X



【テレビ】<松本人志>「笑っていいとも! グランドフィナーレ」回顧「あの時、みんなおかしかったんですよ!」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/04/22(木) 18:24:09.45ID:CAP_USER9
 「ダウンタウン」がMCを務める人気バラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)。4月22日放送回では「爆笑問題」の太田光さんの妻、太田光代さんがゲスト出演し、2014年に生放送された「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」で爆笑問題とダウンタウンが共演した際のエピソードを披露すると、松本人志さんが当時について「あの時、みんなおかしかったんですよ!」と振り返る。

 光代さんは、光さんについて「芸人が好き。共演すると喜んで変なテンションになっちゃう」と明かしながら、生放送に出演するときは「大変」と語る。「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」で爆笑問題とダウンタウンが共演したときには、光代さんの携帯に大量の着信があったと明かす。
 この日は、「芸人の奥さま実態調査」と題して、中村仁美さん、藤本美貴さん、松本伊代さん、安めぐみさん、お笑いコンビ「ハルカラ」の和泉杏さんも出演する。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb67bfbf2663d2cf08e276d6da282045e8f9ad8
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:21:23.37ID:vMkGdU3Z0
タモリさんって凄いんだって思ったわ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:21:43.01ID:VlYKQ0RR0
>>96
空気だったウンナン(笑)
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:23:06.24ID:dJFkPV8a0
テレビ史上一番多くヤラセをした番組がいいとも
友達じゃない人を友達だと偽装
しかも何千回と
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:23:52.01ID:rr2OJzU00
>>753
なんかヒロミのことが実は昔からきらいでしたとか浜ちゃんがきらいそうな笑い取ったからかと思ってた
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:24:42.03ID:nRLCcexM0
>>496
その後揉めたんだよ
ナイナイ岡村のオールナイト絡みで
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:25:44.70ID:UbZ2paJK0
>>6
そうか?あれ良かったじゃん
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:26:09.96ID:ehDa9XB+0
>>737
空気を読んだのよ
みんなフリートークを嫌がってた空気だった
誰にも求められてないけどナンバラバンバン等の定型ギャグは
とりあえず座持ちする
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:26:46.15ID:S3Td+UCV0
>>605
は?
石橋は後ろに下がったタモさんに気づいて前にくるようにしてたり一番気を使ってたじゃん
浜田松本がむしろソワソワしてタモさんのこと気にもかけてなかったやん
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:27:20.73ID:dPP+XSKO0
>>605
石橋は、タモさんの前に庇うようにして立って「俺はタモさんを守るよ!」って言ってたよ。
さんまやダウンタウン側に向かって。
どういう話の流れでの発言か忘れたけど。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:27:27.09ID:vMkGdU3Z0
最終回を機にいろいろ共演解禁かと思ったけど
マジでその日だけだった
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:27:34.01ID:rr2OJzU00
中居が過去の共演とか聞いて軌道修正はかったがやはりそこで温度が下がったよな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:27:45.58ID:0dqZHVO+0
>>731
必死とか脊髄反射とかいちいち煽りが古いな
お前こそジジイなのかそれとも頭悪いのか
いずれにしてもバカなのは確定
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:29:13.93ID:NLAPUHz40
>>627
だとしたら、とんねるずを出すのが早すぎたな
もうちょっといいともメンバーです和やかに場を慣らしてから壊しならインパクトが出たのにな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:29:45.43ID:JI/qFvj50
あいつはこういう意図だったはずとか、こういうifもあったとか
色々語れるテレビ番組の最後だったかもな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:30:44.33ID:rr2OJzU00
おれみたいなじじいは昔クレイジーキャッツとドリフターズとコント55号が共演した歌番組のカオスを思い出した
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:30:51.46ID:6MWzMl7h0
笑っていいとものすごいとこって
毎日必ずテレフォンゲストが来る、そしてその日に翌日のゲストを生発表
そして番宣で有名どころのタレントが突然現れる
ハリウッドスターも現れる
マニアックな俳優、ミュージシャンも現れる

こんな番組もう無理だろうな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:32:20.18ID:nq7Trj520
年忘れ笑っていいとも!特大号 29.3%

出演者
タモリ、明石家さんま
所ジョージ、笑福亭鶴瓶
関根勤、片岡鶴太郎
ダウンタウン、ウッチャンナンチャン
清水ミチコ、野沢直子
松尾貴史、山瀬まみ
森口博子、夏木ゆたか
ジミー大西、ゆうゆ
吉沢秋絵、いいとも青年隊
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:35:12.15ID:h5vKL2r/0
太田も面白かった
こんな嫌いな奴ら同士が集まるなんてねーよ!って何回か言ってたw
田中康夫にチョークスラムも面白かったw
あれを松本人志にして欲しかったw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:35:21.71ID:S3Td+UCV0
>>65
そう
木梨のあれがなかったら変な間ができて岡村みたいに「タモさんおつかれした」のくりかえし周りもとりあえず拍手みたいなのを繰り返すだけじゃん
あれこそさむかった
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:37:17.26ID:h5vKL2r/0
松本も岡村のお疲れ様でした!
使ってたからなw良き良き
タモリの
俺の番組だぞ!
も面白かったw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:39:18.38ID:j4YF4/V90
あの内輪での盛り上がり見て
二度といいともやらなくて良いよと思ったわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:39:40.18ID:vMkGdU3Z0
光代さんはたまに共演してるけど
思うところはないんだろうか
旦那を土下座させてるわけだし
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:40:27.18ID:m3IjR3Up0
>>771
石橋は裏でずっとモニターチェックしてて自分のタイミングで乱入したとか言ってた(爆笑問題も道連れにして)
バッティングしないようにスタッフは気を遣いすぎてたらしいけど
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:40:42.31ID:5FxvAmUE0
鬱陶しいアンチ松本
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:42:22.94ID:yGrXU1R70
東貴博のことなんかなんにも興味ないわ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:42:23.92ID:qcsYY5Vs0
>>784
> タモリの
> 俺の番組だぞ!
> も面白かったw

いいオチだけど記憶に残ってない
声の大きさとタイミング大事
石橋と太田が着席してからツッコんだ浜田は上手い
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:42:36.23ID:jeE3MzXY0
当時のこと振り返るここのコメント読むだけでわらえるなw

当時みてなかったんだよなぁ
みればよかったな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:43:46.10ID:+tFRS5au0
あそこで実はさんまも絡んでたがめんどくせえ先輩を浜田だけが対応してあげてる図で蚊帳の外だった
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:46:11.44ID:NLAPUHz40
>>681
芸人と思うからやろ
他事務所の社長と思えば違和感ない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:47:05.63ID:BUUqN+L20
なんなんだよこの東貴博とかいうボンボンは
クソ過ぎるわ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:54:35.97ID:ezzE+vRu0
とんねるず、特に木梨がなぜ落ちぶれて消えたのか
よくわかる内容だった
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:58:02.46ID:NLAPUHz40
>>124
さんまおらんやんけ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:58:09.79ID:Pg7q/H0k0
>>798
ガースーも今は光代社長のとこの学校の講師してるもんなあ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 22:58:18.29ID:h5vKL2r/0
>>791
途中で言ってたw
あれこそ何回か言ってたら面白かったけど
まあ控えめなタモリらしい
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:01:22.36ID:/8aA+Kb20
太田「トイレで(松本と)会っちゃったんだよ…」
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:03:58.98ID:qBBD5A4J0
なんだかんだであれを回せるのは利害関係のないタモリか中居なんだよな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:05:14.30ID:CaiUWg+Q0
>>4
ほのぼのする
2人の旅番組とか見てみたい
おこたに入ってみかん食べながらトークしてるのとか
駄菓子屋の前で駄菓子食べながら猫と戯れてるのとか
想像したらホッコリした
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:08:14.00ID:B9G1t/FG0
>>815
お笑い界ならさんまたけしタモリくらいに立場がずっと上の人か
中居みたいにお笑いじゃないタレントか
どちらかだよね
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:08:36.19ID:pJfdScM60
>>314
石橋が煽ったんだ。
三村は何故か浜田にキレ気味で追い返されて
かわいそうだった。
格が違うって意味じゃないだろうけど
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:09:33.43ID:UQ06Kqdr0
さまーずの三村が調子に乗って参加しようとして、お前みたいな格下が調子こいてんじゃねーぞって引きずり降ろされてバツが悪そうにしてたのは覚えてる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:11:56.09ID:imf2KzUc0
>>98
それなw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:12:46.99ID:T4U9GkSx0
収拾つかなくなって中居が回そうとして色んな話聞けるかなあと思ったら、木梨がぶち壊した
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:15:53.01ID:umGt0dOj0
木梨憲武がサンコンや橋田壽賀子を上げなければ場が持たなかった
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:19:43.50ID:rr2OJzU00
アイドルで例えたら松田聖子がモー娘。やAKBとかとトークしてたら郷ひろみと中森明菜が乱入したような空気かな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:20:03.74ID:DbdfjC0b0
レギュラー歴20年の中居が邪魔と言われる意味不明の状況
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:23:27.93ID:BuC7frNf0
>>229
知恵遅れ初老の定義なんて尚更、知った事じゃねえだろ。

死んどけ社会のゴミ。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:24:37.62ID:q9ME2ONk0
木梨は前出て笑いとれたけどそれやると周りがかすむしハマタが萎縮するからやめたんよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:34:15.63ID:hshKTyhH0
絶妙な掛け合いのトークを期待してたのに木梨が期待されてない人入れまくってたな
松本は助かったとか言ってたけど視聴者は大物の掛け合いが見たかった
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:36:37.56ID:XHVukdZC0
そんな事細かに覚えてるなんてお前らホントお笑い好きだな(笑)
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:37:29.28ID:q9ME2ONk0
とんねるずはしばらく返し待ってたんよ
それが出て来ちゃだめ、ネットが荒れる、さんまいじりだけだから無理と判断して客席から連れてきた
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:43:05.11ID:h5vKL2r/0
浜田もめちゃくちゃビビり
松本のトイレどーん!でえぇー?
は有名だけど
ごぶごぶのロケも大きい音とか声が周りから聞こえると
やりすぎなくらい、むちゃくちゃキョロキョロしてるw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:43:53.48ID:Ze09hQ1K0
ガキの名物スタッフのガースーと中村が太田とめっちゃ仲良しなんだよな
この2人が間入ってなんかやってほしいわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:46:45.90ID:6qey651R0
木梨は自分じゃ何もできないんだから静かにしてればよかったのにな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:51:14.67ID:/G7avOnX0
>>449
以前に比べ数は少なくなってるがたまにだけど出てくるよ
口パクのやつでTM西川やってたのとか
あと菅と仲良いヘイポーも以前ほど出なくなってきてるな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:52:45.21ID:/43qp2Hx0
最後のテレビの輝きだ、とつぶやいた人がいたが全くその通りの状況になっている
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:54:03.52ID:R82UjmQz0
>>804
年齢も年齢だし 事務所がでかいわけじゃないのでそりゃしょうがない
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:54:10.31ID:EIolWj0+0
ガースー
「山ちゃんのせいで出世できない」
→一年ごとにどんどん出世していく
→あまりにも出世しすぎて現場離れるの嫌だから子会社に出向
→地方で太田とくりぃむ上田の番組陣頭指揮
→大晦日企画の大トリで「邦正師匠に音頭を取っていただいて」

何から何まで凄いなこの人
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:54:27.09ID:OT2Om0Tb0
お前らテレビ好きだなあ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:57:29.71ID:V5x1qySs0
ナイナイの無能さが出ちゃったよな
あそこに上がれる格じゃねぇわ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/22(木) 23:58:37.61ID:kBZQC2Mh0
この当時の松ちゃんは映画はコケるわNHKでやってたコント番組は不評だわでちょっとスランプ気味だったよな
いいとも最終回の辺りからスランプ脱して調子を取り戻したような感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況