X



【サッカー】なぜ三笘のドリブルは止められない? 元日本代表DFが解説「“後出しジャンケン”できる」12試合4得点2アシスト [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/24(土) 10:58:31.66ID:CAP_USER9
三笘の驚異的な突破力を栗原氏がCB視点で解説「だからこそ、止められない」

 分かっていても、止められない――。川崎フロンターレのMF三笘薫ほど、今の日本人選手でこの言葉が似合う存在はいないだろう。昨季にデビューを果たしたばかりだが、その驚異的な突破力で早くも“Jリーグの顔”としての立場を確立しつつある。「なぜ止められないのか」との問いに対し、現役時代に横浜F・マリノスで活躍した元日本代表DF栗原勇蔵氏は、「三笘は“後出しジャンケン”のドリブルができる」と、センターバック(CB)視点で卓越した突破力について解説してくれた。(取材・文=Football ZONE web編集部・城福達也)

【動画】「“後出しジャンケン”のドリブルができる」と栗原氏が解説 川崎MF三笘の驚異的な突破力を象徴する2つのドリブル

   ◇   ◇   ◇

 川崎の下部組織で育った三笘は、筑波大学を経て、昨季にプロデビューを果たしたが、J1ルーキー最多得点タイ記録となる13得点をあげるだけでなく、12アシストと計25得点に絡む活躍を見せ川崎のリーグ優勝に大きく貢献。年間ベストイレブンにも選出されるなど、プロ1年目としては歴代最高クラスの強烈なインパクトを放った。

 今季も勢いそのままに川崎の主力として多くのゴールに関与しており、今やJリーグで最も注目すべき存在となっている。圧倒的なドリブル突破を最大の持ち味としているが、「仕掛けてくる」と分かっていても、相手守備陣は三笘を防ぐことができないものなのだろうか。

 栗原氏は「三笘は“後出しジャンケン”のドリブルができる。だからこそ、止められない」と指摘し、三笘の武器を象徴する2つのドリブルのシーンについて解説している。

 まずはJ1リーグ第8節サガン鳥栖戦(1-0)のワンシーンについて言及。1-0で迎えた後半27分、左サイドでパスを受けた三笘は、MF飯野七聖とMF樋口雄太の挟み撃ちに遭うも、独特なステップで振り切ってカットインすると、スライディングタックルを敢行したMF松岡大起も最小限のタッチでかわし、ゴール前までボールを運んでいた。

 いとも簡単にスルスルと相手守備網を打開した突破について「足首でかわすドリブル。代表格で言えば、(バルセロナFWリオネル・)メッシが同じようなドリブルをする。ボールを取れるかもしれないと思わせる絶妙な距離感を保っていて、食いつこうか迷わせた状態で勝負できるから、ずば抜けた特別なスピードが必要なわけでもない」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf27981063c9c0cdf470683f4ab27921b5d6dad
4/24(土) 10:40配信
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:51:41.06ID:rj916HR60
ハッキリ言わせてもらうと長谷川や旗手や大島など川崎の静岡学園出身者たちが上手く三笘を使ってるだけ。
あの中にいるから彼は活きてるわけ。其れを本人も自覚してた。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:52:25.16ID:gQ5DEOHe0
>>197
何がニワカだよ
移籍前の晩年がドリブラーとか笑かせるなよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:52:42.30ID:gKP/ZAs50
>>132
原口今すごいぞ
労働者やりながら鬼パス出したり
ミドルぶちこんだりだ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:53:49.30ID:Jq5dYAZA0
国内でしか通用しない選手かな?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:55:58.32ID:rj916HR60
川崎のスタイルは学園のまんま。あの中だからこそ三笘も輝いて見える。学園の技術を代表の選手たちが持っていれば成功するだろうが、果たしてそうだろうか?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:56:19.80ID:nNScmike0
三苫はフィジカル強くないしドリブルはディレイ守備するJでたけ通用する、典型的なJ専用
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:57:41.23ID:gQ5DEOHe0
>>209
バルサでも晩年は運動量から明らかに落ちてた
三苫擁護のためにアホレスし始めてるし相手する価値なし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:57:42.10ID:gKP/ZAs50
>>198
可能性っすよ可能性w
CWCでバルサにボコボコにされた時も
ネイマールには可能性感じましたもんw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:57:58.06ID:rj916HR60
「代表全員が静岡学園出身者だったら日本代表もそこそこ闘える」(フィリップ・トルシエ)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 12:57:58.96ID:wZkm+Yau0
>>201
何を言ってるんだ?
長谷川は三笘の控えで入れ替わりに出てくるから同時起用はほとんどない
大島は昨年から故障続きでほとんど試合に出ていない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:01:15.13ID:EZKOtyIl0
なにこの苗字。。。よもや在?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:01:19.65ID:HXxLH4c30
まあファン含め内心そう思ってた奴のが多数だろが国内専とバレたからな
海外のゴリゴリ削ってくるとこで揉まれないと正しい判断なんかできねぇわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:01:32.99ID:gQ5DEOHe0
>>219
俺もこれを書こうと思ってた
長谷部はJ時代はいいドリブラーだったよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:01:53.25ID:gKP/ZAs50
大体森保がフルに呼ばない時点で答えなんか
出てるだろw
何歳も年下の富安はフルで呼ばれたのにw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:03:44.09ID:RJUH0zHj0
>>212
久保関係なくボール奪われるわ
バックパスのボールも奪われるわ
一人だけ代表レベルじゃなかったけどな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:03:51.11ID:KdinuSLK0
他のチームはちゃんと研究してんのか?っていうぐらい簡単に抜かれちゃうよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:07:45.48ID:RJUH0zHj0
>>198
アルゼンチン戦は2試合出てるじゃん
何が1試合だよ
損害を少なく見せようとか姑息だな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:08:03.28ID:mweVRRZo0
海外行かないのかな。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:12:31.51ID:xg97Pp/o0
>>232
ただの仮定じゃないよ
jリーガーが普通に代表でやれてるんだからjリーグで活躍する三苫もやれるだろっていうだけ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:13:15.84ID:RJUH0zHj0
Jリーグで突出したドリブラーの斉藤学ですらアンダーや五輪で外国人相手に何も出来なかったのになw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:14:24.46ID:M9mKePWr0
U24はともかく、A代表で普通にやれてる国内組とか殆どいないでしょ
コロナで互いにグダグダの韓国、実力に大きな差があるモンゴル相手にはやれた国内組は沢山いたけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:16:24.24ID:Yjqvh5qB0
三苫ってショートパスのほうが多くてドリブルで切り込んで来ることなんて10回に1回くらいだし
そのパスの先の家長やダミアン見なきゃ行けないからな
川崎が代表より強いんだから代表で活躍できるかは微妙
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:20:16.58ID:RJUH0zHj0
>>237
四の五の言わずに海外で実績出してから
威張ろうね
実績を出して無いんだから外国人相手に何も出来ない
という評価を受け入れないとただの傲慢というんだよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:25:03.15ID:R6WF8cNr0
三苫は足が速いのと足首の使い方が上手い
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:28:28.27ID:8ENEH3rp0
アルゼンチン戦は慣れもあるし、チーム全体が面食らってた。
三苫もおかしな所からドリブルしようとしてたし。

あの一戦で結論出すのは早計

トゥーロンなんかはキレッキレだったから対外人が弱いとは思わん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:36:18.42ID:boekqxBJ0
なるほどギリギリの距離感で勝負するから間合いの違う外人には通用しないのね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:36:56.54ID:gQ5DEOHe0
川崎が代表より強いワロタ
ACL連覇ぐらいやってから言え
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:38:28.72ID:EZKOtyIl0
思い出した。。。この前の韓国戦だかアルヘン戦で止められてなかった?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:43:43.13ID:bngdGKrv0
Q、なぜ止められない
A、Jだから

悲しい現実
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:52:52.90ID:BfwS0o740
なぜ止められない?
Jのレベルが低いからに決まってるだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:56:27.81ID:S8HyO9+J0
Jリーグレベル低いと言ってる奴に限ってリーガのレベル高いと信じてそう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 13:58:54.80ID:hVvmUQxT0
>>258
Jリーグが低いとは思わないけど少なくともリーガのレベルは高いでしょ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:00:46.68ID:Pg8Tdq+G0
アルゼンチン戦で止めらまくってたじゃん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:06:56.85ID:xg97Pp/o0
>>258
スペインで通用した城彰二はJリーグで使われなかったからね
どっちが上とかはないね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:27:08.03ID:xCi9L6t80
アルゼンチンに封じられて、次どうすんだってとこだな
残留圧力の強い川崎に染まっちゃうようだと、国内限定選手かもな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:29:20.58ID:z2zDWzPo0
>>255
甘い考えだな。長年フットボール見てきた肥えたもんだが三苫はネイマールよりドリブル旨いよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:29:22.36ID:wDzAQ1Ex0
こいつアルゼンチン戦前は芸スポでも大絶賛されていたけど、戦後はボロクソにこき下ろされるようになったなwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:31:24.16ID:z2zDWzPo0
>>265
巨人の坂本より有名だろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:36:50.33ID:O4kdV2dG0
国内限定選手でもいいじゃない
ガンバ遠藤みたいに代表で使える道もある(ないかもしれない)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:43:21.21ID:M9mKePWr0
>>270
欧州でやってる選手も増え、代表のレベルが上がってる
なので国内組で代表定着し、対外国人の経験積むのは昔より難しくなってる
俺監督の俺フォメだと簡単に代表スタメンなれるけど
三笘で考えると、今の実力でA代表で誰か落としていれるかってと・・・
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:43:27.37ID:/n4eCSYQ0
サイドでふらふらと守備できないし、ゴリゴリとドリブルで抜けないからワールドカップ向きじゃないこいつ
相馬の方がはるかに有望
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:47:13.66ID:9G86slaW0
>>209
いやぁレベル低いんだからスペイン現役代表だから無双できるのでは?
そしてイニエスタ自身も日本人はアジリティが高くボールをキープするのは大変だと言ってたんだが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:53:45.42ID:bLMiHGYi0
だから後出し出来ないぐらいのスピードで詰められるとそのスピードに慣れてないからアルゼンチンに止められてた
久保も後出しだと思うけどそのスピードに慣れてるから交わすか相手がボールに行けず足にかけてファウルになってた
後はそのスピードに慣れれば抜けるんじゃないかねその為には海外行かないと慣れないと思うけどね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:56:25.53ID:cmrWnH830
ジャンケンする手を抑えられたら後出しもできないし、グーとチョキがなければ後出しでも負けるんですけどね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 14:57:59.32ID:xyABXvR00
JのDF相手に通用するドリブルということは皆分かってる
問題はそれより上のレベルの相手に通用するかどうか
才能が本物なら年齢関係なく欧州のスカウトが評価するだろう
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:04:56.37ID:+KQhGXSO0
>>280
もう川崎相手だと相手がビビッて勝手に
ソーシャルディスタンス取るからな
でドリブルでもクロスでもどうぞってなる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:11:53.54ID:UnMI+Wa00
>>40
鈴木ユーマがシントトからステップアップするみたいだからその後釜はよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:13:27.83ID:MU0Zz4Xv0
伊東純也がJで活躍しまくってた時も代表厨は一切認めなかったなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:16:00.18ID:5UYs+2S/0
伊東がJで活躍しまくってたって
柏時代のキャリアハイ7点なんだがw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:17:48.37ID:xg97Pp/o0
>>287
それでも代表に定着できてるんだから三苫もそうなるだろうって考えるのは妥当だと思うんだよね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:21:03.07ID:xg97Pp/o0
森保はドリブラーを活かすのがうまいから中島が戻ってこない限りはまずテストされるんだろうね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:23:44.76ID:+KQhGXSO0
伊東はベルギー行ってCLも経験してる
国内の選手との比較は意味ない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:31:49.75ID:RHZJjSjk0
まぁ今のところは寿人止まりだな、三笘は。
Jリーグで活躍するけど代表では無理なパターン。
海外では何かしら変えないとダメだね。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:34:04.96ID:OUYijLUn0
日本人相手の中で、久保の頭の中の理想(現実は違う)みたいなプレーしてるよなw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:45:20.04ID:OZr799TA0
Jリーガーはダメって中田英寿も香川も岡崎もみんなJリーガーですよ
その時にみんな言ってましたよ。Jリーガーは活躍できないってね。
あの評論家の杉山茂樹とか中田英寿とかソコソコやれたら十分でしょって言ってたね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:51:04.62ID:5UYs+2S/0
Jから海外で成功する攻撃の選手って
結局守備とか運動量とか伴わないと無理じゃん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 15:53:53.95ID:5UYs+2S/0
>>299
香川になるつもりなの?
ドルトムント以外で成功したことないけど
そんなクラブが見つかるといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況