X



【サッカー】10億円弱の赤字に。鹿島が2020年度決算報告。コロナ禍で広告料、入場料などの減収響く [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/23(金) 19:04:50.74ID:CAP_USER9
「資金繰りの不安等がある状況ではありません」(小泉社長)

鹿島が2020年度の決算を報告。コロナ禍で10億円弱の赤字に。写真:滝川敏之

 J1の鹿島アントラーズは4月23日、2020年度決算報告に関するオンライン説明会を実施した。

 まず2020年度のクラブ収支状況について、営業収入では広告料、入場料、アカデミー関連、その他といずれの項目で昨年度より減収に。やはりコロナ禍の影響は大きく、様々な面で思うような収益を上げられず、「(営業収入は)トータルとしましては47億9700万円。一昨年が67億円ほど売り上げがありましたので、だいたい20億弱、減収といった状況になっております」(小泉文明代表取締役社長)。

 また、チーム人件費やトップチーム運営経費などの営業費用は57億4600万円。売上の減収もあり、9億4900万円の営業損失となっている。

「一昨年はだいたい1億円弱の黒字だったので、10億円ほど赤字が広がってしまっている状況になっております」(小泉社長)

 当期の純損失は9億4500万円。2019年度は純利益300万円だったことを考えても、厳しい数字が並んでしまった。
 
 小泉社長も「厳しい決算だと思っています」と受け止めたうえで、「親会社のメルカリにおいても借り入れをはじめ、アントラーズにきちんと支援をしていくことで資金繰りの不安等がある状況ではありません。しっかりと今年、来年に向けて改善していきたい」と現状について話す。

 昨年はクラウドファンディングや“投げ銭”といったデジタル策に着手し、収入を増やしてきた部分もある。今年も引き続き、そうしたオンライン上での策を実施するほか、「30周年の記念事業もこのあといくつか用意しています。それを通じて、増収していけるような1年にしていきたい」と小泉社長は目論む。

 もちろん、ピッチ内での結果も求める。「やはり勝って、成績を残さないと、クラブ経営は成り立たないと思っています」(小泉社長)。今月中旬にザーゴ前監督からバトンを受け継いだ相馬新体制下では、公式戦2連勝中。今後もさらに巻き返していくことで、クラブ全体で良いサイクルを回していきたい。

構成●サッカーダイジェストweb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/4464cc68fa3537744eeb55f3260c0276c2740570
4/23(金) 16:51配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:05:12.20ID:D/UubfQ80
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:06:34.98ID:1cKuVR9Y0
終わりやね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:08:27.58ID:oAx3SrFa0
強制J2降格だろ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:09:08.90ID:HFS0VWV70
メルカリで関川っていうアホディフェンダー売れよw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:09:37.45ID:/zgLDU1y0
>>1
コロナ前まで肩で風切って歩いていた企業が、こんな程度でよわべ吐くわけないわな。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:13:40.48ID:re53nhDB0
あの相馬が監督してるじゃん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:15:03.82ID:us99VAzy0
茨城じゃなかったらもう少しマシだったんだろうな
茨城の中でも陸の孤島
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:15:47.69ID:PNSLzEYY0
投げ銭に活路を見出すプロチームw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:17:57.31ID:JjQighqS0
玉蹴り、あかんかぁ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:20:13.81ID:S6NNpC6/0
toto買っとけよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:21:05.07ID:0ut3xeSp0
DAZNで大儲けじゃなかったの?
コロナ禍でもネットでサッカー見るやつ増えなかったん?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:25:42.32ID:Pv3znHZm0
15億で買って10億の赤字出すって凄いなw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:27:31.85ID:re53nhDB0
>>17
強いチームはより強くか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:30:30.04ID:bJ4EDB6l0
DANZの放映権を原資とする
理念強化配分金は停止中
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:31:17.03ID:bJ4EDB6l0
DAZNだったゴメン
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:32:03.06ID:Nm28arVZ0
>>18
15億で買ってないぞ。
LIXILとの契約でメルカリは勝手に鹿島の売れない条件になってる。
LIXILもまだ鹿島の株持ってるし。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 19:32:48.94ID:Nm28arVZ0
ごめん日本製鉄なw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 20:00:42.68ID:RE6VMjVe0
場所が悪い
あと本山とか中田コクラスの人気選手出さないと
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 20:03:12.07ID:cRrrtunC0
コロナきついな天下の野球も赤字だもん
日ハム 60億円赤字見込み
ロッテ数十億円赤字
広島29億円赤字
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 20:05:11.47ID:95zWSEaS0
去年黒字のクラブってどれくらいあるんだろ
優勝した川崎ぐらいじゃないの
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 20:11:19.64ID:hC+auI2u0
黒字のときがしょぼすぎるだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 20:11:21.15ID:FyiLg+2Q0
川崎も本来貰える優勝賞金と合わせて10億なる分配金は貰えなかったんだろ去年は
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 20:32:31.32ID:/oQvqcAA0
>一昨年はだいたい1億円弱の黒字

ちょっと商売っ気のある個人の水産業者や畜産業者、八百屋あたりといい勝負だな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 20:47:06.79ID:hC+auI2u0
メルカリになってから弱いしな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 20:49:01.45ID:MslwU1aU0
>>32
サッカーは儲け追求よりタイトル取るための投資が重要だからな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 20:55:58.05ID:H017ol750
プロスポーツなんて客から御捻り貰うか富豪にリアルサカつくして貰うためのもんだからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 21:01:41.99ID:FFP3wVkx0
>>37
去年も球団は4.7億の黒字と発表して、親会社から20億の赤字だとバラされてたけど。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 21:09:26.39ID:rbsCDF8P0
>>1
ユーチューブチャンネル開いてスパチャで稼げばいいのに
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 21:30:34.32ID:JSfeBtq/0
>>37
ピュアやなあ

日ハム、コロナで球団事業の赤字拡大 21年3月期予想
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5D0PSPN5CPLFA00K.html

>ファイターズの球団事業は、今シーズンの一定時期に開幕できたとしても、入場料やグッズ販売が落ち込むと想定。赤字幅は前年よりも39億円拡大して60億円になると見込んでいる。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 22:01:35.73ID:x0Ig4l3Q0
まぁどこも入場料減収は厳しいっしょ。
それさえなきゃ鹿島もよそも黒字なとこは多いんだから。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 22:02:32.04ID:nRzvlh0R0
ド田舎茨城の悲劇
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 22:17:25.31ID:bL4mamJU0
>>43
野球式黒字

2019年
Fighters:4億7200万円の黒字でした(3月)
親会社:本当は21億円の赤字です(5月)

2020年
Fighters:3900万円の黒字でした(3月)
親会社:60億円の赤字見込です(coming soon)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 22:22:16.98ID:bL4mamJU0
↑通達を使ってこういうことを66年間続けてきたプロ野球
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 23:04:46.61ID:YCTIuM8g0
昨年は内田の引退グッズだけはかなり売れたけど
他はユニフォームとかも全然売れなかったんだろ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 23:26:08.35ID:2nreob4T0
>>48
やきう式だろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/23(金) 23:52:32.81ID:MRb2cz290
>>37
某所で「も」笑われてますよ〜
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 00:53:16.62ID:fn9DGode0
メルカリの本人確認ウザすぎる
なんでメルカリごときに個人情報、免許証とか送らないといけないんだよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 01:27:54.91ID:iOFqJ9fq0
ウッチーの使ってたユニとかシューズをメルカリで売れば十億ごとき
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 01:43:47.89ID:QQF6c+Nz0
>>38
日ハムのは親会社から球団への広告費だぞ
つまり楽天グループの企業が総出で神戸に広告費を払って
イニエスタの年俸を捻出してるのと同じ方式

親会社が球団の赤字を補填する場合はこうなる
  ↓
https://gurafu.net/wp-content/uploads/2019/07/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E9%87%8E%E7%90%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%992020.005.jpeg

補填=赤字を埋めるための金だから収支はプラマイ0になる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/24(土) 01:44:53.28ID:2O+MMIWW0
>>55
イニエスタの年俸は三木谷のポケットから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況