X



【テレビ】筆記体を読み書きできない若者が急増? 石原良純の指摘に納得の声 [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★垢版2021/04/27(火) 21:45:12.18ID:CAP_USER9
26日放送の『羽鳥慎一 モーニングショー』(テレビ朝日系)では、英語の筆記体を読み書きできない若者について特集。タレント・石原良純のコメントが反響を呼んでいる。


■若者に相次ぐ「筆記体離れ」
日本の中学校では、1947年から筆記体が必修とされていたが、2002年4月施行の学習指導要領で「生徒の学習負担に配慮」したうえで教えるものと変更されており、次第に若者の「筆記体離れ」が進んだようだ。

番組取材班が街ゆく若者に話を聞いたところ、「筆記体は書けないっすね、でも書けたらかっこいい」「プリクラ用に自分の名前を練習したことしかない…」といった声が寄せられていた。


関連記事:石原良純と小泉孝太郎は親戚だった 「昔は法事とかで会っていた」

■石原良純は「使わなくなる言葉もある」
番組の斎藤ちはるアナウンサーは「私も学校では習っていないですね」と漏らす。これに番組MC・羽鳥慎一が「習ってない? 全く書けない?」と質問すると、斎藤アナは「大文字は書けないです。小文字は練習してなんとか書けるようになったんですけど…正直、自信はないです」と語った。

石原は「筆記体が使えない人がいることにすごいビックリした」と驚いた様子。続けて、「僕らって古文書って読めないじゃないですか。だから、必要なところには残るけど、次第に使わなくなる言葉もあるんですね」「文字を道具と例えるのであれば、使わなくてもいいのかなって。興味がある人は書き続ければいい」と指摘した。


■視聴者からは納得の声
今回の放送を受け、ツイッター上では「筆記体って習ってない人多いよね」「みみずみたいでなんて書いてあるかわからない」といった視聴者からの感想が多数寄せられていた。

また「石原良純の言ってることわかるわ」「使う必要のないものは次第に廃れていくんだね…」など、石原の指摘に納得する声もあがっている。

2021/04/26 14:45しらべぇ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9268904?news_ref=50_50
0002名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:46:30.99ID:T49OhrIi0
筆記体なんてアメリカ人もあんまり使わないぞ
0003名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:47:00.36ID:ruQK5oOB0
便利なのに
0005名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:48:10.36ID:TVMZgtad0
>>2
signature は?
0007名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:49:27.51ID:5dqa38kd0
大学の英語の講義で教授が筆記体で板書した
学生が筆記体読めませんと言った
教授はブロック体書けませんと返した
0008名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:49:54.32ID:wL03eXBT0
そんなことよりカタカナ無くすかカタカナの表記変えろよ バナナはベナーナ表記にするとか
日本人が発音悪いのカタカナのせいだろ
0010名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:50:23.22ID:AHtSoD3+0
中学生の時に筆記体の練習するワークブック使ってたな
先生が黒板に書くのも筆記体だった
0012名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:50:41.72ID:lNixUaJv0
俺もちはると同じぐらい。
テストの時に速く書けるかなと思って覚えたけど、
ネイティブの人が手書きしてるの読むのは無理。
0014名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:51:30.31ID:BXd24POe0
>>5
それサインという署名だからマルマルマルだけのやつばっかり
筆記体で署名書かないといけない法律もねえよアホ
0017名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:52:27.47ID:C9sxlTFp0
英語圏でも使わなくなってきてんのに習う必要がない
0019名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:53:19.32ID:ORxaddkq0
ブロック体と筆記体の混ざった字が通ぽくってわざと混ざるように書いたイイ思い出w
0021名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:53:50.83ID:HKhUwD8f0
アメリカがそうだから
スマホで筆記体使わないし
0024名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:54:33.91ID:sqFWjLfa0
アメリカなんか教える事すら止めたはず
0027名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:54:49.13ID:l5L8ac2V0
習ったから読める
読む機会ないけど
0028名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:55:09.77ID:TVMZgtad0
>>14
おまえは日本語の勉強が足りてないようだな
0029名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:55:48.62ID:0OvpShCg0
中学の時に習った
今でも綺麗に書けるよ
0031名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:56:14.30ID:aWE1gQnn0
習ったから読めるし書けるけど使わないな
スクリプト書体も読めるけど文に使うのはやめてほしい
0033名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:56:24.23ID:yM9Yr9RP0
signature

サインねえちゃん
0039名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:57:27.31ID:cKRcyGtS0
>>14
いきなり喧嘩越しになってて草。

>>27
今は習わないの?
黒板に筆記体で描いてたけど。
0040名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:57:51.92ID:ELAiqAj40
書けるが筆記体の方が遅いわ
えーと次どうやって繋いだらいいんだ....とか考えて止まっちゃう
0043名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:57:58.86ID:v/0rBuGS0
日本の英語教育の歪み
筆記体なんか覚えても全く会話できない人ばかり
0045名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:58:35.83ID:yM9Yr9RP0
筆記体で書くのが格好良かった昭和
0048名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:59:25.52ID:nNG/9pAk0
筆で書くことがないから
繋げて書くよりタイピングのほうが速いし
0049名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:59:29.67ID:cKRcyGtS0
>>38
そんな先生いんの?
積極的に教えられた。

アメリカ人は秀才と思われる奴ほど汚いアルファベットを書く。
0050名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:59:50.48ID:fU9XrXDx0
筆記体なんて中年でももう教わってない
0051名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 21:59:53.02ID:VnKwuI0i0
日本語の筆記体を読めないと嘆くならともかく
英語の筆記体なんてどうでもいいだろ
0054名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:00:28.70ID:ahGggRYY0
>>8
milkは「目浮く」と発音しなさいと習った
0055名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:01:26.11ID:cjTv0O970
今の中年前の人でも
習ってないんだよね
なんで廃止になったのだろう
尾木ママ日教組か
0056名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:01:29.32ID:W99cwUU40
ALTの兄ちゃん姉ちゃん達が驚く 日本あるあるの一つだろ。それも結構前から聞く。
0060名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:02:43.83ID:kvfk/MnE0
>>5
サインて何でもいいんだぜ。
氏名である必然性すらない

他人に真似されにくく、自分で再現性良く
書けるのが良いサイン
数式をサインにしてるオチャメな学者もいる
あと欧米だと、セミオーダーでサインを作って
くれる専門業者もあって、作ってもらったサインを
練習して使う人もザラ

日本人なら漢字を少し崩すぐらいがちょうど良い
0062名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:02:58.05ID:EU/0BuIh0
昔の医者ってドイツ語でカルテ書いてたな
0063名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:03:00.27ID:8P+NDY8s0
自分のサインくらいは書けても良いね
0066名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:04:49.69ID:dFC20gWa0
英語圏で筆記体を書くと、日本で行書体を書くようなもんだから「すごいですね?!」ってなると聞いたよ
0067名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:04:53.55ID:wfKkBL0z0
今の子の、漢字の書けなさ加減は酷い。
国が滅ぶレベル。
全然読めないんだぜ。明智光秀や安倍晋三すら読めない。
学力衰退は、中韓の背中も見えない。
0069名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:05:18.40ID:4nYmUh3I0
学校では習ってたけど
アメリカ人からは日常生活では使わないと言われてたわ
0073名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:05:59.66ID:GpspnmhV0
>>54
ほんまや
それらしくなった
0074名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:06:03.45ID:cjTv0O970
もとから習ってないから
急増でもないな。日本史も
いろいろ変わってるようで
0075名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:06:23.22ID:YbcrhXmz0
海外でクレカ使う時も普通に漢字でサインだわ
0076名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:06:50.74ID:24fRVIjB0
>>5
漢字で書いてる
0078名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:07:01.65ID:kvfk/MnE0
>>37
あいつら、うっかりすると小文字書けないからなぁ…
大文字だけで書きなぐったメモ渡されても
読むだけで一苦労
0080名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:07:05.85ID:GpspnmhV0
>>32
バカでもこれだけ書けるのに
0082名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:07:20.46ID:iPWelvfP0
中1の途中から授業もテストも全部筆記体でやってた気がするが…
四国の田舎の公立だけど。
0083名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:07:21.35ID:zQtsys750
筆記体と言えばコカ・コーラだな
今の学生はあれも読めなかったりするのか
0085名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:07:43.36ID:tUkxo6w40
筆記体って人によって癖がすごいからな
0086名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:07:49.75ID:mUCjQVoA0
中1(1986年)は入院してて全休、参考書と通信教材には筆記体が組み込まれてたから必死にマスターした。
退院してから授業では無かった事を知った
0088名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:08:18.87ID:5sCf9uhD0
筆記体もいいけど、草書体も国語で教えて欲しかったな
あれはいいものだ
0089名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:08:42.69ID:GpspnmhV0
>>77
友達に送る手紙でさえ印刷してサインするのがアメリカ人
0090名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:09:36.93ID:eLhbqHOR0
筆記体読めんし書けんわ
0091名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:09:40.23ID:GpspnmhV0
>>88
俺もよくそう思う
草書体を習いたかった
それ知ってると古い文書も少しは読めそう
0092名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:09:40.75ID:At3RzTx80
>>69
同じ字を書いてるつもりでも人によってかなり見た目が違っちゃうから結局汎用性が低いんだよね
アメリカでも使う人はいるから読めるに越したはないが今さら書けるようにわざわざ練習する意義は低い
0093名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:09:40.90ID:Ccb4MNDn0
>>1
古文、漢文は趣味にした方がいい
いらない
0094名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:09:55.98ID:9kP98Qrt0
筆記体はいいよ、一つの流れで書くから単語のスペルを正しく覚えやすいし、試験中の速記が可能。
ブロック体はアルファベットの組み合わせでスペルを間違えやすいし、書くのに時間がかかってイライラする
0095名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:09:59.15ID:JE9AFxRk0
パソコンの時代に筆記体なんか必要ないだろ
0099名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:10:38.13ID:snz6PfL/0
速く書けると言うが、実際には文字のつなぎ方に悩んでしまうせいで遅い
0101名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:10:44.33ID:NHeMwsGy0
習ってなくて自分で興味もなければそんなものだろう
学校で覚えさせられた世代ならなんとなく書けるし読めるだろうけど
0102名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:11:30.21ID:LyULQsSr0
>>9
教養のある人は書けるって聞いたことある。
ていうか書けると、良いお育ち?ハイクラスの学校出身?と思われるらしい。
日本人は欧米より遅くまで習ってたから、筆記体書ける人が結構いるんだね。
書いてみせると驚かれるらしいし、一目置かれるみたいだよ。
0103名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:11:31.50ID:jDmfC/ok0
中学時代格好いいと思ってずっと筆記体で書いてたけど
復習するとき全然頭に入って来なかった
中3で流石にやめたらすぐ点数良くなった、止めて良いよ
0104名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:11:37.40ID:Na4i222j0
日本語だって筆で書かれたうにょうにょの字読める人そんなにおらんしな
0105名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:11:53.55ID:GpspnmhV0
でも日本の年賀状なんてひどいよね
住所まで印刷してサインさえしてない
ダイレクトメールと変わらない年賀状が親戚から来る
そう言うのは即ゴミ箱行き
0106名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:12:22.96ID:okfDkoLe0
>>5
アメリカ人が筆記体使わなくなってるの知らなかったのお前だけみたいw
0109名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:13:00.75ID:3icKRYgN0
>>65
昔はドイツが科学大国だったから主要論文がドイツ語だっただけかと
0111名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:13:47.57ID:vYqvzD7q0
パソコン使う時代に筆記体は合理性に欠けるから無理に覚える必要がない
0112名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:14:30.16ID:eKD7iuj00
ドイツの語学学校も多国籍だったがお互いに筆記体が読み合えないから禁止だったぞ
0114名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:14:38.67ID:9kP98Qrt0
日本語にも密かにゲーメスト体っていうスタイルがある
ただし、解読をまちがえると「インド人を右に!」とか「スーパーウリアッ上」とか誤訳する諸刃の刃
素人にはおすすめできない
0115名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:14:38.73ID:GpspnmhV0
ヨーロッパでは筆記体が普通みたいだね
楷書で書くのはアメリカだけかな
0116名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:14:50.50ID:IztwlJIy0
筆記体自体を授業で練習したりしてた世代ってあるの?
教科書には載ってたから一応書けるけど全部筆記体で書いてないわ
兄弟でもかなり離れた世代はスラスラ書いてたけど偏差値自体が良かったから勉強してる人はかけるだけかと思ってた
ただ周りから見ると日本語でも一緒だけど個性でわかりづらいんだよね
0117名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:14:59.91ID:X9biloov0
俺も学が無いから読めないよー芸能人さん
0118名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:15:01.79ID:cTGkI+LY0
親に教えてもらってマスターしたぞ
意外に覚えるのは簡単だった
なんか字体がかっこいいしな
けどアメリカ人に「ナニコレ未だにこんなの使うの日本人だけやで」みたいに笑われてしまった
0119名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:15:11.73ID:5sCf9uhD0
>>89
基本は印刷ではなくタイプライターな
最近はパソコン用のプリンタ使いの方が多いだろうけど
0120名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:15:14.44ID:0s53qBnT0
>>1
英語圏の書類のサインでは筆記体使ってるよ
sの書き方で理解してるかはっきりわかるよな
0121名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:15:46.18ID:sHCXCH010
>>2
もう海外では習ってない
日本人のオッサンが筆記体書けるとスゲーってなる
0122名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:15:51.11ID:kvfk/MnE0
>>102
ハイソな御家庭だとカリグラフを嗜んでいらっしゃる
(特に女性で花文字を使いこなせるのは
上流階級の証らしい)
0123名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:16:00.45ID:rAa0SHig0
筆記体で書いてくるやつマジでウザいわ
0124名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:16:01.71ID:xpe3dGbv0
>>1
w
いみふ w
自称先進国日本人劣化し過ぎwww
0125名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:16:02.18ID:LyULQsSr0
>>65
日本語で書いても誰も読めない悪筆なんで関係ないと思う。
ちなみに医者の悪筆は、世界共通。
今は電子カルテになって、看護師始め喜んでるよね「読めるようになった」ってw
0128名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:17:12.03ID:36JoR0Bv0
筆記体っ習うか?
英語の教科書の最後の方に載ってて何となくカッコいいと勝手に生徒が覚えるもんじゃ?
0130名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:17:33.83ID:X9biloov0
筆記体どころか映画どころか俺はバカだから漢字すら苦手になってしまったお
0135名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:18:15.66ID:X9biloov0
>>130バカだろ?
英語って書きたいのに映画って・・
俺はバカ過ぎる
0136名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:18:18.28ID:VIZfRpg80
当たり前に筆記体で習ってたな。
高校の頃にアメリカの人と知り合って手紙のやり取りしたら
なんで筆記体で書いてるの?と逆に聞かれたw
0138名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:18:28.57ID:xhQTbIA40
小文字はまだ書けるけど大文字は出てこないのがチラホラ
0140名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:18:39.53ID:Ow5fCYdB0
英語の宿題で構文を5回ずつ×20個くらいノートに書き写せってやつはさすがに筆記体にした
0141名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:18:57.82ID:X9biloov0
俺でもLの筆記体ならわかるかも
0142名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:19:00.40ID:uGyLR/ZS0
この理屈でいうと古文もいらないんじゃない?
教養として興味ある人だけやりゃいいよ
0143名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:19:14.33ID:9mrqNdta0
筆記体を読み書きできないとか偉そうにいってるが、おまえも小泉も洋書なんか読めないし、ましてや英語で論文なんか絶対に書けないだろ
0144名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:19:18.23ID:sHCXCH010
あ、嘘やった
海外では一応習いはする
小学校低学年でおもちゃみたいな授業やってる中で習うらしい
でも全く使わないので若者は筆記体なんて全然書けない
小学校3年の記憶があるやつだけ少し書ける
0145名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:19:29.24ID:gyGEvLbA0
>>32
βακα..._〆(゚▽゚*)
0148名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:20:43.53ID:sHCXCH010
>>143
いやいや
当の英語圏が書けないんだよ
外人に筆記体書いてみせてみ
スゲー言われるよ
0153名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:22:41.48ID:9Gg4nLfg0
一定の知識人が板書とかで記述する時は筆記体だから
読めない時点でその場に居合わせたら「クスクス・・」状態だろうな。
0154名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:22:42.03ID:V9FxKsKW0
だってネイティブですらブロック体書くじゃん。しかも下手くそ。
筆記体って日本で言う習字(毛筆)みたいな位置付けだろ。
0155名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:22:53.93ID:sHCXCH010
こういう記事をまた若者ガーにするマスコミの情弱ぶりだよな
筆記体離れは英語圏で起こってることね
日本の若者の問題じゃない
当のネイティブに通じない書き方知ってても仕方ないじゃん
アホだよな
0157名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:23:09.25ID:plPH3hQx0
向こうのフォントで、スクリプトの結構あるのに
誕生日、結婚、ベビー、クリスマスなどは、そういうのよく使われるけどなぁ
0159名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:23:17.52ID:Y/lllAml0
娘にプレゼントのメッセージで名前やHappy Birthday程度のものを筆記体で書いておくとカッコいい!って喜ばれるのよ
数少ない尊敬されることのひとつ
0161名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:23:28.68ID:ifivtQFL0
大学の時(15年くらい前)、アメリカ人の英語の先生は全部、大文字のブロック体で書いてたな。
俺らに気を使ってそうしたのかしら?
0162名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:23:34.61ID:enzvUjTS0
筆記体を当たり前のように知ってるのはアラフォー以降でしょ?
話題が10年前に戻ったのかと思った
0164名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:23:59.89ID:Q7dvdF1H0
欧米人で普段から筆記体書いている奴、いないだろ
0165名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:24:14.92ID:zO/RXOps0
>>14
こういった直ぐにアホとかバカとかレスするヤツてどんな頭の構造してるんだろうか
ネットで多く見かけるけどリアルだとどえなんだろう
0167名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:24:32.56ID:GpspnmhV0
>>8
wordはワードと言っても通じないね
ウォードの方が通じるみたい
0168名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:24:32.88ID:TinQ+PPP0
筆記体より、大学数学のラテン文字の方がキツかった
0169名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:24:37.37ID:JkVe2Ory0
羽鳥と同世代だけどかなりがっつり習った
黒板の板書もテストの表記も必ず筆記体だった
0170名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:24:38.45ID:0oMNB0AZ0
早く書くために読みやすさを損なわせてる書き方だからな
手書きしなくなったら利点は全くない
0171名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:24:41.04ID:aqcJ8iCq0
筆記体どころか漢字の読み書きできない若者も順調に増加中だわ
字自体が書けないからメモなんてとれやしない
0174名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:24:59.81ID:wnjA22k40
>>2
使わん上に字が汚い
0177名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:25:33.20ID:zadSNC320
英語の筆記体って
フランス人とかドイツ人でも読めないことあるよ

無知な植民地根性って怖いね
0178名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:25:44.22ID:Y0IjeU9z0
がっつり筆記体世代だけと未だに
fとbの書き分け
F(大文字エフ)の書き方
がよくわかりません
0180名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:25:51.99ID:Q7dvdF1H0
>>161
違う。みんなそう。
大文字とは限らないが
小文字のaを書く時Aを小さく書いたりする
0181名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:25:52.79ID:fHExt5zz0
俺40歳だけど高校の英語教師が筆記体で授業するもんだからさっぱり理解できなかった
0182名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:25:57.85ID:cO7U3OXe0
書ける必要はないけど、読めたら何かと便利だよ
街中の看板やロゴなど筆記体のもの割とある

ホテルニューオオタニのロゴなど
Hotel New Otani
0183名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:25:59.85ID:GpspnmhV0
>>164
ヨーロッパは普通筆記体だよ
手紙とかタイプ以外で楷書で書いてるのみたことない
0184名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:26:14.44ID:fMVC0OjH0
>>62
20年位前80代のよぼよぼの医者なのにめっちゃ綺麗な筆記体
書いてて驚いた今の主治医のが速記に見えるレベルだった
0186名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:26:20.23ID:kO1MoV1r0
筆記体はどうでもいいが日本人なら
行書、草書、隷書、篆書くらい書けて当然だよな
0188名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:26:22.54ID:sHCXCH010
>>154
アルファベットのSとかを筆記体ではスペシャルな書き方するじゃん?
ああいうの見せると外人は「おおー」って感じになる
草書を見てる気分なのかな
0189名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:26:31.30ID:EVZ8kOg80
カリグラフィーは授業でやったけど筆記体なんて女同士の手紙でしかやってるの見なかったヨーロッパの英語圏
0190名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:26:42.31ID:zadSNC320
アルファベットの筆記体って国によって違うんだよ
厳密にいうと英語と米語でもやや違う

植民地根性って怖いね
0192名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:27:05.93ID:gyGEvLbA0
フランス人はみんな筆記体使ってそう
0194名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:27:48.10ID:y4tgU9rs0
アラフィフだけど中1のときから筆記体がデフォだったんだが
テストも当然筆記体だし
筆記体しか書いてた覚えがないわ
0195名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:27:49.75ID:aLdutGbM0
筆記体そのものが世界的に読めなくなりつつある
多分もう数十年したら一部の研究者を除いて筆記体の文献は読めなくなる
ロシアなんかは顕著
https://pbs.twimg.com/media/DTBY8ebVoAEnrvr.jpg
0196名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:27:51.03ID:Wh6pjV8q0
え?昔は筆記体って学校で習うものだったの?
0198名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:28:09.61ID:a8hHBOlR0
オレ40代だけど筆記体読めない書けない
ちょうど学校で筆記体が必須で無くなった時期だったから筆記体を教わってない
先生もみんなブロック体で書いてた
0200名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:29:06.50ID:QkJhpj4s0
45歳
筆記体習ったけど、高校入る頃までには皆使わなくなってた
自分は筆記体好きだからずっと使ってたけど、大学入試までにはやめちゃったな
0202名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:29:22.38ID:ATqHlDSn0
>>2
ほんとそれ
0204名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:29:33.57ID:cktzZgzd0
日本のペン習字みたいなお稽古事なんだろうな。必須ではない
でもそれなりの年齢になると綺麗な文字を自筆で書きたいって欲望はわくな
0206名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:29:44.24ID:sHCXCH010
外人さんは頑張れば書けなくはないらしいよ
でもわざと書けないようにおチャラけるような感じ
思い出せば書けるけど子供の頃から優等生だった奴だけ真面目に書けるみたいな感じ

テストでしか使わない知識なのかも
0207名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:30:03.50ID:GeUVxvEZ0
確かに習ったが俺は書けん
そんなテストとかやるようなほどはやらなかった
0208名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:30:06.88ID:kO1MoV1r0
>>13
日本人ならクレカの署名は漢字表記にするのがが正解。
なぜ成りすましが容易なアルファベット表記にするのか理解に苦しむ。
0210名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:30:41.23ID:8mfS6mKB0
日本で教えてた筆記体はどっかの普通のおっさんの字が日本でたまたま広まったのを
教えてて現地では全然一般的じゃないって昔何かで聞いたが
0211名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:31:15.15ID:QMFsPUyg0
>>8
今こそジョン万次郎のカタカナ表記
0214名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:31:20.33ID:NM7El2vV0
銀行支店長とかで海外向けの署名が必要な人ぐらいじゃないの、使ってるの
0216名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:31:54.91ID:wDZEJkmR0
慣れてると筆記体の方が楽だけど当の米国人が使わんのならやっても意味ないな
0217名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:31:56.87ID:Xpsv9a5X0
>>196
昭和生まれか平成かで分かれるみたい。
完全週休二日制から筆記体が必修じゃなくなった模様。
0218名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:31:58.94ID:xDxIfOmn0
筆記体のほうが早く書ける
0219名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:32:28.70ID:XX+Aqx6H0
>>60
そうそう何回も練習して同じように書けるようにするて聞いたな
日本の漢字でもできるのかな。

実印と本人しか発行しない印鑑証明で本人確認する方が楽で信ぴょう性も高いのかな
0220名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:32:45.28ID:NM7El2vV0
日本で筆記体習っても英語圏の作家の手紙一つ読めなかったよ
0221名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:32:51.42ID:wbmR2sNO0
>>76
簡単な花押のデザインをおぼえてアメリカ人につくってやるとめちゃくちゃ喜ぶ。
"Japanese traditional signature in Samurai fashion"とかいって。
伊達政宗の「鶺鴒の眼」のエピソードとかばかうけだった。
0223名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:33:42.91ID:Yc5HE3jL0
毛筆の草書文字とか読めないし
時代の流れとはそういうもんで
過渡期にたまたま生きてるだけだな
100年後にはフォントって何ってなってるかもしれない
0224名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:34:13.26ID:bCotsiSP0
小文字を書いたら本場の人にあんた物知りねって言われたレスを見た事がある
0226名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:34:30.06ID:912Rme9x0
アメリカで筆記体で文章書いたら、お前はシェイクスピアかと言われた
0227名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:34:31.71ID:GpspnmhV0
>>184
昔のお医者さんは字が綺麗
惚れ惚れするような字を書く
性格が出てる字
0230名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:35:33.79ID:GpspnmhV0
>>226
アメリカが特殊なんだよ
移民とか不法移民の多い国だから
みんなにわかるためにレベル下げざるを得なかっただけ
0231名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:35:40.32ID:5sCf9uhD0
>>216
日本人は講義ノートやメモぐらいにしか使わんからなぁ
キーボードのタッチタイプみたいなものだと思う
アメリカ人の大半は人差し指タイプだしw
0233名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:36:01.98ID:/3UR1ZQ50
筆記体で書いたら、アメリカ人に『字がきれい』と言われたわ
日本語だと汚いのにw
0235名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:36:15.32ID:kvfk/MnE0
>>219
サインの鑑定士って職もあるからなぁ紙ベース限定なら、同一性証明は判子の方が実は楽
0236名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:36:16.13ID:Od+taDup0
>>5
アルファベット文字圏はサインで名前書くと真似されちゃうから、
意味のない文字でもない、文字らしきものを書くのが一般的
0239名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:36:41.76ID:s8CpQP760
義務教育では習わなかったが
小学校の学習塾での授業が筆記体必須だから覚えたな
確かにブロック体より早くキレイに描けるので修得しておいて損はない
子どもなら数週間で身に付く
0241名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:36:55.55ID:sHCXCH010
でも毛筆のかっちょいいのとか書けるようになりたいな
ひらがなのくずし字が一番かっけえ
昔のひい婆さんくらいの手紙とかが残ってるんだけど
何書いてあるかさっぱり読めない
なんかすげえわ
0242名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:36:59.24ID:eHsSDS9E0
英語の筆記テストは筆記体じゃないと点をくれなかった
0243名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:37:04.17ID:mIcRpi7uO
うちらの時代も必須だったな
でも所詮外国語だろ、筆記体なんかより古文のほうが大切じゃね
0244名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:37:09.64ID:PaYLKhEY0
テストで多少スペルミスしても
勢いで誤魔化せる
0245名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:37:12.10ID:SkGh+Ymt0
45歳位が境界線
0247名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:37:44.17ID:kRTigVpa0
筆記体は書いてて気持ちいいだろ
ネイティブはよくブロック体でイライラしないな
0248名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:37:53.56ID:H2srBC650
>>195
ロシア語の筆記体は暗号だろw
0251名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:39:23.71ID:dsfdtCIh0
そんなことより日本人の名前を英語表記するとき、姓名順表記をもっと徹底させろよ。
0252名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:39:32.15ID:5sCf9uhD0
>>224
英語圏では、書き文字を大文字だけで書くと怒鳴ってるように感じるそうだ
筆記体はともかく、大文字小文字の配分は普通が一番らしい
0255名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:40:22.45ID:wXh9FCqN0
このfと
ttps://ryohkei.com/wp-content/uploads/2018/04/6ad009afc10f6c9aabd91f6f3cfef566.jpg

このG
ttps://ryohkei.com/wp-content/uploads/2017/01/G5.jpg

は一度も使った事ないし
いきなり出されたら多分読めない
0256名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:40:39.26ID:zDu0gprZ0
>>75
というか、クレカは裏面のサイン欄と同じ表記にしないと不正利用疑われる
最初に漢字書いたらクレカ再発行して書き直すまで漢字で通すのは当然
0257名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:40:40.72ID:GpspnmhV0
>>247
筆記体使うと差別と言われるのが怖いんじゃね
育った環境とか教育をひけらかしてるみたいで
だから無教養な移民に合わせてれば問題ない
0258名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:40:52.69ID:RDPYYYkt0
筆記体をキッチリ書くのも恥ずかしいから
ブロック体との中間を取った様な文字で書いてる
0259名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:41:14.26ID:kAENy2BO0
数学は筆記体でないと辛い
ブロック体のbqzは
692に途中で脳内変換される時がある
xは「かける」や「かっこ」と勘違いもするから
何体も使うなよ
0260名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:41:43.72ID:Ipx8YXv+0
昭和終わり頃の生まれだけど中学では筆記体の授業なかったな
0261名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:41:47.47ID:QYCC2gyP0
筆記体読めないと過去の文献は読めなくなる
自分は筆記体の方が書きやすい
ちな学者なら出来なくてはならない
0262名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:41:53.32ID:PDfJeOAb0
日本人が中学で学んでた英語の筆記体なんてフォントだからな
昔ながらの英米人の筆記体なんて読めたもんじゃねえよ
あんなもん学ぶ必要なし
英米人に毛筆の江戸時代の古文書読める必要ないだろ?
0263名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:41:55.58ID:4toYqnbD0
30代以上でちゃんと勉強してきた奴は筆記体書けるよな
英語聞き取る能力はないけどw
0265名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:41:59.14ID:yVcf4k4g0
昭和50年くらいの中学1年1学期の英語は
アルファベットの大文字と小文字を
筆記体で書けるようにするで終わってたなあ
0266名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:42:11.46ID:sHCXCH010
>>252
WHAT ARE YOU TALKING ABOUT!!

みたいな感じか
怒るとアイツら大文字w
0268名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:42:58.36ID:bCotsiSP0
>>252
なるほど怒鳴ってる様に…すごく強調されてる感じなのかな
d
0269名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:43:03.57ID:Y/lllAml0
>>258
その自由さが書いててちょっと面白かったりする
0270名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:43:20.42ID:ISAvCzL90
もしかしたらアメリカより日本の方が筆記体教えてるかもな
0271名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:43:36.97ID:Qh/mo+NA0
日本人も草書体で書かないからな
0272名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:43:54.61ID:8NAD+eki0
>>8
それは表記と発音が違う英語が言語として不細工なのが理由だろ
0274名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:43:58.35ID:5sCf9uhD0
>>258
筆記体大文字のGと小文字のzは謎w
小文字のbもアレだけど、使用頻度が多いせいか気にならんな
0276名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:45:02.53ID:adYVudxo0
>>247
ネイティブのあの独特のブロック体嫌いだわw
あれなんなんだろ
くせの強い書き方、それも皆あれ
あれが普通なんだろうが
なぜ正式な字体に寄せないんだろ
0277名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:45:10.78ID:Xpsv9a5X0
>>272
ローカル言語だったら別に良かったんだがそれが実質世界共通語になってしまったのがね。
0278名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:45:20.95ID:8KzQsnAJ0
15年前アメリカの語学学校かよってたとき
先生が地元の小学校で筆記体を教えるのを継続するか
保護者の話し合いが今夜あるから見学に行くって言ってたなあ
アメリカでもそんなんらしい
0279名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:45:26.54ID:dYBZ9QcY0
書けなくても最低読めるようにはしとかないとな
アルファベットを使ってる国で共通だし
レストランのメニューや酒瓶のラベルが読めないのはしんどいぞ
0282名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:45:40.30ID:GpspnmhV0
>>261
津田梅子は日記を英語で筆記体で書いてるけど
あんまり上手くないね
日本語はものすごく達筆じゃないかと思うけど
0283名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:45:43.76ID:QMFsPUyg0
>>252
そりゃ強調表現だものね
0284名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:46:18.21ID:cU3V7W0p0
読めないけど読めなくて困ったことが一度もない
0285名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:46:54.53ID:sHCXCH010
>>270
まあちゃかす感じだと思うよ
ガイジンさんが向こうで日本語選択するともれなく"ゑ"とか"ゐ"まで習ったりする
そんな字使わんわ、と言ったらニセ日本人言われた
0286名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:47:18.72ID:9qkzMwEC0
南米に留学してたけど同級生みんな筆記体だったぞ
ノート見せて貰ってもぐちゃぐちゃでほとんど読めなかった
0287名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:47:25.09ID:CNCx+s8m0
>>251
それ日本にいるアメリカ人も指摘してたな
海外では日本の歴史人物とか学ぶとき姓名の順なのになんで日本人はひっくり返してるんだって
0288名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:47:38.66ID:adYVudxo0
>>284
ゆとり乙
0289名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:47:57.34ID:QYCC2gyP0
19世紀から以前の文献や手紙は全て筆記体だからな
しかし米国人でも筆記体書けない奴が多くて引くわ
0290名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:48:02.54ID:1UW+NhIp0
>>259
lと1も紛らわしいから筆記体のlを使うな
0291名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:48:06.20ID:j50JNuDI0
書けるけど、人の書いた筆記体なんて読めない。人によってクセが凄いからね〜
0292名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:48:24.30ID:XX+Aqx6H0
>>235
へー、そーゆーのがあるんですね。勉強になりました。
日本にも筆跡鑑定みたいなのがあるけど、京都のかばん屋の裁判みるとうまく機能してないみたいですね。
0294名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:49:02.28ID:wXh9FCqN0
ネイティブの文字は
ブロック体でも筆記体でもない
下手くそな文字を殴り書きじゃね?

あいつら文字の練習してなくね?
日本だと小学校の1年の時に書き方ドリルやられるから
下手でも一応読める字書くけど
アメリカ人の文字からは
読んででもらおうって気持ちが全然感じられない
0296名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:49:29.47ID:Bysvy4hg0
習わないでしょ
筆記体で書けたらかっこいいぜ!で終わり
そもそも筆記体で書けるほど英語に精通してる人って少ないんじゃね
0297名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:49:59.57ID:BW0PDNUF0
何はともあれ、サイン欄に漢字、ブロック体、筆記体だろうが、
フォント的に綺麗に書いてあると「こいつアスペか?」って思ってしまう。
0299名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:50:01.94ID:84ADX+Gq0
まぁゴシック体で生きてけば良いしな
0300名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:50:08.17ID:8g8kEq3d0
日本人でも殆どが昔の人の書いた達筆な文字とか読めないだろ
それと似たようなものよ
0302名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:50:52.75ID:Z6bFreAD0
筆記体って日本語に例えると達筆で全部つながってるのと同じようなものかな
書き慣れてると書くのは楽だけど読む方はしんどいよね
0303名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:51:28.62ID:2LOdx5lm0
筆記体なんて中1くらいで覚えたらもう忘れないだろ
習って3日後にテストして書けるようになったらおしまいでしょ
0305名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:52:22.59ID:QYCC2gyP0
今は筆記体読むの仕事があるくらいだからな
何度もお世話になっております
19世紀の手紙はマジで難しいから
0308名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:53:39.91ID:r0NhoX7G0
万年筆でサラサラサラって書く筆記体はカッコいいのにな
0309名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:53:43.28ID:2/0W+QFt0
日本語も筆記体だと何書いてあるかわからんしな
http://imgur.com/EFGPhQF.jpg
0310名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:53:55.10ID:GpspnmhV0
>>287
ハンガリーも姓名の順だけど
一般にベラ・バルトークとかゾルタン・コダーイとか
アンドラーシュ・シフとかゾルタン・コティシュとか
名姓の順で知られてるね
0311名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:54:20.86ID:YUZEFpPp0
2002年前の学生だが
筆記体は必修ではなかった。
俺は独学で書けるようにしたけど回りはほとんど
ブロック体だったな
0313名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:55:04.60ID:wXh9FCqN0
>>304
な?
紛らわしいだろ?
Gらしいけどオレも中1の筆記体テストで
一度書いて以来二度と書いてない

画像検索したら
google先生もちゃんとGって言うよ?
0315名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:55:37.29ID:b5C4pdsG0
前っていう字の月の部分をクルンっと書く年長の人居るよね
ああいうのどこで習うんだろ
0317名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:55:49.61ID:sHCXCH010
>>311
紀元前か
古代ローマからようこそ
0318名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:55:49.61ID:sHCXCH010
>>311
紀元前か
古代ローマからようこそ
0320名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:56:30.62ID:FH8wx77H0
日本人が筆記体習うのって英語圏の人が草書体で日本語習うようなもんでネイティブからすれば滑稽なのでは
0321名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:56:42.26ID:RD8aU2GO0
団塊ジュニア世代だが筆記体はきちんと習ったけれど
塾の先生にアメリカ人イギリス人は筆記体なんて使わないと教えられて
それ以降ずっとブロック体しか使わなくなった
0322名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:56:43.26ID:yeI+K+z10
じゃあ東芝の旧ロゴマーク見ても意味分からない人間が今や多いということか。
旧ロゴのデザインに比べTOSHIBAなんてなんで活字体まんまのダサいロゴにしたのか不思議だったが、英語圏でも読めなくなったからなのか。
0324名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:57:26.85ID:1BTJr9Ts0
石原良純はてめえ漢字書けないだろ!
忘れてないぞこっちはお前がクイズ番組で間違いだらけの漢字ばかり書いてたこと
0325名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:58:03.68ID:TinQ+PPP0
漢字の筆記体である、簡単な崩し文字は覚えると書くのが楽
ついでに、中二病の琴線に触れる
0326名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:58:10.44ID:ZEVBP8ng0
アメリカ人も今は若いのは筆記体書けないし読めないよ
0328名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:58:48.45ID:jthIafoo0
メモとったり文章書いたりには
圧倒的に早くて便利だけどな
ブロックはかったるくてムリ
0329名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:59:11.03ID:wXh9FCqN0
アメ公の字が下手くそなのは
大昔から正式な文書はタイプライターって文化だったからだろうな
手書き文字なんて信用してないんだろ?
0330名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:59:51.85ID:b5C4pdsG0
イタリック調に書く人も今は居ないのかな
大文字だけでゴテゴテ書いてるのはよくドラマで見る
0331名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:59:53.94ID:rRNicvXd0
sin
cos
tan
数学で使うこれらも今ってブロック体なの?
0332名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 22:59:58.27ID:aZkg4b/y0
amadanaのロゴマークは筆記体だけど偶然ブロック体と一緒だな
0333名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:00:47.66ID:XjWNXpJI0
>>2
アメリカ人はブロック体ですらヘタクソで読めないんだよ、好きなように書くから
タイプライター文化が発達したのもそのせい

むしろ日本の小学生がひらがなや漢字を正しい書き順を習うように、アメリカ人にはブロック体だけでいいから正しい書き順と形をしっかり習って欲しいよ
0335名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:02:08.56ID:qIxokPLa0
そもそも手で文字を書くことが少なくなってるからな
アメリカ人も読み書きできないんじゃね
0336名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:02:35.73ID:5sCf9uhD0
>>329
字が下手で読めないから、タイプライター文化が発達したってのもあるようだよ
欧州の食い詰め者が一発当てに来て出来た国だからなぁ
0337名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:02:54.84ID:EC/kJZBs0
筆記体をさらさらっと書けるようになると急に大人になった気になってたな
0338名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:03:03.59ID:rN95Vs3Q0
NZの姪っ子に筆記体の手書きのメッセージ送って笑われた記憶
授業もタブレット授業で筆記体なぞしらないって
0340名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:04:13.68ID:g2bF0fUb0

0342名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:05:11.43ID:D2RStKor0
>>8
ネイティヴにカタカナ英語指導する志村のコント思い出したわ
0343名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:05:20.31ID:yNdqvyrG0
筆記体に限らず、ただ単に文字を書くことが無くなったんでしょ。
そのうち辞書を引くって行為も無くなる。
字を書く機会が少なくなるから、字が汚い人が増えるかもしれんね。
人として退化だとは思うけど、まあ仕方ないわね。
0344名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:06:05.30ID:9qwK1adB0

0345名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:06:12.47ID:uyN/TR/i0
アルファベットじゃないけど
ドイツ人が書く11は漏れなくMみたいになってた
0346名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:06:47.53ID:egUocFMX0
>>2
最近の日本人が草書体を読めないのと同じ感覚なんかな
0347名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:06:54.98ID:Bysvy4hg0
>>340
あーなんか思い出してきた
書いたことあるわ、なんか繋げ字っぽく書けば綺麗に書けるって、先生に言われた記憶があるな
0348名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:07:11.22ID:MuY2Yj7j0
>>294
州によって違うけどドイツの小学校でも筆記体のドリルやるよ
子供用の万年筆もカワイイ
0350名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:07:31.72ID:RDmBAT7D0
>>1
>関連記事:石原良純と小泉孝太郎は親戚だった 「昔は法事とかで会っていた」

なにげにこれも気になった
0351名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:08:15.36ID:0wxQG2G30
>>1
は?
どの世代も英語の筆記体の読み書きなんか出来ねーぞ
変な操作やめーや気持ち悪い
0352名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:08:21.11ID:+o9moROC0
良純もアホだろ
0353名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:08:30.02ID:sHCXCH010
謎や迄はいつから二点しんにょうになったのか

これが最初からと言い出す奴がいるから困る
人の記憶はいい加減

またなんでも複雑な方が正しいと言う奴もいる
パソコン時代はどんどん字を変えてるからな
0354名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:08:40.14ID:AiASJRok0
ブロック体より筆記体のほうが、書くのも読むのも時間かかる
特に癖ある字だと、スペルが全く分からねえときがあるw
0355名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:08:45.77ID:zl9rJaQh0
携帯が普及してからずっと言われ続けてんだろ
0356名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:09:11.15ID:ZEpV7HLU0
FとT、GとSが紛らわしい
0357名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:09:19.21ID:5sCf9uhD0
>>343
アメリカは知らないけれど、日本は硬筆習字系のワークブックが流行ってるね
たまに買おうかなと思ってしまう。写経っぽいのとか面白そうだし
0359名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:09:41.33ID:TinQ+PPP0
ベンダー試験でアメリカから郵送してくる証書はみんな筆記体だな
てかサインだけ筆記体で、しかも読めん
0360名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:10:26.17ID:d6HX3J2f0
筆記体書けるとカッコいいんだ
中学のとき習ったけどほとんど忘れちゃった
練習しようかな
0362名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:11:35.55ID:5sCf9uhD0
>>348
ペリカンの小学生向き習字万年筆持ってるわ
極太で書きやすい。インク消費もすごいけど
透明な軸内に入れるネームプレートもついてたw
0365名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:13:03.77ID:WrNxa8N+0
bfrszあたりなんて無理やり一筆書きに拘る必要ないだろって感じだし筆記体も結構欠陥文字だと思ってたわ
0368名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:13:28.04ID:mCyrZtak0
筆記用具で書くなら便利だけどそんなシチュエーションがあまりない。
三本線が入った英語用のノートってまだあるのかな。中学生の時にペン習字っぽいノリで筆記体覚えさせられた遠い記憶がある
0369名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:14:13.02ID:0FjvF9HcO
>>345
レールパスに自分で日付記入するのに
普通に1と書いたら思いっきり書き直されたw
わかっていても日本人からするとあの1は7と間違えられそうで躊躇する
0374名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:14:55.87ID:ydu753fm0
このITの時代に筆記体とか要らんわ
最近は日本語すら手書きしないからな
0375名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:15:17.11ID:YFPNYRY80
>>32
こうだろ
0376名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:15:34.66ID:r2Ek9/Xw0
𝓤𝓃𝓀𝓞
0380名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:16:06.37ID:u4nyd3jX0
この番組連日こういう内容のやつやってて見てて不快だわ
ゆとりに料理させてバカにするあれと同じテイストだからな
モーニングショーは最後一応フォローというか、バカにしてませんよ?驚いてます!みたいなスタンスだが。
0381名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:16:15.05ID:ydu753fm0
>>32
β赤
0383名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:17:55.03ID:ISAvCzL90
>>285
へぇーそうなんだ
0385名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:18:02.82ID:0Sna2INV0
おじさんおばさんで英語に強い奴なんて見た事ないんだが
年齢が上がるに連れて英語が読めない
0386名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:18:02.95ID:Qf0reBbJ0
筆記体なんか外人使わない
というか奴らはブロック体もまともに書かないから
0388名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:19:14.40ID:H9lmCALl0
英語圏だって筆記体使うのイギリスの貴族ぐらいじゃねーの?
0389名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:19:38.26ID:ISAvCzL90
>>196
今も教えてる私立小学校あるよ
0390名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:19:42.47ID:WxbiP+Oj0
>>351
筆記体の読み書き、完璧にできるよ。
学校にもよるし、年齢にもよるけど、英習字やらされて、きれいな英語の筆記体の書き方散々やらされたから、ネイティブの人がびっくりするぐらいきれいに書ける。
大人になってから、英語を母国語にしてる人たちでも筆記体書けない人がいるって聞いてめっちゃ驚いた。
0391名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:19:42.54ID:yZSq1eY60
雨に留学した日本人が筆記体を書いたら
すげえ!お前筆記体書けるの?って驚かれたレス昔読んだ
0392名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:20:09.84ID:+o9moROC0
天気予報しか取り柄のないアホのくせに
文学を語るな文学を
0393名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:20:11.90ID:hrU1Jgy90
英語のテストを筆記体で解答すれば先生も採点ミスする可能性が高くなるかな?
0394名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:20:16.66ID:REq6Br6+0
>>195
ペン売り場の試し書きコーナーw
0395名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:20:19.64ID:XDLM6lPM0
めちゃめちゃ難しいってものでもないから
覚えようと思えば数時間で覚えられるだろ
0398名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:21:25.33ID:WxbiP+Oj0
>>391
そうなんだよ。英語ネイティブの人たちでも、筆記体書けない人いっぱいいるんだよね。
なんで日本の学校で英習字まで教えてたのか、今でも謎。
0399名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:21:53.06ID:4EAR10T20
ブロック体も数字記号と誤認しやすいものがあるから
筆記体を混ぜるとか本当はなんとかしてほしいわ
0400名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:21:53.72ID:WrNxa8N+0
サインみたいに短くて読む必要ないのにはいいと思うけど、悪筆のくせに筆記体使う老害は本当めんどい
0402名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:23:47.01ID:wnzwGnya0
オーストラリアの大学行ってたけどブロック体だったわ。サインは筆記体って言うより
マークみたいなものでぶっちゃけ書いた本人以外読めない
0403名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:23:47.36ID:GpspnmhV0
>>363
きちっと筆記体の作法を習ってるね
特にtの横線は前につけちゃダメだけど後ろなら良い
というのを習ってるのがよくわかる
0405名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:24:05.25ID:+o9moROC0
おれの英語の偏差値はコンスタントに70超えてたぞ?
0406名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:24:40.82ID:NbQNhgov0
>>191
英語勉強する意味あるのかな?
コロナで海外には行けないし、
外国人も日本には来れない。
グローバル時代がコロナで終わりを
告げたんだから、これからは
日本語能力を上げていくべきなのに、
相変わらず英語英語。
0407名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:24:47.46ID:R8Mdx7NQ0
ガイジンさんが使わないんだろ?
でもあんなの厨房の時なら1日で覚えられるだろうし
覚えても損しないと思うがよう解らんな
まあ今は署名くらいでしか使わんけど
0409名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:26:23.37ID:Qf0reBbJ0
>>407
署名って真似されないようにするものだから日本人のきっちりした字体のサインは異様なんだよね
0415名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:27:22.56ID:gmhuG18S0
筆記体を練習するってなんかバカっぽいよな
ブロック体を流れるように書いてたら自然に筆記体の形になっていくんじゃないのか
0416名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:27:30.20ID:uXV/JV/V0
>>2
というか英語しゃべれないはずの日本人が筆記体で綺麗なアルファベットを書くとアメリカ人は本気でびびる
0417名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:28:01.93ID:TsR0/Uix0
まぁ1番はコミュニケーションとれるようになりたいわ
ゆっくりとならまだしもペラペラになると話すのも聞き取るのもムリ
0418名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:28:16.77ID:96eFY24y0
>>385
周囲にその程度の人しかいないのね
0419名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:29:40.79ID:HStYUiMl0
>>103
中学時代でクラスでいちばん成績がよかった奴がノートとかテストの回答をブロック体使って書いてた。
他のみんなは筆記体で書いてたから理由を聞いてみたら、自分たちレベルじゃ読み書きもブロック体より時間かかるし、ブロック体の方がミスも少ない、後で見直しやすいって言ってたな
0420名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:30:04.27ID:GqYMN0u70
>>411
そういや小学校でしか聞くことのなかった
デシリットルはまだ教えられているんだろうか
0421名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:30:18.40ID:O2mhIAqY0
自分の時は夏休みの宿題で筆記体練習帳みたいのに書いて出すだけだったなぁ
テストとかはなし
でもかっこいいと思ってその時は覚えたけど、そう言えば大文字の筆記体はもう書けないかも
0424名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:30:42.91ID:daFIzpz20
>>1
自分も何年か前に甥っ子に聞いてビビった
古文書ならともかく、外人が現在使ってる文字だよ筆記体は。
確かに英語圏の彼らが、非英語圏が書く字が読めん!てコトで
書類はブロック体で書けと指定したりはしてるけどさ
0427名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:31:06.38ID:TinQ+PPP0
英語=欧米人のイメージだけど
現実の社会の英語は、東南アジア人と会話が99割やで
0429名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:31:26.35ID:MYbrVKOW0
最近かなり漢字書けなくなったわ
書かないと書けなくなる
読めはする
0430名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:31:33.16ID:+o9moROC0
>>406
トランプで保護主義つまり自国優先主義の風潮になってたけど
世界は未だにグローバルをしたがってる
コロナ禍が落ち着けばまた再開するだろう

保護主義の流れが続けば歴史上はだいたい戦争になってる
0433名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:32:22.17ID:96eFY24y0
>>414
子供の通ってた幼稚園の先生で
筆記体のお手紙を子供に持たせる先生がいた
きれいだったから読めたよ
年配の先生だった
返事も筆記体で出した
読めたんだろうかw
0434名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:32:50.93ID:daFIzpz20
日本語でも、若い子が漢字、例えば門構えを
ゲバ字みたいな略し方してるのみたら吐く
0435名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:33:01.46ID:LK0JsNaa0
筆記体ってアルファベットの事かよ
漢字の草書の事かと思った
アルファベットなんてどうでもいいから日本語を綺麗に草書で書けるとかっこいいな
0436名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:33:14.02ID:Qf0reBbJ0
>>426
硬筆だとわからないだろうけど羽ペンみたいな筆だとペン先を離さないほうが書きやすい。
0437名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:34:08.36ID:uXV/JV/V0
>>430
バイデンがTPPに復帰する気が全くない件に関して
0438名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:34:09.77ID:CxVgFedm0
漢字帳とスペリング帳とかいう毎日の宿題があったから筆記体書いてたな
別に筆記体の書き取りの指導とかはなかったけどブロック体より文字間にスペースを作りやすくて時短になったから
0439名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:34:14.60ID:tVDJq5BI0
筆記体の大文字「J」と「Z」の無理やり感が昔から気に食わない。
小文字「b」と「r」と「s」と大文字「H」は好き。
上手に書けるとちょっとうれしい。
0440名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:34:21.62ID:WxbiP+Oj0
>>415
違う。筆記体は筆記体として練習しないと。自然習得はできないですよ。
それより漢字書けなくなってきてるのをなんとかしないとと思う今日この頃。
PCばっか使ってると、読めるけど書けない感じが増えてきて、たまに直筆で書かなきゃいけない手紙があると、漢字が出てこないことがある。
0442名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:35:05.69ID:daFIzpz20
>>415
2 。これをちょっと丸めて書くと筆記体のQになる

& 。これを左右反転させると S の筆記体になる
0444名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:35:30.54ID:vTiQ2eS00
関係ないけどさぁ
高校で世界史必修なのは止めてほしいわ
日本史必修にしろよと
0445名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:35:36.95ID:7F3tdG8n0
筆記体なんぞ25年前の時点で教えてなかった
どんだけ年寄りしかいないんだ
0447名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:35:59.18ID:VdHVESJB0
ふん、どうせ学校で教えてもネイティブの筆記体なんか読めっこないじゃん。
無駄、無駄、無駄。
0448名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:36:01.69ID:7pZ+3SZI0
>>441
達筆かな?
ネイティブっぽくない綺麗な字ではある
美文字はやっぱりロシアだよな
0449名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:36:07.09ID:l9grYa2D0
筆記体より英会話やらせろよ
0451名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:37:03.14ID:+o9moROC0
>>437
民主党内が反発してるからね
本人はオバマの流れを汲んで復帰したいはず
0452名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:37:12.65ID:9ZAI24Ov0
アメリカでも筆記体教えてないと30年以上前に聞いた

>>444
世界史の知識は必要
もちろん日本史も
あと地理は役に立つ(歴史と絡めると特に)
0454名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:38:13.33ID:l9grYa2D0
名前に「村」入ってるけど
筆記体でmからuにつなげるのに違和感が有ってそこで離しちゃう
0455名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:38:18.92ID:49l9rRou0
数学の数式で、1とl、6とb、9とq、×(乗算記号)とxは読み間違えやすいので必ず筆記体で書くように言われる。
0456名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:38:20.77ID:daFIzpz20
>>363
きちんと習った通りに書いてあって、これは読める
英米人の普通の人はこういう筆記体を書いてくれないw
中学生の時にショック受けた。読めん!
0461名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:41:16.94ID:uXV/JV/V0
>>451
> 本人はオバマの流れを汲んで復帰したいはず

バイデン本人は・・・(何も考えてないはず)
0462名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:42:00.06ID:Qf0reBbJ0
>>443
そうそう。BKLMNPなんかもそうだけど、縦線は結構書きにくいので一文字目なのにわざわざ下から跳ねあげてる。撓みをつけるときれいに書ける。
0463名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:42:20.10ID:Ho8+XCjg0
そりゃそうだろ
俺なんか中学生の英語のテストで筆記体で書いたらまだ教えてないからってことで×にされたからなあ
0464名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:42:34.01ID:dp8M55dq0
外人はブロック体も汚くて読めない
0468名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:43:18.28ID:QwH3DZYd0
だから国は無理して芸能関係を保護する必要ないんだぞ
石斧屋さんだってもうないだろ?
いらないものは消えて行くんだ
0469名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:43:27.38ID:OHJowCvG0
>>457
サインはサインでしかない。筆記体どころか、文字である必要すらない。
例えば、国外でのパスポートとのサインと同一なのかどうかだけだ。
0471名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:44:16.39ID:HxCt6jAn0
正直自分の日本語でさえ超適当にメモ書きしてしまうと
解読できなくて途方に暮れることあるわ
0472名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:44:40.08ID:Ho8+XCjg0
>>467
大文字のIも書けないでしょ?
0473名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:44:52.00ID:+o9moROC0
>>461
そーなん
一度離れたから自分達に条件良くなるように交渉して条件良くなったら戻る算段なんじゃないの
0475名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:45:06.90ID:w7Xp9yp/0
筆記体、国によって結構スタイル違うんだよな

知ってましたか?
0478名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:46:50.59ID:96eFY24y0
世界史を日本のレベルで学ばせる国はあまりないと聞いたことがある
びっくりするくらい他国の歴史をしらないのが普通とか
0479名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:46:59.76ID:FLc9/Qis0
自分英語全くできないけど、筆記体で書く方が書きやすいから、自分のサインをアルファベットで書くときは筆記体。
英語圏の外国人から目ん玉飛び出るくらいめっちゃ驚かれて「very beautiful!!」って言われたことある。
試しに外国人に英文を手書きで書いてもらったら文字がめっちゃ汚かったから、成る程って思ったけど。
0483名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:48:48.37ID:vTiQ2eS00
>>452
大阪人の彼女ができたから難波を案内してもらおうと思ったんだよ
そしたら「私そんなに詳しくない」て言うんだよ

なんていうかさぁ
日本のことを知らない日本人とか
世界的に見て価値があるのかと
アメリカのことはアメリカ人が一番詳しいわけだし
イタリアのことはイタリア人、中国のことは中国人が一番詳しいわけだし

真の国際人って日本のことを紹介できる日本人じゃないのかと思うわけよ
0484名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:49:28.96ID:/katjaII0
マイラレスターがロイクローニンに宛てた最後の手紙の筆記体は美しかったな
0485名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:49:30.81ID:1XIyo1fJ0
アメリカの映画だって
だいたい最近の映画文字大写しにするとき
下手したら中世の人が書いた手紙でもブロック体になってるだろ
0487名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:50:28.61ID:F9Qf9Q+q0
筆記体でしか板書もしてなかったから
ブロック体の方が書きにくい。ブロック体って早く書けなくね?
0488名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:50:38.60ID:OHJowCvG0
>>479
字が綺麗とかは関係(無関係とも言わんが・・・)ない。

英米人は特殊な階層以外は筆記体を習ってないので
筆記体を書く者を「特別な教育を受けた者」と認識する。

先にも書いた様に、サインは別だがなw
0489名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:50:56.20ID:9ZAI24Ov0
>>483
そんな月並みなことを語られても困る
読書でもして少しは勉強してくれ
俺は日本史が不要とは一言も言ってない
0490名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:51:07.48ID:HJYzdKan0
テストの時に崩して書くとスペル曖昧にできるよな
ずるいわあれ。うちは教師が採点しやすいように読みやすい文字を書いてたぞ
筆記体は読みにくいだろ
0492名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:51:31.33ID:o2PTS5Lj0
。。
0494名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:52:00.17ID:X7q8FcOS0
41歳だけど中学登校拒否してたから筆記体書けないし12ヶ月も怪しい
職場でばれないか不安
でも英語はわりと喋れる
0495名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:52:14.18ID:9ZAI24Ov0
中学で学年1位、英語は高校時代に全国1位だったからよかったけど
中学の英語教師で筆記体で授業する人がいた
俺はもちろん読み書きできたけど、ついていけない生徒もいたんだけどなあ
俺ばかり当ててくるからわざと間違えるのが大変だった
0496名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:52:50.48ID:0ONbnd+Z0
ロシア語(キリル文字)の筆記体
書ければ大学の第二外国語で一年目の単位貰えると聞いたことがある
0499名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:52:55.47ID:vTiQ2eS00
>>489
あなたじゃなくて国に言ってるのよ
世界史必修で日本史選択だから

まぁスレチの戯れ言だから気にせんでくれ
0500名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:53:24.23ID:1XIyo1fJ0
インド人とかシンガポール人とかは
植民地時代の奴隷根性でまだCursive を大事にしてる印象
0501名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:53:30.46ID:+o9moROC0
俺は偏差値70
0502名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:54:22.00ID:vTiQ2eS00
>>493
まぁ俺も東京育ちだが東京タワーは2回しか、スカイツリーは1回ものぼったことないわw
0504名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:54:35.72ID:o2PTS5Lj0
。。
0507名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:57:19.82ID:e7N1c/zM0
ヨーロッパは筆記体継続使用中。
うちの子供には、英単語が早く書けて覚えやすいので、中学の時に親として教えた。
3時間ぐらいで読み書きできる様になった。
子供には描きやすいので、大学生になった今でも好評です。
0508名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:57:42.24ID:cQ47w4ya0
筆記体なんて学校以外で一切使わないもんな
英語圏の奴だって書けないんだから
0509名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:57:47.36ID:5RG0K2Og0
今更な話だよなコレ
筆記体を教えなくなったのなんてだいぶ前なんだから
今更急増とか何言ってんのか
0510名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:57:57.01ID:/x4kpZ1t0
俺日本語の字はヘッタクソなのに筆記体はまじ綺麗で褒められてた
基本からキチンと練習したからかな
0511名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:58:00.61ID:LBj9ZtFo0
>>1
ロシアの筆記体なんかもっとすごいぞ
ただのギザギザ
0513名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:58:38.74ID:2KNY2YVEO
>>487
それね
中・高の英語の授業やテストも普通に筆記体で書いてたからそれが普通じゃなくなってるのが驚き
0514名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:58:40.43ID:ah3p3NRu0
>>494
41の世代だと中学で習うの?
アラサーの俺は高校だった

筆記体は今でも書けるけど他人が書いたのを
読めと言われたら無理だわ。個人差がありすぎて
英語力は米英語なら会話可能
0515名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:58:47.49ID:hv7q4xjQ0
カフェで綺麗な筆記体書きながら勉強してるJKがいて惚れたわ
0516名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:59:19.01ID:+o9moROC0
>>503
そんな数字でないわ
俺はガチお前はフェイク
0517名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:59:28.85ID:OHJowCvG0
>>509
俺の初アメリカが91年だったが、筆記体で書くと相手の態度が変わったなw
0518名無しさん@恐縮です垢版2021/04/27(火) 23:59:30.31ID:tiQXEMsA0
>>8
カタカナは語学学習者にとってガンだわな
英語に限らずどの言語もまずカタカナに変換して読む習慣があるから日本人は語学不得意なんだよな
0519名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:00:23.91ID:x1WbC6ms0
欧米人の字の汚さはほんと異常
他の文字と区別できればいいってあたりは合理的だが
とめる、線と線をくっつける、折る、はらう 一切気にしない独自のスタイルを貫いてきやがる。
0522名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:01:06.67ID:+vFePvR30
>>503
おれは中学の全国基礎学力テストみたいなのでも成績優秀者に上の方で名前載ってたからな
中学だからほとんど勉強してなかったのに
0523名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:01:10.96ID:Mcb2u3880
筆記体必死こいて書くの練習した記憶がある
0525名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:01:20.81ID:Q2T0AgPs0
日本語の筆記体なんてほぼ消えたろ
習字やってるやつくらいしか書けない
0526名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:01:39.06ID:qix8SYER0
>>406
>これからは
>日本語能力を上げていくべきなのに、
>相変わらず英語英語。

日本語能力、上げたいけど
どうすればいいと思う?
何をもって日本語能力とするわけ?
0527名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:01:50.61ID:80Imq3ho0
頭悪い。
こんな簡単な記号覚えない意味がない。
これを避けるためにあーだこーだいう時間あったら二時間読み書きすればいい。
0528名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:02:13.33ID:eqZcbqbA0
uとvを書き分けられる自信無いわ
0529名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:02:38.77ID:Q2T0AgPs0
もういい加減割り算の記号÷とか使うのやめろよ
0535名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:04:29.92ID:kt6RqpER0
アメリカですら使ってないものを
覚えろっていう馬鹿丸出しで時代遅れのアホさよ
0539名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:05:11.15ID:9hwgcer40
>>483
真の国際人って日本のことを紹介できる日本人じゃないのかと思うわけよ、と言うのなら

地元の人間じゃなくても「あなたが」調べて知っておいたら良かった話

「日本(難波)の事を紹介出来る日本人」じゃ無かったのはあなたも同じ
0541名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:05:21.45ID:pSoY+irf0
>>518
カタカナ読みでも、thank youを「サンク ユー」じゃなくて、初めから「サンキュー」とか、どんな英語でもリエゾン込みの近い感じで覚えさせればいいのにって思うんだけどダメかしらん?
0542名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:05:37.56ID:dKMSyNmJ0
書くということをあまりしなくなっていくと筆記体はいらぬのかもしれんね
特に日本人は必要ねぇわ
0544名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:05:58.27ID:+vFePvR30
>>530
誰も消えるって言ってないし
インフルエンザも残ってるでしょ

コロナ禍が落ち着いたらとしか言ってない
0545名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:05:59.58ID:aQ7bModI0
中学で筆記体習って書いてたけど教師も読みにくかろうからと気を遣ってテストや提出課題でブロック体で書くようにした記憶
0550名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:06:53.30ID:+vFePvR30
〇〇くんの筆記体カッコいいね!
オラわくわくすっぞ!
って同級生によく言われてた筆記体
0551名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:06:56.07ID:T3IxjdqE0
アメリカ人もそうらしい
0554名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:08:26.41ID:IRoKRISL0
>>547
享受できる情報やコンテンツの幅はかなり広がるよな
まあ俺は阻まれてぐぬぬってなる側だがw
0555名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:08:48.25ID:Ddx68qUQO
俺も習った覚えはないな。書けたら格好良さそうってだけで、教科書巻末に載ってたのを見て自分で勝手に練習してたけどな(笑)。
0558名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:10:02.87ID:DfVkoySi0
>>547
じゃあ嫌韓はハングル読める様にするべきだなw

嫌韓は韓国語を覚えろ
向こうは日本語を理解してるのに
お前らは向こうが何言ってるか分からないのは不利だぞ
0561名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:11:42.25ID:D6vZsmWY0
おっさんだけど習った記憶ないし書けなかったな
ケーキ屋でバイトしてるときに筆記体でって言われて筆記体勉強して書けるようになった
でも筆記体なんてサインでくらいしか使わないよね
0562名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:12:11.26ID:/Ua0NxSt0
筆記体が書ける字の中で一番綺麗に書けるわ。
漢字みたいにカクカクしたところが少ないから書きやすい。
0564名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:13:08.39ID:CJ8q/P04O
おまいうだろ

いつも大臣室で酒くらって真っ赤な顔で記者会見してた

兄貴のノビテルを何とかしろ

移民党の石原マンセーバカチョン弟
0565名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:14:03.39ID:LziMZrKm0
学校のノートに全部 自分の名前を筆記体で書いてカッコいいと思ってた若き日のオレ・・
0567名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:14:16.53ID:x1WbC6ms0
>>541
昔からなのかは知らないけど、キラキラ星のメロディのABCの歌、今はエレメノピーなんだよな。昔はえる、えむ、えぬ。だったのに。
0568名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:14:19.31ID:FRbgAdWX0
別にきれいに書けなくてもいいけど読めないのはまずい
むろん下層民としてずっと生きていくつもりならば必要ないのかもしれんが
教育の前提はそうじゃないだろ?
0570名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:17:26.13ID:XLDhgWSv0
筆記体なんて全世界で使わないだろ
0571名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:17:38.02ID:wUjjLYGu0
必死で筆記体を身につけたんだと思うけど、高校で友達になった数人のALT、
だれも筆記体書かなくて、衝撃的だった。
しばらく文通とかしたけど、彼女たちのブロック体が判別不可能だった記憶w
0574名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:18:07.19ID:itrMu/q00
>>562
同じく。
形が取りやすくて書きやすいよな
今では隠し芸的な感じかもしれんが
0576名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:18:38.85ID:ek0g9irX0
大文字のGの筆記体がどうしても納得いかなかい
まあ、書かないからどうでもいいんだけど
0579名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:19:05.44ID:z292Bjqs0
筆記体がスラスラ書けて良いよ 
てかアメリカ憲法の前文の原本は筆記体だろ 読めない若い世代のアメリカ人も居るのかな
0580名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:19:14.01ID:qssex43l0
下手の筆記体なんか読めないから廃れていくんだろ
日本語の草書体だって書道家の間では読み書きしてるんだろうけど
わざわざ流して書く意味も無いしテストでそれやったら失点するし
0581名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:19:20.39ID:MrYUOdCv0
アメリカ人が筆記体使うのってサインのときだけだろw
0583名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:21:00.33ID:wUjjLYGu0
必死で筆記体を身につけたんだと思うけど、高校で友達になった数人のALT、
だれも筆記体書かなくて、衝撃的だった。
しばらく文通とかしたけど、彼女たちのブロック体が判別不可能だった記憶w
0584名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:21:26.57ID:C5bpa09i0
確か欧米人も若い人は筆記対なんか書かないし読めないんだよね^^;

あれって草書みたいなものだからな
0585名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:21:35.96ID:XLDhgWSv0
英米の学校でも使ってないからな
手書きだとぐちゃぐちゃで見づらいのが原因だろ
0586名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:22:11.75ID:+wjSwdnY0
中1の時からただでさえ英語分からなかったのに
2年の先生がみんな塾とかで教えてもらって当然筆記体書ける読めると思いこんでる人で
黒板も筆記体でしか書いてくれないから完全についていけなくなった
0587名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:23:58.96ID:yhJ2WeUb0
このスレで初めて海外では筆記体なんて使ってないこと知ったぞ。外国でもまともに使ってないもん日本で教えるな
0588名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:28:26.17ID:Kw1k9Jdj0
ホント字を書く機会は減ったがまだ日本語は書くだろ
筆記体なんぞ遥か昔に書いて久しいわ
筆記体はシャープで好きだけどな
0589名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:28:42.87ID:iZlF1Vek0
>>587
お前勉強出来なかっただろ
一部だけ読んでわかった気にならず全体を読め
欧州では使われてる
0590名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:30:39.43ID:FlvodjnG0
おれ筆記体中学で学ばされて大学入試も筆記体で書いたけどあれ使いもんにならんよ
そもそもネイティブが使わん時点で日本語の草書とかとかわらんぞ
0591名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:34:40.80ID:Ze9Pq6mq0
俺もイギリス人の友人できて、
カリグラフィーが趣味だというから、筆記体のこと聞いてみたら、
やっぱりフランス人の筆記体とは違うみたい。

イギリス人同士でも字が汚いと読めないんだと。
父親の字が汚くて読めないのよとか言ってた。

じゃな、日本で教えてるの何なんだ?w
0592名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:34:44.96ID:XLDhgWSv0
もはやカリグラフィー的な価値しかないわね
0593名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:36:15.32ID:Ze9Pq6mq0
フランス人の筆記体って後続の文字に繋げないよね
ブツっと切る

日本の学校教科書的な筆記体って無理くり繋げるじゃん。
あれ何がやりたいんだ?w
0594名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:37:59.64ID:Ze9Pq6mq0
あと、フランスとかだと未だに迷信深くて
就職の筆記試験で、筆跡で性格占いみたいなことやってんだよ。
大体性格のクセが現れるんだそうな。

もちろん、活字体で書かないとわからないから
筆記体なんかでは試験しませんw
0595名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:39:42.56ID:WigvaJlQ0
>>5
アメリカの銀行の偉い人が紙幣に入れるサインで一悶着あった時はなんじゃこりゃ?って言う棒とぐりぐりだったな
0598名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:40:53.83ID:Ze9Pq6mq0
ドイツ語の筆記体も日本て嘘教えてるよな
エスツェットとか、あんな一筆書きのヒョウタンみたいな筆記体、
ドイツ人だれも書かないからw

エス書いてゼット書けばエスツェットなんだよw
0599名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:41:51.92ID:KKn68tRu0
読めないのは日本に限らんぞ
0600名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:42:01.05ID:83hO9V+F0
筆記体書けるのカッコいいと思ってひたすら練習したけどね。今でも書けるけど書く機会はこの20年で数回しかない。
0601名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:42:15.34ID:FHPVNflj0
日本でいう草書体だろ?あんなん読めないやん。それとおんなじでアメリカでは日本よりも習わない。イギリスは筆記体を習う機会があって、ジクネチャー(サイン)として、他人に真似されにくいものを筆記体で書いたりする人もいる。日本人が読めなくても困らないだろ。
0602名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:42:27.89ID:eHBM2tTL0
>>8
そんなことより駅で流れてる英語は地名を間違った発音で流すんだ?
上がり下がりせずにトーキョーと真っ直ぐ発音しろ
0603名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:44:26.12ID:Ze9Pq6mq0
あとネイティブってどの国も、アルファベットの書き順て無いから。
あれ、漢字圏の連中の壮大な勘違いだよ。
向こうの学校の先生とか、皆書き順バラバラ。

というか、書き順という概念自体ないんでw
0604名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:47:03.04ID:FHPVNflj0
昔高校の有料補講的な講習で、予備校の外部講師がきたが、そいつが筆記体で板書するやつだった。だれも読めないことを素直に伝えないからマジ苦労したわ。
0605名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:47:07.48ID:XLDhgWSv0
会社の外人アイビーだけどカーシブ使うのはアホと断言してたよ
まあブロックのが読みやすいもんなあ
0606名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:49:52.24ID:Ze9Pq6mq0
ネイティブってdは一筆書きで書くよ
あとfはすべて単語書き終わってから横棒引っ張るとか
gとかrとか小文字として大文字書く奴とかいるし

というか元々大文字しかなかったんでw
0607名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:51:31.70ID:9KBhIV990
筆記体は大文字のGとかはじけたイメージか
小文字のxyの筆記体は数学で使うからな
もうそれも使わないのかな
0608名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:51:32.40ID:FHPVNflj0
>>577
地震計?
0610名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:52:06.67ID:U/IITNJ40
>>539
日本のことを海外に紹介できる日本人が真の国際人

てことに対しては反論はないわけね
同意ありがとう
0611名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 00:54:45.54ID:UzuV/u790
なんのために筆記体なんて学ばなきゃいけないのか当時から疑問だったわ
0613名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:00:11.89ID:4semDzpY0
今年48だけど筆記体は外国で使われてないし時代遅れだからって言われて習わなかったよ
0614名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:00:20.09ID:g21t+IZS0
>>60
パスポートは平仮名にしてる
慣れた日本人にしか書けないし癖も個で独特だからね

他人にパスポート使われることなんてないだろうけどさw
0615名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:01:28.77ID:sdSuQVKo0
筆記体を習う世代ではあったけど
相手が読みづらいからテストで使ったことはないな。
0616名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:02:51.62ID:P54WZ6CR0
アメリカ人の高学歴の人は筆記体知ってるより
APなんちゃら(大学レベルの科目を高校で習う科目)の単位を取ってる方がはるかに偉いから練習しない
大学に出すエッセイだって手書き・筆記体で書いても何の加点にもならない

日本の草書体と扱い同じ
(筆記体が読めれば昔の人の書き物が読めるとかいうけど
古文教育が大事だとか言う単一言語話者のネトウヨおじさんでも
博物館にある昔の人が書いた手紙がスラスラ読める奴、ほとんどゼロに近いレベルでいないだろ)
0618名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:05:33.89ID:9DgUrsbs0
勉強の時は便利 書くの早いから
読みづらさもロシア語に比べれば万倍マシ
0619名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:07:05.59ID:g21t+IZS0
>>54
すぎょい
0620名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:07:41.39ID:VEX7Nu220
ネットばっかで字書かなくなったら勝手に筆記体っぽくなってたわ
0621名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:10:21.25ID:USYXD7EG0
日本語の筆記体ならずいぶん前から誰も読み書きできないぞ
0624名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:11:37.77ID:VT3Wk2930
知ってると楽しみが少しだけ増える
0625名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:12:25.37ID:+wpiQWu00
アメリカとカナダ住んでたけど普段から筆記体で普文字を書いてるネイティブほとんど見たことなかったかも知れん
ただクレジットカードのサインは間違いなく筆記体だった
どっかで見聞きした話だから本当かどうかわからんがイギリスは必修で筆記体の授業あるとか
自分は40過ぎのおっさんだけど中学生の時に筆記体の授業あったから大文字も小文字も書ける
0628名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:20:50.62ID:kZj3UyPk0
二十歳くらいまでは書けて読めたけど、全く使わないからかなり忘れたわ
ちなアラフィフ
0629名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:21:13.23ID:VfYrUPtg0
九九よりは簡単だったな。
0630名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:21:26.25ID:IwIYRFmt0
>>1
筆記体は中学の時に個人的に面白くて書けるようになったけど
やっぱり未だに読む場合は見辛いから
結果的に筆記体書ける人が少なくなっていくのは分かる
0632名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:22:18.19ID:XBrteCjq0
単語覚えるのに筆記体でささーっと手癖で覚えるのは結構有効だと思う
何度も書いて覚えるタイプの人間なら共感してもらえるかも
0634名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:24:37.65ID:wGbogG7u0
小文字はいいけど筆記体は大文字が大嫌い
読めないしデザインが汚いし
大文字だけブロック体をそれっぽく書いて小文字は筆記体にするのが好き
0636名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:25:38.71ID:P54WZ6CR0
てか日本は一般人が文書を作る手段が
手書き→1980年代くらいからワープロ→パソコン だけど
アルファベット圏はその前にタイプライターっていうのがあったから
カーシヴが当たり前だった時代が二回りくらい古い
(日本語タイプライターもあるにはあったけど
ほとんど活字を扱う専門技能職用だから)
0637名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:25:49.19ID:cqw9PktO0
英語嫌いだけど筆記体は完全マスターしたし好きだった。早く書けるから
凄く良いw 昔の日本文も筆記体だから良かったな。戦後流れが変わった
0638名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:25:56.53ID:pkstclCK0
筆記体は自分の速記用にはいいけどそれ以外全く必要性ないな
下手な人がやると読みにくいだけだし
0639名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:26:06.19ID:RXUXr2OI0
昔の人間だけど読めない
英語は苦手では無かったけど筆記体は覚える以前に見分けがつかなくてダメだった
0640名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:28:07.73ID:XLDhgWSv0
安心しろ
ネイティブでも汚くて読めないってことで廃れてるわけだから
0641名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:28:25.02ID:P54WZ6CR0
>>633
ここ20年は時代ものとかでもブロック体になってたり
読めない人向けに手紙そのものを映さずにナレーションだけってケースが多い
0642名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:30:48.71ID:XLDhgWSv0
あとコンピュータとの相性が悪いのも廃れた一因かもな
機械可読性とか最低クラスだろ
0644名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:33:36.25ID:u4quSLgN0
書いてある所ないし
ネイティブの人でも滅多に使わない
俺はおっさんなので書けるし読めるが役に立たない
特に大文字に変な形が多いような
0645名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:34:09.59ID:D4NbvIrm0
>>416,643
日本語まったく喋れない外国人が
檸檬とか薔薇とか書いちゃう感じか
0646名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:34:31.96ID:P54WZ6CR0
そういやGame of thronesも中世風なのにブロック体の統一フォントで
カラスが運んでくるメッセージとか本の書体を作って筆記体にせずに
現代人が読めるようにしてたと記憶してる
0648名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:37:46.17ID:XBrteCjq0
字が下手でこれどう読むの?って人が文豪レベルでうじゃうじゃいるでしょ
同じように、これどう読むのって、英語の筆記体が下手なヤツが、過去の偉人や著名人でがのさばってるから、
有用性が薄れてんじゃねーの
0649名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:40:07.58ID:Ze9Pq6mq0
>>646
野太い文字だったらドイツ文字だよ
ライン以北でしか使われない昔のローカル文字

>>634
昔は大文字しかなかったんだよ
ローマの神殿とかに彫ってあるような感じの

それを崩したのが小文字だから、さらにミミズにする必要は
無いよね。ましてや日本人がw
0650名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:40:27.92ID:l/kT6D+T0
そういえば大文字の筆記体とか習わなかったような。
小文字の方はわかるんだが。
0651名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:42:14.36ID:UcBKNXFz0
理系の授業でノートをとるときは、
「x」と「×」(かける)、「v」と「∨」(または)
なんかを区別するために筆記体で書いてたな。
0652名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:42:54.90ID:u4quSLgN0
>>648
メインはタイプライターで
ここ100年位は英文字圏の人だとペンで字を
ろくに書かなくなってしまった
日本人が明治時代の教育引きずって
何故がずっと習っていた
0653名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:46:08.57ID:Ze9Pq6mq0
j イルンゴ(長いi)
k カッパ
w ドッピオヴ(ダブルのv)
y イグレコ(ギリシア風i)
とかだから、元々純粋なアルファベットではない
26文字なのは英語圏だけで、従ってこんなのの筆記体も
英語圏(と植民地の日本)にしかない。覚えるだけ損w
0658名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:49:43.94ID:cJUBmfE10
>>8
逆だとおもう
江戸明治にかけて英語勉強した人はリスニングした音のまんまをカタカナ表記にして覚えたからむしろ会話能力は優れてたらしい
milkはメウ(ク)みたいな
0659名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:49:45.08ID:kZiQyN2/0
筆記体なんてネット上じゃ見ないし当然だろ
中学の教科書でもちょっと書き方が載ってただけで使った事もねー
0660名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:50:47.42ID:Ze9Pq6mq0
j = i = y の繋がりがあるので
「私」を意味する語も欧米各国
I(英語)
ich(独語)
io(伊語)
je(仏語)
yo(西語)
に本質的な違いはない。
全部同じw
0661名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:51:12.10ID:Vf3sTehT0
wikiとかでたまに調べると
アメリカ大統領ほかアルファベットを用いる言語圏の署名が載ってたりするが
判読されたいと全く思ってなさげな悪筆が多くて笑える
日本で言う有名人のサインと同じような意味合いではあるんだろうけど
0662名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:51:30.78ID:cQyRYJ4z0
日本人が読み書き出来る必要はないが英語圏のやつは読めるくらいにはしといた方がいいぞ
どこぞの国みたく自国の歴史書を読めないとか嫌だろ
日本の草書や崩し文字なんかより遥かに簡単なんだから覚えろ。しかもたかが26文字w
0663名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:52:50.45ID:XLDhgWSv0
アナクロ速記術にすぎないからな
個人差も大きくて読みづらい、その差ゆえに署名には使われるが
0664名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:54:02.97ID:8Ct8UCrW0
アメリカだったら字が汚いから読めませんと言われるかクールって褒められるかに割れる
0665名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:54:16.76ID:+Y/rmU2h0
>>479
自分も学生時代に筆記体でessay書いて提出したら
アメリカ人の先生に「beautiful writing!」ってコメント貰ったわ
0666名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:58:17.30ID:0BiSKMJM0
>>665
シーボルトの教え子に漢文書かせたらとても読めたもんじゃないが蘭語書かせたら天下一と呼ばれてたやつがいたな
0667名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 01:59:49.34ID:LzxHGBoi0
>>662
原文なんか専門家しか読まんだろ
日本人だって江戸時代の古文書なんて一般人は読めないやん
0668名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:00:38.33ID:fi9G53Sw0
現地人の筆記体なんざ、ありゃアラビア語並のミミズみたいな時だぞ。判読できるのか?
0669名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:01:07.38ID:C8fAM0hD0
レッチリの手書きセットリストも曲知ってるから読めるけどぱっと見じゃわからん
0671名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:03:40.99ID:FGgHPYSL0
いやもう書かないだろ
いつまでも過去に生きるなよ
0673名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:05:50.05ID:XLDhgWSv0
判読できないので消えてます、はい
ブロックですら汚いやつのカーシブは古代文字の様相さ
0674名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:11:43.65ID:Kl/brCTI0
アメリカでもほほ使われてないが
書けなくても読める人は多い
サイン書くために練習もするし
0680名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:21:55.60ID:Ze9Pq6mq0
サインは、シグネチャとかオトグラフとか言って
ありゃ筆記体とはかなり違う。文字ではない。
日本人も、こっち先に練習したほうが実用的だよ。
0681名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:22:41.37ID:i9lutCmW0
プリクラやら文房具やらをデコる時に
バリエーションとして筆記体が描けたら面白いと思うんだけどなぁ
あんなもん遊び感覚で覚えられるのにな
子供なんか特に暗号的な文字を書ける事に優越感なんか感じたりするし
ちょいちょい間違った筆記体で書いてるプリクラが流出したりするから
全く興味が無い訳でも無いんだろうけど
なんで正しく覚えようとしないんだろう
0682名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:24:45.13ID:Ze9Pq6mq0
外国のデリバリーで、事情に疎いアジア人(日本人)が
筆記体で受領のサインしたりすると、配達員が変なのだと
こんなのサインじゃないだろ、もっとサインぽく書けるだろと
突っ返されること本当にあるんで。

こういうの教えないといかんよ
0683名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:25:09.04ID:LrRVMsKr0
筆記体なんて自分専用のメモにしかならないんじゃないの?
他人に読ませる気ないし
0684名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:27:37.57ID:Ze9Pq6mq0
日本の場合、銀行の頭取クラスでも
リリースに平気で筆記体で署名してたりするんで
これ誰か教えてやらないのかなと思うよ
0685名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:28:42.20ID:zhw9LpjT0
点とか横棒を書き終わった後に付け足すんでしょ?
あれがなんかダサいというかメリット潰してる感ある
0688名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:34:16.17ID:Ze9Pq6mq0
英語のアルファベットは割りかしプレーンなんで
筆記体を使うメリットも無くはないのかもしれないけど
他の欧州の言語はもっと記号多いんすよ。
あくさん記号とかウムラオトとか記号付けまくるんで
走り書きするメリットが少ない
北欧の言語とかひどいよ?アルファベットに帽子かぶりまくるから。
0689名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:38:11.46ID:Ze9Pq6mq0
あのポチポチがあるのと無いので意味違ってくるんで省略できない。
ドイツ語の場合は特に、元の品詞をいじくるとウムラウト&母音交代するんで
あれで一つのアルファベットなんですよw

飾りじゃないんですよw
フランス語の場合は、母音を別々に発音しろという記号。トレマという。
0690名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:40:09.72ID:KijpbDZS0
筆記体のが普通だろ
アメリカいた時はあっちの奴はみんな日常では筆記体書いてたぞ
そりゃ早いんだから当たり前
こっちでも中学1、2年で習ったしテストで筆記体のみとかやってたわ
ひょっとして底辺校いってたやつばっかなん?ww
0691名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:42:25.10ID:pAxtobG70
アメリカだと書類によってはサインは筆記体でその下に名前をブロック体で書かないといけないから無くならない
0692名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:43:07.03ID:XLDhgWSv0
>>686
中国の簡体字とは微妙に違うし、危惧するほど偽造されやすくはないと思う
欧米人にはまずされないだろうね、書かせると筆順めちゃくちゃで漢字っぽい何かになるし
0693名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 02:46:09.31ID:KijpbDZS0
向こうでは公式な時だけブロック体が多いだけ
クレカは筆記体でも丸書いただけのサインでも可
日常では筆記体が基本
そもそも日本人みたいにバカみたいなことで細かい文化ないから
丁寧に書くかどうかの違いで向こうの人は筆記体というイメージすら持っていない
ここのやつの愚鈍な日本人感性はワロタ
0696名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 03:10:25.14ID:tep+Rqfj0
馬鹿にしてくる奴がいたら筆記体も読み書き出来ないの?とマウントが取れて嬉しい
0701名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 03:54:28.28ID:Jm/qoi2m0
俺、アメリカとフランスで働いたけどまれに手書きで書類書くことがあって
筆記体で書くと「何これ?読めませんよ、書き直してください」と何度も言われたことがある。
同僚に聞くと「筆記体?何それ中世かよw 日本人やべえ」って反応になる。
0703名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 04:04:54.63ID:wGbogG7u0
日本語で例えると草書でさらさらと書き綴ってるようなもんか
そら達筆で見事な字かも知らんが、読めないので書き直してくれって言われるわ
0704名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 04:14:22.01ID:P54WZ6CR0
2006年の時点でSATのエッセイのうち筆記体で書かれたのは15%だけ
点数を比較しても筆記体組がわずかに高かっただけという研究があるらしい

※本当に賢い奴が全員筆記体なら
slightlyじゃなくとsignificantlyに違いが出ないとおかしいだろう+
当時受験した人が30のおっさんになってる15年前でこんなもんだ
0705名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 04:32:03.99ID:c70/oxkW0
TOEIC960の俺も書けんし読めん
っていうかスペル自体よく知らん
勉強してない
0706名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 04:46:18.03ID:VQnJxSAg0
>>704
文面からも、藁人形論法っぽい言い回しからも
こいつは本当に賢い奴じゃなさそうだ。
0708名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:02:27.31ID:c70/oxkW0
外人はレポートもみんなタイプだからな
スマホで文字も書かんだろ
字が下手な人が異様に多い
0709名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:07:20.98ID:HX2snu/C0
筆記体でkを書くのが好きだった
0710名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:14:48.09ID:wGiytZ8Y0
>>165
喋れば空気がおかしくなるのは分かってるから静かにしてるんだろ
0711名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:23:59.89ID:rEiwwAYh0
>>8
発音記号をやらな過ぎるからな
日本語はほぼ文字と発音が一致するが、英語は一致しない

発声からなので覚えるのは大変だが、発音と一致する発音記号を理解しておけば実はめちゃくちゃ効率的

幼稚園時点でマスターさせるべき
0712名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:24:11.89ID:LYxfFEmM0
i と j を文を書き終わった後に
ちょんって点を付けるのが好きだったかな

r と s が苦手だったな
似ても似つかないし
0713名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:28:50.59ID:ZJUPpij10
中1の2学期から英語の授業は筆記体だったが先生の字がくっそ汚くて読みづらかったな
個性出たりするからゴミやで
0714名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:33:58.95ID:FbMJnPOg0
>凄いびっくりした
じゃないだろ
凄くびっくりした
又は
凄く驚いた
だろうが
0715名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:35:24.45ID:x+HPggkU0
20年前くらいにアメリカ住んでたけど学校で筆記体書いてる人1人もいなかったよ
0716名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:40:31.74ID:VfxtL1bI0
学校で草書体を習わなくても不思議ではない。
0717名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:41:34.48ID:Mqg3R6Ri0
顧客が書類に記入した個人情報をデータ入力する仕事をしていたんだが
年配者は結構な割合でメールアドレスを筆記体で書いてきて分かりづらくて困った
0718名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:44:58.15ID:LYxfFEmM0
高校の数 I だったか代数幾何だったか基礎解析のどれかの先生が
sin cos tanを筆記体で書く人でね
途中でなんか見づらくてやだなと思って
勝手に直しながらノートに書くようになったっけなぁ

s の筆記体が嫌いでね
sに見えない
0719名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:51:04.29ID:0YgSsjgH0
アメリカ人の若者でさえ筆記体を読めないから
ちょっと優越感を感じるわ
0720名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:53:49.98ID:Sejb5Qmu0
>>411
2011年からそうなった
人名由来の単位だけが大文字だったけどlだと1と紛らわしいのでLにした
0721名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:54:12.13ID:ZqF1OtX/0
森本毅郎の番組がなくなって
この番組が「近頃の若者わー」の総本山になってるの?
0724名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 05:56:34.47ID:PeldrPhk0
欧米ではICT化の絡みで一足早くそうなってると聞いたが本当かな?
0725名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:01:07.48ID:r5VBlH390
伊藤和夫の板書は筆記体だった。
0728名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:14:48.47ID:O9C9MwjT0
ヨーロッパの人は筆記体使うよ
フランス語の筆記体はやや英語のとは違うけど
0729井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 垢版2021/04/28(水) 06:16:07.53ID:qUwyVfIg0
>>8
そうですね
私も同感です
漢字も英語同様借り物だろうと指摘されましたが時代が隔てられているので同じ漢字でも意味が異なっている場合が多いのですよね
それに対して英語は違います
その上発音と表記が共通しているのであなたの書いたような弊害も生まれています
0730名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:16:24.54ID:DvAwfKeW0
>>718
特にsやcはブロック体で書くと
大文字小文字の区別が付きにくくて
主値と間違えやすいから
あえて筆記体で書いてるんじゃ?
0732井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 垢版2021/04/28(水) 06:17:57.49ID:qUwyVfIg0
英語を片仮名で書くとその音に固定されてしまうんですよね
同じ意味なのに
0735名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:23:53.40ID:nzO1tNsH0
>>18
うちの大学はチクってブロック体と両方書くようになったな
正直、パワポで講義してくれればいいのにと思ったわ
0736名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:26:40.28ID:j4f/MMbU0
学校で習った覚えは全くないが、なぜかみんな練習してた
かっこいいとみんな思ってたんだろうな
0738名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:31:37.31ID:hqraHBa40
左利きだから筆記体のが書く時間かかった
こんなの意味ねーよって思ってたがやっと時代がオレに追いついてきた
0740名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:34:23.99ID:YlzXuCvA0
読むのはできるけど書けない
ペンで文字を書くことがなくなってきたからその弊害や
0741名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:39:15.04ID:CW9AYHgF0
欧米人も筆記体ってほとんど使わないだろ
外人ってみんなブロック体で書いてるイメージ
0744名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:40:57.87ID:zbrwYlkzO
>>8

外国人の日本語発音がひどいのはアルファベット表記のせいだから改めてもらわないとな
0746名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:43:34.46ID:pdDMplqG0
>>2
ブロック体を書くのが凄く早いんだってね
0748名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:45:02.94ID:Zh3BX7/40
そうそう、そもそも読み書き出来る必要ねえし
言語の類も必要に迫られて身につくものである
0749名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:45:10.81ID:X5PSoP6K0
そんな事より漢字が書けなくなった
最近じゃカタカナも怪しくなってる
0750名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:45:38.39ID:gsw7szpX0
俺中学の時筆記体に憧れて筆記体で答案用紙に記入してたけどブロック体で書けって言われたわ
そもそも教える気なかっただろ。授業でも触り程度だったし
0751名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:50:01.34ID:XZ0q/g9Y0
小学校時代から英語習ってた子供がちょっと筆記体っぽく小文字のaを書いたらバツにされてた
0752名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:54:53.84ID:NaxagHOtO
>>165
自分の顔を鏡で見れば?
0753名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:55:07.41ID:hVsjzOpe0
>>32
読めない
0754名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:55:26.46ID:UyLBLWEv0
俺52歳、
中学高校のときは英語のノートは普通に筆記体で書いてたな。
0755名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:55:52.12ID:hgLkVstA0
筆記体を習った世代だけど
今まで中学で使ったくらいで、後は使ったことなかった

>>749
俺もですパソコン使うようになってから、ヤバくなってる
0757名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:56:33.84ID:p1TgOJHa0
今でも筆記体の方が書きやすい
0758名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:57:48.65ID:P54WZ6CR0
大学だっておじいちゃんたちが知ってる教室風景と違って
ラップトップ・タブレット併用でノート取る学生も増えたし
ビジネスの緊急のメモ連絡だってデジタル経由が増えてる現在
大人が現代社会に手書きで文字早く書く必要ってどこよって話になるから
アメリカはCommon coreっていう全国共通で教えなきゃいけない授業の項目から
筆記体を約10年前に外した
※日本の話はしてないので手書きFAXが早い議論はまた別にどうぞ

しかし実際何を教えるかは州単位なので
懐古主義的な共和党議員が強い一部の州ではまだ教えたり
復活したりもしてる
0759名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:58:01.85ID:UmjRXPjF0
日本人だって江戸時代のナメクジがのたうち回ったような文字を読み書き出来ないだろ?
0760名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 06:59:23.18ID:LB9nUczX0
筆記体を教えることは義務教育だった

教わった覚えないわ
勝手に自分で覚えて使ってたわ
つかテストではブロック体で書かないと×食らった気する
0761名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:02:28.76ID:KpjX9H5d0
筆記体なんて学校で教えなくなって数十年だぞ
若者が知らないのなんて当たり前
0762名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:03:26.47ID:BFIVXKl70
近所の医学生が筆記体の読み書きできなくて驚いた
発音記号も習ってないらしい
0763名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:05:19.01ID:kkIwXzed0
ゆとり以降は削減されたんだよ
0765名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:08:27.30ID:M56Qr9Ox0
古文書どころか明治の人たちのはがき手紙は殆ど読めない
0766名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:08:34.80ID:pa2OQxxR0
筆記体を当然のように習った世代だが、高校の時、黒板に大文字のGを筆記体で書いたら先生(英語の教師ではない)にこれ何?と聞かれたことが衝撃だった。
その頃からひょっとして筆記体知らなくても良いのかもと思い始めた。
0767名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:09:00.39ID:aLFqAaxAO
テストの答えも筆記体で書くと早く書けて楽だったけどな、アメリカでも使わないんじゃ要らんのかもね
でも覚えるのがそんなに大変かなあ
0769名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:10:19.63ID:ExpNHB7N0
先生で異常なこだわり見せて教えこむのがまだたまに居る
おかげで読み書きできて感謝してるわ
0770名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:10:23.93ID:M6XR08LF0
40代は習ってるみんな書ける
でもZは忘れた
0771名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:12:56.73ID:zALI4bBHO
筆記体書く機会なんてほぼないけど、学生の時に一度ちゃんと覚えてれば案外書ける事にさっき気付いたww
0772名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:13:11.99ID:kijC5tSB0
読めないってわからんな
草書やら簡体字とかと違って単なる続け字やん
簡体字でもジィーと見てるとわかるやろ
0774名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:14:11.71ID:Vf3sTehT0
バラエティ番組のセットに筆記体ローマ字で堂々と放送禁止用語書いてあったら面白そうだな
0776名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:15:25.98ID:4CO52b0VO
ごくごくプライベートな所では使ったりするが(メモとか日記的なのとか)
誰かに見せる場合は使わないて何年か前にテレビでイギリス人が言ってたな
まあそれも世代によりそうな気がするが
0778名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:18:56.21ID:bbnwIac50
次のクレカはどんなサインにするかな。
ひらがなにするか。漢字は画数多くてめんどいし。
0781名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:27:07.26ID:+B4EQH/w0
独学で日本語学びペラペラな人が少し崩した字でもなんて書いてあるかわからない と話してたな
0783名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:30:28.15ID:8B9ExmgZ0
>>416
自分は片言の英語でアメリカで寿司握ってたけど、筆記体をかなり綺麗に書けるんで確かに皆驚いてたな
あと手話とお経は尊敬される
0784名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:30:58.52ID:CSQlgxM90
とにかく英語授業は正しい発音をカタカナで表記して
覚えさせろ
そうすれば英会話少しはましになるんじゃないの?
アップルじゃなくアポーで
アップルじゃ通じないんだし
0786名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:33:45.83ID:5DqcJ4VH0
最近のガキは馬鹿ばっかりだからな
出来ない事ばかりで一体何が出来るんだと言いたくなる
0789名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:36:30.49ID:pk0sKbyb0
高校時代、速く書けると思って使い続けた俺が言う
筆記体は自己満足の世界
0791名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:44:42.22ID:rnWPWfGw0
でも若い女子が好んで使うブランド物には
筆記体でオサレなテキストがデザインされてたりするけど
まあ意味なんて理解してないわなw

アホな文章の英語Tシャツが氾濫してるし
0792名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:44:56.06ID:Nj5N3K9n0
MT運転出来ないしPCも使えないんだろ?
俺ら30代が若い頃はネトゲとチャット速く打てなきゃダメだったからな
今はVCでやるから何も身に付かないよな
TwitterとかFacebookとかも無かったから
何か発信したいなら自分でJavaScriptを覚えて作ってたからな
0793名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:47:11.25ID:MEuubyCj0
>>9
イギリスで道を聞くのにホテルの名前を筆記体で書いたメモ、読めないと言われたわ。
0794名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:48:35.62ID:RqYe3OxP0
文句言っている奴の大半が日本語のくずし字を読めないだろ?
0795名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:48:51.45ID:/AT3xuE70
日本だって紫式部みたいな縦綴りしてる奴
もうジジババ以外いないでしょ
0799名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:50:34.11ID:H/WZcUNK0
>>783
日本語片言の外国人が行書を達筆で書くようなもんかw
0800名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:53:58.21ID:RqYe3OxP0
>>772
筆記体が読めるかどうかの判断は難しいぞ!
多くの人に書く筆記体は読めても
ある教師の書く筆記体はさっぱりよめないことはざらだ
0801名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:54:03.62ID:KRHY/IKn0
>>39
今はっていうか30代ですら習ってないぞ。平均年齢50くらいの5chは習ってる世代多いのかもしれないが
0803名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:56:19.20ID:Bs7dwAzK0
必要ないものは消えていく運命。
0804名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 07:56:24.89ID:0DQqq5780
中学の英語教師に、筆記体は人それぞれクセがあるから、使うなと教えられた
20年くらい前の話だから、今の教育現場ではどうなってるかわからんけど
英語圏では通用する文化かもしれんね
同じ日本人でも、津軽弁なんて理解できない事があるし
0807名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:07:10.33ID:ZLEs+9mD0
>>255
こんなんふつーに書いた方が早くないか?

つーか、早く書くの優先なら速記文字くらい単純化すればいいのに
0808名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:08:16.28ID:nB1eSImh0
教えてもらわなくても中二病になったら独学するぞ
0811名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:23:53.80ID:Y6iM39/h0
筆記体なんて必要ない。マジで。
こんなのを有り難がって教えているのは日本ぐらいのもんじゃない?
0812名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:24:01.34ID:RvswBPWB0
筆記体は学生の速記としては便利
自分が読めればいいので丁寧に綺麗に書くのは無意味
ブロック体と混ぜて使ってもいい
0813名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:27:30.70ID:6PCa0N9B0
習わない世代増えてるんやから当たり前やん
0816名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:28:02.67ID:kijC5tSB0
>>807
たしかに早く書けるかというと微妙なんだわ

ワイは高校の時にはもう気付いてた
0817名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:29:04.31ID:FJooukj50
アメリカですら筆記体なんて使わないだろ
読めるだろうけどスラスラ書けるのなんて年寄りだけでしょ
0818名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:29:29.95ID:3OdbNJZ10
>>801
今年38の歳だけど中学で一応習ったな。
今はほとんど覚えてないけど。
小文字はなんとか書けるか…
0819名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:31:23.00ID:D9dR9pr00
筆記体って教わってた世代でもそんな時間かけないからな
何故か自分のだけ書ける
0821名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:34:08.56ID:Y6iM39/h0
筆記体は必要ないが、発音記号は時間をかけて教えるべきだろ。
辞書で単語を調べたときに発音の仕方が分からないじゃねーか
0822名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:35:10.57ID:1drggj+D0
人生の中でちゃんと読める筆記体に出会ったのは、ドラクエのエンディングで出てくるThe Endくらい
0823名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:36:07.99ID:/Qjlluei0
外人もつかわないものもなぜ日本人が使う必要ある
0824名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:38:57.45ID:1gZ+pBMH0
そもそも大多数の人は英語の勉強をしても意味ないよね
必要な人は各自で勉強するだろうし
0825名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:45:00.79ID:4memPOhU0
>>746
日本人が書くアルファベットは総じて似たり寄ったりでクセがないけど、英語圏の人が書くアルファベット文字のクセがすごい!
0827名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:51:25.22ID:5BBj19Qp0
高校のとき、カナダからの交換留学生が筆記体書けないし読めないと言ってた
0828名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:52:51.27ID:4memPOhU0
>>541
それ以前に日本語にない発音は幼少期に修得しないと無理っしょ
load road lord 英語圏は使い分けられる
日本語にすればロード 発音も区別もできない
0829名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:53:11.64ID:cxkoSX9V0
>>826
俺もお前の書いた筆記体は読める自信がない
0830名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:53:42.21ID:RqYe3OxP0
>>817
筆記体って書けるけど読めないものでしょ
日本語の手書き文字でも読めないでしょ?他人が大急ぎでかいた奴
0831名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:53:57.01ID:Ql0Q1P3W0
>308 小さい頃、小児科のおじいさん先生がカルテに万年筆でスラスラ書いてたのを覚えている
きっとドイツ語の筆記体だったんだな
0832名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:55:50.04ID:O2nIc7pn0
学生の時、使ってなかったよ
だって、他人の読めないから自分のも人に読めないだろうって思ったからね
達筆系で読ませるものだと思っていない
定型文挨拶みたいなの(あけおめとかメリクリ、誕生日など)以外で使ったら失礼だと思う
0833名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 08:57:48.95ID:O2nIc7pn0
>>831
これだろうな。患者に読めない=隠し事みたいなのを幼少期に感じちゃって筆記体に良いイメージがない
0834名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 09:03:31.12ID:2uo40pM/0
筆記体まじで苦手だったな(´・ω・`)
学校出たらまじで使わない
0836名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 09:09:09.82ID:W1eatKOg0
クリスマスカードや手紙とかは未だに筆記体だよ
一般的に使われているし若者も使わない訳じゃない
一生日本から出ないならいいけど一般的なものを読めないのは問題だと思うけど
0840名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 09:23:02.47ID:2tgUevMq0
海外に行くと、日本で学習するような筆記体を使って書いている人がほとんどいないことに気づく
筆記体を有り難がっているやつは大抵バカ
0842名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 09:25:36.36ID:NDlG8Oom0
>>840
そもそもサインをスラスラ書けるとカッコ良いよなあレベルの話だと思う
それ以上でも以下でもない
0843名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 09:32:09.66ID:2OO1GAtL0
パソコンで使わないしな
せいぜい署名くらいだろ
署名程度かけるようになってればいい
たぶんそれもいらんようになるけど
0845名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 09:36:53.39ID:darVjSIo0
問題は筆記体が書く手法として早いのかどうかだ。早くなければ全く存在価値は無い
0849名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 09:43:59.21ID:Qq3uR/w+0
苗字と名前を逆にする謎文化も
早く壊滅してくんないかな
中学の時から逆にしたことは無い
0850名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 09:48:03.20ID:O2nIc7pn0
日本人の英語は口語もお爺ちゃんだ侍だ言われているのに、筆記体なんて使っていたら文語も草書みたいでお爺ちゃん
格好良いとか悪いとかどうでも良いんよ。他人が読める字を書け。それだけ
看板なんかに使われているのは日本語でもそういう物じゃんってw老舗感出しているんだなーって
0851名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 09:51:17.34ID:/koRd3gI0
>>847
これ筆記体とは言えないよね
ブロック体とも言えない
ブロック体も筆記体も混ぜながら書いている。
こういうのがスタンダードじゃないの?
0854名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 10:00:29.63ID:cJ3yoaZnO
英語の授業嫌いだったけど筆記体は何かオシャレなイメージだったからか気付いたら覚えてたな
今頭の中でAからZまで順に筆記体を思い出してみたけど何個かは忘れてたり曖昧になっちゃってるな
0855名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 10:09:47.64ID:QG6TDa2d0
>>850
そば屋とかうなぎ屋の看板に書かれてある読めない文字ね
それは「変体がな」といって
江戸時代までは使われていた、現在の五十音図には載っていない仮名文字だよ
0857名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 10:19:34.22ID:PePna+0B0
小文字は数学とかで似たようなの使うからなんとなくわかるが大文字はマジで忘れた
0858名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 10:20:47.38ID:oWvRBPvSO
今はどうか知らんが昔からぐちゃぐちゃじゃん、やったりやらなかったり
小学校でローマ字やらせて英語
筆記体なんか教えなかったよ
0859名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 10:21:32.30ID:+4XIs5gq0
義務教育がいかに下らない事ばかり教えているか証明されたな
それをお前らは何の疑問も持たずに受け入れていたわけ。愚か者だ。

先見の明を持つこと。
バカどもの同調圧力なぞクソくらえだ。
0860名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 10:23:02.36ID:oWvRBPvSO
>>838
何かのスレで
ペラペラ喋れる低学歴より
英語喋れない高学歴のが高価値
とかふざけた事ぬかす池沼が居たが
国がそんな感じなんだよな
0861名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 10:23:40.93ID:ZYv9PQ6s0
Greco の筆記体が読めなくてグネコ ロゴと言ってるアホ
は皆ゆとりのおっさんなのか
0863名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 10:28:45.40ID:xwqwO2dk0
試験や課題のような他人が見る文書ではブロック体使ってたけど、それ以外は筆記体だったな
0864名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 10:29:37.04ID:ZYv9PQ6s0
名前の最初Tの大文字を筆記体で書くとJに間違われることがあったので手紙の宛名やらはブロック体で描くことにしている
0870名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:13:28.03ID:kgoPgCLU0
筆記体は小文字のほうは今も大丈夫だが大文字のほうは幾つか忘れた。
0871名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:15:37.97ID:mZ2uyoKZ0
筆記体は、欧米じゃ常識
とか英語教師が言っておったけど
そんなに常識でもなかったような気がする
0872名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:20:00.46ID:oWvRBPvSO
日本って反日だから、散々移民だの外人だの言ってるくせに
そういう英語教育に招いてネイティブ習得させるみたいな施策は皆無
ただ中途半端で出鱈目な和製英語、カタカナばかり増やして日本語を侵略するだけ
0878名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:39:50.94ID:bF80YtNS0
>>874
筆記体は書くのは速いけど文字を目で見て認識するのは遅いから
新しい単語を覚えるのには向かいない。
0879名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:43:16.93ID:ZpyXQhZ00
>>645
夜露死苦
走死走愛
愛羅武勇
愛死天流
摩武駄致
鬼魔愚零
仏恥義理
阿離我拓
魔苦怒奈流怒
0880名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:43:38.60ID:leJTeKJs0
昭和生まれの人はたいてい書けるけど、他人の書いたのは読めないから、他人に見せる目的にには使わない
0882名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:45:30.59ID:IoQ/AjJc0
>>880
自分で書いたものでも数日置けば読むのに時間がかかる
0884名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:47:07.99ID:1rT0CPDf0
心配するな。
特に日本人が書いた筆記体を読めるネイティブはかなり少ないから。
連中もサインくらいでしか使ってないしね。
で、小文字はHelveticaみたいに、大文字を小さくしただけのを書く奴多い。
汚いけど読める。
0885名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:50:22.19ID:sQjvdgsn0
アメリカでの筆記体は日本のお習字みたいな扱いらしいな
アメリカ人のブロック体も字が汚くて読めないくらいだが
0889名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:55:49.04ID:FJooukj50
草書体ほどマイナーではないにしても

逆の立場からすれば
日本に来たアメリカ人が旧字体の漢字使って文章書くのと同じだよな
0890名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:57:04.43ID:G4Vk2tgj0
42歳だけどもう書けないし読めないわ
筆記体習った時しか使わなかったな〜
0891名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 11:58:55.79ID:amlN8JWs0
筆記体も読めないのなら
欧米人の手書きのブロック体はさらに読めないかも
0893名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 12:18:07.81ID:kq0Fgyw30
数学は筆記体使うのに
0896名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 12:22:51.29ID:ACSfMYu90
筆記体で答案書く子がいたけど、採点してて本当に読みにくいんだよな。速く書けるから使ってるからなのか、丁寧に書いてないから大体汚いし。それにスペルミスしてないかジッと見るから、余計に粗がわかる。ブロック体の方がはるかに良い。
0898名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 13:14:49.75ID:+o7Xw1Sf0
日本人が筆記体読み書きできなくなるのはまあ分かるが、ネイティブは筆記体使えないとメモやノート取る時とか不便じゃないの?
ブロック体だと書き取り速度が遅くなると思うのだけど
0899名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 13:15:56.78ID:+o7Xw1Sf0
>>116
授業で練習まではしないけど、宿題で練習したり、塾でも指導された
0903名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 13:59:27.61ID:nnjo4Eyz0
rの書体が欠陥レベルでsとの区別もつきにくいんじゃ
vとかもそうだけどあそこら辺のふにゃっとした誤魔化しが嫌い
0906名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 14:22:51.55ID:HNWCNYnO0
>>8
戦前は平仮名とカタカナは逆の使い方だったよね
平仮名なくなってもいいの?
0912名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 14:52:29.82ID:V+N4ncla0
外国人の書く英語ってすごくクセがあって汚く思うけど読めてんのかアレ
0913名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 14:56:58.74ID:NzCt9YWX0
筆記体なんてたいして難しくもないし、
ブロック体かけるなら10分もあれば覚えれるでしょ、
こじゃれたレストランとか筆記体で看板とかあるけど読めないの?

マニュアル免許もそうだけどさ、
別にクラッチ切るタイミング覚えるだけだし、
頑なにそういうの拒否する意味がわからん
0914名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 15:00:43.17ID:o891pzZZ0
習わなかったけど自習して覚えたなぁ
筆記速度も断然早いと思うんだけどどうして廃れるんだろう
0916名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 15:11:05.88ID:7igzrryc0
91年に大学入学した当時から筆記体で書くと珍しがられた
0918名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 15:16:44.19ID:P54WZ6CR0
別に筆記体が読めないから筆記体がいらないと言ってるわけじゃないし
英語だけじゃなくラテン語族だいたいあたりがついて
イタリア語とフランス語とかスペイン語の看板・メニュー読めるという特技持ってるから
そんなとこでマウント取られてもどうでもいいです
0919名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 15:24:36.43ID:NMqtwYbI0
なんだ英語かよ日本語かと思った
昔は洋楽にハマって覚えたりしたけど今は没落したからなぁ
0920名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 15:30:08.59ID:fWO3BlZv0
小文字は覚えてるけど、大文字は確認したけどどう繋げてたかがピンと来ない文字もあった
俺も斎藤アナのパターンだな。
0921名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 15:54:55.00ID:aI8XpUrF0
ロシア筆記体は無理
0922名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 16:08:00.28ID:z+LVuFxQ0
中学1年以外の学生時代はずっと筆記体を使ってたけど
この前書こうとしたらなんかぎこちなくてうまく書けなくなってた・・・
0924名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 17:20:27.74ID:Z6LO6ffG0
筆記体とハングル文字も何て書いてあるか全く予想が出来ない
その点、漢字は素敵だわ、予想ができる
0926名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 17:24:45.35ID:Tjrt3tpe0
Qの筆記体大文字を完全に忘れてた
デザイン表札に筆記体の所あるけどQを使う名字ないしな
0927名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 17:29:51.10ID:PgxuunZS0
>>75
ドイツのホテルで精算時に漢字でサインしたら
ナイスサイン!って褒められた
0928名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 17:33:23.17ID:oIypNxmR0
書くのは用途なんて無いけどカッコよく書きたくてメチャメチャ練習はしたな
読むのは辛い
0929名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 17:34:57.64ID:wVJlw03C0
文字を書く機会自体が減ってるもんな
でも覚えて損になることではないし、10代の記憶力からしたらちょっとの手間だから、多少かじってみるのは良いんじゃないかね
0931名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 17:53:16.96ID:pqwPxTl60
まあ、本来筆記体は羽根ペン用の字体だからね。現代の筆記用具で速く書くなら適当な崩し字の方がいいし、そりゃ本場でも廃れる
0932名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 17:54:17.20ID:fzMHfMxw0
>>907
略して書くのが多い

@ at
w/ with
w/o withou t
ren4 蓮舫
0934名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 18:17:39.81ID:s/uOcWoY0
>>8
頭クソ悪いなw
なら英語の発音を変えさせろよ
なんで日本語を変えなきゃならんのか
0935名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 18:18:18.77ID:8dCHBqwV0
>>32
(´^ω^`)ブフォwww
0936名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 18:22:19.92ID:F9nUbn5M0
他人のは読めないわ
テストでスペルに自信ない時に使うと
○貰えちゃうことあった思い出
0938名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 18:40:19.66ID:uBt398TO0
ebayとかでアメリカから送ってくる商品に書いてある筆記体は読めないのが多い
0940名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 19:06:26.08ID:+o7Xw1Sf0
>>625
自分の名前だけ筆記体練習するのかなあ
それもそれで大変そうw
0941名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 19:06:53.41ID:0n6oyQLp0
>>927
最初クレカのサインは漢字にしてたけど海外行ってカード使う時に読めねえから英語で書いてくれよーっておっさんに何度か言われたことがあって、それからサインは全て英語の筆記体にするようにした。
0942名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 19:12:46.67ID:W83aKVsY0
>>941
俺はクレカじゃなくてT/Cの時代に、マドリードの郵便局で
「漢字は読めないから両替できない」って言われて
サインとはどういうものなのか、懇々と説明してやったわw
0943名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 19:26:51.04ID:0n6oyQLp0
>>942
トラベラーズチェックかー。懐かしいな。わしはその頃まだ若かったから漢字を説明するスキルもあまりなかったw
0944名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 19:40:39.84ID:Wq0Hhy2m0
もはや筆記体はデザインだな
中高は筆記体で書いてたが
予備校行き始めてからやめた
自分でも見にくいw
0946名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:03:55.92ID:BAAbTNtn0
読めない人は指でなぞれば読めると思う
0947名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:05:42.22ID:X9GbkSyp0
年配は筆記体読み書き出来るのか?
0948名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:09:06.66ID:I9VGDdjN0
確かに江戸時代の手紙とか読めないしな
あれは筆記体みたいなものだろ
0949名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:09:19.35ID:W83aKVsY0
>>947
中学校で普通に習ってるからな。

91年のL.Aの安宿でチェックインしようとして、なんか俺の英語を小馬鹿にしてた宿のオヤジが
チェンクインシートを筆記体で書いた途端に態度を変えたのは驚いたわ。
0950名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:10:18.70ID:+3q9bV1Q0
>>949
いちいち自分語りいらんから
0951名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:10:45.98ID:evoI6EM20
筆記体は便利だし、それほど負担になるとは思えないけど

ひらがな書くよりアルファベットの方が速かった
むしろ草書を小学校でやってもいいんじゃないか、と思うくらい
0952名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:11:38.37ID:W83aKVsY0
>>950
お前みたいな中身の無い無駄レスの方が要らんと思うぞw
0953名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:12:24.59ID:pa6aup3O0
aからzまで繋げて書けるだろ、今はやらないのか
0955名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:14:29.53ID:J3qIunpD0
おれおっさんだけど中3くらいからずっとブロック体で書いてたよ。
もちろん筆記体も書けるけどテストのときに採点者が読めなくて×にされたらいやだからな。
0956名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:14:57.67ID:5eeC00pn0
>>951
手書きがなくなってる事とも関係してるんだよ
キーボードで筆記体の必要性が皆無
0957名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:15:50.55ID:Kl/brCTI0
>>952
いやお前がいらない
自分語り糞ニート
0958名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:18:35.22ID:W83aKVsY0
>>957
要らんのは欧米圏に行ったことすらない、お前だw

上で書いた当時から、欧米人は筆記体の読み書きが出来ない。
普通に筆記体で書いたら「貴族か王族?」と相手が警戒するって話。
0959名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:19:42.91ID:PaQZRk+50
>>958
くっせえ奴だなw
いい加減ウザがられてるの察知しろよ無能ww
0961名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:21:19.55ID:W83aKVsY0
>>959
一発書き逃げで逃げ回るんじゃなくて、反論してみろよ。
俺は、おまエラみたいなクズを虐めるのも趣味なんだw
0962名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:23:35.00ID:qeX5ijtc0
>>960
とっくに習ってないよ
その代わりローマ字は小3で学ぶし
英語の授業も小4から本格的にやる
0964名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:27:19.54ID:X8XDVd+E0
>>961
何だこの痛いやつはww
0965名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 20:28:46.48ID:W83aKVsY0
>>964

>>961w
0967名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 21:20:09.67ID:unimOZET0
自分のメモ用にくらいしか使わない
人に何か伝える時は使わない
サインくらい
0968名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 21:21:00.50ID:EcQVghLD0
タイプライターの出現から減少したらしいからな
毛筆から鉛筆に変わって草書が廃れたのと同じでしょ
0969名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 21:59:59.33ID:ynoQTq4/0
日本人の98%ぐらいは戦前の手書きの日本語の文章を読めないと思うけど
よく考えたらすごい話だな
0970名無しさん@恐縮です垢版2021/04/28(水) 22:02:50.87ID:t3JTwM4V0
名前のサインのために、学校では練習した
0973名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 00:18:06.06ID:VU5uOyFo0
中学生の頃自分の名前書くのにSの大文字の筆記体をよく練習したけどあんなのリアルでは見たことないんだよな。
いったいどこの誰が使っているのだろうか。筆記体の大文字のS。
0974名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 00:20:14.17ID:w5gtW9uV0
昭和のひとは義務教育wで教えている
練習させている
0975名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 01:22:25.30ID:oduRIqNq0
筆記体なんてネイティブですら読めないやついるだろ
0976名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 02:27:29.20ID:kYZKyFyZ0
>>403
そんなん初めて知ったわ
historyのtとかなんか凄いなw
0979名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 02:40:49.27ID:lsoIw4hc0
筆記体って字が下手だけどくらいが高いお偉い人が
下のもの「あのーこれなんて書いてあるんですが・・・その読みにくいというかなんというかあのー」
たかいもの「これは筆記体といって下手なわけではないそういうものなのだ、そしてわしもよめん」

とかいうのが起源だと勝手に思ってる
それを後世のものがそんな事情を知らずにありがたがってるだけだと
昔の偉い人が使ってた字らしいぞ、読めないけど、でも偉い人が使ってたんだからすげえよ、かっけー
0981名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 02:52:26.13ID:At5dNuu/0
筆記体好きのわしは
中学生のころから外人の使うリアル筆記体をよく研究した
外人どもは学のあるなしの影響があるのかないのか知らんが
とにかくあまり型に嵌ってなくて好き放題やってるわけよ
例えば大文字Bなんて>>32のように大きいβになってたり、
大文字QやZだって訳わからん形になってなくてブロック体の形から
そのまま後続の小文字の筆記体に繋いでいってたり、
あちこちに筆記体つーよりブロック体を流して書いたようなものを混ぜ込んでたり

でそういうのをガンガン取り込んで使ってるうちに
正規の書き方とかいう概念もなくなった

今でもプログラムを下書きするのは筆記体になっちまう
ブロック体は遅くて書いてられん
筆記体で教科書的見本がブロック体より書く距離長くて
遅くなるようなの(例:h、f とか)は、無駄に巻く部分とか流れの中で省略しちまう
0982名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 05:40:51.30ID:j5YwylDQ0
>>721
無くなっていないぞ、BSに移っただけだ。
ハンドライティングのアルファベットは、mがwみたいに書かれていたり、悪筆の人かもしれないけど。
0983名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 05:42:18.25ID:AMgI55KB0
ルノワール等
エンタメ大好きな外国人が『美文字』と言う文化をついに獲得しなかったのは
奇妙にも感ずるな
青い眼は白と黒のモノトーンは退屈に感じるんだろうか
0985名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 05:48:47.18ID:b4bcynpP0
英語圏の人より日本人の方が字が上手い
夫がebayでちょくちょく買い物してたけど宛先はともかくそれ以外は読めないことが多い
ダイアナ妃も字が下手くそでガッカリした
0986名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 06:06:50.78ID:sFxflQjP0
筆記体って、読むのに時間がかかるから、効率が悪いよね。書く側のオナニーだ
0987名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 06:55:53.66ID:cnff4l/70
 物流関連の仕事だけど、外国人の書き方は、大文字、小文字、ゴシック、筆記体のゴチャまぜが多い。
 後ね、字が雑なんす。読めねんだよ
 
0988名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 06:59:56.82ID:HbALv7/n0
もう手書きする機会も減ったし難しい漢字を正確に書けなくなってきたわ
0989名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 07:13:50.70ID:f5OVL5130
>>394
俺は評価する
0990名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 07:26:09.64ID:1Q9M7zaq0
>>3
サイン偽造対策にもってこいなのだから強制すべき
0992名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 08:42:03.97ID:26N1M0Nk0
>>1
このスレ見ると「筆記体コンプレックス」のヤツが多いのな
0994名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 09:19:23.52ID:+Pg1a7oO0
まぁ筆記体で単語は書かなくても良いけど
知識として文字は知っててもいいんじゃね
0997名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 13:21:20.64ID:XLv7GQoU0
筆記体が使われなくなったって言っても、アメリカだけだからね
イギリスは筆記体習うし、英語圏じゃないヨーロッパの国でも筆記体使う
0998名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 16:01:35.00ID:NHbiKuRc0
>>997
PCでどう筆記体書くのか教えてくれ
今だに手書きで書類作成とは日本よりIT弱者国だな
1000名無しさん@恐縮です垢版2021/04/29(木) 16:08:52.10ID:9UYscv2+0
やっぱ古文いらね((´∀`))ケラケラwww
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 23分 40秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況