
自分も子供の頃のほうがPKとかFKとか自由自在に蹴れたもん
要はビリヤードと一緒
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 23:08:47.99ID:w2zzosIB0
>>691
帰化人は日本国民ではあるが日本人とは思わんよ
帰化朝鮮人はあくまで朝鮮人
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 23:09:37.55ID:XJId8+ra0
周りより成長が早かっただけ
すぐ身長も追い越されるよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 23:25:27.22ID:JRTa+ynW0
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減   (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561)  (+12941)  (-170)


3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

田嶋はサッカー人気を凋落させた史上最悪の会長として歴史に残るだろう
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 23:39:32.50ID:oHXfLuQW0
>>763 まぁその辺は個人で感覚違うから仕方ないかな
個人的には高徳もオナイウもハーフナーですらも「外国人」と思ったことは無いな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 01:12:15.35ID:Hky2813F0
木吹がこふぃ?
小鳥遊がありなら何でもありだな

期待していいんだな?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 03:03:36.17ID:XSu/ZNDR0
>>763
日本人だよ
日本語話せたらみんな日本人
サザエさん歌えたらみんな日本人だ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 12:03:10.40ID:XSQA+AO20
>>770
君が代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況