X



【大河】「鎌倉殿の13人」江口のりこ 7年ぶり大河!VS小池栄子にネット早くも期待「怯える大泉洋が楽しみ」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/04/28(水) 05:15:48.07ID:CAP_USER9
「鎌倉殿の13人」江口のりこ 7年ぶり大河!VS小池栄子にネット早くも期待「怯える大泉洋が楽しみ」
[ 2021年4月27日 13:14 ]スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/27/kiji/20210427s00041000308000c.html
来年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にレギュラー出演する江口のりこ
Photo By 提供写真
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/27/jpeg/20210427s00041000318000p_view.jpg


 昨年7月期のTBS日曜劇場「半沢直樹」で大ブレークした女優の江口のりこ(40)が来年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)にレギュラー出演することが27日、番組公式ツイッターで発表された。大河ドラマ出演は2015年「花燃ゆ」以来、7年ぶり2作目。源頼朝(大泉洋)の愛妾(あいしょう)・亀役を演じる。頼朝の妻・北条政子役を演じる女優・小池栄子(40)との激しいバトルが期待される。

 「会いたかった!佐殿(すけどの=頼朝)」と亀役の台詞とみられるフレーズも公開。SNS上には「小池栄子と江口のりこの激突バトルの隅で、怯える大泉洋が楽しみで仕方がない」「大泉洋のオロオロぶりが目に浮かぶ」「小池栄子と江口のりこのキャットファイト。何という眼福」などと早くも期待の声が相次いだ。

 ヒットメーカーの三谷幸喜氏(59)が脚本を手掛け、俳優の小栗旬(38)が主演を務める大河ドラマ61作目。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に繰り広げられるパワーゲームを描く。三谷氏は04年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本、小栗は大河初主演に挑む。

 江口は「『亀』という役で、源頼朝に気に入られて、その妻の北条政子の嫉妬を激しく呼び起こす人物です。その通りに演じられればいいなと思ってます」と抱負。中堅屈指の名バイプレーヤーだが、意外にも三谷作品初出演となり「楽しみたいです。共演したことのある方が何人かいらっしゃるので、心強い気持ちです」と張り切っている。

(おわり)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:16:55.77ID:iQup9dqU0
これは面白そう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:17:17.68ID:Gcdt5tQr0
早くも勃起した
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:20:41.75ID:fwYQSCDV0
不機嫌キャラ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:21:47.16ID:3+wHCQL50
誰かと思ったら、ネトウヨが言う所の蓮舫モデルの役の人か
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:26:02.45ID:zVeSJ7v40
セリフがないと台本要らなくて楽だな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:30:18.05ID:cmJdPRHH0
また大泉洋ってw
あんな顔の曲がった偉人なんてフェリペ二世だけ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:31:43.56ID:FWR6QD1e0
「事故物件」はよかった。これは期待。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:34:53.78ID:pLncgunb0
>>1
江口のりこのブレイクは「野田ともうします」だろ!
出直して来い!!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:38:11.67ID:cmJdPRHH0
足利直義とか源頼朝はもうあの絵のそのままの人物像なんだから
もっと鋭利な顔した人にしてほしいよ。
ふざけた顔の人なぜ選ぶかな。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 05:53:48.18ID:EVYGmaW90
ソロ活女子が面白い
CMも出ててまさかのブレイクだね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 06:04:38.42ID:SAioSWBD0
>>10
同意
こいつが出てるものは見ない
あとムロツヨシも
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 06:15:17.97ID:p7B9qJpj0
この人演技下手だよね
半沢はひどかった
標準語がまだ板についてないし
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 06:22:41.85ID:2u1v45gP0
洋ちゃんはすっかり大河俳優になっちゃったね
もう大物すぎて、湯痔の旅みたいなバカ企画には出てくれないね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 06:27:03.57ID:iWeL782f0
>>1
バレーの選手?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 06:29:01.50ID:p4hnpRxr0
みんな暇だからなんだろうけど大物出過ぎw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 06:29:20.99ID:FYrXHkzl0
前に出てたの知らなかった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 06:31:32.20ID:EepKR0x50
昭和54年大河ドラマ「草燃える」を先に見ておくことを勧める。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 06:39:46.47ID:swyLXWRh0
>>1 大河ドラマにしては「華」が無い。制作費を削った結果のキャスティングか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 06:59:56.58ID:OQR3AsVj0
>>8
徳川家重
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 07:01:01.17ID:OQR3AsVj0
>>12
伝頼朝像は直義

頼朝は不細工なチビ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 07:05:50.90ID:9VpI6xVJ0
>>18
どこが?
いつもの三谷喜び組じゃん

いつもの三谷のウケ狙いギャグ大河にしかならないよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 07:15:21.21ID:5V0ih9vb0
花燃ゆ、タイトルバックが素晴らしかった
松蔭の妹の目を通して幕末の長州を描く、に徹していればよかったのに
幕末男子の育て方、なんて言う変なキャッチコピーのせいで
スタート以前から躓いた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 07:19:31.20ID:00hXVp980
>>26
おれ頼朝と会ったことあるけどハンサムだったよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 07:22:31.84ID:NJgu8zxc0
顔がチョン。無理
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 07:47:22.63ID:kAzvwcy70
>>31
まあ竹内結子キャスティングできるならそうなるだろうな
ただ大泉洋が頼朝って時点であれだけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 07:53:38.08ID:TOmO5ggE0
>>21
ww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:04:38.60ID:t6UU6eDi0
新選組や真田丸のパターンから行くと源平〜頼朝在世中はコント調、それ以降はシリアスかな
終盤の承久の乱は再びコントっぽくなりそうだけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:11:25.21ID:V9iM6T/K0
江口さんみたいな地味顔の箸休め的な女が好みなんだわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 08:55:23.36ID:C+NAoKVg0
江口のりこは、16年前のドラゴン桜で
長谷川京子と原付チキンレースをする
敵役レディースの番長やってて、
再放送見て驚いた
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 09:58:56.12ID:AY3Sflgy0
>>11
これは面白かった。基本喜劇女優さんだよ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:25:22.15ID:16JxICGr0
>>17
そういえば似てるのいるな
シンママの選手
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:32:36.12ID:wriPUSNO0
>>8
偉大じゃねえか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:46:43.20ID:oT+o42mH0
>>21
草燃えるは名作だから比較対象にしちゃ厳しいと思う。
あんなに悪い暴れん坊将軍とあんなに悪巧みが凄いライダー1号はこの作品でしか見れない。
毎度毎度の三谷劇場的な展開なら面白く無いなあ。笑い無しのシリアスな展開なら面白そうだけど。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:50:33.69ID:mRxqMiaq0
>>46
松平健と藤岡弘の最高傑作だよな
あの2人30代なのにあの頃の老け役の方が最近より比較にならんくらいリアル
質の違いが歴然なんだよな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:52:38.65ID:mRxqMiaq0
>>46
金田龍之介さんと松平健が藤岡弘を追い込むシーンも迫力あった
金田龍之介さんとかあんな体型してんのに演じる役ごとに見事に演じ分けてたよな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 10:53:11.55ID:jd9TVZlC0
亀さんの家を叩き壊させた政子さんに苦言を呈したら
群馬に飛ばされて冷や飯食いになった新田氏
その恨みが後の倒幕へと繋がるとは…

だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況