4/21(水) 21:36配信
週刊女性PRIME
藤井フミヤ
《藤井フミヤ「チェッカーズ再結成へ」絶縁恩師と「涙の和解」》(『女性自身』4月13日号)
《藤井フミヤ語った!「チェッカーズ復活と母との別れ」》(『女性セブン』4月29日号)
久方ぶりに「藤井フミヤ」と「チェッカーズ」の名前が週刊誌の見出しに踊った。前者は3月27日にフミヤが出演したNHKのBS番組、そして後者は4月上旬に開催されたコンサートツアーを受けてのものだった。そして共通して報じられたのが、彼が『ギザギザハートの子守唄』を歌った、というもの。チェッカーズの曲を公の場で披露したのは、グループが解散した1992年以降、実に29年ぶりのことだーー。
チェッカーズの幼なじみらを中心に7人で結成され、1983年にデビューするとそのビジュアルもあいまってアイドル的人気を博した。ところが、スター街道を歩む一方で徐々に足並みが乱れ始める。特に、フミヤとサイドボーカルを務めていた高杢禎彦に不仲が囁かれるようになった。
「解散理由とされたのは俗に言う“方向性の違い”でしたが、デビュー時から楽曲を提供していた作曲家の芹澤廣明さんとの“絶縁”も大きく影響したと言います。1986年に発表された名曲『Song for U.S.A』を最後に芹澤さんはチェッカーズから離れ、その後は主に作詞をフミヤ、作曲を弟の藤井尚之が担当するように。
これに納得いかなかったのが、恩師でもある芹澤さんを尊敬していた高杢。次第にグループはフミヤ派と高杢派に分断されていったと言います」(スポーツ紙芸能デスク)
フミヤが“和解”を申し入れた
先の『女性自身』では、かつて《『芹澤さんの歌は、もう歌いたくない』、フミヤがそうはっきりと言ったというんです。ぼくにしたら、仕事を頼まれただけでそんなことを言われる筋合いはない》とまで話していた、芹澤氏との和解を報じた。なんでも、昨年9月に突然、フミヤから連絡が入ったのだという。
そして食事をして雪解けした2人は、フミヤの提案でNHKの番組に揃って出演することになった、というものだった。
一方の『女性セブン』では、フミヤ本人への直撃取材も試みている。『ギザギザハートの子守唄』を長らく“封印”していた理由について、《チェッカーズの曲をおれがひとりで歌って、それをビジネスにするのは抵抗があったんだよね…》と、芹澤氏との確執が原因ではないことを強調。
さらに、《お会いしたとき、芹澤さんも『どんどん歌って』って言ってくれたし、これからも曲を書いてくださいっていう話もして》と、恩師とわだかまりがなくなったことを明かしたのだった。
しかし、彼が仲違いをしていた幼馴染みも黙っていない。2003年の著書『チェッカーズ』(新潮社刊)において《金のためなら恩も売る。これがチェッカーズの本質だったのか!》と、フミヤが恩師を裏切ったとして痛烈に批判した高杢とは、いまだ関係は冷えたままのようだ。
全文はソース元で
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210421-00020670-jprime-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f80179ea327e8f4aac70cb12b364f94a1b195f66
探検
【芸能】藤井フミヤ、チェッカーズ曲“解禁”に透ける打算と「フミヤは許せない」高杢禎彦の今 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
2021/04/22(木) 08:20:52.97ID:CAP_USER92021/04/22(木) 08:23:19.84ID:/bNoVFF80
白い雲のようにが最高傑作
3名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:23:30.85ID:n/7D6MPA0 フミヤにしてみれば高杢なんてどうでもいいだろうからな
逆に関わらなくて満足だろ
逆に関わらなくて満足だろ
4名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:23:39.41ID:WhC4U6oh0 くもじい 「また挑戦人じゃ。ガッツがあるのう。」
くもみ 「挑戦もやりすぎると困るわね。」
くもみ 「挑戦もやりすぎると困るわね。」
2021/04/22(木) 08:24:26.12ID:ugdQh5Ie0
フミヤってなんか鼻毛出てるイメージ
2021/04/22(木) 08:24:37.28ID:XxIzqVaz0
いつまでやってんだチビとヒゲ
2021/04/22(木) 08:26:17.93ID:PmW9TEvZ0
>>1
老けて失敗か、小物感溢れる顔になっちまったな
老けて失敗か、小物感溢れる顔になっちまったな
2021/04/22(木) 08:26:43.61ID:m3I5+Emq0
アルバムの曲だけどジプシークイーンと鳥になった少年の唄が好き
2021/04/22(木) 08:26:58.75ID:2eVwXmuo0
>>5
息子がテレビで出てるのバラされたからかな
息子がテレビで出てるのバラされたからかな
2021/04/22(木) 08:27:01.69ID:wl1u3j9Z0
ガキの時に『Song for U.S.A』が主題歌の映画観たけど内容が良くわからなかったんだよな。
2021/04/22(木) 08:27:07.15ID:sLDjKG7H0
ぼーろぼん出しちゃうゾッ☆
2021/04/22(木) 08:27:49.41ID:LHAhjrac0
>>7
実際すごい小さいしな
実際すごい小さいしな
2021/04/22(木) 08:27:53.92ID:KRsP8Sjc0
ボーロ
2021/04/22(木) 08:28:14.99ID:LyUaQMB+0
なんで何年も黒太縁メガネをかけ続けてんだ?
猛烈にダサいと思うんだけど
猛烈にダサいと思うんだけど
2021/04/22(木) 08:28:56.06ID:o3DK9FBs0
ボウロ本ではありません、ジショ伝です
2021/04/22(木) 08:30:38.46ID:qJOrSIHJ0
矢作さんかな?
17名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:31:22.86ID:NjgtWDpU0 ジジイがガキみたいな喧嘩してて笑えるわ
18名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:32:45.33ID:hi3oZdAM0 高杢という人はチェッカーズを脱退しなかったの?
チェッカーズってフミヤが作ったバンドルだし気に入らないならいつまでも恨んでないで抜ければ良かったじゃん
チェッカーズってフミヤが作ったバンドルだし気に入らないならいつまでも恨んでないで抜ければ良かったじゃん
2021/04/22(木) 08:32:48.58ID:y7nmuoOo0
まさにsongforU.S.A.までが好きだったなアルバム含め
自作以降好きじゃねーわ
自作以降好きじゃねーわ
2021/04/22(木) 08:33:18.84ID:nJrUDyh90
朝から息子の異常なテンション何とかしてくれ
2021/04/22(木) 08:33:34.48ID:Ot66cn5f0
『7つの海の地球儀』Cute Beat Club Band
作詞 秋元康 / 作曲 Special Turuku / 編曲 Micky Moody
https://youtu.be/SBlDwXw1xwQ
『Mother's Touch』藤井郁弥
作詞 松本隆 / 作曲 宇崎竜童 / 編曲 久石譲
https://youtu.be/Xoc8E62vBV0
作詞 秋元康 / 作曲 Special Turuku / 編曲 Micky Moody
https://youtu.be/SBlDwXw1xwQ
『Mother's Touch』藤井郁弥
作詞 松本隆 / 作曲 宇崎竜童 / 編曲 久石譲
https://youtu.be/Xoc8E62vBV0
2021/04/22(木) 08:34:02.28ID:DbdfjC0b0
これで全員いればワンチャンあったかもしれないけど死んじゃってるわ、その葬儀でもめたのが最後だわと仲直り要素が全く無い
2021/04/22(木) 08:34:06.15ID:P1YsqpNp0
生きとったんかい、ワレ
2021/04/22(木) 08:34:11.99ID:z6NUtZtb0
タカモクのほうが金目だろ
何の取り柄もないのに無理矢理メンバーになったやつ
何の取り柄もないのに無理矢理メンバーになったやつ
2021/04/22(木) 08:35:13.98ID:c0dfvG6B0
>>17
アレを喧嘩!と思えるその知能の低さよな
アレを喧嘩!と思えるその知能の低さよな
2021/04/22(木) 08:37:11.48ID:TlIpoUn90
ふみやはクズだが金の源泉
高杢は扱い方が悪いんだよ
高杢は扱い方が悪いんだよ
27名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:37:43.78ID://d6EeLD0 タカモクってチェッカーズ時代から
別にいなくてもよかったんじゃないの?
別にいなくてもよかったんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:37:56.21ID:TG5YJ2hu0 名前すら出してもらえない鶴久w
2021/04/22(木) 08:38:13.01ID:P5uE80YQ0
2021/04/22(木) 08:38:52.65ID:fhVXCAlK0
ファンってもう50以上だろ?w
2021/04/22(木) 08:39:20.19ID:8tuFCXiL0
2021/04/22(木) 08:39:34.58ID:n/7D6MPA0
>>28
鶴久自身はフミヤ達と仲違いするつもりはなく一方的に高杢に引き込まれたという事情だからな
鶴久自身はフミヤ達と仲違いするつもりはなく一方的に高杢に引き込まれたという事情だからな
33名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:40:47.74ID:jc5Atr3q0 フミヤと高杢は
実家もすぐ近くで
幼馴染というの本当らしいが
高杢は、大人しいフミヤを
何でも俺の言う事を聞く
子分のように見ていたんだろうな。
高杢が書いた本は、いわば
「飼い犬の手を噛まれた」的な
視点でしか書かれてない。
音楽の事なんか
何一つ分からない高杢から
いつまでも命令されていたら
そりゃ、フミヤもウンザリするわな。
実家もすぐ近くで
幼馴染というの本当らしいが
高杢は、大人しいフミヤを
何でも俺の言う事を聞く
子分のように見ていたんだろうな。
高杢が書いた本は、いわば
「飼い犬の手を噛まれた」的な
視点でしか書かれてない。
音楽の事なんか
何一つ分からない高杢から
いつまでも命令されていたら
そりゃ、フミヤもウンザリするわな。
2021/04/22(木) 08:41:29.44ID:2/2wk4DM0
ヒゲの代わりはいたんだな
ボーカルはフミヤしかダメだけどね
ボーカルはフミヤしかダメだけどね
2021/04/22(木) 08:41:40.90ID:++uNh4Tt0
フミヤ最近売り出してるよな
THE FIRST TAKE なんかも出てるから歌に自信があるんだろうな
THE FIRST TAKE なんかも出てるから歌に自信があるんだろうな
36名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:42:29.58ID:BLa2ba9e0 男の嫉妬はみっともないわ〜
まー嫉妬されるほどの才能がフミヤにはあったんだけどね
人間性?そんなん知らんわ
まー嫉妬されるほどの才能がフミヤにはあったんだけどね
人間性?そんなん知らんわ
37名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:43:13.80ID:MHVsPOzz0 ひでえ記事だな
書いてる奴は匿名、証言者も匿名
ヨソの記事からフミヤや高杢のコメントを取ってきて
あとはひたすら妄想を書きなぐる
書いてる奴は匿名、証言者も匿名
ヨソの記事からフミヤや高杢のコメントを取ってきて
あとはひたすら妄想を書きなぐる
38名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:43:23.76ID:EBom02gt0 フミヤも歌上手いけど、同じような声ならカールスモーキーのが上手い気がする
2021/04/22(木) 08:44:01.59ID:m6GTrLhE0
ポーロ本の先駆者としては尊敬できる
40名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:44:21.27ID:uqc/7ixz0 >>31
3の数字のときアホになる人?
3の数字のときアホになる人?
2021/04/22(木) 08:44:43.68ID:FZPXPLxh0
芹澤ってのも器ちいせーわ
42名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:45:26.35ID:ggzXq+2C0 チェッカーズは来年再結成するよドラムは笠浩二で
2021/04/22(木) 08:46:13.41ID:qk8372+j0
2021/04/22(木) 08:47:22.12ID:TGM7MfJA0
>>7
若い頃の動画見ると、なんか妙に色気があってモテるの分かるなって感じだったのに、こんなのび太くんみたいになるとは
元TOKIOの長瀬なんていい具合に老けてったのになあ
やっぱり雰囲気イケメンと正統派の違いなのかね
若い頃の動画見ると、なんか妙に色気があってモテるの分かるなって感じだったのに、こんなのび太くんみたいになるとは
元TOKIOの長瀬なんていい具合に老けてったのになあ
やっぱり雰囲気イケメンと正統派の違いなのかね
2021/04/22(木) 08:47:33.96ID:F7qVZL800
幼馴染ならほんのちっちゃなきっかけから和解してもおかしくない。オッサンになればいろいろ弛むから。
2021/04/22(木) 08:47:40.92ID:mXAqlLYd0
ソングライターとしては、鶴久の方が才能があると思う
47名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:47:44.88ID:RsCMkPHd0 高杢もソロツアーすればいいじゃんか
48名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:48:13.92ID:WhC4U6oh0 冬月 「はじまってるな・・・・。」
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンがな・・・」
冬月「カネだろうな・・・・。」
碇「・・・・ああ・・・・・・・・」
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンがな・・・」
冬月「カネだろうな・・・・。」
碇「・・・・ああ・・・・・・・・」
2021/04/22(木) 08:49:57.96ID:3B/6iqOI0
50名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:50:59.41ID:nRITgdkc0 芹澤「俺にはタッチがあるし」
2021/04/22(木) 08:53:04.73ID:L35tUScZ0
チェッカーズが成功したのは俺がいたから、くらいに思ってるのが高杢だからな
ちょっと認知の歪みが振り切れてるからね
ちょっと認知の歪みが振り切れてるからね
2021/04/22(木) 08:54:18.87ID:5FpEkYvj0
ボーカルの横でボンボボンボたまに言ってるだけでスターの仲間入り出来たのが羨ましい。
ミスチルやサザンのメンバーと同じくらい幸運。
ミスチルやサザンのメンバーと同じくらい幸運。
2021/04/22(木) 08:54:34.74ID:N7O3lO4K0
鶴久はミセスマーメイド作ったり作曲の才能あるわ
2021/04/22(木) 08:55:28.38ID:YAeS/pRV0
大人になってもやっぱ仲間割れとかするのか
2021/04/22(木) 08:56:34.05ID:0lxZ2scI0
髭杢は絶対許せないだろうな
2021/04/22(木) 08:57:25.45ID:8ZZ8aZn/0
高杢は高校の番長でフミヤ達のバンドに俺も入れろと半ば強制的に入ったとかじゃなかったっけ
楽器も出来ない奴はバンドには要らんよな
楽器も出来ない奴はバンドには要らんよな
57名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:57:31.39ID:F+qAXJtX0 うまかっちゃんのCMもゴリさんに代わっちゃったもんね
58名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:57:35.59ID:PA7Voqes0 ぼうろ本2出すしかねーな高杢は
まだネタが残ってるかは知らんがw
まだネタが残ってるかは知らんがw
59名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:57:37.64ID:yhNYzfl/0 鶴瓶の家族に乾杯で若い連中が誰も知らなくて素通りされてるのが悲しかった
2021/04/22(木) 08:58:08.30ID:y23lmKUE0
再結成の目玉として、庵野に「シン・タンタンたぬき」でも作ってもらえよ。
61名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 08:58:28.71ID:bbAgx37c0 >>31
FF 作った人?
FF 作った人?
2021/04/22(木) 09:00:22.01ID:IHwJ+gnI0
いい感じで年を取れないのが痛々しいな
2021/04/22(木) 09:02:43.66ID:Iid8wRLo0
>>49
猿岩石が売れたら仮歌入れて渡したそのまま歌ってるってバカにしてた
猿岩石が売れたら仮歌入れて渡したそのまま歌ってるってバカにしてた
2021/04/22(木) 09:02:52.63ID:4kiBpHnQ0
ボーロ本と名売った高杢も商才あるw
65名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:02:59.11ID:xbI5Nem50 そもそも何で恩師と決裂したの?
初期は良い曲多かったのに
初期は良い曲多かったのに
66名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:03:01.10ID:84zIFrFW0 カネねんだワ
2021/04/22(木) 09:03:36.16ID:VcP8cqNY0
>>8
そのアルバム持ってるわ
そのアルバム持ってるわ
2021/04/22(木) 09:03:55.86ID:qnyRPU5P0
キャロルも銭ゲバだろう
https://i.imgur.com/e8arnkR.jpg
https://i.imgur.com/e8arnkR.jpg
69名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:04:57.82ID:SUqmo7Ym0 >>29
ボンボボンボン♪って歌う仕事
ボンボボンボン♪って歌う仕事
2021/04/22(木) 09:06:05.39ID:lvseVlUL0
お前らジジィは先は短いだから仲良くせいよ!w
2021/04/22(木) 09:07:18.34ID:EZy2gRZX0
素直にI'm sorryいつもうまく言えないけど
2021/04/22(木) 09:07:32.93ID:7y3jrJbE0
誰かが書いてたけどフミヤも氷室京介スタイルでやれば良いと思う
ボーカル以外のバンドメンバーをプロミュージシャンにしてチェッカルズ歌ったら良いよ
そしたら全国ツアー即完だよ
ボーカル以外のバンドメンバーをプロミュージシャンにしてチェッカルズ歌ったら良いよ
そしたら全国ツアー即完だよ
73名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:07:49.17ID:MOY2F1uS0 ボーカルだけで良かっただけなんよね
2021/04/22(木) 09:07:56.41ID:3FlfNFtX0
>>33
飼い犬の手を噛まれた←そのへんの野良犬にですか?w
飼い犬の手を噛まれた←そのへんの野良犬にですか?w
2021/04/22(木) 09:09:09.18ID:eiuyn1J20
前に芸能ニュースみたいなのでフミヤと高杢がチェッカーズのツートップだったと言ってたのを聞いてそんなバカな〜と思ったわ
2021/04/22(木) 09:09:10.80ID:CveZW3vk0
タカモクって別に居なくても全然大丈夫っていうかコーラスしつつフラフラしてるだけだし
当時からそういう認識だった
当時からそういう認識だった
77名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:09:37.12ID:10oJXE1yO >>63
へーあれ弟が作曲なのにフミヤが仮歌入れたのか
へーあれ弟が作曲なのにフミヤが仮歌入れたのか
2021/04/22(木) 09:10:31.61ID:EFkNQMbh0
暴露本書いてないのにハブられた鶴久
2021/04/22(木) 09:11:09.66ID:afGRD7xH0
キャロルは高杢
フアニカンはフミヤ
フアニカンはフミヤ
2021/04/22(木) 09:11:43.87ID:/tmkglak0
銭げば
コネで馬鹿息子
フジテレビ
どんだけ癒着してるんだよ
逆枕
コネで馬鹿息子
フジテレビ
どんだけ癒着してるんだよ
逆枕
2021/04/22(木) 09:12:03.71ID:o3DK9FBs0
82名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:12:32.10ID:Lnc4tK5U0 >>31
天理は神道だから怪しいもんじゃない、というのが俺の認識。
天理は神道だから怪しいもんじゃない、というのが俺の認識。
2021/04/22(木) 09:13:00.66ID:afGRD7xH0
でモクは何が不満なの?
2021/04/22(木) 09:13:39.48ID:FlhHAkk/O
目くそ鼻くそだな
2021/04/22(木) 09:14:23.61ID:+Czx/Nce0
>>43
いやハブられた白とヒゲが記者会見やってただろ
いやハブられた白とヒゲが記者会見やってただろ
86名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:14:29.94ID:iUrU/u7v0 30年縛り解禁
2021/04/22(木) 09:16:51.75ID:FlhHAkk/O
>>29
関西ローカル番組「マルコポロリ」で鶴久が「学生時代にバンドを組んだが当時不良で先輩の高杢さんが「俺もメンバーに入れろ」と言ってきたのでメンバーに入れた」と言っていた
関西ローカル番組「マルコポロリ」で鶴久が「学生時代にバンドを組んだが当時不良で先輩の高杢さんが「俺もメンバーに入れろ」と言ってきたのでメンバーに入れた」と言っていた
2021/04/22(木) 09:17:16.57ID:JelIqiH70
こいつは要らねーが鶴久は必要
89名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:17:16.69ID:p7OxkeAR0 >>82
年金関連事業との絡み調べてみろよ 世間知らずが
年金関連事業との絡み調べてみろよ 世間知らずが
90名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:19:00.31ID:iPtTJtfi0 学生時代の彼女とそのまま結婚。
浮気報道もなくヒロミや木梨らとの付き合いの感じみても芯の通った人なのはわかるし
今更外野が何言ってもフミヤの評価は落ちないし上がるだろうね。この人は見かけより相当ぶっとい信念の人だよ。吉川晃司もそれ。氷室京介とかも。
逆に布袋みてーな原発で日本から逃げてコロナで英国から逃げて〜みたいなのが一番クズい。小心者の沈下す
浮気報道もなくヒロミや木梨らとの付き合いの感じみても芯の通った人なのはわかるし
今更外野が何言ってもフミヤの評価は落ちないし上がるだろうね。この人は見かけより相当ぶっとい信念の人だよ。吉川晃司もそれ。氷室京介とかも。
逆に布袋みてーな原発で日本から逃げてコロナで英国から逃げて〜みたいなのが一番クズい。小心者の沈下す
2021/04/22(木) 09:20:15.38ID:+qHem4Ej0
芹澤と和解出来たなら高杢とも和解すればいいのに
いい歳していつまで意地はってるんだか
いい歳していつまで意地はってるんだか
2021/04/22(木) 09:20:33.10ID:USI5KhsT0
>>69
ローンリロンリロリロリとたまに言ってるぞ
ローンリロンリロリロリとたまに言ってるぞ
93名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:20:35.07ID:i4yMxUcT0 やっぱり再結成見たい
94名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:20:46.42ID:Ed1pEUif0 ボーロ高杢
2021/04/22(木) 09:21:13.30ID:fxhlQUlE0
2021/04/22(木) 09:21:21.68ID:GSblVgPa0
チェッカーズって、ほぼフミヤのルックスと歌で売れたってイメージ
あれだけ売れてたのに、人の曲では印税が入っててこないのはフミヤとしてはそれだけでストレスだったと想像される
それで自分達で曲を作ろうと思うのはむしろ自然な流れ
もちろん、表向き違う理由を言ってただろうけど
それが今、和解したと言うなら周囲は何も言うことはないよね
ちなみにだけど、高杢って当時からおじさん感があって正直違和感しかなかった
そして演者としては歌の合間に低音でボワボワ言う人という印象しかない
それが誰の曲を歌うとかの話でボーカルに意見して対立するって、ちょっと立場をわきまえたら?と思ってしまうが、そんなに貢献してたのか?
あれだけ売れてたのに、人の曲では印税が入っててこないのはフミヤとしてはそれだけでストレスだったと想像される
それで自分達で曲を作ろうと思うのはむしろ自然な流れ
もちろん、表向き違う理由を言ってただろうけど
それが今、和解したと言うなら周囲は何も言うことはないよね
ちなみにだけど、高杢って当時からおじさん感があって正直違和感しかなかった
そして演者としては歌の合間に低音でボワボワ言う人という印象しかない
それが誰の曲を歌うとかの話でボーカルに意見して対立するって、ちょっと立場をわきまえたら?と思ってしまうが、そんなに貢献してたのか?
2021/04/22(木) 09:21:35.50ID:RmIA7i2+0
ボーロ本
98名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:22:03.32ID:wPWf6RHC0 高杢って亡くなったと思ってた。
2021/04/22(木) 09:22:09.09ID:koYqU7670
>>65
いかにもアイドルっぽい曲が嫌だった
作詞作曲して印税も欲しかった
俺の超イケてるセンスでやっていきたい
結果、せりざー氏や関係者が怒ってNANAはエネエチケーで歌わせて貰えなくなった
今ごろ和解したのは
どんな理由であれ昔の歌を歌ってもらえば印税が入るから
いかにもアイドルっぽい曲が嫌だった
作詞作曲して印税も欲しかった
俺の超イケてるセンスでやっていきたい
結果、せりざー氏や関係者が怒ってNANAはエネエチケーで歌わせて貰えなくなった
今ごろ和解したのは
どんな理由であれ昔の歌を歌ってもらえば印税が入るから
100名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:23:26.52ID:FlhHAkk/O >>81
自慰ブラを初めて見たのはガキ使の真顔選手権みたいなやつ
自慰ブラを初めて見たのはガキ使の真顔選手権みたいなやつ
101名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:23:44.68ID:CEHd3U8n0 モクなんか何もしてねえだろ
102名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:23:56.97ID:k51uprd00 気付いたら高杢派になってた鶴久すこ
103名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:24:45.97ID:SWp50IQB0 自作の曲では食っていけないと
白旗あげたってことね
でも気づいた時には還暦近いチビで
世間からの需要が無いという
白旗あげたってことね
でも気づいた時には還暦近いチビで
世間からの需要が無いという
104名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:24:50.63ID:LTeo9nrV0 >>91
ヒゲと和解して何かメリットあんの?
ヒゲと和解して何かメリットあんの?
105名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:25:05.87ID:zZ3aFdza0 >>38
そいつの酔ってるような歌い方が大嫌い
そいつの酔ってるような歌い方が大嫌い
106名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:25:55.76ID:lOidP33T0 グループの揉め事とか、他にも離婚問題とか、
結局どっちが良い悪いかなんてあまり関係無くて、
最後は自ら騒ぎ立ててマスコミにあれこれ喋った方が
損するのよな。
「沈黙は金」とはよく言ったものだわ。
結局どっちが良い悪いかなんてあまり関係無くて、
最後は自ら騒ぎ立ててマスコミにあれこれ喋った方が
損するのよな。
「沈黙は金」とはよく言ったものだわ。
107名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:26:10.73ID:LTeo9nrV0 >>96
個人的には自分達で作るようになってからのチェッカーズの曲の方が好きだわ
個人的には自分達で作るようになってからのチェッカーズの曲の方が好きだわ
108名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:26:33.59ID:7W0viVdE0 そもそもロカビリーバンドだったんじゃね?
109名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:26:36.62ID:iPtTJtfi0 >>96
本当にそれな(笑)
当時からチェッカーズ見てた人間は皆同感よ。
フミヤからしたら今まで散々飯のタネを与えて来たわけで反目にまわりますか?はぁ?って思ったろね。
OK、おまえらでなにかやってみろと。
尚之行くぞ、とROOMから退室。
フミヤと氷室京介は『元サヤ』は絶対無いだろうね。
本当にそれな(笑)
当時からチェッカーズ見てた人間は皆同感よ。
フミヤからしたら今まで散々飯のタネを与えて来たわけで反目にまわりますか?はぁ?って思ったろね。
OK、おまえらでなにかやってみろと。
尚之行くぞ、とROOMから退室。
フミヤと氷室京介は『元サヤ』は絶対無いだろうね。
110名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:26:48.11ID:i4yMxUcT0111名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:26:57.16ID:kJVvj7vd0 大友康平と藤井ふみやは人相からして人格悪そう
112名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:28:39.14ID:iPtTJtfi0 >>110
あんなの田代でもいいわ
あんなの田代でもいいわ
113名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:28:50.28ID:FlhHAkk/O 歌は上手いが金欠か
114名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:29:34.14ID:r0nNUAaa0 >>108
ロカビリーとドゥアップだね
ロカビリーとドゥアップだね
115名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:30:50.86ID:10oJXE1yO116名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:30:51.09ID:10oJXE1yO117名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:31:07.40ID:d6T5gNUa0 高杢が悪い
金に目が眩んで暴露本なんか出すからだあれさえなけりゃクロベエが居なくてもサポートで再結成出来たはずバンドの裏事情なんてファンは知りたくもないんだよ
金に目が眩んで暴露本なんか出すからだあれさえなけりゃクロベエが居なくてもサポートで再結成出来たはずバンドの裏事情なんてファンは知りたくもないんだよ
118名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:31:14.26ID:/rdN1Zk10 何年か前にギザギザ〜をヒゲが1人で歌ってたな(笑)
119名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:32:22.13ID:wX/O8eTV0 フミヤはチェッカーズ中〜後期とソロ前〜中期が神憑り的にカッコ良かった
特にFriend & Dreamでヴィンテージのリーバイス着てた時と「おしゃれ関係」で
タータンチェックのボンテージスーツを着てた時は衝撃的だった
特にFriend & Dreamでヴィンテージのリーバイス着てた時と「おしゃれ関係」で
タータンチェックのボンテージスーツを着てた時は衝撃的だった
120名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:32:31.91ID:sezHPQM/0121名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:32:59.47ID:UGfVTRTj0 ヘイポーじゃん
122名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:33:38.79ID:HX9upaAP0 中学の卒アルは全く似合ってないフミヤカットで写ってる黒歴史があるから
チェッカーズは大嫌い
チェッカーズは大嫌い
123名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:34:06.77ID:lGSVvM9V0 >>14
老眼鏡をオシャレに
老眼鏡をオシャレに
124名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:36:32.77ID:O8J8JN1r0 主に作曲してたのは尚之じゃなくて鶴久じゃなかったっけ?
125名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:37:03.86ID:lGSVvM9V0 >>29
その通りなんだけど6人より7人の方が印象がいいと思う
その通りなんだけど6人より7人の方が印象がいいと思う
126名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:37:18.22ID:ON4R1mLC0 >>114
ロカビリーバンドって今でもあるのかな
ロカビリーバンドって今でもあるのかな
127名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:37:19.60ID:bJat2gKa0 >>46
印税だけで暮らしていけるらしいな
印税だけで暮らしていけるらしいな
128名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:37:30.79ID:T5kACW3wO ぼーろ本の人って解散後は何を食い扶持にしてたの?
誰かのバックコーラスしてたとか聞かなかったけど。
藤井兄弟みたいに何かしら音楽活動してないなら負け組だろ。
鶴久は毎年印税で1千万の収入あるって言ってた気がする。
誰かのバックコーラスしてたとか聞かなかったけど。
藤井兄弟みたいに何かしら音楽活動してないなら負け組だろ。
鶴久は毎年印税で1千万の収入あるって言ってた気がする。
129名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:37:40.93ID:LTeo9nrV0 >>112
そこはクワマンで
そこはクワマンで
130名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:38:16.65ID:wX/O8eTV0 NHKのソングスでDO NOT歌った時の
ボロボロにダメージが入ったナンバーナインのニット着てた時もカッコ良かったな〜フミヤ
ボロボロにダメージが入ったナンバーナインのニット着てた時もカッコ良かったな〜フミヤ
131名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:38:31.09ID:4a48amql0 ドゥワップが流行ってた久留米は異常
132名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:39:01.97ID:De7vUFlZ0 >>92
フリフーリも言ってる
フリフーリも言ってる
133名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:39:14.81ID:LTeo9nrV0134名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:39:56.46ID:lGSVvM9V0 >>33
楽器も作詞作曲も出来ないのに無理矢理“俺も入れろ”ってバンドに入ってくるし生粋のヤンキーって感じだな
楽器も作詞作曲も出来ないのに無理矢理“俺も入れろ”ってバンドに入ってくるし生粋のヤンキーって感じだな
135名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:40:00.97ID:MKV0CtB30 てか高杢ってまだ生きてるの?
あのボウロ本出したときステージ3くらいの癌じゃなかったっけ?
あのボウロ本出したときステージ3くらいの癌じゃなかったっけ?
136名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:40:04.92ID:4DbXZnpJ0137名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:40:31.11ID:wX/O8eTV0 ミュージックフェアでオールディーズメドレーよくやってたね
138名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:41:02.22ID:kJ2HX+qO0 そもそも80年代の全盛時から芹澤の曲
クッソダセェとしか思えなかった
湿っぽくて古臭い歌謡メロディそのもので
90年代以降ろくにヒット出てなくてザマァ
クッソダセェとしか思えなかった
湿っぽくて古臭い歌謡メロディそのもので
90年代以降ろくにヒット出てなくてザマァ
139名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:41:27.29ID:wkLtcrFn0 チェッカーズのパチンコ台は素晴らしかった。
140名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:41:44.79ID:Fgggjoi20 >>122
それは嫌いになるなw
それは嫌いになるなw
141名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:42:27.03ID:YwPVgIEF0 鶴久のほうがタレントとして向いている才能もあると思う
142名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:42:52.42ID:wkLtcrFn0 >>63
普通なのでは
普通なのでは
143名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:43:02.05ID:kJ2HX+qO0144名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:43:33.19ID:O55fHMGO0 >>33
飼い犬に手を噛まれる人って何か性格に特徴ってか問題があるのかな?
人を見る目がないのか
それとも勝手に恩着せがましく関わるから嫌われる?
知り合いが何度となく部下に噛まれていて、マジでここまでの人、見たことないくらいなのw
飼い犬に手を噛まれる人って何か性格に特徴ってか問題があるのかな?
人を見る目がないのか
それとも勝手に恩着せがましく関わるから嫌われる?
知り合いが何度となく部下に噛まれていて、マジでここまでの人、見たことないくらいなのw
145名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:43:35.51ID:wX/O8eTV0 >>133
ひとりでも山行くって言ってましたね
ひとりでも山行くって言ってましたね
146名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:44:47.39ID:FlhHAkk/O >>128
ミナミの帝王の脇役
ミナミの帝王の脇役
147名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:44:57.60ID:Au4LCA+Y0 チビで金に汚い
148名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:45:49.07ID:1HBUYcyC0 チェッカーズは高杢が全て
チビが偉そうにごちゃごちゃ抜かすなカネが全てのちっちゃい餓鬼だろうが
チビが偉そうにごちゃごちゃ抜かすなカネが全てのちっちゃい餓鬼だろうが
149名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:45:57.08ID:YZBS2KG40 フミヤなしじゃ売れなかった。絶対に
150名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:46:26.04ID:4DbXZnpJ0 >>81
カリスマラッパーのジブラさん?
カリスマラッパーのジブラさん?
151名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:46:44.15ID:Fgggjoi20 チェッカーズは新記録を作りました
不仲、確執、再結成、このような記事が500回できましたw
不仲、確執、再結成、このような記事が500回できましたw
152名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:46:55.73ID:r0nNUAaa0 >>126
ブラックキャッツのドラマーの娘さんがボーカルやってるロカビリーバンドがあるよ
ブラックキャッツのドラマーの娘さんがボーカルやってるロカビリーバンドがあるよ
153名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:47:07.91ID:HEJn/Hfe0 小木か
154名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:47:30.41ID:wX/O8eTV0 高杢は結婚する前の奥さんの誕生日に
帝国ホテルのスイートルームを予約して
部屋一面にバラの花を飾ってベッドに革ジャンを置くキザ(クサイ?)演出をしたらしい
帝国ホテルのスイートルームを予約して
部屋一面にバラの花を飾ってベッドに革ジャンを置くキザ(クサイ?)演出をしたらしい
155名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:47:42.64ID:eLWQhsiB0 >>81
悪そうな奴は大体友達
悪そうな奴は大体友達
156名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:47:55.69ID:zqiZTfJ80 >>31
おつとめって何だろう?
おつとめって何だろう?
157名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:48:08.14ID:1HBUYcyC0158名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:48:33.59ID:76dJSrIq0 チェッカーズの曲って洋楽パクリは一切無いの?
159名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:48:34.47ID:v2FJIZDs0 高杢禎彦って30年以上はテレビで見てないな。貧しそうだし、もう仲直りはもう無理だろうな。和解したいなら、もっと早くにお金になるような話をあげないといけなかった
160名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:49:22.06ID:r0nNUAaa0 >>156
手を合わせてお経を読むこと
手を合わせてお経を読むこと
161名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:50:04.82ID:kJ2HX+qO0 >>46
それだな勿体ない
チェッカーズ本体でもヒットシングル書いてるし
鶴久も大概ダメ人間らしいけどそれはメンバーお互い様
才能ある方が大事
てかこの記事、芹澤から離れた以降は
尚久が殆ど曲書くようになったってデタラメだろ
アルバムどころか目立つシングルだけ見ても
見事に鶴久、大土井、尚久の持ち回りなのに
アルバム含めれば武内も書いてるし
都合4人もバンド内にソングライター抱えてた
それだな勿体ない
チェッカーズ本体でもヒットシングル書いてるし
鶴久も大概ダメ人間らしいけどそれはメンバーお互い様
才能ある方が大事
てかこの記事、芹澤から離れた以降は
尚久が殆ど曲書くようになったってデタラメだろ
アルバムどころか目立つシングルだけ見ても
見事に鶴久、大土井、尚久の持ち回りなのに
アルバム含めれば武内も書いてるし
都合4人もバンド内にソングライター抱えてた
162名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:50:14.15ID:wkLtcrFn0 >>144
相手をちゃんと見てなくて、思い込みで相手キャラ決めつけてそのキャラと関わってるとかでは。あとガサツで隙だらけなのでは?
相手をちゃんと見てなくて、思い込みで相手キャラ決めつけてそのキャラと関わってるとかでは。あとガサツで隙だらけなのでは?
163名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:51:22.95ID:wX/O8eTV0 フミヤ、高杢、モッズの森山でロンドンとニューヨークに行く番組あったよね
ロンドンで元セックスピストルズのジョンライドンが出てきたのにはびっくりした
ロンドンで元セックスピストルズのジョンライドンが出てきたのにはびっくりした
164名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:51:25.58ID:Au4LCA+Y0165名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:51:40.85ID:/f2U3KXk0 高杢ってまだ生きてたんだ
急死したんじゃなかったっけ
急死したんじゃなかったっけ
166名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:51:43.79ID:lGSVvM9V0 >>72
フミヤはソロの曲もそれなりに売れてコンサートツアーも全国ちゃんと廻っていたので今チェッカーズの曲やりますと言ってもそんなにファンが喜ぶかな。
20年くらい前クロベエが亡くなってメンバーが経済的に困窮してると伝えられた時に芸能リポーターの梨本勝が「フミヤさんが一回皆と全国的ツアーで廻ってあげればいい」と言ってたんだけど、その頃だったら確かにほぼ完売したと思う。
フミヤはソロの曲もそれなりに売れてコンサートツアーも全国ちゃんと廻っていたので今チェッカーズの曲やりますと言ってもそんなにファンが喜ぶかな。
20年くらい前クロベエが亡くなってメンバーが経済的に困窮してると伝えられた時に芸能リポーターの梨本勝が「フミヤさんが一回皆と全国的ツアーで廻ってあげればいい」と言ってたんだけど、その頃だったら確かにほぼ完売したと思う。
167名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:52:32.76ID:ziiE7QJP0168名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:52:39.99ID:Fgggjoi20 >>154
その後の凋落を考えるとカッコわるいなw
その後の凋落を考えるとカッコわるいなw
169名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:53:20.52ID:BwPYT8iy0 >>1
写真やはぎだろw
写真やはぎだろw
170名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:53:52.63ID:zu12MX+70 でも 高杢も何もやってないやん 作曲とか作詞とか楽器とか
171名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:54:15.91ID:3cJGA0KI0 電気を楽屋でリンチ
172名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:55:03.80ID:1+8vi1980 >>110
高杢鶴久のツインサイドボーカルが華だったのは間違いないけど不可欠ではないわwww
高杢鶴久のツインサイドボーカルが華だったのは間違いないけど不可欠ではないわwww
173名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:55:13.70ID:Fgggjoi20 いちはやく作詞作曲のうまみを知ってたバンドでしたね
174名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:55:48.74ID:wX/O8eTV0175名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:55:52.15ID:Fgggjoi20 >>171
電気グルーヴ?くわしく!
電気グルーヴ?くわしく!
176名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:55:56.68ID:zu12MX+70 金爆のダルビッシュみたいにビジュアル担当もしてないし
文句といちゃもんしかやってないじゃん 高杢
文句といちゃもんしかやってないじゃん 高杢
177名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:56:03.44ID:Ss17vJ220178名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:56:30.28ID:/iA2qrpC0 またぼうろしちゃうのか
179名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:57:12.73ID:eLWQhsiB0 >>161
ワンナイトジゴロは武内亨作曲
ワンナイトジゴロは武内亨作曲
180名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:57:19.66ID:NN8+YGhu0 つるくのつくった曲がいいんだよなー
181名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:57:43.37ID:kJ2HX+qO0 >>56
楽器できなくて歌もろくなもんじゃないとしても
立ったキャラと潤滑油のような人柄あればワンチャンあるのにな
ハッピー・マンデーズのベズとか
ザ・タイムのジェローム・ベントンとか
日本にだって井上順という成功例がある
高杢みたいなのじゃ駄目すぎる
日本の音楽史上、全く才能が無いのに最も成功した例じゃないのこれ
楽器できなくて歌もろくなもんじゃないとしても
立ったキャラと潤滑油のような人柄あればワンチャンあるのにな
ハッピー・マンデーズのベズとか
ザ・タイムのジェローム・ベントンとか
日本にだって井上順という成功例がある
高杢みたいなのじゃ駄目すぎる
日本の音楽史上、全く才能が無いのに最も成功した例じゃないのこれ
182名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:58:11.25ID:lGSVvM9V0183名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:58:25.96ID:t0hiWS0Q0 ぼうろは許されてないのか
184名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:58:46.07ID:/xMoOe4B0 本人同士が和解したのなら高杢がいつまでもどうこう言ってるのおかしくない?
185名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:58:47.83ID:v6r3sEX/0 ヒゲって昔戦隊のおやっさん役やってたよね
それ以外知らない
それ以外知らない
186名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:59:00.67ID:POBG1fY00 いきいき健康トーク!
187名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:59:35.71ID:6lWdGSIr0 >>31
元チェッカーズタレントw
元チェッカーズタレントw
188名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:59:36.10ID:wX/O8eTV0 去年か一昨年「じっくり聞いたろ」に
高杢が出演した時に再結成できるみたいな
こと話してたよね
高杢が出演した時に再結成できるみたいな
こと話してたよね
189名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 09:59:39.01ID:YwPVgIEF0 高杢旅館で働いてたはず
190名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:00:13.72ID:17NaVuJl0191名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:00:31.78ID:W03LPpcc0 日本が世界に誇る真の芸術家 藤井フミヤ
192名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:00:39.31ID:GD8v9iu90 安重根みたいな人だったっけ?
193名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:01:01.06ID:kivdE8Uz0 今の変なメガネは注意した方が良い。
194名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:01:08.98ID:dWptxxPs0 >>63
そういうこと言っちゃうのだめだよね
そういうこと言っちゃうのだめだよね
195名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:01:20.70ID:YBaZDiEu0 事情を知れば知るほどぼうろのクズっぷりがすごい
196名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:01:38.66ID:lGSVvM9V0 >>180
「しくじり先生」見てすごい人なんだと知ったわ。
「しくじり先生」見てすごい人なんだと知ったわ。
197名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:01:59.62ID:FeebYZNR0 フミヤが悪い。
伊是名に通じる傲慢さがある。
伊是名に通じる傲慢さがある。
198名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:02:11.62ID:ILsiXKoV0 フミヤを奴隷の様に、とことん利用し尽したかったのに逃げられて逆ギレしてる奴だろ
フミヤ頼り
フミヤ頼り
199名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:02:28.19ID:wX/O8eTV0200名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:02:34.41ID:SjQzE0V40201名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:02:54.66ID:7AM9otoF0 解散にキレるほうがおかしいんだよ
ずっと自分たちを背負い続けて生きろよ、みたいな話だし
誰だって自分の人生を歩む権利くらいあるわな
あと鶴久はとばっちりw
ジムアンドジェーンとかめっちゃ好きでした
ずっと自分たちを背負い続けて生きろよ、みたいな話だし
誰だって自分の人生を歩む権利くらいあるわな
あと鶴久はとばっちりw
ジムアンドジェーンとかめっちゃ好きでした
202名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:03:07.11ID:MUDtAuJ/0 日本三大 仲間割れ
チェッカーズ
CHAGE&ASKA
クリスタルキング
チェッカーズ
CHAGE&ASKA
クリスタルキング
203名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:03:25.08ID:gMOc87fm0 >>81
きれいなゴリ
きれいなゴリ
204名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:03:46.49ID:l2C/nyce0 フミヤの今の顔がアイアンキングの浜田光夫
205名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:03:47.82ID:WkmCC1/K0 高杢なんて当時からファンいたのかね?
206名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:03:58.51ID:SZDidsX20 >先の『女性自身』では、かつて《『芹澤さんの歌は、もう歌いたくない』、フミヤがそうはっきりと言ったというんです。ぼくにしたら、仕事を頼まれただけでそんなことを言われる筋合いはない》とまで話していた、芹澤氏との和解を報じた。なんでも、昨年9月に突然、フミヤから連絡が入ったのだという。
文章がおかしい。何度、読み直して意味が通らない。
たとえば、つぎのように書かなくては。
先の『女性自身』では、かつて《『芹澤さんの歌は、もう歌いたくない』、フミヤがそうはっきりと言ったというんです。ぼくにしたら、仕事を頼まれただけでそんなことを言われる筋合いはない》とまで話していた芹澤氏が、フミヤと和解をしたと報じた。
なんでも、昨年9月に突然、フミヤから連絡が入ったのだという。
文章がおかしい。何度、読み直して意味が通らない。
たとえば、つぎのように書かなくては。
先の『女性自身』では、かつて《『芹澤さんの歌は、もう歌いたくない』、フミヤがそうはっきりと言ったというんです。ぼくにしたら、仕事を頼まれただけでそんなことを言われる筋合いはない》とまで話していた芹澤氏が、フミヤと和解をしたと報じた。
なんでも、昨年9月に突然、フミヤから連絡が入ったのだという。
207名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:04:23.80ID:kJ2HX+qO0 >>69
超低音のコーラス担当で音楽性も近いというと
ラッツ&スターの佐藤がいるけど
あの人と比べるともうデタラメもいいとこだよ
佐藤はドゥーワップマナーのボーカル無茶苦茶上手い
高杢は雰囲気だけというかそれすらも怪しい
佐藤は音楽知識凄いなと当時から思ってたけど
今やファイルレコード社長だもんな
適材適所過ぎるよ
超低音のコーラス担当で音楽性も近いというと
ラッツ&スターの佐藤がいるけど
あの人と比べるともうデタラメもいいとこだよ
佐藤はドゥーワップマナーのボーカル無茶苦茶上手い
高杢は雰囲気だけというかそれすらも怪しい
佐藤は音楽知識凄いなと当時から思ってたけど
今やファイルレコード社長だもんな
適材適所過ぎるよ
208名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:04:49.00ID:QQ/R0o5M0 GLAYって仲良いよな
バンドの中で珍しい
バンドの中で珍しい
209名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:05:00.85ID:l2C/nyce0210名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:05:04.25ID:37+UnNkJ0 高杢って1人でギザギザハートとか歌ってなかったっけ
何がしたいんだよ
何がしたいんだよ
211名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:05:19.85ID:q/KAw83K0 高杢はどうやって暮らしてんだろ?
212名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:05:43.76ID:r0nNUAaa0 >>202
ハウンドドッグ
ハウンドドッグ
213名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:05:47.27ID:dLCektlB0 元々は高杢がジャイアンでフミヤがのび太みたいな関係だったからな。
のび太が権力を持ってジャイアンを追放した形。
のび太が権力を持ってジャイアンを追放した形。
214名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:06:05.16ID:7w9XqJlJ0 >>81
藤竜也みたい
藤竜也みたい
215名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:06:05.82ID:r+CoszXb0 フミヤってなんで売れなくなったの?
216名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:06:23.65ID:lGSVvM9V0 >>202
BOOWYとHOUND DOGは?
BOOWYとHOUND DOGは?
217名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:06:38.79ID:Fgggjoi20 高杢がYouTube初めて、それにふみやが出演してあげれば丸く収まるなw
今ふうに
今ふうに
218名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:07:09.29ID:T9EXvQKY0 これ意外にチェッカーズは再結成ありあるんじゃないの?
本当に確執でダメなのはジュデマリ、ブルーハーツ、ハウンドドッグの3組かな
ポウイもない事はない
本当に確執でダメなのはジュデマリ、ブルーハーツ、ハウンドドッグの3組かな
ポウイもない事はない
219名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:07:31.68ID:U48fa6/O0 >>7
実際に会った人に言わせるとその辺の一般人そのものだったそうだ
実際に会った人に言わせるとその辺の一般人そのものだったそうだ
220名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:07:35.35ID:bK+24I2s0 >>1
昔の大江慎也みたいな顔になってきてるやん。
昔の大江慎也みたいな顔になってきてるやん。
221名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:07:44.79ID:hxsMMPN80 ギザギザハートが嫌だったってのは他のメンバーが言ってたな
だけど他の歌はちょくちょく歌ってた記憶
フミヤ達の不義理で疎遠になってただけかも知れん
恩師と絶縁ってのはボウロの妄言かもよ
だけど他の歌はちょくちょく歌ってた記憶
フミヤ達の不義理で疎遠になってただけかも知れん
恩師と絶縁ってのはボウロの妄言かもよ
222名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:09:15.05ID:YYArExQy0 再結成してシングルとアルバム出したらみんな買うよね
223名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:09:16.71ID:0Og+IZAB0 >>160
経ではない
経ではない
224名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:09:24.43ID:7y3jrJbE0 >>122
まさに山崎方正だね
まさに山崎方正だね
225名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:10:07.65ID:+c+BHLu90 ヒゲはそれこそ幼稚園くらいの頃から勝手にライバル視、見下してきたからな
アレはアレでマイペースなうえに人気があったもんだから
妬みに妬んでロックンロール
アレはアレでマイペースなうえに人気があったもんだから
妬みに妬んでロックンロール
226名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:10:22.27ID:N7qbn/Pl0 まだやってるのか
227名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:10:22.51ID:FeebYZNR0228名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:11:02.82ID:T9EXvQKY0 NHK見たけど
フミヤの声もあの股割りパフォーマンスも
全く衰えてなくて凄いと思ったわ
再結成はフミヤのもういいって心変わりと現状は音楽やってない高杢次第なんだろうけど
フミヤの声もあの股割りパフォーマンスも
全く衰えてなくて凄いと思ったわ
再結成はフミヤのもういいって心変わりと現状は音楽やってない高杢次第なんだろうけど
229名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:11:03.36ID:U48fa6/O0 >>208
スピッツも結成当初からメンバーが変わらず仲良しだよね
スピッツも結成当初からメンバーが変わらず仲良しだよね
230名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:11:44.49ID:T4doGe1w0 たかもくとかいたね
ボーロの人だっけ?
ボーロの人だっけ?
231名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:12:00.39ID:kJ2HX+qO0 >>171
おっとそうでした
4人ともヒット曲書いてる訳だ
俺もオリジナル移行した後の方が好きだな
全盛時のはそりゃ大ヒットしてたし刷り込まれて
ああ懐かしいなとは思うけど
好きかと言われれば芹澤ダサいなとしか思えない
おっとそうでした
4人ともヒット曲書いてる訳だ
俺もオリジナル移行した後の方が好きだな
全盛時のはそりゃ大ヒットしてたし刷り込まれて
ああ懐かしいなとは思うけど
好きかと言われれば芹澤ダサいなとしか思えない
232名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
2021/04/22(木) 10:12:13.60ID:22Ogu+NT0 高杢って死んでなかったっけ?
233名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:13:34.92ID:NIWZLv6c0234名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:14:31.35ID:7y3jrJbE0235名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:14:40.48ID:T9EXvQKY0 >>229
ミスチルもグレイもラルクもサザンもスピッツもちゃんとお金の面でちゃんとしてんだろ
名目は作詞作曲は一人だけとギャラは4等分してんだろ
ボーカル一人だけ突出して優遇されてあとは
サポート的な役割にされたらどうしてもパワーバランスがおかしくなってダメになるわな
ミスチルもグレイもラルクもサザンもスピッツもちゃんとお金の面でちゃんとしてんだろ
名目は作詞作曲は一人だけとギャラは4等分してんだろ
ボーカル一人だけ突出して優遇されてあとは
サポート的な役割にされたらどうしてもパワーバランスがおかしくなってダメになるわな
236名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:14:42.37ID:H2ke90mI0 チェッカーズのWikipedia見たけど中卒が一人もいないって凄いね
237名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:14:55.68ID:FeebYZNR0 本当に著作権の闇を背負ってる。
あれは誰のものでもない「チェッカーズ」の曲なのに。
チェッカーズがやったからヒットした。
あれは誰のものでもない「チェッカーズ」の曲なのに。
チェッカーズがやったからヒットした。
238名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:15:00.66ID:T4doGe1w0 フミアートはどうなってるんだよ
239名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:16:08.95ID:FeebYZNR0 >>238
ヤ
ヤ
240名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:17:10.31ID:L6sOTgxA0241名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:17:12.34ID:T4doGe1w0 >>239
どっちでもええw
どっちでもええw
242名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:17:27.14ID:T9EXvQKY0243名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:17:27.35ID:K7bwab3L0 フミヤ派はチェッカーズの曲の印税放棄してるんだよね
だからチェッカーズの曲の印税は髭と白の二人で山分け
だからチェッカーズの曲の印税は髭と白の二人で山分け
244名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:17:27.55ID:wkZw4jic0 『うっせえわ!』の作者が高杢だったら面白いのに。
245名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:17:48.05ID:kfQs00bM0 結局さ
フミヤも、ソロになって色んな曲出したけど
みんなが知ってる曲ってキムタクのドラマの主題曲くらいじゃんw
なんだかんだチェカーズ時代の歌を歌うしかないんだよね懐メロみたいな感じでw
ファンもその方が嬉しいだろう正直言ってw
フミヤも、ソロになって色んな曲出したけど
みんなが知ってる曲ってキムタクのドラマの主題曲くらいじゃんw
なんだかんだチェカーズ時代の歌を歌うしかないんだよね懐メロみたいな感じでw
ファンもその方が嬉しいだろう正直言ってw
246名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:17:48.98ID:FI6LlLo+0 これでヒゲか、ただ邪魔なだけの奴になったな
なんの障壁も無くなった
どうすんだろうな、ヒゲ
なんの障壁も無くなった
どうすんだろうな、ヒゲ
247名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:18:16.48ID:FeebYZNR0 >>242
なんでなの?
なんでなの?
248名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:18:36.36ID:lGSVvM9V0 >>229
プリンセス プリンセスの奥居香が“バンドは絶対お金の事で揉めるから自分達は最初から等分”と言っていた。
プリンセス プリンセスの奥居香が“バンドは絶対お金の事で揉めるから自分達は最初から等分”と言っていた。
249名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:18:38.46ID:4xRNAObi0 >>17
男は死ぬまでガキだろ
男は死ぬまでガキだろ
250名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:18:45.78ID:q8i1V+ep0 >>1
ロンブーの卑怯そうな方と似てるね
ロンブーの卑怯そうな方と似てるね
251名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:18:46.56ID:lGSVvM9V0 >>229
プリンセス プリンセスの奥居香が“バンドは絶対お金の事で揉めるから自分達は最初から等分”と言っていた。
プリンセス プリンセスの奥居香が“バンドは絶対お金の事で揉めるから自分達は最初から等分”と言っていた。
252名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:18:56.17ID:DnUroi1c0 >>99
nanaは歌詞がダメだっただけだけどw
nanaは歌詞がダメだっただけだけどw
253名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:18:58.46ID:kJ2HX+qO0254名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:19:31.39ID:T9EXvQKY0 じゃ高杢があの暴露本出してなかったら
確執もなく再結成してたのか?と言われれば
多分そんなこともない
おそらく徳永の葬式にも発起人にはされてない
確執もなく再結成してたのか?と言われれば
多分そんなこともない
おそらく徳永の葬式にも発起人にはされてない
255名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:19:51.94ID:FeebYZNR0 >>242
ユキも歌えないんだ。知らなんだ。
ユキも歌えないんだ。知らなんだ。
256名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:20:14.49ID:3lOwp4Hy0 昔なにかの番組で絡んでた気がする、一緒に歌ったかは覚えてないけど
257名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:20:25.14ID:GYPKxQex0 酒なんていらねぇー
258名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:20:44.71ID:kJ2HX+qO0259名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:20:55.60ID:Sb94DJTP0 松居直美
260名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:21:01.86ID:TH3Rk2+J0 高杢以外は全員楽器演奏できたり、作曲できるんだっけ?
261名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:21:13.24ID:T4doGe1w0 たかもくって涙のリクエストとかの衣装似合ってなかったよね
262名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:21:45.58ID:FeebYZNR0 >>99
恩師と決裂は印税に尽きるよ。
恩師と決裂は印税に尽きるよ。
263名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:21:46.74ID:su6ScVEY0 高杢ってメンバーに必要ないって当時から思ってた
こいつの存在意義って何?
こいつの存在意義って何?
264名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:21:51.19ID:skTrUA2/0 つーかさ、今からは考えられないくらい稼いだんだから
ちなみに平和に独立して世界的プロデューサーのソニーの屋台骨の屋敷豪太と事務所を共同経営してるからね
商才あるわ
ちなみに平和に独立して世界的プロデューサーのソニーの屋台骨の屋敷豪太と事務所を共同経営してるからね
商才あるわ
265名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:21:56.49ID:kmbvFUMJ0266名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:22:07.41ID:QjIb/+1u0 フミヤは親戚に似てる
性格悪そうな目してる
性格悪そうな目してる
267名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:22:22.89ID:T9EXvQKY0 高杢以外全員音楽活動してんだっけ?
リーダーは子供が捕まってインタビューに応じた時に音楽活動してなさそうだったけど
リーダーは子供が捕まってインタビューに応じた時に音楽活動してなさそうだったけど
268名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:22:32.18ID:QahuEhUL0 >>33
アキラみたいな話だな
アキラみたいな話だな
269名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:22:46.53ID:4xRNAObi0270名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:22:54.18ID:FI6LlLo+0 カレーに奈良漬けくらいのポジションだよな
271名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:23:42.62ID:f20H2taV0 だがしかし
ヲタから評価たかいのは鶴久の曲なんだろ?
ヲタから評価たかいのは鶴久の曲なんだろ?
272名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:23:52.26ID:VZfLkkQH0 >>56
ピエール瀧やジェームス小野田の先駆けになれたかもしれない人
ピエール瀧やジェームス小野田の先駆けになれたかもしれない人
273名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:24:32.08ID:5E/ct0nx0 高杢なしで困らないからなぁ
274名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:24:56.24ID:kmbvFUMJ0275名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:25:14.01ID:PBXPjTbD0 リーダーは楽曲作成してたので印税が入るからあまり関係ない
ぶっちゃけ高杢以外は楽曲作ってた
解散したら食いぶちがなくなると高杢が暴れた
高杢が気の毒で高杢についたのがくろべえとまさはる
暴露本出してメンバーのあることないこと悪く書いた
もう完全に高杢だけ決裂状態
ぶっちゃけ高杢以外は楽曲作ってた
解散したら食いぶちがなくなると高杢が暴れた
高杢が気の毒で高杢についたのがくろべえとまさはる
暴露本出してメンバーのあることないこと悪く書いた
もう完全に高杢だけ決裂状態
276名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:25:15.21ID:5E/ct0nx0 オアシスみたいに兄弟げんかならともかく
高杢じゃなぁ
高杢じゃなぁ
277名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:25:25.10ID:FeebYZNR0278名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:25:39.49ID:Kd90vy980279名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:25:54.33ID:T9EXvQKY0 7人もいたらそりゃ絶対に揉めるよな
4人でもパワーバランスおかしくなるのに
やっぱB'zみたいにボーカルとギターが作詞作曲で役割分担して
あとはサポートメンバーという形が一番幸せかもな
4人でもパワーバランスおかしくなるのに
やっぱB'zみたいにボーカルとギターが作詞作曲で役割分担して
あとはサポートメンバーという形が一番幸せかもな
280名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:26:24.07ID:5E/ct0nx0 シン・チェッカーズ(高杢抜き)
281名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:26:27.96ID:mAiHtql20 >>260
バンドだから当たり前だが高杢以外は全員できる
バンドだから当たり前だが高杢以外は全員できる
282名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:26:34.56ID:H2ke90mI0 高杢って一時期アズテック・カメラのロディ・フレイムとクラッシュのミック・ジョーンズと3人で組んでアルバム出したよね。
283名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:27:32.21ID:/ODg5AuJ0 久留米に帰ったら?
いつまでも見苦しい
いつまでも見苦しい
284名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:27:35.25ID:/ODg5AuJ0 久留米に帰ったら?
いつまでも見苦しい
いつまでも見苦しい
285名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:27:56.57ID:skTrUA2/0 幼馴染だから仲違いしない!なんてクソガキみたいな脳みそしてる
ビジネスなんだし、じゃあ独立して仕事すりゃいいだけ
ビジネスなんだし、じゃあ独立して仕事すりゃいいだけ
286名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:28:16.52ID:gJCY+6YS0287名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:28:51.39ID:pYqdALbK0 高杢が曲の権利を独り占めしてるからふみやはチェッカーズの曲歌えないって昔2ちゃんで聞いたけどガセなのか?
288名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:29:01.92ID:Yq/Li0/D0 ヒゲってチェッカーズの中でお荷物的イメージしかないんだけど
作詞作曲楽器どれもできないんだっけ?
作詞作曲楽器どれもできないんだっけ?
289名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:29:02.28ID:kJ2HX+qO0290名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:29:05.38ID:NXUsfKBO0 One Night in Gigolo
291名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:29:22.32ID:PBXPjTbD0 >>287
ガセでしょ?なんで高杢が権利持てるのよ
ガセでしょ?なんで高杢が権利持てるのよ
292名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:29:23.11ID:zl3OZQUB0293名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:29:30.93ID:7y3jrJbE0 >>255
ユキは盗作騒動があったから余計歌えない
ユキは盗作騒動があったから余計歌えない
294名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:29:35.04ID:1VHmGlv80 >>177
素直にアイムソーリー
素直にアイムソーリー
295名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:29:39.09ID:FeebYZNR0 >>275
でも、実際にはチェッカーズって印税だけではないからな。
チェッカーズという屋号、肖像権、契約内容によっては過去の映像の権利。
印税に目がくらんで他の知的財産を無視したフミヤ派が悪い。
あと、レコード会社も悪い。自分とこ原盤権持ってるから知らねーとばかり。あそこは本当にそういう会社。
でも、実際にはチェッカーズって印税だけではないからな。
チェッカーズという屋号、肖像権、契約内容によっては過去の映像の権利。
印税に目がくらんで他の知的財産を無視したフミヤ派が悪い。
あと、レコード会社も悪い。自分とこ原盤権持ってるから知らねーとばかり。あそこは本当にそういう会社。
296名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:29:43.98ID:nTs7htbr0 >>29
後ろで盆踊りやってただけw
後ろで盆踊りやってただけw
297名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:30:55.19ID:ZabBo78w0298名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:31:10.17ID:BQ/J9Taj0 >>202
take2
take2
299名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:31:12.43ID:kJ2HX+qO0300名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:31:17.68ID:PBXPjTbD0301名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:31:59.79ID:7y3jrJbE0 >>280
これだ!
これだ!
302名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:32:02.51ID:10oJXE1yO >>295
レコ社は関係ないものw
レコ社は関係ないものw
303名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:32:22.24ID:dLCektlB0 >>263
喧嘩は強いから他のグループとかが絡んで来た時には役に立ったw
喧嘩は強いから他のグループとかが絡んで来た時には役に立ったw
304名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:32:26.16ID:PBXPjTbD0305名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:32:41.76ID:0N0TZ+qo0 高杢「ボーンボボボボ」
306名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:32:59.99ID:1VHmGlv80 解散後はフミヤのソロと鶴久のマサリナしか売れなかった
307名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:33:42.65ID:Zn29PTYv0 TAN TANたぬき
308名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:34:07.08ID:FeebYZNR0 >>296
私高杢じゃないけど
その盆踊りにだって著作隣接権あるし、振り付けも立派な著作物。
あの振り付けはパパイヤ鈴木とか?w
誰が振りつけたかはしらんけど。
そういう細かいものすべてが集まってチェッカーズなんだよ。歌だけっていうなら昔のレコード聴いてればいい。
あのオオカミカットあってのチェッカーズなんだよ。
フミヤ派はそれを潰した。
私高杢じゃないけど
その盆踊りにだって著作隣接権あるし、振り付けも立派な著作物。
あの振り付けはパパイヤ鈴木とか?w
誰が振りつけたかはしらんけど。
そういう細かいものすべてが集まってチェッカーズなんだよ。歌だけっていうなら昔のレコード聴いてればいい。
あのオオカミカットあってのチェッカーズなんだよ。
フミヤ派はそれを潰した。
309名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:34:20.93ID:ol5xLjrs0 タカモクってチェッカーズに必要ないでしょ。
っていうかタカモクいろいろきな臭い&胡散臭いのでフミヤからしたら邪魔な存在だよね。
っていうかタカモクいろいろきな臭い&胡散臭いのでフミヤからしたら邪魔な存在だよね。
310名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:34:21.01ID:CbT1DWcB0 >>85
あれを葬式だと思っちゃう?
徳永家の葬式に友人が介入するかよ、常識的に考えて
マジレスすると、あれはファンのために開催された徳永善也を送る会
晩年のクロベエと交流があった有志が開催したもので、高杢と鶴久は交流もなかったのにいきなり発起人に入れろと言ってきて、断られたらマスコミ呼んで大騒ぎした
ファンはこの顛末を知っているからあの二人が許せないんだと思う
あれを葬式だと思っちゃう?
徳永家の葬式に友人が介入するかよ、常識的に考えて
マジレスすると、あれはファンのために開催された徳永善也を送る会
晩年のクロベエと交流があった有志が開催したもので、高杢と鶴久は交流もなかったのにいきなり発起人に入れろと言ってきて、断られたらマスコミ呼んで大騒ぎした
ファンはこの顛末を知っているからあの二人が許せないんだと思う
311名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:34:27.93ID:kJ2HX+qO0 >>202
なんと全部ヤマハ絡みw
なんと全部ヤマハ絡みw
312名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:34:44.69ID:coGzlTfT0 ケツの穴を守りたいー
313名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:34:53.67ID:pYqdALbK0314名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:34:58.91ID:Gxj9bJEg0 >>1
何年経ってんだよいつまでも
何年経ってんだよいつまでも
315名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:35:53.22ID:Gxj9bJEg0 フミヤで人気が保てた事を理解した方がいい大人なんだから
316名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:36:29.64ID:PBXPjTbD0317名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:36:32.65ID:BQ/J9Taj0 パシリにしていたフミヤがリーダー風を吹かせたから気に入らんわな
http://i0.wp.com/boctok.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/ab18e30c0dc4093ceeda8961fac3d1f4.jpg
http://i0.wp.com/boctok.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/ab18e30c0dc4093ceeda8961fac3d1f4.jpg
318名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:36:53.31ID:rQ3U+OCS0 高杢さんは文句言っちゃだめよ
319名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:37:10.64ID:PBXPjTbD0 >>313
リーダーは武内
リーダーは武内
320名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:37:21.50ID:Kd90vy980 フミヤは自分の中で歌が上手いベストスリーに入ってるわ
321名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:37:55.98ID:pYqdALbK0 >>319
知らない人ですね
知らない人ですね
322名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:38:25.30ID:PBXPjTbD0 >>321
ギターだよ
ギターだよ
323名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:38:28.39ID:FeebYZNR0 >>316
そりゃもう潰れたあとだよ。
そりゃもう潰れたあとだよ。
324名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:38:28.58ID:Rf3raZPR0 高杢は今も西武ライオンズのファンなの?
325名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:38:31.30ID:skTrUA2/0 ラッキーを自分から捨てたんだし
326名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:39:06.47ID:kJ2HX+qO0 >>304
おお、じゃ高杢以外は皆書いてるのか
フミヤもチェッカーズでは作詞専業だったようなもんだけど
ソロでは書いてるし
散々アイドルバンドとか言われながらメンバーが皆曲書けてたってなかなか大したもんだね
高杢サン・・・
おお、じゃ高杢以外は皆書いてるのか
フミヤもチェッカーズでは作詞専業だったようなもんだけど
ソロでは書いてるし
散々アイドルバンドとか言われながらメンバーが皆曲書けてたってなかなか大したもんだね
高杢サン・・・
327名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:39:32.43ID:PBXPjTbD0328名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:39:38.52ID:cBDvbvzQ0 >>317
当時のチェッカーズ知らんけどこの画像見たらフミヤが人気出るのはわかるなと思った
当時のチェッカーズ知らんけどこの画像見たらフミヤが人気出るのはわかるなと思った
329名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:40:35.04ID:FeebYZNR0 フミヤは絶対にフローラ派
330名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:40:55.52ID:pbr/i91J0 フミヤ以外総入れ替えでも何の問題もない
331名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:41:00.55ID:PBXPjTbD0332名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:41:15.30ID:TGM7MfJA0 >>95
確かミュージックフェアでその2人に加えて鈴木雅之の3人で歌ってたのがあった
確かミュージックフェアでその2人に加えて鈴木雅之の3人で歌ってたのがあった
333名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:41:28.42ID:ckbja/aJ0 フミヤ
尚之
高杢
鶴久
亡くなった人
あと思い出せない
尚之
高杢
鶴久
亡くなった人
あと思い出せない
334名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:41:37.57ID:T9EXvQKY0335名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:41:38.07ID:skTrUA2/0 え、調べたら58歳って
そりゃそうだわ
52歳のわたしが高校生だったから
そりゃそうだわ
52歳のわたしが高校生だったから
336名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:41:44.02ID:FUDPKbVF0337名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:42:08.60ID:vW8oz/pi0 高杢ノーコメントやん。そっとしておけばいいのに。
338名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:42:11.20ID:azzIFxpT0 涙のリクエスト書いたやつしか勝たん
339名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:42:20.23ID:Yq/Li0/D0 >>317
7人全員の画像見てたらやっぱりフロントを張れるのはフミヤしかいないんだよなぁ
7人全員の画像見てたらやっぱりフロントを張れるのはフミヤしかいないんだよなぁ
340名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:42:30.45ID:VMkQppZg0 一時期高杢はシーラEみたいなパーカッション叩きながらボンボボ言ってた
341名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:42:32.50ID:skTrUA2/0 >>334
民生はソニーアーティスツの取締役だし
民生はソニーアーティスツの取締役だし
342名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:42:48.58ID:ziiE7QJP0 チェッカーズはフミヤとトオルで作ったんだが
高杢は最後に無理矢理フミヤに頼み込んでテスト受けさせてもらって
でも一度トオルからお断りされてたやん
そこをフミヤの取りなしで入れてもらったくせに何言ってんだ
高杢は最後に無理矢理フミヤに頼み込んでテスト受けさせてもらって
でも一度トオルからお断りされてたやん
そこをフミヤの取りなしで入れてもらったくせに何言ってんだ
343名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:43:44.72ID:kJ2HX+qO0 米米ファン「小野田がいないと米米じゃない!」
電気ファン「瀧がいないと電気じゃない!」
チェッカーズファン「高杢いなけりゃ再結成あったかもしれんのに死ね」
電気ファン「瀧がいないと電気じゃない!」
チェッカーズファン「高杢いなけりゃ再結成あったかもしれんのに死ね」
344名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:43:50.77ID:T9EXvQKY0 >>317
当時はアイドル扱いされて特に違和感もなかったが
こうやってみるととてもアイドルには見えないよな
フミヤ以外ビジュアルがひどすぎるわ
これでアイドルとして売れたのはフミヤ一人のおかげだと思うよ
当時はアイドル扱いされて特に違和感もなかったが
こうやってみるととてもアイドルには見えないよな
フミヤ以外ビジュアルがひどすぎるわ
これでアイドルとして売れたのはフミヤ一人のおかげだと思うよ
345名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:43:55.35ID:FeebYZNR0 高杢=ビアンカ説
346名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:43:58.11ID:skTrUA2/0 YO-KINGもソニーの取締役
347名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:44:21.38ID:CbT1DWcB0348名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:45:12.77ID:McNNt3ws0 >>1
いつまで揉めてんだよw
いつまで揉めてんだよw
349名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:45:13.21ID:9ppvIgYw0 >>308
てっきりダークコンドルかEternalが出てくるかと思ったら普通かよw
てっきりダークコンドルかEternalが出てくるかと思ったら普通かよw
350名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:45:16.23ID:PBXPjTbD0 >>342
そうそう。チェッカーズに無理くり入れてもらったのが高杢なのよ
そうそう。チェッカーズに無理くり入れてもらったのが高杢なのよ
351名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:45:24.44ID:1VHmGlv80 >>202
大事マンブラザーズ
大事マンブラザーズ
352名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:45:35.29ID:kxJDTq/S0 読んでないけど色々あるんやね めんどいで読まんけど
353名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:45:44.48ID:Qnnw6f/BO タカモク居なくてもチェッカーズは売れてた
354名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:45:45.71ID:azzIFxpT0 よくわからんけど
陣内孝則がしきるしかないやろ
陣内孝則がしきるしかないやろ
355名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:45:47.21ID:8VMhOZx70 フミヤは許せないって、何の才能も無いただの床屋の息子がフミヤにおんぶにだっこで
全国であれだけ由目に成れたんだからむしろ感謝でしょうに
全国であれだけ由目に成れたんだからむしろ感謝でしょうに
356名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:46:27.70ID:zTtqqRRT0 ちっちゃな頃から優等生
357名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:48:01.00ID:FeebYZNR0 >>356
ちっちゃな頃から小さくてって歌詞は貴明が著作権もってるのか?
ちっちゃな頃から小さくてって歌詞は貴明が著作権もってるのか?
358名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:48:41.65ID:Q2Pd3Ujp0 >>329
幼馴染と結婚してるんだからビアンカ派だろう
幼馴染と結婚してるんだからビアンカ派だろう
359名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:48:43.90ID:Gm9cY7xn0360名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:48:47.30ID:ckbja/aJ0 >>356
あれ狙ってるよな
あれ狙ってるよな
361名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:48:53.55ID:KPGg/+hs0 チェッカーズは何か嫌なイメージ
最近フミヤ氏をNHKで見たけどイメージは変わらなかった
ラッツ&スターの鈴木 雅之の方がいい
メンバーはクズが多いけど
最近フミヤ氏をNHKで見たけどイメージは変わらなかった
ラッツ&スターの鈴木 雅之の方がいい
メンバーはクズが多いけど
362名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:48:56.84ID:mZKg3VmN0 >>202
おぼんこぼん
おぼんこぼん
363名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:49:17.30ID:pYqdALbK0 解散してから人に借りたアルバムに入ってたロンリーソルジャーって曲好きになった
チェッカーズとしてのアルバムなのか藤井兄弟のアルバムかはわからんけど
>>341
知らなかった
そんなお偉いさんになってたとは
チェッカーズとしてのアルバムなのか藤井兄弟のアルバムかはわからんけど
>>341
知らなかった
そんなお偉いさんになってたとは
364名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:49:34.05ID:PBXPjTbD0 >>361
鈴木雅之ホント歌上手いよね
鈴木雅之ホント歌上手いよね
365名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:49:45.92ID:7FPvViI00 大人になるのに時間かかったな
366名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:49:56.63ID:FeebYZNR0367名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:49:59.12ID:P9lfkkvu0 ちっちゃな頃からちっちゃくて
15で小2と呼ばれたよ
15で小2と呼ばれたよ
368名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:50:30.59ID:QkwD2F6u0 チェッカーズの曲が唄えれば
FNS歌謡祭とかの歌番組に呼んで貰えるし
そこで露出が増えればライブの観客増も望めるからな
別に弟とギターとベースの4人でチェッカーズ名乗ったっていいし
もし名義の権利関係が絡んでたとしても、そこに高杢が居るか居ないかは関係ないだろ
FNS歌謡祭とかの歌番組に呼んで貰えるし
そこで露出が増えればライブの観客増も望めるからな
別に弟とギターとベースの4人でチェッカーズ名乗ったっていいし
もし名義の権利関係が絡んでたとしても、そこに高杢が居るか居ないかは関係ないだろ
369名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:50:49.32ID:TGM7MfJA0370名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:50:54.45ID:FeebYZNR0 >>358
比喩だよ。情か利か。
比喩だよ。情か利か。
371名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:50:55.50ID:iNPmVg6i0 ロマンティックが止まらない!
372名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:50:56.30ID:T9EXvQKY0 高杢は解散後、俳優とか一本に絞れば
今ではそこそこ味のある役者になれてたと思うけどなぁ
今ではそこそこ味のある役者になれてたと思うけどなぁ
373名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:51:20.93ID:PBXPjTbD0374名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:51:44.42ID:W1HUXuHB0 でも実際自分等で作り出した曲の方が良い曲多いな
375名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:52:39.04ID:kQVBpwCJ0 声がものすごく細い、アイドル声の人
376名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:53:47.00ID:wX/O8eTV0 あの時代はサリーとか夢工場、ヒルビリーバップスとか似たようなバンドがいっぱいあったよね
377名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:54:17.74ID:DmJyEDIx0 おれも小学生の頃フミヤの脇の2人全くいらねーじゃんと思ってたけど
鶴久がミセスマーメイド作曲してなんだやるじゃんとなってからは
高杢だけは才能ゼロなのになぜか人気バンドにいる人と言ってた
鶴久がミセスマーメイド作曲してなんだやるじゃんとなってからは
高杢だけは才能ゼロなのになぜか人気バンドにいる人と言ってた
378名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:54:23.08ID:0cV5/gD/0 高杢が何か言ってもチェッカーズ知らん奴しか信じないだろ
そういう人間はそもそもチェッカーズに興味がないわ
そういう人間はそもそもチェッカーズに興味がないわ
379名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:54:46.73ID:XjixICKv0 デビュー前のYouTubeとか視ると
デビューしてからのチェッカーズが
滑稽にみえてしまう
シャネルズよりチェッカーズの方が
上手いし好きだな
高杢の低音ボイスも好き
デビューしてからのチェッカーズが
滑稽にみえてしまう
シャネルズよりチェッカーズの方が
上手いし好きだな
高杢の低音ボイスも好き
380名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:54:59.85ID:JqAUSTSP0 確かヒゲと一緒に眠そうな顔の奴もフミヤと揉めてなかった?
あいつはフミヤと和解したの?
あいつはフミヤと和解したの?
381名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:55:11.50ID:Cf+2MU3B0 創造力と金がなくなった
なんとかして昔のファンから金を集めたい
ただそれだけ
金が欲しいのは昔のメンバーも同じだろう
なんとかして昔のファンから金を集めたい
ただそれだけ
金が欲しいのは昔のメンバーも同じだろう
382名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:55:24.32ID:zHQ822jf0 音楽的才能はない
以上
以上
383名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:55:33.91ID:pYqdALbK0 >>373
そうかも
チェッカーズ好きだったの小学生のときでアルバムなんて聞いたことなかったので
高校の同級生にアルバム借りて名曲多くてびっくりしたんだった
弟が作曲してるのこの曲で知ったよ
フミヤほんとに歌上手いし名曲多いよな
アイラブユーさよならが好きだった
そうかも
チェッカーズ好きだったの小学生のときでアルバムなんて聞いたことなかったので
高校の同級生にアルバム借りて名曲多くてびっくりしたんだった
弟が作曲してるのこの曲で知ったよ
フミヤほんとに歌上手いし名曲多いよな
アイラブユーさよならが好きだった
384名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:55:42.63ID:0N0TZ+qo0 フミヤが鶴瓶に乾杯に出た時は酷かった。
一般人とのコミュニケーションは下手クソだし、話が詰まったら最後は困った時の一発芸のTRUE LOVE弾き語り。
一般人とのコミュニケーションは下手クソだし、話が詰まったら最後は困った時の一発芸のTRUE LOVE弾き語り。
385名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:56:06.80ID:T9EXvQKY0 80年代最大の音楽グループといえばというアンケートだとやっぱりチェッカーズということでいいの?
サザンとかもいるけど
サザンとかもいるけど
386名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:56:32.52ID:FeebYZNR0 自動車だって一緒。いくらエンジンがよくても名車からエンジンだけ取り出しても名車は作れない。
名車は名車のパーツすべて揃って名車。欠陥パーツがあってもそれすら物語になる。
名車は名車のパーツすべて揃って名車。欠陥パーツがあってもそれすら物語になる。
387名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:57:25.41ID:wX/O8eTV0 高杢自身は再結成てきると言ってるんだよね
388名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:57:30.41ID:/7oc1ADS0 まあ、フミヤ有ってのチェッカーズて側面もあったからフミヤ、フミヤて悪者にしてもね〜
俺ならフミヤに感謝するけどな〜あ
俺ならフミヤに感謝するけどな〜あ
389名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:57:50.33ID:CvevINjW0 チェッカーズはベースの人の名前がいつも出てこない。
390名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:57:57.19ID:44NrMQII0 >>1
60近い爺さん同士でいつまでくだらんケンカしてんだか。見たいファンもいるんだろ?やってやれよ
60近い爺さん同士でいつまでくだらんケンカしてんだか。見たいファンもいるんだろ?やってやれよ
391名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:57:58.19ID:Q2Pd3Ujp0 武内の所にも週刊誌記者いったらしいな
フミヤのこと悪く書くために期待したような回答はして貰えなかったみたいだけど
武内大土井はフミヤと関係良好だからな
フミヤのこと悪く書くために期待したような回答はして貰えなかったみたいだけど
武内大土井はフミヤと関係良好だからな
392名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:58:22.55ID:0cV5/gD/0393名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:58:22.82ID:Z3FZi7TF0 ヒゲは1ミリも自分が悪いなんて思ってないぞ
再結成したければフミヤがヒゲと麻呂に謝れ
再結成したければフミヤがヒゲと麻呂に謝れ
394名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:58:25.02ID:T9EXvQKY0395名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:58:32.43ID:XjixICKv0396名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:59:01.17ID:WcqLPunD0 や
く
た
た
ず
く
た
た
ず
397名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 10:59:04.93ID:CbT1DWcB0 >>384
TRUE LOVEじゃなくて、上を向いて歩こうを歌ったはずだが
TRUE LOVEじゃなくて、上を向いて歩こうを歌ったはずだが
398名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:00:31.36ID:Iid8wRLo0 >>200
当時の記憶であくまでも個人の感覚だけど
素人がなぞって歌ってるだけで歌手じゃない的な遠回しな話だった
強い批判でなく鼻笑ってる感
仮歌誰が入れたかの発言は記憶に無い
仮歌のままという発言の記憶
当時の記憶であくまでも個人の感覚だけど
素人がなぞって歌ってるだけで歌手じゃない的な遠回しな話だった
強い批判でなく鼻笑ってる感
仮歌誰が入れたかの発言は記憶に無い
仮歌のままという発言の記憶
399名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:00:34.67ID:Gm9cY7xn0400名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:00:39.54ID:P9lfkkvu0 カラオケ印税
藤井兄弟8割
鶴久 2割
高杢 0割
藤井兄弟8割
鶴久 2割
高杢 0割
401名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:00:41.29ID:Ss17vJ220402名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:01:17.44ID:aNj2AG610 実際フミヤと弟の作った曲はしょーもないなっって
小学生心に思ってたよ
小学生心に思ってたよ
404名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:02:03.47ID:WcqLPunD0 ヒ
ゲ
必
要
?
ゲ
必
要
?
405名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:02:14.46ID:kJ2HX+qO0406名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:02:44.48ID:L6sOTgxA0407名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:03:09.06ID:p9RtiMSg0 クールスに居た人だよね?
408名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:03:39.48ID:Zn29PTYv0 >>369
ゴールデンボンバーはレコーディングにも鬼龍院以外のメンバー来ないらしい
ゴールデンボンバーはレコーディングにも鬼龍院以外のメンバー来ないらしい
409名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:04:19.51ID:TjV3d4LH0 チェッカーズそんなに知らない自分でも
これがボンヤリとした酷い記事だというのはわかる
これがボンヤリとした酷い記事だというのはわかる
410名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:05:01.53ID:8jbL5P8L0 フミヤの声キモいのよね
411名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:05:33.34ID:M6IHEg6S0 >>374
どうみても初期の曲のがいいよ
どうみても初期の曲のがいいよ
412名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:05:52.32ID:D54EwD3V0 高杢がフミヤを許せない理由って何なんだろう
413名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:05:58.02ID:3UkfazBx0 高杢も田代みたいに薬に手を出さなかっただけ偉い
414名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:06:14.02ID:XT7vUXFK0 少年犯罪者同士抗争でしょ
415名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:06:15.15ID:wvx3VTfh0 >>1
高杢派って言うが、アイツだけだろ?名前すら忘れた
高杢派って言うが、アイツだけだろ?名前すら忘れた
416名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:06:16.77ID:tAUMUC4T0 藤井フミヤって誰?
チェッカーズって何?
チェッカーズって何?
417名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:06:49.64ID:pN4lWJ450418名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:06:51.33ID:o8uaLTGg0 高杢って人が何もできないのにチェッカーズに
無理矢理入ったってのはいいとして…
入った後に楽器の一つもやらなかったっての
が凄いなw
無理矢理入ったってのはいいとして…
入った後に楽器の一つもやらなかったっての
が凄いなw
419名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:06:51.36ID:hJ9XA4u40 >>156
太鼓叩くんじゃね
太鼓叩くんじゃね
420名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:07:14.48ID:9bt0SCaD0 >>412
学生時代に自分の方が上の立場だったのに子分のフミヤばっかりチヤホヤされたのが悔しくて許せなかったんじゃないの
学生時代に自分の方が上の立場だったのに子分のフミヤばっかりチヤホヤされたのが悔しくて許せなかったんじゃないの
421名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:07:23.86ID:FUDPKbVF0422名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:07:26.28ID:P9lfkkvu0 フミヤもクロベエの葬式に高杢(と鶴久)を呼ばなかった。って話もひでぇ話なんだけどな
423名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:07:26.32ID:kJ2HX+qO0 >>392
セールスで言うと80年代最初から最後まで
シングルヒット出続けて
アルバムはそれ以上に大学生中心に売れ続けたサザンが上だと思う
華やかな芸能界のど真ん中で一番目立って
多くの人間の記憶に残ったバンドとしてならチェッカーズ
セールスで言うと80年代最初から最後まで
シングルヒット出続けて
アルバムはそれ以上に大学生中心に売れ続けたサザンが上だと思う
華やかな芸能界のど真ん中で一番目立って
多くの人間の記憶に残ったバンドとしてならチェッカーズ
424名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:07:31.29ID:NiC906zU0425名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:08:05.93ID:5zDjwdcM0 >>33
人気も実力もない居なくていいメンバーにあーだこーだ言われたらウザいわな
人気も実力もない居なくていいメンバーにあーだこーだ言われたらウザいわな
426名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:08:16.30ID:Yq/Li0/D0 >>389
大土井 裕二
大土井 裕二
427名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:08:28.29ID:auttO3wk0 歌も作曲も楽器もできないやつがなに言うてんねんw
428名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:08:43.96ID:lGSVvM9V0 >>243
大金持ちだな。
大金持ちだな。
429名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:08:47.62ID:4fFgCvsl0 >>31
宗教に走ったのか!
宗教に走ったのか!
430名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:08:50.65ID:o8uaLTGg0 >>424
とりあえず行くのは大事だよねw
とりあえず行くのは大事だよねw
431名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:08:58.66ID:6D7qj0Wo0 >>408
ヒゲにも樽美酒やキャンや歌広場みたいに華と才能があればな
ヒゲにも樽美酒やキャンや歌広場みたいに華と才能があればな
432名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:09:29.31ID:pN4lWJ450433名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:09:39.21ID:kJ2HX+qO0434名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:09:49.41ID:/aO7G6RB0 性格が悪かろうとなんだろうとフミヤがいなきゃ
成立しないグループにいたんだから自分の立場は弁えろよ
成立しないグループにいたんだから自分の立場は弁えろよ
435名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:09:53.41ID:Lgn0991R0 >>289
脱アイドルで男からの人気もそれなりについてきた頃、売れてた曲の多くはマサハル作だもん
Roomとか夜明けのブレス、Friends&Dreamあたりな
あとヲタ以外に知られてるのワンナイトジゴロ、I LOVE YOUサヨナラくらいだろ
脱アイドルで男からの人気もそれなりについてきた頃、売れてた曲の多くはマサハル作だもん
Roomとか夜明けのブレス、Friends&Dreamあたりな
あとヲタ以外に知られてるのワンナイトジゴロ、I LOVE YOUサヨナラくらいだろ
436名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:10:19.73ID:Uo7vxPg70 息子のフジアナ最近見ないね
せっかくコネで入れたのに
せっかくコネで入れたのに
437名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:10:40.28ID:Zn29PTYv0 >>412
もともとガキ時代フミヤは高杢の舎弟みたいな存在だったらしい
チェッカーズではフミヤあってのチェッカーズというのは自他ともに否定できない状況が固まってって
いろいろいやなことが重なっていったんだろうというのは容易に想像できる
もともとガキ時代フミヤは高杢の舎弟みたいな存在だったらしい
チェッカーズではフミヤあってのチェッカーズというのは自他ともに否定できない状況が固まってって
いろいろいやなことが重なっていったんだろうというのは容易に想像できる
438名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:10:59.27ID:TL2fA+un0 高杢の暴露本に「当時は事務所の社長から100万円渡されていて、何かあったらお前がこれでおさめろ、って言われてた」みたいに書いてあった。まるっきりヤクザじゃん、そこまで暴露すんなよ。
439名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:11:22.90ID:KGpFLie20 >>344
> これでアイドルとして売れたのはフミヤ一人のおかげだと思うよ
そのフミヤがインパクト絶大で、以降はマッチもトシもなかなか1位を取れなくなった。
シブがき隊なんて結局最後までザ・ベストテンでは1位を取れず、1位取りまくりのチェッカーズと時期がかぶった最大の被害者だった。
ジャニーズとガチンコ勝負して勝ってたのも、チェッカーズがアイドルとしてトップだったイメージが強い理由だけど、それはフミヤの顔があって成り立つんだよな。
ただ、フミヤは歌手として普通に歌が上手いので、そこも他のアイドルに差は付けてたと思う。
> これでアイドルとして売れたのはフミヤ一人のおかげだと思うよ
そのフミヤがインパクト絶大で、以降はマッチもトシもなかなか1位を取れなくなった。
シブがき隊なんて結局最後までザ・ベストテンでは1位を取れず、1位取りまくりのチェッカーズと時期がかぶった最大の被害者だった。
ジャニーズとガチンコ勝負して勝ってたのも、チェッカーズがアイドルとしてトップだったイメージが強い理由だけど、それはフミヤの顔があって成り立つんだよな。
ただ、フミヤは歌手として普通に歌が上手いので、そこも他のアイドルに差は付けてたと思う。
440名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:11:49.32ID:o8uaLTGg0441名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:11:51.08ID:+zs6n1qH0 作詞はフミヤだけど、作曲は弟よりむしろ鶴久の方が多かったわけだが
442名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:11:57.51ID:xlFu/pCm0 ワイドスクランブルで神妙な顔つきでボーロボーロ連呼してた顔が今も鮮明に思い浮かぶ
443名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:12:09.13ID:pN4lWJ450 >>202
SMAP
SMAP
444名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:12:14.83ID:SmyhmnYO0445名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:12:26.85ID:MxBCUh8d0 高杢先生!
446名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:12:38.53ID:WFhtQQuS0447名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:12:39.72ID:p9RtiMSg0448名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:12:50.52ID:XetMDwpb0 お金無いんだろうな〜。ファンっていま50代では?
449名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:13:01.22ID:Fgggjoi20 チェッカーズの解散から最近までのいちばんのヒット作は、不仲ニュースだよ
これでみんなの記憶にずっととどまり続けてる
これでみんなの記憶にずっととどまり続けてる
450名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:13:29.32ID:W1HUXuHB0 >>437
そんなジャイアンみたいな奴は大人になっても苦手なんだろうな
そんなジャイアンみたいな奴は大人になっても苦手なんだろうな
451名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:13:52.22ID:GvCHKg9Z0 たかもくは最近健康食品のCMに出てたよ
見た目80歳ぐらいでびっくりした
見た目80歳ぐらいでびっくりした
452名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:13:56.08ID:TACrh5JT0 チェッカーズ?藤井フミヤ?誰?
453名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:14:00.90ID:G2goBeDu0454名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:14:04.12ID:6FktWle50 >>427
顔も悪い。
顔も悪い。
455名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:14:05.34ID:zHjrA4iB0 >>282
マジか? ミック…
マジか? ミック…
456名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:14:17.18ID:r0nNUAaa0 勝利の空がしょっちゅう使われるからそれなりの印税は入るんじゃね
457名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:14:27.94ID:OHPxFps10458名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:14:27.97ID:iM584o2w0 高杢の嫉妬だろ
チェッカーズって藤井だけではなく鶴久なんかも曲書けたし
楽器チームはそっちで上手くやってる
チェッカーズって藤井だけではなく鶴久なんかも曲書けたし
楽器チームはそっちで上手くやってる
459名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:14:34.36ID:kJ2HX+qO0 >>418
オリジナル移行後、フミヤの横で鶴久は鍵盤
高杢はエレクトリックパーカッションやってたね
鶴久も当時は簡単なコード弾きだったかもしれないけど
高杢のパーカッションは素人目にもテキトーだった
サビで大袈裟にバシーッ!バシーッ!と叩くだけ
というか音ズレてたw
お前当てぶりもヘタかよと
オリジナル移行後、フミヤの横で鶴久は鍵盤
高杢はエレクトリックパーカッションやってたね
鶴久も当時は簡単なコード弾きだったかもしれないけど
高杢のパーカッションは素人目にもテキトーだった
サビで大袈裟にバシーッ!バシーッ!と叩くだけ
というか音ズレてたw
お前当てぶりもヘタかよと
460名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:14:37.13ID:zVgQtu/30 昔は靴墨で顔を真っ黒にして歌っていたから誰が誰なのかわからんかったわ
461名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:15:07.54ID:KULEs9nv0 高杢居なくても成り立つけどフミヤいなかったらデビュー出来てなかった
462名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:15:16.64ID:Zn29PTYv0463名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:15:28.14ID:Q2Pd3Ujp0464名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:15:31.28ID:yVYNr7ZV0465名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:15:33.87ID:HlvJOEnz0 まーた昭和スレかよ
466名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:15:49.46ID:pN4lWJ450 >>255
ただユキは、他の三人がベストアルバムとかデジタルリマスター版を出そうと呼びかけても一切返答してこないらしいから、レコード会社とかにも何かしこりを持ってそうではある
ただユキは、他の三人がベストアルバムとかデジタルリマスター版を出そうと呼びかけても一切返答してこないらしいから、レコード会社とかにも何かしこりを持ってそうではある
467名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:16:41.48ID:+zs6n1qH0 >>444
そうだよl lonely soldierは弟が歌ってた
そうだよl lonely soldierは弟が歌ってた
468名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:16:42.68ID:pyxoFB170 フミヤは許せないって、フミヤがいなかったらアンタ生涯ただの一般人だったろうが
フジファブリックのライブでフミヤの生歌聴いて上手すぎて度肝抜かれたわ
フジファブリックのライブでフミヤの生歌聴いて上手すぎて度肝抜かれたわ
469名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:16:54.48ID:P9lfkkvu0 チェッカーズを継続しながら
→ソロでも活動したかったフミヤ
→見放されると猛反対した高杢
結局、些細な亀裂が取り返しがきかなくなった。
しかし、チェッカーズは活動休止のままで解散宣言はしていない
→ソロでも活動したかったフミヤ
→見放されると猛反対した高杢
結局、些細な亀裂が取り返しがきかなくなった。
しかし、チェッカーズは活動休止のままで解散宣言はしていない
470名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:17:10.14ID:pyxoFB170 >>464
人気ある無し関係なく、コーラスだから横にいる
人気ある無し関係なく、コーラスだから横にいる
471名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:17:19.39ID:f42twr+y0 ボウロは今も昔も要らないわな
なんでこんなに勘違いしてんのこの人
なんでこんなに勘違いしてんのこの人
472名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:17:25.70ID:nW2vnk2/0 昔からの友達を切り捨てたイメージだよなあ
フミアート(笑)とか言い出す勘違い野郎だし
フミアート(笑)とか言い出す勘違い野郎だし
473名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:18:15.08ID:u/27ZvEt0474名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:18:22.35ID:f42twr+y0 >>437
要は客観視出来ない馬鹿なんだな
要は客観視出来ない馬鹿なんだな
475名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:18:33.96ID:TL2fA+un0 >>400
何年か前だけど鶴久が「ありがたいことに今でも毎年高級車一台分ぐらいのカラオケ印税は入ってくる」ってテレビで言ってた
何年か前だけど鶴久が「ありがたいことに今でも毎年高級車一台分ぐらいのカラオケ印税は入ってくる」ってテレビで言ってた
476名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:18:54.43ID:kJ2HX+qO0477名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:18:59.56ID:LcdIMZcS0 フミヤはもう完全に降りて遊んでるやん
たまのツアーで自作の曲やって小遣い稼いでるけど
たまのツアーで自作の曲やって小遣い稼いでるけど
478名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:20:04.27ID:54p5Ff4W0479名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:20:16.47ID:kJ2HX+qO0 >>460
そっちは久留米じゃなくて大森の不良兄さん達ですw
そっちは久留米じゃなくて大森の不良兄さん達ですw
480名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:20:44.72ID:Q2Pd3Ujp0 >>469
間違った事拡散するな
間違った事拡散するな
481名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:22:18.06ID:LcdIMZcS0482名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:22:19.58ID:Q2Pd3Ujp0 >>472
フミヤートですがな
フミヤートですがな
483名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:22:23.82ID:JkjEy/2N0 >>81
目を整形したの?
目を整形したの?
484名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:23:17.54ID:BJSZoKJe0 Jim&Janeの伝説とNEXT GENERATIONは名曲だな
485名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:23:37.44ID:ggzN5aRs0486名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:23:38.87ID:cpTcxr420 >>234
フミアート
フミアート
487名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:24:04.46ID:fwaUL8fS0 ちっやなころからわるがきでー♪
by シロ
by シロ
488名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:24:14.35ID:Yq/Li0/D0 2枚めのアルバムもっと!チェッカーズでヒゲも一応一曲リードボーカルやってるのね
尚之のLonely Soldierはよく覚えてるの
、ヒゲのスノー・シンフォニーはぜんっぜん記憶になくて
Spotifyで確認してみたけど記憶に残らないのも頷ける歌だった
Spotifyでアルバム中ワーストの再生数だったなぁ
尚之のLonely Soldierはよく覚えてるの
、ヒゲのスノー・シンフォニーはぜんっぜん記憶になくて
Spotifyで確認してみたけど記憶に残らないのも頷ける歌だった
Spotifyでアルバム中ワーストの再生数だったなぁ
489名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:24:29.55ID:kJ2HX+qO0 >>473
それいつも疑問なんだよね
仰る通りJASRAC登録の曲って別にカネさえ払えば
誰がどう使おうが何の制限も無いんじゃないの?本来
なのによく聞くよね、関係がアレなんで使えないって
マジで芸能界における仁義、しきたりの問題なの?それ
それいつも疑問なんだよね
仰る通りJASRAC登録の曲って別にカネさえ払えば
誰がどう使おうが何の制限も無いんじゃないの?本来
なのによく聞くよね、関係がアレなんで使えないって
マジで芸能界における仁義、しきたりの問題なの?それ
490名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:25:56.55ID:ihmXXfNW0 クロベエがいない時点で
もうチェッカーズじゃない(´・ω・`)
もうチェッカーズじゃない(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:25:56.55ID:ihmXXfNW0 クロベエがいない時点で
もうチェッカーズじゃない(´・ω・`)
もうチェッカーズじゃない(´・ω・`)
492名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:27:04.26ID:PpF+/7Wp0 バンドって自分たちで曲作ってるものだと思ってた
CCBなんかも
CCBなんかも
493名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:28:13.97ID:Z3FZi7TF0 チェッカーズが売れた要因の一つに
バラエティ対応できるアイドルっていうのもあったんだし
仕切れるヒゲの功績をゼロにするのは無理があるだろ
アイドルグループにヒゲヅラのおっさんがいるっていうのもインパクトがあったし
バラエティ対応できるアイドルっていうのもあったんだし
仕切れるヒゲの功績をゼロにするのは無理があるだろ
アイドルグループにヒゲヅラのおっさんがいるっていうのもインパクトがあったし
494名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:28:19.57ID:kJ2HX+qO0 >>488
中期以降は記憶あやふやだけど
少なくとも初期はアルバムに高杢も鶴久もリード曲あるよ
鶴久は24時間のキッスがいかにもで好きだな
高杢のソロは仰る通りホント記憶に残らないw
スノーシンフォニーなんて何十年ぶりかで思い出した
中期以降は記憶あやふやだけど
少なくとも初期はアルバムに高杢も鶴久もリード曲あるよ
鶴久は24時間のキッスがいかにもで好きだな
高杢のソロは仰る通りホント記憶に残らないw
スノーシンフォニーなんて何十年ぶりかで思い出した
495名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:28:35.19ID:ziiE7QJP0 >>478
クロベエが亡くなった時点で復活はないよ
クロベエが亡くなった時点で復活はないよ
496名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:28:38.24ID:T9EXvQKY0497名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:28:44.51ID:/yPoTQQ00 >>33
飼い犬の手を噛むの?主人が?
飼い犬の手を噛むの?主人が?
498名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:29:45.34ID:tv4czz3g0499名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:30:33.58ID:3j2g3XjZ0 >>258
アイドル扱いだったチェッカーズがこんな歌詞を歌うの?!ってのがあったと思う
アイドル扱いだったチェッカーズがこんな歌詞を歌うの?!ってのがあったと思う
500名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:30:44.21ID:sZhkUBGe0 2〜3年前から記者が部屋から一歩も出ずに書いた妄想記事が氾濫し過ぎじゃね?
事実を元に〜であろうの感想記事なら許す
妄想記事の為に妄想インタビューや妄想取材を捏造するのは罪だぞ?
事実を元に〜であろうの感想記事なら許す
妄想記事の為に妄想インタビューや妄想取材を捏造するのは罪だぞ?
501名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:32:12.81ID:TEeomqff0 高杢はチェッカーズを愛してたからな。
暴露本に最悪俺がボーカルをやってでもチェッカーズを残すつもりだったって書いてあった
暴露本に最悪俺がボーカルをやってでもチェッカーズを残すつもりだったって書いてあった
502名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:32:14.59ID:5RzJ0DLv0 ボウロ別れ後の事をボーロしちゃうぞ
503名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:32:20.48ID:Z/lIqAop0 フジテレビアナの息子って郁弥嫁にソックリ
504名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:32:59.30ID:sWNNTvMb0 >>1
チェッカーズ大好きだったから
スレが立つ度に悲しくなるの分かってても見てしまう
フミヤには高杢を許す度量を見せて欲しかった
人の死に目で本性が出るっていうけど
あんな見苦しい騒動見せられて心底がっかりした
チェッカーズのスレで鶴久を叩いてるやつが一番不快
チェッカーズ大好きだったから
スレが立つ度に悲しくなるの分かってても見てしまう
フミヤには高杢を許す度量を見せて欲しかった
人の死に目で本性が出るっていうけど
あんな見苦しい騒動見せられて心底がっかりした
チェッカーズのスレで鶴久を叩いてるやつが一番不快
505名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:33:21.84ID:+zs6n1qH0506名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:33:33.15ID:1VHmGlv80 ギザギザ
涙のリクエスト
星屑のステージ
の3曲がベスト10に入ってたことがあった気がする
涙のリクエスト
星屑のステージ
の3曲がベスト10に入ってたことがあった気がする
507名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:33:44.07ID:7s1VJfsb0 >>497
変な味しそうw
変な味しそうw
508名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:34:58.08ID:iduYhUqq0 今じゃただのビーバー
509名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:35:08.68ID:L6sOTgxA0 別に
歌うのはフミヤなんだから
バンド復活に意味あるの
サザンだって桑田バンドとどう違うんや
ミスチルだって 桜井のソロバンドと
(ヾ(´・ω・`)
歌うのはフミヤなんだから
バンド復活に意味あるの
サザンだって桑田バンドとどう違うんや
ミスチルだって 桜井のソロバンドと
(ヾ(´・ω・`)
510名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:35:08.71ID:T9EXvQKY0 再結成しない理由にクロベエが言い訳に使われて不愉快
クロベエが生きていても絶対にしてないだろ
高杢が嫌とハッキリ言えばいいのに
クロベエが生きていても絶対にしてないだろ
高杢が嫌とハッキリ言えばいいのに
511名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:35:10.28ID:fDE5zQqT0 >>81
毒気が抜けたな
毒気が抜けたな
512名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:35:19.77ID:1773djKD0 >>81
ZEEBRA?金子賢?どっちかわかんねw
ZEEBRA?金子賢?どっちかわかんねw
513名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:36:13.14ID:L6sOTgxA0514名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:37:28.38ID:OHPxFps10515名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:37:46.29ID:6RN4/Z1/0516名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:38:20.33ID:sEzlEyf60 でも高杢ボーカルでフミヤのいないチェッカーズは売れないよね
チェッカーズはフミヤありきだと思う
鶴久の作曲は良い歌たくさんあるね
チェッカーズはフミヤありきだと思う
鶴久の作曲は良い歌たくさんあるね
517名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:38:29.50ID:hxsMMPN80 チェッカーズはデビュー時にアイドル売りされて
人の作った歌を歌った
これが名曲揃いでインパクトが強すぎるけど
B面には自作の曲が多かったんだよ
人の作った歌を歌った
これが名曲揃いでインパクトが強すぎるけど
B面には自作の曲が多かったんだよ
518名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:39:19.27ID:y/X9Zpxp0 僕もチェッカルズの一員だ〜!
(サックスが流れる)
(サックスが流れる)
519名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:39:56.97ID:1VHmGlv80 >>451
高杢は癌患者だししょうがない
高杢は癌患者だししょうがない
520名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:40:43.75ID:T9EXvQKY0 ビートルズに似てるわな
アイドル売りされていきなりワーキャーでブレイク
途中から自作で結構いい歌作ってる
80年代を象徴するグループ
メンバーの確執で解散
結局再結成せず
アイドル売りされていきなりワーキャーでブレイク
途中から自作で結構いい歌作ってる
80年代を象徴するグループ
メンバーの確執で解散
結局再結成せず
521名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:41:54.96ID:0HnMOjLP0 ちっちゃな頃からチンチクリン
大人になっても、チンチクリン🎶
大人になっても、チンチクリン🎶
522名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:42:25.40ID:xaCTheQz0 許せないって
散々に恩恵受けといてこんなことよく言えるよな
ぶっちゃけチョビヒゲいない方が全体のイメージはよかったんじゃないの?
彼がいることでなんだか下品なイメージだったわ
散々に恩恵受けといてこんなことよく言えるよな
ぶっちゃけチョビヒゲいない方が全体のイメージはよかったんじゃないの?
彼がいることでなんだか下品なイメージだったわ
523名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:42:30.39ID:bqIPnCJC0 解散前に作詞作曲もほとんどしてなく、ましてや楽器すら出来ない自分の武器は喋りと勘違いしバラエティ番組やCMに路線変更したキャラの高杢
自分一人じゃ浮いてしまうので良い曲を書く才能ある大人しい鶴久を自分と同じコーラス担当キャラ目線でうまいことそそのかし鶴久もバラエティ番組に出だした
そしてチェッカーズ名義とは別にギャラがもらえることに味を占める二人
しかし鶴久チェッカーズの名曲をいくつも書いてる
そこで高杢は“俺たちの危機感”を洗脳するが如く鶴久に説いた
フミヤたちは俺たちをのけものにしだしてる、このままじゃおまんまの食い上げだ!と…
高杢にとって鶴久は絶対的な切り札として必要だった
だって6対1では勝ち目全くないもんね
洗脳された鶴久はバラエティ番組で入るギャラも捨てがたい
そこへ作詞作曲もあまりしてないクロベエもそそのかしたと…
気の優しいクロベエは言われるがままの構図に収まるが、気持ちとしては中立だったと思う
バラエティで認知され始めた高杢はいよいよ解散問題終盤で芹澤さんを神輿として掲げ、不義理だ何だと騒ぎ散らし、挙げ句フミヤが抜けても俺がボーカルをやる!リーダーになってもいい!などとわけのわからないことを・・・
そりゃ金に眩んだ鶴久以外は関わりたくないわな
自分一人じゃ浮いてしまうので良い曲を書く才能ある大人しい鶴久を自分と同じコーラス担当キャラ目線でうまいことそそのかし鶴久もバラエティ番組に出だした
そしてチェッカーズ名義とは別にギャラがもらえることに味を占める二人
しかし鶴久チェッカーズの名曲をいくつも書いてる
そこで高杢は“俺たちの危機感”を洗脳するが如く鶴久に説いた
フミヤたちは俺たちをのけものにしだしてる、このままじゃおまんまの食い上げだ!と…
高杢にとって鶴久は絶対的な切り札として必要だった
だって6対1では勝ち目全くないもんね
洗脳された鶴久はバラエティ番組で入るギャラも捨てがたい
そこへ作詞作曲もあまりしてないクロベエもそそのかしたと…
気の優しいクロベエは言われるがままの構図に収まるが、気持ちとしては中立だったと思う
バラエティで認知され始めた高杢はいよいよ解散問題終盤で芹澤さんを神輿として掲げ、不義理だ何だと騒ぎ散らし、挙げ句フミヤが抜けても俺がボーカルをやる!リーダーになってもいい!などとわけのわからないことを・・・
そりゃ金に眩んだ鶴久以外は関わりたくないわな
524名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:42:45.50ID:CbT1DWcB0 >>504
大好きだった割にはなんにもわかってないんだね
大好きだった割にはなんにもわかってないんだね
525名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:42:46.42ID:kJ2HX+qO0 >>496
90年代という未曾有のセールス異常時代と比べると
確かにサザンの全活動期内で比較すればそうなんだけどさ
この話は80年代という括りでサザンとチェッカーズどちらがセールス多かったかという論点なんで
それはズレてる
安定してシングル売れたチェッカーズに比べるとサザンは確かにシングルは売れた売れないの波は大きかったが
単価の高いアルバムは常時30から60万売れてた
チェッカーズのアルバムは1枚目が36万売れたのがピークで
後はせいぜい10から20万で推移した
だからセールスが劣ってるは間違い
ただ派手なテレビ出演とかそういうの含めると「売れてた」はどう取るかになるから
「芸能界で最も売れた」とするとチェッカーズだなと思った
あとサザンは80年代後半はやってないと言うが
88年に復活してるじゃん
「みんなのうた」が大ヒットしたし
セルフタイトルの復帰アルバムなんか確か70万近く売れたはず
90年代という未曾有のセールス異常時代と比べると
確かにサザンの全活動期内で比較すればそうなんだけどさ
この話は80年代という括りでサザンとチェッカーズどちらがセールス多かったかという論点なんで
それはズレてる
安定してシングル売れたチェッカーズに比べるとサザンは確かにシングルは売れた売れないの波は大きかったが
単価の高いアルバムは常時30から60万売れてた
チェッカーズのアルバムは1枚目が36万売れたのがピークで
後はせいぜい10から20万で推移した
だからセールスが劣ってるは間違い
ただ派手なテレビ出演とかそういうの含めると「売れてた」はどう取るかになるから
「芸能界で最も売れた」とするとチェッカーズだなと思った
あとサザンは80年代後半はやってないと言うが
88年に復活してるじゃん
「みんなのうた」が大ヒットしたし
セルフタイトルの復帰アルバムなんか確か70万近く売れたはず
526名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:43:21.79ID:Zn29PTYv0527名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:43:26.60ID:xSswTCPJO 他科目って末期癌だったんじゃないのか
528名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:43:39.87ID:HUHuZMX70 作曲家と絶縁なんて、ねぇだろ?
作曲家が替わるとか、自分らで曲を作るようになるとか、そんなの芸能界では日常茶飯事やがな。
そんなんでいちいち絶縁しとったら、絶縁だらけやがな。
作曲家が替わるとか、自分らで曲を作るようになるとか、そんなの芸能界では日常茶飯事やがな。
そんなんでいちいち絶縁しとったら、絶縁だらけやがな。
529名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:44:09.71ID:GFF/4qRp0 ミスチル桜井が大スターになる直前にオファーしてエロスを貰ったフミヤの先見の明
530名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:44:16.94ID:FI6LlLo+0 うん、もうちょいだな
あとひと押しで厄介か消える
あとひと押しで厄介か消える
531名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:44:17.22ID:H2ke90mI0 高杢はチェッカーズ辞めたあとボウイのメンバーになるべきだったコーラスとして、それか布袋キッカワのコンプレックス?のメンバーになるべきだった
532名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:44:46.93ID:kJ2HX+qO0533名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:44:52.86ID:bqIPnCJC0 サザンも米米CLUBも作詞作曲を桑田やカールスモーキーではあるが
編曲サザン名義米米CLUB名義にしてあるから皆に分配されるんよね
編曲サザン名義米米CLUB名義にしてあるから皆に分配されるんよね
534名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:45:22.32ID:Xld1wEby0 フミヤ以外はいらねとしか思わない
バンドとしても演奏しょぼいしコーラスってそのしょぼいバンドより要らない
人数多すぎなんだよ
バンドとしても演奏しょぼいしコーラスってそのしょぼいバンドより要らない
人数多すぎなんだよ
535名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:45:29.04ID:lR8WRrcM0 やっちゃえ!
536名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:45:54.51ID:z2rwVZiu0 そもそもファンは再結成なんて望んでないだろ。
アブラーズにフミヤがいればそれでいい。
腹の中はどう思っていても良いけど、ファンの前で仲の良いフリをしなかったヒゲが悪い
アブラーズにフミヤがいればそれでいい。
腹の中はどう思っていても良いけど、ファンの前で仲の良いフリをしなかったヒゲが悪い
537名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:46:17.62ID:H2ke90mI0 高杢はチェッカーズ辞めたあと演歌歌手になるべきだった
538名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:46:33.39ID:AlFYrsOB0 フミヤをパシリにしてたんだろ?
539名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:46:43.12ID:8LYMyU3B0 高杢とか無視しても良いだろwチェカーズであいつなにかしてたっけ
540名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:47:17.37ID:zwbUGcSu0 氷室にはなれないだろうけど結局氷室スタイルになってきたな
バックに一流ミュージシャン集める人徳も無いだろうし
バックに一流ミュージシャン集める人徳も無いだろうし
541名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:47:19.81ID:PT1+s2EG0 フミヤについていった楽器隊もそんなにいい思いしてないよな
542名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:48:32.98ID:9aqLoGx90 そもそも解散後のソロのカウトダウンとかでチェッカーズ初期曲歌いまくってるんだけどなw
543名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:48:34.11ID:HUHuZMX70544名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:49:42.32ID:xHbj7qU00545名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:49:43.25ID:kJ2HX+qO0 >>524
鶴久を叩いてる奴はほぼいないよね?
「訳もわからず高杢についた格好で何やってんだよ・・・」と呆れたのがせいぜい2割
残り8割は「あいつ良い曲書くよな」じゃないの
つーか1人のシンガーソングライターとしてもっと活動しろや
鶴久を叩いてる奴はほぼいないよね?
「訳もわからず高杢についた格好で何やってんだよ・・・」と呆れたのがせいぜい2割
残り8割は「あいつ良い曲書くよな」じゃないの
つーか1人のシンガーソングライターとしてもっと活動しろや
546名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:50:16.44ID:iLiCtsLB0 鶴久もチェッカーズの曲を自分のライブで歌ったりするね
547名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:51:05.58ID:+YqnbYQr0 やりたい音楽じゃないのなら仕方ないけど、曲提供してた人を批判するのは
筋違いすぎるな。
歌い手ってそのへん勘違いするやつ居るな。森進一も。
筋違いすぎるな。
歌い手ってそのへん勘違いするやつ居るな。森進一も。
548名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:51:19.03ID:H2ke90mI0 チェッカーズのメンバーで1番頭がキレるのは高杢だろ、トークもできるし貫禄もある
549名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:52:14.88ID:+YqnbYQr0 もう人気無くなったもん。
チェッカーズでも歌わないと曲呼べなくなったし
ヒット曲もでないからテレビにもでれない。
寺西と同じだ。最終的には嫌ってた昔の曲を解禁するw
チェッカーズでも歌わないと曲呼べなくなったし
ヒット曲もでないからテレビにもでれない。
寺西と同じだ。最終的には嫌ってた昔の曲を解禁するw
550名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:52:21.87ID:P6bdjh280 しかし、チェッカーズ再結成と謳っても高杢が外されてたら詐欺やん
鬱陶しくても高杢は必要だろうと
鬱陶しくても高杢は必要だろうと
551名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:52:30.28ID:iLiCtsLB0 チェッカーズと関係ないが高杢が戦隊シリーズで気弱だけど人の好いお父さんを演じてた時の違和感
552名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:52:37.50ID:51mjE+jD0 >>496
チャコから鎌倉くらいの流れはシングルヒット沢山あるけどサザンはあくまで「アルバムアーティスト」って方向を重視してた
シングル、テレビ出演に重きを置いてたチェッカーズとは単純比較は難しかろう
チャコから鎌倉くらいの流れはシングルヒット沢山あるけどサザンはあくまで「アルバムアーティスト」って方向を重視してた
シングル、テレビ出演に重きを置いてたチェッカーズとは単純比較は難しかろう
553名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:53:01.74ID:z2rwVZiu0 鶴久はクロベエを送る会に、
ヒゲと一緒に自分達も発起人に入れろと言った人間だからなあ。
ヒゲと一緒に自分達も発起人に入れろと言った人間だからなあ。
554名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:53:11.55ID:iruFgXmo0555名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:53:40.90ID:hxsMMPN80 高杢は昔のヤンキーで恐れられてて
幼馴染のフミヤはバンドやってバイク乗って女にモテまくり
それを見た高杢は幼馴染のバンドに潜り込んで
そのうちバンドはメジャーでも大人気になってメンバーもスターになった
高杢は大きな顔してあちこちでフミヤは俺の舎弟と言いまくるが
フミヤは迷惑だと思いつつ昔の関係があって言い出せず
ってのが何十年も続いて高杢はいきなり切られた
幼馴染のフミヤはバンドやってバイク乗って女にモテまくり
それを見た高杢は幼馴染のバンドに潜り込んで
そのうちバンドはメジャーでも大人気になってメンバーもスターになった
高杢は大きな顔してあちこちでフミヤは俺の舎弟と言いまくるが
フミヤは迷惑だと思いつつ昔の関係があって言い出せず
ってのが何十年も続いて高杢はいきなり切られた
556名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:54:03.14ID:kJ2HX+qO0557名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:54:34.75ID:H2ke90mI0 クロベエはユニコーンの川西西川と組めよ絶対に売れるから
558名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:55:06.80ID:XjixICKv0559名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:55:59.61560名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:56:18.81ID:wGbw/B+r0561名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:57:51.86 フミヤが歌ってるチェッカーズの曲の中には鶴久が制作に関わってる曲もいくつかあるけど問題ないのかね
562名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:58:09.34ID:WfEubH2i0 フミヤも金に困り始めたか
563名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:58:38.44ID:kJ2HX+qO0564名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:59:17.43ID:H2ke90mI0 >>562
猿岩石再ブレークで白い雲のようにの印税入りまくりで金余りまくり
猿岩石再ブレークで白い雲のようにの印税入りまくりで金余りまくり
565名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:59:23.01ID:iLiCtsLB0 金と言えば鶴久は何年か前に昔自分が作った曲の印税が結構入り続ける言ってたけど今もなのかな
566名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:59:44.71ID:/sX+oErf0 俺は夜明けのブレス派
567名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:59:50.85ID:kbkqrmoQ0568名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:00:35.31ID:ikjZn54N0 >>1
つーか、フミヤ以外要らんだろ(笑)?
つーか、フミヤ以外要らんだろ(笑)?
569名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:00:55.06ID:YdEFRpFJ0 全盛期のフミヤとファッションはめちゃくちゃかっこよかったわ
チェッカーズカットか吉川晃司や東山がしてたサイドだけあげる髪型してた
チェッカーズカットか吉川晃司や東山がしてたサイドだけあげる髪型してた
570名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:01:06.59ID:W1HUXuHB0 フミヤは今までに50億ぐらい稼いでるとかなんかの記事で見たけど金は腐るほど持ってるんじゃないの
571名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:01:21.56ID:XetMDwpb0 CCBは活動して欲しいがチェッカーズはダークなイメージ付いてるしもういいやって感じ。
572名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:01:34.59ID:iLiCtsLB0573名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:01:59.47ID:Xld1wEby0574名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:02:07.12ID:hxsMMPN80 >>565
夜明けのブレスとJim&Janeがあるからな
夜明けのブレスとJim&Janeがあるからな
575名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:02:07.20ID:WlpRC8Nn0 ギザギザハートの作詞は韓国人だから初代KPOPアイドルがチェッカーズ
576名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:02:42.50ID:bTQ+63ZW0577名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:03:11.26ID:6R6GCS2v0 チェッカーズの名曲は鶴久が産んでる
578名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:03:14.54ID:EfZ00uso0 >>575
西城秀樹じゃなくて?
西城秀樹じゃなくて?
579名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:03:30.04ID:H2ke90mI0 >>575
チェッカーズ自体炭鉱の町筑豊の出身だしメンバー全員あっちの人なのでは?
チェッカーズ自体炭鉱の町筑豊の出身だしメンバー全員あっちの人なのでは?
580名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:03:34.91 >>574
夜明けのブレスは名曲
夜明けのブレスは名曲
581名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:04:04.41ID:W1HUXuHB0 >>492
C-C-Bも作詞作曲メンバーが凄いメンツだな
C-C-Bも作詞作曲メンバーが凄いメンツだな
582名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:04:55.93ID:g30LGsqb0 初恋なの
583名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:05:06.34 シブがき隊自体にチェッカーズや吉川のアイドル的人気のが自分達より全然凄くて悔しかった時に
布川や本木はその悔しかった相手と普通に仲良かったのが理解できなくてどんどんグループの仲悪くなったのを認めてる薬丸
布川や本木はその悔しかった相手と普通に仲良かったのが理解できなくてどんどんグループの仲悪くなったのを認めてる薬丸
584名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:05:14.27ID:kJ2HX+qO0585名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:05:31.76ID:HUHuZMX70 >>555
高杢はチェッカーズに加入した時点では、音楽的にはほぼほぼ素人だったらしいな。
フミヤにしてみれば「そのうち成長してくれるだろ」との期待のもと加入を許したのに、成長の気配なし。
フミヤがキレるのも分かるような気がする。
高杢はチェッカーズに加入した時点では、音楽的にはほぼほぼ素人だったらしいな。
フミヤにしてみれば「そのうち成長してくれるだろ」との期待のもと加入を許したのに、成長の気配なし。
フミヤがキレるのも分かるような気がする。
586名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:05:56.77ID:/sX+oErf0 >>579
久留米だろ情弱
久留米だろ情弱
587名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:06:11.17ID:d1A0Gozd0 ご本人登場で鶴久が後ろから出た時のコレジャナイ感
588名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:06:28.10 鶴久と違って曲が作れなかった高杢
589名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:07:01.90ID:zHjrA4iB0590名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:07:41.87ID:kJ2HX+qO0 >>581
全盛期のヒットシングルはまあ筒美センセだけど
あそこもメンバー皆曲書くなそういや
リードギターだけはプレイヤーとして職人肌だったせいか
関口が脱退するまでは書いてなかったと思うけど
脱退後は書いてた気が
全盛期のヒットシングルはまあ筒美センセだけど
あそこもメンバー皆曲書くなそういや
リードギターだけはプレイヤーとして職人肌だったせいか
関口が脱退するまでは書いてなかったと思うけど
脱退後は書いてた気が
591名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:07:45.43 元々タンバリン叩くことしかできなかったのに
自分で曲作るようにもなった元TOKIO長瀬って
高杢の件考えると凄かったのか
自分で曲作るようにもなった元TOKIO長瀬って
高杢の件考えると凄かったのか
592名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:07:55.89ID:hxsMMPN80593名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:07:57.43ID:VcP8cqNY0 >>317
なにも出来ないでボンボン言ってるだけなのに、立ち位置はいいとこ立ってんだよな、タカモクサン
なにも出来ないでボンボン言ってるだけなのに、立ち位置はいいとこ立ってんだよな、タカモクサン
594名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:08:28.77ID:6nTEH6dg0 >>587
鶴久は人の良さと俳優業で価値上げてほしいな
鶴久は人の良さと俳優業で価値上げてほしいな
595名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:09:04.69ID:H2ke90mI0 チャゲアスのチャゲ
チェッカーズの高杢
ホール・アンド・オーツのジョン・オーツ
ボウイの松井常松
チェッカーズの高杢
ホール・アンド・オーツのジョン・オーツ
ボウイの松井常松
596名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:09:21.37ID:XjixICKv0 >>584
内山田洋とクール・ファイブのことか?
内山田洋とクール・ファイブのことか?
597名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:09:23.87ID:Xld1wEby0598名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:09:25.86ID:HUHuZMX70599名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:09:25.84ID:iLiCtsLB0 バンドじゃなくてダンスボーカルグループも最初は別の人に作ってもらった曲を次第に自分達で作ったりすることはある
でも自分で作りだしてからの方が売上や人気下がるのも珍しくない
でも自分で作りだしてからの方が売上や人気下がるのも珍しくない
600名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:09:26.85ID:zrlTvFN00 高杢がスーパー戦隊シリーズのおやっさん枠で出ていた事を知るのは
俺くらいか
俺くらいか
601名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:09:57.74ID:6+BmW/2P0 >>579
筑豊生まれはリーダーだけだよ
筑豊生まれはリーダーだけだよ
602名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:10:36.10ID:H2ke90mI0 >>601
リーダーが筑豊なら一蓮托生
リーダーが筑豊なら一蓮托生
603名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:10:40.57ID:/jxHgfHj0 クロベェ
604名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:11:15.65ID:Py3yYZCR0 高杢派なんていなかったろw
鶴Qも一緒に出ていたのは当時の所属事務所が同じだけだったからって
言っていたし
鶴Qも一緒に出ていたのは当時の所属事務所が同じだけだったからって
言っていたし
605名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:11:17.52ID:whCp0mlT0 昭和を知らない昭和60〜生まれだけどチェッカーズってのは平成でいうと誰
606名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:11:17.43ID:iLiCtsLB0607名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:11:54.87ID:H2ke90mI0 >>605
フジファブリックかSuchmos
フジファブリックかSuchmos
608名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:12:09.46ID:hxsMMPN80609名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:12:12.74ID:ZLztcv/m0 クロベエの葬儀ぐらいは呼んでやれよと思ったな。俺ん中ではフミヤのほうが悪、というか、身体以上に人間として小さい
610名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:12:22.87ID:+YqnbYQr0 フミヤにも非があったし
ヒゲにも非があった。
でも関係的にもう再結成はないのは周知だな。
ヒゲが死んだら可能ってだけ。
その逆は結成できても、歌えないので人気的に無理
ヒゲにも非があった。
でも関係的にもう再結成はないのは周知だな。
ヒゲが死んだら可能ってだけ。
その逆は結成できても、歌えないので人気的に無理
611名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:12:32.14ID:fIj4YldR0 なんかフミヤにも非が少しはありそうな雰囲気だな、これ
今までボウロばかりが悪いと思ってたけど
今までボウロばかりが悪いと思ってたけど
612名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:13:40.03ID:hxsMMPN80613名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:13:55.32ID:btliD/DT0 髭ってあの有名なゲイ模様のドラマに出てたよな
ゲイの役ではなかったが
ゲイの役ではなかったが
614名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:14:27.28ID:aHWDqwxP0 >>591
リアムかよ
リアムかよ
615名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:16:00.96ID:G3H7iapp0 楽器隊でやってるバンドにフミヤが正式加入
してツアーやればいいだろう
名前なんてヒゲにくれてやれ
してツアーやればいいだろう
名前なんてヒゲにくれてやれ
616名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:16:10.58ID:+YqnbYQr0 >>553
ゴールデンボンバーは、周りのメンバー楽器も出来ないから仕方ないw
ネタ要員だもん、感謝するしかない。
Bzみたいにメンバーみたいになりつつ結局演奏要員みたいにする方でも
切られちゃうしな。
ゴールデンボンバーは、周りのメンバー楽器も出来ないから仕方ないw
ネタ要員だもん、感謝するしかない。
Bzみたいにメンバーみたいになりつつ結局演奏要員みたいにする方でも
切られちゃうしな。
617名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:16:16.07ID:kJ2HX+qO0 >>595
オーツと松井の貢献度が分からないのは如何なものか
オーツと松井の貢献度が分からないのは如何なものか
618名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:17:40.03ID:/sX+oErf0 >>605
アイドルバンドの先駆けだったなしかし実力もあるし人気はSMAP級だった
アイドルバンドの先駆けだったなしかし実力もあるし人気はSMAP級だった
619名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:17:44.19ID:kJ2HX+qO0620名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:18:28.89ID:zHjrA4iB0621名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:18:43.60ID:egIPDzCr0622名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:18:48.95ID:ifoPKy900 ローリングストーンズのミック.ジャガー&キース.リチャーズはミック&キースの作詞作曲以外の曲はローリングストーンズ名義のレコードには
絶対に入れさせない。加入して40年以上になるロン.ウッドさえ印税名義に入れてもらえない。
何が表現したきゃソロ名義か自分でそれ用のグループなりコラボしてやれ、って姿勢。
その代わりストーンズメンバーとしての収入は凄いらしいが。
かつて、ストーンズの印税配分に文句付けたミック.テイラーはクビになった。
印税配分事項はミック&キース以外の他のストーンズメンバーにとってはアンタッチャブル領域。
絶対に入れさせない。加入して40年以上になるロン.ウッドさえ印税名義に入れてもらえない。
何が表現したきゃソロ名義か自分でそれ用のグループなりコラボしてやれ、って姿勢。
その代わりストーンズメンバーとしての収入は凄いらしいが。
かつて、ストーンズの印税配分に文句付けたミック.テイラーはクビになった。
印税配分事項はミック&キース以外の他のストーンズメンバーにとってはアンタッチャブル領域。
623名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:19:48.91ID:cD4na9Dt0 >>44
誰と比べてんだよw
誰と比べてんだよw
624名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:20:15.62ID:LcdIMZcS0 フミヤとかアブラメンバーにしたら今更再結成も必要ないんだろ
落ち目とか言う人がいるけど毎年ツアーやって
昔の固定客相手に商売できてる
もうそろそろ還暦だろ?あの人たち
そんなにガツガツしてないよ
落ち目とか言う人がいるけど毎年ツアーやって
昔の固定客相手に商売できてる
もうそろそろ還暦だろ?あの人たち
そんなにガツガツしてないよ
625名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:20:15.94ID:2XRJt93E0 鶴久は今どうゆう立場なの
626名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:21:02.90ID:W1HUXuHB0 >>617
それでいったらチャゲも貢献度高いなw
それでいったらチャゲも貢献度高いなw
627名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:21:30.22ID:H2ke90mI0628名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:21:52.90ID:dCJGAFvk0 >>31
天理教だったの地元でも有名みたいよ
天理教だったの地元でも有名みたいよ
629名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:22:20.48ID:W1HUXuHB0 >>622
ムーンライトマイルとかミックテイラーが作曲してるらしいな
ムーンライトマイルとかミックテイラーが作曲してるらしいな
630名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:22:21.86ID:TGM7MfJA0 >>563
あと安全地帯もね
その他の人たちはその絶対的才能を最大にリスペクトしてる人たちでもあるね
逆にフロントマンの我が強すぎて駄目になったのが黒夢だよなあ
黒夢、SADSと2つもバンドやれてそこそこ売れたのに、両方ともゴタゴタで潰すってのも凄い話だわ
あと安全地帯もね
その他の人たちはその絶対的才能を最大にリスペクトしてる人たちでもあるね
逆にフロントマンの我が強すぎて駄目になったのが黒夢だよなあ
黒夢、SADSと2つもバンドやれてそこそこ売れたのに、両方ともゴタゴタで潰すってのも凄い話だわ
631名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:22:41.39 バンドじゃないけどメンバーがボーカルをリスペクトしてると言えばDA PUMPの現メンバーもそうだった
途中から加入して10年売れなくても続けられた理由はISSAを歌って踊れる本物の人としてリスペクトしてたからだと言ってた
途中から加入して10年売れなくても続けられた理由はISSAを歌って踊れる本物の人としてリスペクトしてたからだと言ってた
632名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:22:43.92ID:jSuj16l50 ひとりごっつの20年後の世の中はどうなっているかっていうお題で
「高杢だらけ」って松本が言ってたけどその通りになったな
「高杢だらけ」って松本が言ってたけどその通りになったな
633名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:23:23.29ID:ga+x+KWZ0 >>33
芹澤楽曲期、事務所の搾取が凄かったらしいじゃん
睡眠時間削って必死に働いて、一人頭月給10万円無かったって聞いたな
事務所からは「お前ら7人いるから毎月70
万円も払ってるんだぞ」と誤魔化され、生活苦になって
追い込まれた苦肉の策が自分たちで作詞作曲をすること、解散して事務所を辞めること
髭の言う「恩師を裏切って…」は無理筋の後付けな
芹澤楽曲期、事務所の搾取が凄かったらしいじゃん
睡眠時間削って必死に働いて、一人頭月給10万円無かったって聞いたな
事務所からは「お前ら7人いるから毎月70
万円も払ってるんだぞ」と誤魔化され、生活苦になって
追い込まれた苦肉の策が自分たちで作詞作曲をすること、解散して事務所を辞めること
髭の言う「恩師を裏切って…」は無理筋の後付けな
634名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:23:26.89ID:bZeZ3zz70 とんねるずの番組で葬式してたの覚えてる
俺も小さかったから本当に死んだんだと思ってた
俺も小さかったから本当に死んだんだと思ってた
635名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:23:36.76ID:jI/cuH4I0 >>299
シングルB面に作曲ある
シングルB面に作曲ある
636名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:23:43.21ID:9d2hcya50 フミヤ
フミヤの弟
高杢
鶴久
クロベエ
その他
って感じか
フミヤの弟
高杢
鶴久
クロベエ
その他
って感じか
637名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:23:55.17ID:6lWdGSIr0638おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2021/04/22(木) 12:26:21.67ID:VShik6xx0 ちっちゃな頃からちっちゃくて♪
639名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:25.41ID:ifoPKy900 チェッカーズのチェックファッション売りって時代、年代的にイギリスのBCR( ベイシティーローラーズ)のタータンチェック売りがヒントだよね。
640名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:28.16ID:ifoPKy900 チェッカーズのチェックファッション売りって時代、年代的にイギリスのBCR( ベイシティーローラーズ)のタータンチェック売りがヒントだよね。
641おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2021/04/22(木) 12:26:28.77ID:VShik6xx0 ちっちゃな頃からちっちゃくて♪
642名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:29.19ID:ifoPKy900 チェッカーズのチェックファッション売りって時代、年代的にイギリスのBCR( ベイシティーローラーズ)のタータンチェック売りがヒントだよね。
643名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:30.59ID:Yp9wzwXLO 結果的に解散後にクロベエが食えない状態になった事考えたら、
ヒゲが解散前にソロやったのは処世術としては正解だったと今では思うわ。
ヒゲが解散前にソロやったのは処世術としては正解だったと今では思うわ。
644名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:32.87ID:5E/ct0nx0 チェッカーズ初めて見たのはNHKのレッツゴーヤングだったな
その存在も全く知らなかったけど、出て来るだけで
めっちゃくちゃキャーキャー言われていたから何やこいつらって思ってた
その存在も全く知らなかったけど、出て来るだけで
めっちゃくちゃキャーキャー言われていたから何やこいつらって思ってた
645名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:33.00ID:Mrb7vEYA0 F-BLOODに対抗してT-BOWROを結成しよう
646名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:32.53ID:Mrb7vEYA0 F-BLOODに対抗してT-BOWROを結成しよう
647名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:34.20ID:Yp9wzwXLO 結果的に解散後にクロベエが食えない状態になった事考えたら、
ヒゲが解散前にソロやったのは処世術としては正解だったと今では思うわ。
ヒゲが解散前にソロやったのは処世術としては正解だったと今では思うわ。
648名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:56.28ID:d+YVAiP20 高杢なんてローンリロンリロンリロリって歌ってるのしか覚えてないわ
あとなんかあったっけ
あとなんかあったっけ
649名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:26:58.69ID:/sX+oErf0 >>633
お前さ日本一売れてたグループが月給10万円のわけないだろw
お前さ日本一売れてたグループが月給10万円のわけないだろw
650名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:27:30.59ID:Z3FZi7TF0 鶴久も元々フミヤには不満持ってたんだろ
俺のほうが作曲の才能あるのに弟の尚之ばかり優遇しやがってと
名曲のcry for the moonをカップリングにされたのはムカついてると思う
俺のほうが作曲の才能あるのに弟の尚之ばかり優遇しやがってと
名曲のcry for the moonをカップリングにされたのはムカついてると思う
651名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:27:53.26ID:G9xs+pOI0 >>598
イケメン・・・?
イケメン・・・?
652名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:29:02.07ID:HUHuZMX70 >>631
んー、「ISSAに付いてれば(特に女の面で)いい思いができるから」って言うのがホンネのような気がしないでもない
んー、「ISSAに付いてれば(特に女の面で)いい思いができるから」って言うのがホンネのような気がしないでもない
653名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:29:09.54ID:kJ2HX+qO0 鶴久が毎年高級車分の印税とすると
一千万以上はあるって事かな
ワンダ 20万
7地球 12万
JI M 14万
ルーム 22万
ブレス 28万
人 魚 21万
片面が違うメンバーの可能性を考えて
この合計の半分として乱暴だが約64万枚以上
ソロシングルは全曲本人だろうからトータル33万全部
シングル売り上げは合計ほぼ100万枚分
アルバムもごく初期を除いて常時二曲くらい入ってたとして作曲印税アルバムの5分の1
そして今はこれらのカラオケ印税
そう考えるとまぁ頷ける話かな?
一千万以上はあるって事かな
ワンダ 20万
7地球 12万
JI M 14万
ルーム 22万
ブレス 28万
人 魚 21万
片面が違うメンバーの可能性を考えて
この合計の半分として乱暴だが約64万枚以上
ソロシングルは全曲本人だろうからトータル33万全部
シングル売り上げは合計ほぼ100万枚分
アルバムもごく初期を除いて常時二曲くらい入ってたとして作曲印税アルバムの5分の1
そして今はこれらのカラオケ印税
そう考えるとまぁ頷ける話かな?
654名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:29:18.70ID:x1EHaVm30 つるくは何て言ってるの?
655名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:29:28.68ID:mjOEyyPs0 もう会ったとき普通に会話したらしいじゃん
フミヤから体大丈夫?って話しかけて
フミヤから体大丈夫?って話しかけて
656名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:29:36.51ID:IzIfsctk0 当時の藤井兄弟の主張は正当なものだったと思うけどな
バンドなのに作曲外注じゃアイドルと変わらんし
バンドなのに作曲外注じゃアイドルと変わらんし
657名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:29:55.36ID:I0dLsfdB0 小学生の時にチェッカーズのカレンダーが100円で売っていて、お小遣いで買える額だったので買った覚えがある。チェッカーズ関係で、唯一の出費だね。CD買えるほど裕福な家ではなかったよ。
658名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:30:02.51ID:LNfElwGO0 >>17
ナイフみたいにとがってた人達だからいいじゃん
ナイフみたいにとがってた人達だからいいじゃん
659名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:30:11.42ID:EsefXmjh0 髭逆怨み
660名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:30:41.55ID:Xm0LHS2u0 >>1
この喧嘩も最後は和解するよ。
仲間だとか幼馴染みは「わかってもらえる」とか「オレたちの意見はいつも一緒」に振り回されてるだけだから。
意見の相違は当たり前。ガチガチに理想像で縛るとお互い苦しいぞ?
この喧嘩も最後は和解するよ。
仲間だとか幼馴染みは「わかってもらえる」とか「オレたちの意見はいつも一緒」に振り回されてるだけだから。
意見の相違は当たり前。ガチガチに理想像で縛るとお互い苦しいぞ?
661名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:30:43.39ID:kUBzXyMn0 >>648
ボーンボボボボもあるよ
ボーンボボボボもあるよ
662名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:30:50.84ID:tYtItEuz0663名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:30:57.23ID:NJQxDF010 これはフミヤが悪いよね
仲間を裏切るんだから
仲間を裏切るんだから
664名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:31:01.44ID:6SIOQ4aQ0 >>43
並んで座らずに
高杢、鶴久とその他で分かれて座ってたような
俺もいれてくれ、で後から入ってきといて
デビュー後はメインボーカルフミヤが不満、フミヤが抜けたら自分がメインでやるとか、
高杢はいろいろと勘違いしすぎだよ、いちばん人気なかったのに
並んで座らずに
高杢、鶴久とその他で分かれて座ってたような
俺もいれてくれ、で後から入ってきといて
デビュー後はメインボーカルフミヤが不満、フミヤが抜けたら自分がメインでやるとか、
高杢はいろいろと勘違いしすぎだよ、いちばん人気なかったのに
665名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:31:35.44ID:K0HqHQ3Q0 >>626
しかもチャゲは文句言ってた訳でもなく、縁の下の力持ち的な役割であり被害者でもあるw
しかもチャゲは文句言ってた訳でもなく、縁の下の力持ち的な役割であり被害者でもあるw
666名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:32:01.78ID:G9xs+pOI0 >>90
馬鹿息子をフジのアナウンサーにしたのだけは褒められんがな
馬鹿息子をフジのアナウンサーにしたのだけは褒められんがな
667名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:32:09.35ID:kJ2HX+qO0668名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:32:15.87ID:W1HUXuHB0 >>657
ええ話や
ええ話や
669名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:32:48.19ID:iLiCtsLB0 ボーカル以外が曲作ってるバンドの関係性ってどうなんだろう
あんま売れなかったバンドだけど赤い公園はSMAPとかにも曲作ってた
ギターの急死を理由に解散発表したな
あんま売れなかったバンドだけど赤い公園はSMAPとかにも曲作ってた
ギターの急死を理由に解散発表したな
670名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:32:58.04ID:x1EHaVm30 >>576
ただの逆恨みじゃん
ただの逆恨みじゃん
671名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:33:03.79ID:H2ke90mI0 小学生の頃はチェッカーズより安全地帯派だった
672名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:33:08.14ID:kJ2HX+qO0 >>646
たまごボーロか
たまごボーロか
673名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:33:22.90ID:Yp9wzwXLO まあ地元の実力派バンド扱いでそれなりに充実してただろうに
674名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:33:33.86ID:c8AFpxOe0 チョーシこいて45とか着てたけど
全くカネを払わんかったらしいな
全くカネを払わんかったらしいな
675名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:33:47.72ID:mjOEyyPs0676名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:34:03.27ID:/sX+oErf0 まあフミヤは高杢なんて何のメリットもないから相手にしないだろ
ただチェッカーズの曲が歌いたいだけだろな
ただチェッカーズの曲が歌いたいだけだろな
677名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:34:46.54ID:wYaJhsLN0 これが昭和だ!
678名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:34:50.91ID:Yp9wzwXLO まあ地元の実力派としてそれなりに充実してただろうに、
フミヤのスター性が強すぎてアイドル扱いでデビューさせられて人生狂った感はある
フミヤのスター性が強すぎてアイドル扱いでデビューさせられて人生狂った感はある
679名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:34:53.12ID:jI/cuH4I0680名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:34:57.26ID:+YqnbYQr0 パンを買いに行かされる関係は、体格が昔のままだと変化しないのだ。
体格が変わるとそうでもない。
体格が変わるとそうでもない。
681名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:35:37.96ID:FHU8kHWu0 >バンドなのに作曲外注じゃアイドルと変わらんし
マジか?とおもってググったら。ただの歌い手と踊り手だったw
TVでは芸術肌気取りの文化人やってるからまんまと騙されてたわ。
マジか?とおもってググったら。ただの歌い手と踊り手だったw
TVでは芸術肌気取りの文化人やってるからまんまと騙されてたわ。
682名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:36:57.49ID:kUBzXyMn0 >>667
青い眼のhigh school Queenでググればわかる
青い眼のhigh school Queenでググればわかる
683名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:36:59.54ID:W1HUXuHB0 もう誰もモクってニックネームで呼んでやらないんだな笑
684名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:37:05.68ID:QinCPQbd0 高杢まだ生きてるんだ。良かった。
若くして癌になったんだよな、たしか。
若くして癌になったんだよな、たしか。
685名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:37:13.27ID:FznKpOo30 チェッカーズの曲を歌う高杢とBOOWYの曲を歌う布袋のそれじゃない感
686名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:38:33.10ID:kJ2HX+qO0 >>671
初期のどこか狂気感じるギターバンド然としてた頃の音すげえ好きだったな
まあ三枚目までか
5枚目は2枚組で余裕あるからそういう曲もちょっと復活したけど
基本的にもうボーカル生かすためなら
シンセも弦も何でも使うギターもあくまで添え物って感じに徹するようなっちゃったね
まあ玉置の覚醒からするとしょうがないのだけど
初期のどこか狂気感じるギターバンド然としてた頃の音すげえ好きだったな
まあ三枚目までか
5枚目は2枚組で余裕あるからそういう曲もちょっと復活したけど
基本的にもうボーカル生かすためなら
シンセも弦も何でも使うギターもあくまで添え物って感じに徹するようなっちゃったね
まあ玉置の覚醒からするとしょうがないのだけど
687名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:39:12.31ID:/sX+oErf0 チェッカーズはアイドルバンドとビジュアルバンドの先駆け全部フミヤのおかげだけど
当時の高校生はほとんど前髪垂らしてフミヤの真似してたな
当時の高校生はほとんど前髪垂らしてフミヤの真似してたな
688名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:39:57.88ID:W1HUXuHB0 >>650
cry for the moonってサブスクで初めて聴いたけどめちゃ良いな、鶴久作曲なのか
cry for the moonってサブスクで初めて聴いたけどめちゃ良いな、鶴久作曲なのか
689名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:40:16.20ID:xIySSN7Q0 >>14
目元のお直し失敗したかも
目元のお直し失敗したかも
690名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:40:32.16ID:kUBzXyMn0 >>687
チェックの重ね着も流行ってた
チェックの重ね着も流行ってた
691名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:40:40.66ID:IzIfsctk0 >>681
いや元々はロカビリーやオールディーズやってた趣味的なバンドだったのよ
洋楽志向でスカパラみたいな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=RkVyRlvE-8g
コーラスグループの要素が大きいから高杢の役割もデカかった
しかしデビューしてアイドル路線で売れたから方向性が狂ってしまった
いや元々はロカビリーやオールディーズやってた趣味的なバンドだったのよ
洋楽志向でスカパラみたいな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=RkVyRlvE-8g
コーラスグループの要素が大きいから高杢の役割もデカかった
しかしデビューしてアイドル路線で売れたから方向性が狂ってしまった
692名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:40:45.11ID:2cGCnMdc0693名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:42:01.88ID:tAB8TYVq0 この人ら死ぬまでいがみ合ってるんだろうな
694名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:42:32.13ID:xy0l1baY0 たんたんたぬき
695名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:42:46.14ID:xIySSN7Q0696名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:42:46.82ID:kJ2HX+qO0697名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:43:15.40ID:tYtItEuz0 石橋とか秋元あたりに仲取り持ってほしいわ。
698名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:43:25.06ID:YgHd/WGD0 >>14
ウォーホルを気取ってんのや
ウォーホルを気取ってんのや
699名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:43:36.98ID:bB0XMUUh0 朝鮮藤原一族は、
こういうことをする
芹澤の歌は、うたうなよ
詐欺師
こういうことをする
芹澤の歌は、うたうなよ
詐欺師
700名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:43:43.57ID:kUBzXyMn0701名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:44:12.37ID:w/v6ZkfD0 記事を全文読んだけど、高杢が今も「元チェッカーズ」で
食っていけてるらしいことは分かった
食っていけてるらしいことは分かった
702名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:44:12.38ID:nidg/p6j0 チェッカーズのチェックファッション売りって時代、年代的にイギリスのBCR( ベイシティーローラーズ)のタータンチェック売りがヒントだよね。
703名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:44:22.23ID:EUBqfU8M0 道仁会に仲裁してもらえ。💩
704名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:45:25.85ID:hxsMMPN80 フミヤと高杢は幼馴染で高杢が無理やりバンドに参加
フミヤと武内と大土井は久留米のダンスパーティー文化の中で
出会ったバンドマンで同士でフミヤと武内がバンド創設
その後に大土井を誘う
フミヤと鶴久は高校の先輩後輩でここの関係でバンドに誘う
クロベエはドラムの上手い奴がいるって噂を聞いた高杢が拉致ってくる
こんな感じでチェッカーズは結成されたんだよね?
鶴久と尚之はもともと友達だった?これがわからん
フミヤと武内と大土井は久留米のダンスパーティー文化の中で
出会ったバンドマンで同士でフミヤと武内がバンド創設
その後に大土井を誘う
フミヤと鶴久は高校の先輩後輩でここの関係でバンドに誘う
クロベエはドラムの上手い奴がいるって噂を聞いた高杢が拉致ってくる
こんな感じでチェッカーズは結成されたんだよね?
鶴久と尚之はもともと友達だった?これがわからん
705名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:45:44.74ID:kUBzXyMn0706名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:46:13.10ID:mjOEyyPs0707名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:47:04.15ID:H2ke90mI0 クイーンとかビートルズはメンバーに等分に作詞作曲させてて良心的なバンドよな
708名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:47:10.12ID:kUBzXyMn0 >>704
尚之はフミヤの弟で高杢の幼馴染ってだけだったかと
尚之はフミヤの弟で高杢の幼馴染ってだけだったかと
709名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:50:04.23ID:nTZ1uq210 チェッカーズ シングル31曲
作曲者
芹澤廣明 11
藤井尚之 8
鶴久政治 7
作曲者
芹澤廣明 11
藤井尚之 8
鶴久政治 7
710名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:50:37.97ID:tYtItEuz0 フミヤって自分の力だけで有名になれたと思ってそうで嫌い。
711名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:51:18.51ID:d6T5gNUa0 チェッカーズはあの時解散して良かったフミヤが結婚してからは人気ガタ落ち曲も後半はパッとせずダサかった
あのままやり続けてもダサいバンドで終わってたフミヤが解散言い出したからまだカッコいいままで終われたと思うそれをネチネチ暴露本まで出して足引っ張る高杢
天国でクロベエが泣いてるよ…
あのままやり続けてもダサいバンドで終わってたフミヤが解散言い出したからまだカッコいいままで終われたと思うそれをネチネチ暴露本まで出して足引っ張る高杢
天国でクロベエが泣いてるよ…
712名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:51:27.22ID:rc2INYyD0 ボーロのクセに生意気だ
713名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:51:47.92ID:xIySSN7Q0 >>145
それも電車で山の近くまで乗ってく
それも電車で山の近くまで乗ってく
714名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:52:38.81ID:mirCDv710 818 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/01/24(木) 07:19:01.06 ID:ujzaw7aO0
チェッカーズ解散までの経緯
セルフプロデュースになって以降、フミヤ以外のメンバーがそれぞれソロを始め、
公私ともに皆別活動になる
※フミヤ曰く「バンドのボーカルがソロで他で唄えばバンドの存在意味がなくなる」
とのことで、フミヤは極力ソロでは唄わなかった
メンバーらがソロ活動してる中、フミヤが暇潰しに暫しロンドンだかどっか海外に遊びに行く
↓
その間に既に他のメンバーで次のアルバム制作に取り掛かってたところ、
完全にカブレて帰国したフミヤが「今の向こうの流行りはこんなんじゃない」とグッチャグチャにする
メンバー「…‥(何だよコイツ)」
フミヤ「…‥(オレはソロもやらずにおとなしくしてんのにナンだよ)」
↓
バンドの雰囲気最悪に
↓
フミヤ「なんか空気悪いからオレ抜けるわ」
バンメン部隊「んじゃ解散すっか」
髭&麻呂「ざけんな、ボーカル変えて続けんぞ」
↓
多数決で5-2だか4-3で解散決定
↓
髭「オレのこれからの人生どうしてくれんだ?オレの家族はどうやってメシ食ってくんだ?
オレがデビュー直後に辞めたいって言ったとき、オマエ(フミヤ)に引き留められたから残ったのに。
オマエの所為なんだから解散までの1年間はオレの奴隷になれ!!このクソチビが!!」
チェッカーズ解散までの経緯
セルフプロデュースになって以降、フミヤ以外のメンバーがそれぞれソロを始め、
公私ともに皆別活動になる
※フミヤ曰く「バンドのボーカルがソロで他で唄えばバンドの存在意味がなくなる」
とのことで、フミヤは極力ソロでは唄わなかった
メンバーらがソロ活動してる中、フミヤが暇潰しに暫しロンドンだかどっか海外に遊びに行く
↓
その間に既に他のメンバーで次のアルバム制作に取り掛かってたところ、
完全にカブレて帰国したフミヤが「今の向こうの流行りはこんなんじゃない」とグッチャグチャにする
メンバー「…‥(何だよコイツ)」
フミヤ「…‥(オレはソロもやらずにおとなしくしてんのにナンだよ)」
↓
バンドの雰囲気最悪に
↓
フミヤ「なんか空気悪いからオレ抜けるわ」
バンメン部隊「んじゃ解散すっか」
髭&麻呂「ざけんな、ボーカル変えて続けんぞ」
↓
多数決で5-2だか4-3で解散決定
↓
髭「オレのこれからの人生どうしてくれんだ?オレの家族はどうやってメシ食ってくんだ?
オレがデビュー直後に辞めたいって言ったとき、オマエ(フミヤ)に引き留められたから残ったのに。
オマエの所為なんだから解散までの1年間はオレの奴隷になれ!!このクソチビが!!」
715名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:52:43.68ID:H2ke90mI0 >>709
直之鶴久の15をフミヤの白い雲のように一曲で超えてるでしょ
直之鶴久の15をフミヤの白い雲のように一曲で超えてるでしょ
716名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:52:49.02ID:fxhlQUlE0 7つの舌を社会に対して出していたはずがもう揃わないしお互いに向けて出すようになるとは
あの歌好きだったんだけど残念だ
あの歌好きだったんだけど残念だ
717名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:53:27.62ID:xIySSN7Q0 >>161
尚久が誰かわからん
尚久が誰かわからん
718名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:53:29.46ID:d1A0Gozd0 のび太がバンド作って人気出て来たら、ジャイアンが俺も入れろと来てでかい顔してボンボン言ってた感じだろ
719名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:53:50.01ID:z2rwVZiu0720名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:54:45.53ID:xIySSN7Q0 >>179
武内「享」な
武内「享」な
721名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:54:46.80ID:hTXtD5pv0 >>1
Kill You!! (パンッ
Kill You!! (パンッ
722名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:55:20.43ID:dWjtaY590 >>506
星屑じゃなくて、哀しくてジェラシー
星屑じゃなくて、哀しくてジェラシー
723名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:55:50.05ID:iLiCtsLB0 鶴久「命より重い確執ってあるんですかね」
724名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:56:00.13ID:Mrb7vEYA0 振り返るといつも髭がボウロしてくれた
725名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:56:36.66ID:0Bufm02y0 >>29
先輩だから無理矢理入って来たって話だったよ
先輩だから無理矢理入って来たって話だったよ
726名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:57:06.25ID:K0HqHQ3Q0727名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:57:25.63ID:j9l5Qbp40 ボーロ
728名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:57:36.07ID:GG6JmsBT0 ファンもフミヤ派高杢派で分裂してるの?
729名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:57:42.34ID:kJ2HX+qO0 >>702
年代ってかBCRが日本で売れてたのは75〜78年くらいまでだし
チェッカーズのデビューは83年秋で
その頃はBCRなんてその大昔にとっくにオワコンになった
超ダサい扱いだった頃だけどなあ
まあそれでも結果的に売れたんだから
たとえその超ダサ扱いのハンドがヒントだったとしても
勿論勝てば官軍な訳だが
ただフミヤ達はBCRが散々アイドルとして売れてたど真ん中の時代にもっとルーツ志向でマニアックな音を追求するバンド始めたつもりだったろうから、余計に反発してただろうね
よりによってBCRみたいかよ!って
年代ってかBCRが日本で売れてたのは75〜78年くらいまでだし
チェッカーズのデビューは83年秋で
その頃はBCRなんてその大昔にとっくにオワコンになった
超ダサい扱いだった頃だけどなあ
まあそれでも結果的に売れたんだから
たとえその超ダサ扱いのハンドがヒントだったとしても
勿論勝てば官軍な訳だが
ただフミヤ達はBCRが散々アイドルとして売れてたど真ん中の時代にもっとルーツ志向でマニアックな音を追求するバンド始めたつもりだったろうから、余計に反発してただろうね
よりによってBCRみたいかよ!って
730名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:57:52.35ID:1Ak1LEWd0 当時はメンバーが自作してもなかなか採用してもらえなかったんだよな
チェッカーズに限った話ではない
チェッカーズに限った話ではない
731名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:58:10.61ID:0Gw2KQ680 高杢は曲作れないし楽器も弾けないから妬んでるだけ
向上心のあるバンドなら、職業作家から卒業してオリジナルで稼ぎたいと思うのは当然
向上心のあるバンドなら、職業作家から卒業してオリジナルで稼ぎたいと思うのは当然
732名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:58:27.61ID:ZLdTW1eu0 クロベエとかいう人の葬式で揉めてるの知った
733名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:58:29.06 鶴久ってテレビで「フミヤさんと違って知名度ない」とか言ってたが
チェッカーズ世代の俺の母親は鶴久のこと普通に知ってる言ってた
チェッカーズ世代なら鶴久は普通に認知されてる人だったのかね
チェッカーズ世代の俺の母親は鶴久のこと普通に知ってる言ってた
チェッカーズ世代なら鶴久は普通に認知されてる人だったのかね
734名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:58:33.03ID:0dUMmZ7Y0 >>90
アート()やりだしたり、がっつり芸能人特典活用したり、したたかな奴という印象しかない
アート()やりだしたり、がっつり芸能人特典活用したり、したたかな奴という印象しかない
735名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:58:33.44ID:tYtItEuz0 本当に今さらだよ。35周年前に修復してればまだ救いはあったのに。
もうただのじいさん同士の罵り合い。
もうただのじいさん同士の罵り合い。
736名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:58:41.98ID:401x+W1E0 フミヤとその他…(^◇^)
737名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:59:00.32ID:W/8vBlH/0 >>44
フミヤは、若いときから顔のパーツは全然整ってなかった。
顔が小さいだけ。小顔だけが取り柄のやつはおっさんになると劣化が激しい。
日本人は男女問わず異常に小顔をもてはやすけど、あれなんなんだろ。
フミヤは、若いときから顔のパーツは全然整ってなかった。
顔が小さいだけ。小顔だけが取り柄のやつはおっさんになると劣化が激しい。
日本人は男女問わず異常に小顔をもてはやすけど、あれなんなんだろ。
738名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 12:59:31.00ID:anE2aDKu0 とんねるずの番組でメンバーの個性が際立った記憶
それまではフミヤ以外は空気だった
それまではフミヤ以外は空気だった
739名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:00:21.55ID:hxsMMPN80740名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:00:34.12ID:tYtItEuz0 >>738
それはチャッカーズっていう別グループな。
それはチャッカーズっていう別グループな。
741名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:01:15.62ID:1Ak1LEWd0 >>733
他のバンドに比べたら全員の名前知ってる人多かったと思う
他のバンドに比べたら全員の名前知ってる人多かったと思う
742名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:01:25.32ID:VlBTqDqv0743名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:02:34.41ID:W/8vBlH/0 >>729
チェッカーズって、芹澤売野コンビが曲からファッションに至るまで
全部作り上げた虚像だけど、曲もファッションも普通に古臭かった。
あれが売れてしまったというのは、単に日本の当時の若者がセンスなかっただけなのよね。
チェッカーズって、芹澤売野コンビが曲からファッションに至るまで
全部作り上げた虚像だけど、曲もファッションも普通に古臭かった。
あれが売れてしまったというのは、単に日本の当時の若者がセンスなかっただけなのよね。
744名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:02:43.91ID:tYtItEuz0 フミヤが悪い。フミヤが償うべき。
745名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:02:52.89ID:BiCB53g90 >>2
浜田省吾のパクりか
浜田省吾のパクりか
746名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:03:02.86ID:xIySSN7Q0 >>336
適当に嘘言ってたみたいで実は軽自動車
適当に嘘言ってたみたいで実は軽自動車
747名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:03:18.10ID:kJ2HX+qO0748名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:03:23.77ID:guMcjk8B0 フミヤの方も器がちいせえのかな。
ヒゲも大将気取りでウザいのかもしれんが。
一度壊れたものは修復できないしする必要もない。
ヒゲも大将気取りでウザいのかもしれんが。
一度壊れたものは修復できないしする必要もない。
749名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:04:34.30ID:iLiCtsLB0 関係修復したくないならしなくてもいいと思うけどファンじゃなくても名前知ってるようなグループだし大きく取り上げられた確執騒動もあったから
解散してもうすぐ30年、クロベエの死だって15年以上前なのに未だにマスコミや世間に色々言われ続ける
解散してもうすぐ30年、クロベエの死だって15年以上前なのに未だにマスコミや世間に色々言われ続ける
750名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:04:38.43ID:DPqIos1b0751名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:05:18.77ID:w/v6ZkfD0 作曲をバンド名義にして印税を等分に分けてるのはU2
752名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:05:43.90ID:tYtItEuz0 はっきり言ってフミヤには償いきれない。
それほどの罪を犯している。
なんで仲間としてやっていけなかったのか。
それほどの罪を犯している。
なんで仲間としてやっていけなかったのか。
753名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:05:55.19ID:hxsMMPN80 ボウロが無ければ
フミヤだけ残って木梨とヒロミと仲のいい
小さいオジサンって認識だけになってたかもね
フミヤだけ残って木梨とヒロミと仲のいい
小さいオジサンって認識だけになってたかもね
754名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:05:58.17ID:o3DK9FBs0 鶴久の曲はいいの多いよなあ
高杢はうまかっちゃんくらいしかイメージないけど
高杢はうまかっちゃんくらいしかイメージないけど
755名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:06:23.32ID:DPqIos1b0 >>747
ジョンの地獄へ道連れはクイーンで1番売れたやろ、あれだけで国家予算レベルある
ジョンの地獄へ道連れはクイーンで1番売れたやろ、あれだけで国家予算レベルある
756名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:07:24.25ID:CbT1DWcB0757名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:07:33.15ID:anE2aDKu0 米米クラブみたいに作詞作曲:米米クラブ、にしてたらこんなに揉めなかったかもね
まあ米米クラブも結局解散したわけだが
まあ米米クラブも結局解散したわけだが
758名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:08:09.74ID:TDzKvVW30 アクティブハートの一発屋
759名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:08:34.38ID:CdyNgp9f0 ブルームーンストーンは傑作アルバムだよ
760名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:08:36.22ID:CbT1DWcB0 >>571
ダークなイメージつけたのがボーロなんだよな
ダークなイメージつけたのがボーロなんだよな
761名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:08:54.23ID:iLiCtsLB0 米米って石井よりも小野田のが歌上手いんじゃないか言ってるファンもいた記憶
762名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:09:45.22ID:RQ5l6nDr0 >>132
ガチョウの物語好きだったなぁ
ガチョウの物語好きだったなぁ
763名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:09:51.37ID:KRc7faus0 フミヤ以外の他のメンバーなんてただの金魚の糞じゃねーか
ボーカルが抜けるのはそういうことだろ
小室哲哉みたいに作曲等の才能があれば別だが
他のやつらなんぞ何も出ない連中ばかりだから
解散当然よ
ボーカルが抜けるのはそういうことだろ
小室哲哉みたいに作曲等の才能があれば別だが
他のやつらなんぞ何も出ない連中ばかりだから
解散当然よ
764名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:10:37.58ID:xIySSN7Q0 >>504
鶴久の人間性に問題感じないで今までこれたの?
鶴久の人間性に問題感じないで今までこれたの?
765名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:10:46.32ID:Q2Pd3Ujp0 >>611
週刊誌の記事鵜呑みにしちゃう人?
週刊誌の記事鵜呑みにしちゃう人?
766名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:10:58.44ID:kJ2HX+qO0 >>743
作家様2人は曲は担当したけど
ファッションとかそういう全体の総合プロデュースは
80年代に散々持て囃されてた秋山道男でしょ
秋元も一部噛んでたし
アートディレクションだとHead Buttの染谷氏とか
作家様2人は曲は担当したけど
ファッションとかそういう全体の総合プロデュースは
80年代に散々持て囃されてた秋山道男でしょ
秋元も一部噛んでたし
アートディレクションだとHead Buttの染谷氏とか
767名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:11:47.06ID:S8Ng+ERF0 マルチミュージシャン(笑)の元祖が藤井
768名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:12:01.75ID:xIySSN7Q0769名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:13:21.81ID:Q2Pd3Ujp0 >>666
木梨に言ってくれ
木梨に言ってくれ
770名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:13:35.99ID:vEjO2OZq0 ずっと前にチェッカーズは幼なじみで距離が近く、愛が強かったからこうやって仲たがいすると憎しみが倍になるとかって見たわ
たしかに。どうでもいい人ならここまで意地張らなかったかも
たしかに。どうでもいい人ならここまで意地張らなかったかも
771名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:14:12.99ID:Qf66f+dw0 >>76瀧か?
772名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:15:27.53ID:W/8vBlH/0 高杢は福岡時代はヤンキーグループのリーダーで
フミヤはグループのパシリ。
チェッカーズになってからもその感覚が抜けなかったんだろうな。
フミヤがオリジナル曲書いてるって、どこまで本当かもわからんし
高杢から見れば、グループの統制を見出して好き勝手やってるだけに見えたんだろう。
フミヤはグループのパシリ。
チェッカーズになってからもその感覚が抜けなかったんだろうな。
フミヤがオリジナル曲書いてるって、どこまで本当かもわからんし
高杢から見れば、グループの統制を見出して好き勝手やってるだけに見えたんだろう。
773名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:16:00.11ID:tinADDvR0 いいなと思う曲大抵政治が作ってた
774名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:16:31.76ID:kU9mGf2g0775名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:17:02.61ID:kJ2HX+qO0 >>771
でも瀧を要らないって言う電気ファンっていないよね
でも瀧を要らないって言う電気ファンっていないよね
776名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:17:04.55ID:Q2Pd3Ujp0 >>728
高杢派なんていない
高杢派なんていない
777名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:18:29.23ID:MGW5BP2K0 フミヤの うっせえわ を聞きたい
778名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:19:13.84ID:iLiCtsLB0 https://pbs.twimg.com/media/EAz47mAXkAA1R08.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwmMHiPUUAEiM8o?format=jpg
バラエティで知名度格差が激しすぎることがいじられてた海援隊って
解散してた時期もあるけど未だ活動してるんだね
https://pbs.twimg.com/media/EwmMHiPUUAEiM8o?format=jpg
バラエティで知名度格差が激しすぎることがいじられてた海援隊って
解散してた時期もあるけど未だ活動してるんだね
779名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:19:17.64ID:xIySSN7Q0780名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:20:31.87ID:4iMvkFW40 >>14
老け隠しだろ
老け隠しだろ
781名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:20:48.75ID:2/2wk4DM0 高杢はスーパーに売ってる刺身パックのタンポポみたいな奴だったよな
782名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:20:50.60ID:0Gw2KQ680 コーラスがなくて仕方なく電子ドラム叩いてたのI love you さよならだっけ?
783名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:21:01.46ID:1Ak1LEWd0 >>611
非のうちどころがない人間だとろくな作品作れないから
非のうちどころがない人間だとろくな作品作れないから
784名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:21:32.63ID:71H6obKZ0 ぼうろ本出すしかねえだろ
785名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:22:11.91ID:ALEudvDiO デビュー当初のチェッカーズの人気は、芹澤さんの曲の良さ、フミヤの歌の上手さとビジュアル、それに加えてモクさんの独特なビジュアルと低音も、バンドの重要な個性になっていたと思う。モクさんとフミヤが両方いてこそチェッカーズ。仲直りしてほしい。しかしクロベエはもういないのが残念でならない
786名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:22:36.39ID:nufzejCh0 高杢ってバカ殿に出れば似合いそう
787名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:22:47.73ID:kU9mGf2g0788名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:23:14.32ID:W/8vBlH/0789名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:23:17.13ID:U2dAt1YT0 木曜日…
790名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:23:19.25ID:17jWySct0 藤井フミヤの声苦手
791名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:23:37.09ID:nufzejCh0 高杢のファン0人説
792名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:25:12.16ID:xIySSN7Q0 >>732
葬儀じゃなくて送る会な
葬儀じゃなくて送る会な
793名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:26:24.61ID:W/8vBlH/0 >>766
全部芹澤が金出したの。知らないなら黙ってろよwww
全部芹澤が金出したの。知らないなら黙ってろよwww
794名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:26:24.16795名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:26:27.49ID:wCrBrSa20 >>691
シャネルズみたいやな
シャネルズみたいやな
796名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:26:28.83ID:zcVI2CC30797名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:27:02.11ID:kJ2HX+qO0 >>781
あんな可憐で可愛か無いww
あんな可憐で可愛か無いww
798名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:27:59.06ID:kdZ2sFdB0 最高傑作はガチョウの物語だろ
799名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:28:47.19ID:fzmAXOsZ0800名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:29:06.72ID:kJ2HX+qO0801名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:29:27.92ID:wCrBrSa20 チェッカーズは本当は地元で音楽で名を馳せた連中の集まったドリームチームだからな
なんでアイドルなんかやってたんだっつう
だが世の中のバカヤンキー女達には通じない
音楽なんてわからんからね
なんでアイドルなんかやってたんだっつう
だが世の中のバカヤンキー女達には通じない
音楽なんてわからんからね
802名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:29:32.96ID:918skZzY0 金魚の糞みたいな高杢がいまだに偉そうに吠えてるのがよくわからん
803名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:29:58.12ID:DS9EWlWT0 >>208
元ドラマー「…」
元ドラマー「…」
804名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:30:09.47ID:Q2Pd3Ujp0 フミヤ
メガネ1つでエラい言われようだけど、
シンフォニックコンサートの時だけ
メガネかけないのなんでなん?
メガネ1つでエラい言われようだけど、
シンフォニックコンサートの時だけ
メガネかけないのなんでなん?
805名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:30:24.71ID:zHjrA4iB0 >>678
地元の先輩バンドロッカーズがあれだけ華がある陣内を擁していたにもかかわらずブレイクしなかったことの反省から生まれた戦略という話
地元の先輩バンドロッカーズがあれだけ華がある陣内を擁していたにもかかわらずブレイクしなかったことの反省から生まれた戦略という話
806名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:32:35.51ID:/oeE9DrP0 >>1
フミヤももうどこにも需要なんて無いから必死なんだろ
フミヤももうどこにも需要なんて無いから必死なんだろ
807名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:32:37.86ID:59B+fmZb0 こいつの熱狂的ファンていたのかな
808名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:32:55.24ID:3B/6iqOI0809名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:35:17.22ID:1VHmGlv80 >>730
自作の歌を歌ってたのはアルフィーくらいか
自作の歌を歌ってたのはアルフィーくらいか
810名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:35:24.26ID:zSz1LV+F0 そこらにいるオッサン
811名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:35:24.29ID:F9iocsqY0 >>31
創価に比べたら遥かにマシだな
創価に比べたら遥かにマシだな
812名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:36:49.04ID:LbH9nweV0 おまいらモクのことバカにしてるけどタンバリン叩けるぜ
813名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:37:29.18ID:E7HdHht60 解禁以前に、フミヤの息子がカラオケでチェッカーズ曲歌いまくってるところをフジの番組でOAされてた件
いいのか?
いいのか?
814名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:37:51.28ID:Q2Pd3Ujp0 >>806
お前が興味無いだけで需要はちゃんとあるの
お前が興味無いだけで需要はちゃんとあるの
815名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:37:55.64ID:iLiCtsLB0 https://pbs.twimg.com/media/EAz47-eXkAAgZXu.jpg
高見沢が一番知名度があって桜井が一番知名度が低くかったことが検証されたアルフィーは
高見沢が基本曲を作ってて桜井がシンgルのリードボーカル務める機会が多かったな
アルフィーは一応リードボーカルは交代制で特に決めてないスタンスらしいけど
高見沢が一番知名度があって桜井が一番知名度が低くかったことが検証されたアルフィーは
高見沢が基本曲を作ってて桜井がシンgルのリードボーカル務める機会が多かったな
アルフィーは一応リードボーカルは交代制で特に決めてないスタンスらしいけど
816名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:38:04.95ID:VcP8cqNY0 >>714
これだと、フミヤが悪い…の?
これだと、フミヤが悪い…の?
817名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:38:15.63ID:wy93ngdD0818名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:38:23.44ID:HzhwYbn20 お前らフミヤを馬鹿に出来るだけの稼ぎも人生も歩んでないだろ
819名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:38:24.12ID:wCrBrSa20 テレビは元々ユーチューブみたいなもんだからな
金になればなんでもやる
普通に仕事持ってる連中が集まってやってただけの地元バンドなのに
ダセエかっこしてアイドルデビュー
アイドルが儲かる時代だったんだな
金になればなんでもやる
普通に仕事持ってる連中が集まってやってただけの地元バンドなのに
ダセエかっこしてアイドルデビュー
アイドルが儲かる時代だったんだな
820名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:38:39.46ID:LkH9fnJG0 >>806
需要無けりゃ、NHKで特番組んでもらえへんやろw
需要無けりゃ、NHKで特番組んでもらえへんやろw
821名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:38:53.32ID:wpFGGwpP0 フミヤと芹澤の確執はあったが、高杢はほぼ無関係。無能なのに努力もせずにお荷物となって切られ逆恨み。
822名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:39:10.20ID:W/8vBlH/0823名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:39:41.48ID:kJ2HX+qO0 >>805
大衆に向けてブレイクするには曲短くて速すぎるw
でも陣内のマイクスタンドにつかまって
一気に前方にぶっ飛ぶアクションは衝撃だったなあ
あれは元々誰かのステージアクションだとか
元ネタあるのかな
大衆に向けてブレイクするには曲短くて速すぎるw
でも陣内のマイクスタンドにつかまって
一気に前方にぶっ飛ぶアクションは衝撃だったなあ
あれは元々誰かのステージアクションだとか
元ネタあるのかな
824名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:40:08.89ID:KIheEUsR0 結局ボーカルのルックス&歌唱力への依存度が高いもんだし、他メンバーは作詞作曲で絡んでこない限りカネ稼げないし発言権もなくなるんだよな
マサハルもフミヤが昔の歌歌い出すのは自分の曲の印税が増えるチャンスだから歓迎なんじゃないの
ボーロはガキのときの力関係をリセットできなかったただのバカ
上手いこと立ち回ってりゃずっとうまかっちゃんやってられたのにな
マサハルもフミヤが昔の歌歌い出すのは自分の曲の印税が増えるチャンスだから歓迎なんじゃないの
ボーロはガキのときの力関係をリセットできなかったただのバカ
上手いこと立ち回ってりゃずっとうまかっちゃんやってられたのにな
825名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:41:00.86ID:12kGGj360 あれ?高杢ってガンで亡くなったんじゃなかったの⁈
826名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:42:03.23ID:cWHkqfMu0 >>510
ほんこれ
ほんこれ
827名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:42:15.37ID:kJ2HX+qO0828名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:42:18.15ID:3o2QGE0B0 フミヤはいい声してるな
湿り気があるというかなんというか
湿り気があるというかなんというか
829名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:43:01.72ID:SiiJw16G0 >>691
初めて見たわ、貴重な動画だね
でもそれほど歌唱は上手くはないから、このままでは中途半端で売れなかったと思う
本意ではなかったにしろ、一世を風靡するするくらい曲もヒットして人気もあったんだから良かったんじゃないかな
世に出ても花開くバンドはごくわずかだから
初めて見たわ、貴重な動画だね
でもそれほど歌唱は上手くはないから、このままでは中途半端で売れなかったと思う
本意ではなかったにしろ、一世を風靡するするくらい曲もヒットして人気もあったんだから良かったんじゃないかな
世に出ても花開くバンドはごくわずかだから
830名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:43:25.78ID:qDavqjhq0 小っちゃな頃から悪ガキで
15で薬を覚えだよ
自分の15とこの歌被るわー
15で薬を覚えだよ
自分の15とこの歌被るわー
831名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:43:35.61ID:W/8vBlH/0 チェッカーズなんて、もとは芋臭いだけの田舎のヤンキーバンドで
音楽からファッションから全部プロデュースして
全国区にしたのは全部芹澤なわけで、売れたあとに
「自分の力でやっていけるんで独立します」って言われてもムカつくわなそりゃ。
実際にフミヤに作曲家としての才能あるならまだしもないし。
鶴久とフミヤ弟だけが、わずかに音楽の才能あるだけで
他は、音楽家としての適性すらない。
音楽からファッションから全部プロデュースして
全国区にしたのは全部芹澤なわけで、売れたあとに
「自分の力でやっていけるんで独立します」って言われてもムカつくわなそりゃ。
実際にフミヤに作曲家としての才能あるならまだしもないし。
鶴久とフミヤ弟だけが、わずかに音楽の才能あるだけで
他は、音楽家としての適性すらない。
832名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:43:49.69ID:VcP8cqNY0 スクリューは今でも聞くわ
833名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:44:03.55ID:TDpRleYt0 そんなことよりマサリナは復活せんのか?
834名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:44:40.42ID:wCrBrSa20 >>714
フミヤがアイドル顔で成功しすぎたからな
ノリノリだっただろ
あれで実は嫌だったと言われても
あそこまでアイドル顔を極めた男にいまさら戻れる道はないだろ
もうスマップみたいなもんだ
本当に無理矢理望まないアイドルデビューした奴は
もうちょっと嫌そうな感じを見せるよ
天職かのようなアイドル顔を見せていたフミヤがいたからこそ
ヒゲも違和感が際立った
そういう意味でヒゲは被害者となりうる
フミヤがアイドル顔で成功しすぎたからな
ノリノリだっただろ
あれで実は嫌だったと言われても
あそこまでアイドル顔を極めた男にいまさら戻れる道はないだろ
もうスマップみたいなもんだ
本当に無理矢理望まないアイドルデビューした奴は
もうちょっと嫌そうな感じを見せるよ
天職かのようなアイドル顔を見せていたフミヤがいたからこそ
ヒゲも違和感が際立った
そういう意味でヒゲは被害者となりうる
835名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:44:54.84ID:9d2hcya50 >>781
ビジュアル担当ってこと?
ビジュアル担当ってこと?
836名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:45:15.99ID:S9SJ9ezJ0837名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:46:38.73ID:qDavqjhq0 小っちゃな頃から悪ガキで
15で薬を覚えたよ
注射針みたいに尖っては
触るものみな刺しまくる
15で薬を覚えたよ
注射針みたいに尖っては
触るものみな刺しまくる
838名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:47:14.88ID:wCrBrSa20 >>831
演奏屋たちは普通にそこそこ食えるやつらだよ
演奏屋たちは普通にそこそこ食えるやつらだよ
839名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:47:19.20ID:xbI5Nem50 チェッカーズは初期も中期も良い曲多かった印象
さすがに後期は知らんけど
さすがに後期は知らんけど
840名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:47:27.84ID:NEs8t3x10 おはよう朝日の歌のコーナーにゲストで出演してたんだぜ チェッカーズ 涙のリクエストとギザギザはおは朝で聞いた
841名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:48:14.63ID:W/8vBlH/0 >>838
チェッカーズの百倍うまい奴らが明日の食事にも困ってる今の日本でそれをいうか。
チェッカーズの百倍うまい奴らが明日の食事にも困ってる今の日本でそれをいうか。
842名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:49:51.66ID:cG9Sfebd0 この人たちは何でそこまで揉めてんだっけ?
843名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:50:33.95ID:IgEO6sTX0 >>831
誰かも書いてたが芹澤は曲担当なだけでファッションなんかタッチしとらんぞ
それやったのはスーパーエディター()の秋山だ
チェッカーズのプロジェクトはかなり大きくて色んな人が関わってた
そういえばもう死んでたな秋山って
誰かも書いてたが芹澤は曲担当なだけでファッションなんかタッチしとらんぞ
それやったのはスーパーエディター()の秋山だ
チェッカーズのプロジェクトはかなり大きくて色んな人が関わってた
そういえばもう死んでたな秋山って
844名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:51:47.42ID:lEzzjbjQ0 高杢抜きでやれないのかな
845名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:52:22.41ID:kJ2HX+qO0846名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:52:31.01ID:PeUHr/8z0 フミヤに女取られたんだろうな
847名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:53:54.53ID:GYPKxQex0 >>801
同時期にチェッカーズも広島にすげぇの居ると知ってた吉川晃司もアイドルノリでデビューさせられてた
後と違ってプロデューサーの人形にならないとデビューできなかった
書いてて思い出したがその暫くあと似た感じでデビューしてたヒルビリーバップスってバンドのリーダー?バンド自体で出てたドラマの最終回直後に自殺したのをなんか思い出す
同時期にチェッカーズも広島にすげぇの居ると知ってた吉川晃司もアイドルノリでデビューさせられてた
後と違ってプロデューサーの人形にならないとデビューできなかった
書いてて思い出したがその暫くあと似た感じでデビューしてたヒルビリーバップスってバンドのリーダー?バンド自体で出てたドラマの最終回直後に自殺したのをなんか思い出す
848名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:54:09.17ID:W/8vBlH/0849名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:54:38.67ID:wCrBrSa20850名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:54:47.86ID:KqXy2pq40 梯子外されたてことかw
851名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:55:25.75ID:kJ2HX+qO0852名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:56:13.54ID:pctkPyi80 フミヤって身長が140センチないのに声量にパンチがあって素晴らしい。
俗に言う天才だよ。
高杢も歌手でソロデビューしたんだっけ?
俗に言う天才だよ。
高杢も歌手でソロデビューしたんだっけ?
853名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:57:07.80ID:IgEO6sTX0854名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:57:15.77ID:iLiCtsLB0 鈴木雅之もシャネルズ(ラッツ&スター)時代の曲を1人で歌ったり他の人とコラボしたりするけど
あの人は大ベテランになってもアニメソングが話題になったり昔の曲だけに頼ってるわけじゃなかったな
あの人は大ベテランになってもアニメソングが話題になったり昔の曲だけに頼ってるわけじゃなかったな
855名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:57:48.01ID:wCrBrSa20 >>841
サラリーマンのおっさんみたいな返しだな
サラリーマンのおっさんみたいな返しだな
856名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:58:27.35ID:G2goBeDu0 こういう仲違いのグループに反して30年以上仲良くやっててちゃんと売れたグループの筆頭言うたら
ALFEE、BUCK-TICKあたりか
絆感がある
ALFEE、BUCK-TICKあたりか
絆感がある
857名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:58:54.64ID:W/8vBlH/0 >>853
はい、具体的な名前出せないシッタカさん乙
はい、具体的な名前出せないシッタカさん乙
858名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:59:42.61ID:wCrBrSa20859名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:00:13.52ID:Pt8FwpRS0 フミヤの目、凄く変だけどどうしちゃったの?病気?整形?
860名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:00:22.63ID:/oeE9DrP0 年寄りが必死やなぁwww
861名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:01:04.47ID:Ll2MYf8x0862名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:04:20.58ID:1HSZL9o90 高杢も解散バブルの時に頑張れば、全盛期の田代ぐらいになれた。
あの人は今状態になっているのは、本人の責任。
あの人は今状態になっているのは、本人の責任。
863名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:04:34.79ID:IgEO6sTX0 >>857
そりゃそこまでそんな御偉いさんまでは知らないもの
そんな重箱すみの隅よりよ
前の言う芹澤が何でもやったっての全部ウソじゃねえかボケが
秋山が演出に関してはほとんど担ってたのはクグれば分かること
つーか当時の芹澤こそ駆け出しの作家で秋山との接点なんもねえだろw
そりゃそこまでそんな御偉いさんまでは知らないもの
そんな重箱すみの隅よりよ
前の言う芹澤が何でもやったっての全部ウソじゃねえかボケが
秋山が演出に関してはほとんど担ってたのはクグれば分かること
つーか当時の芹澤こそ駆け出しの作家で秋山との接点なんもねえだろw
864名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:06:14.38ID:kJ2HX+qO0865名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:06:50.26ID:kJ2HX+qO0 いや今井かな
866名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:06:50.49ID:U3po2+s70 >>81
ホテルニュージャパン
ホテルニュージャパン
867名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:06:52.52ID:nSGqaYnB0 懐かしいハーモニカでーが珠玉ーが珠玉の名曲
868名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:07:00.22ID:Ll2MYf8x0869名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:07:05.17ID:tExNTCXo0 ヤフコメでチェッカーズのことをチェって略すことを知ってビックリした
ゾフィーのネタしか思い浮かばん
ゾフィーのネタしか思い浮かばん
870名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:08:59.22ID:t56PWLv10871名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:09:37.79ID:f4PCpEYv0 うちの子にかぎってが出かかったよな
872名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:09:57.05ID:kJ2HX+qO0873名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:10:31.68ID:2zGbLiRs0 和解はないな
暴露本なんか出したから
暴露本なんか出したから
874名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:10:34.68ID:atQiqcUM0875名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:11:03.00ID:iLiCtsLB0 >>870
め組のひとの代表的なポーズとかな
め組のひとの代表的なポーズとかな
876名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:13:24.31ID:KqXy2pq40877名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:14:00.75ID:kJ2HX+qO0878名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:14:02.84 ISSA以外メンバーが入れ替わったりショッピングモールの無料ライブをするほど落ちぶれてたまに昔の曲を歌ったりするだけの人になったが
USAがヒットしたりデビュー24年目で初めてシングルオリコン1位を取ったりしたDA PUMP
USAがヒットしたりデビュー24年目で初めてシングルオリコン1位を取ったりしたDA PUMP
879名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:14:04.84ID:bjUc6DQD0 鶴久は何曲かあるヒット曲のカラオケ印税&ギルガメッシュないとMCで安定してるけど高杢は何して食ってるんだろな
田舎でラジオくらいやってるのか
田舎でラジオくらいやってるのか
880名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:15:05.74ID:2zGbLiRs0 田代は無理でもクワマンぐらいなら…
881名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:16:11.87ID:dWrjxK2U0 >>10
たんたんたぬき
たんたんたぬき
882名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:16:32.60ID:KqXy2pq40883名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:16:36.75ID:O7lOIBBt0884名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:16:50.91ID:yKTkBoz40 フミアートww
885名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:17:22.28ID:KqXy2pq40 高杢とか鶴久はどーやって飯くってんだ?バイトしてるのかな。
886名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:18:24.47ID:W/8vBlH/0 >>863
お前が重箱の隅なんだよゴミ。
曲もファッションもベイ・シティ・ローラーズの丸パクリで行くというコンセプトを決めたのは全部芹澤
芹澤はファッションは本業じゃないから、具体的にファッションを選定したのはそりゃプロの秋山かもしれないけどさあ。
お前、「大阪城を作ったのは大工」とか行ってドヤ顔する小学生レベルな。
お前が重箱の隅なんだよゴミ。
曲もファッションもベイ・シティ・ローラーズの丸パクリで行くというコンセプトを決めたのは全部芹澤
芹澤はファッションは本業じゃないから、具体的にファッションを選定したのはそりゃプロの秋山かもしれないけどさあ。
お前、「大阪城を作ったのは大工」とか行ってドヤ顔する小学生レベルな。
887名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:19:02.96ID:+FZhQm7r0 >>37
しかも実際は鶴久がヒット曲沢山作曲してるのにな
しかも実際は鶴久がヒット曲沢山作曲してるのにな
888名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:19:49.34ID:hWB/9zG10 高杢何して食べてるんだろ
889名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:19:56.33ID:iLiCtsLB0890名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:19:59.98ID:kJ2HX+qO0 そもそもフミアートと名付けてロゴまで考えてやった
デザイナーの方も最近見ないな
確か超大御所デザイナーの倅だったと思うんだけど
名前忘れた
デザイナーの方も最近見ないな
確か超大御所デザイナーの倅だったと思うんだけど
名前忘れた
891名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:20:01.31ID:IISDc+pN0 じゃあヒゲとパーマ以外のメンバーでまた歌出してテレビ出て欲しいな
なんか見たくなってきた
なんか見たくなってきた
892名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:20:22.30ID:+FZhQm7r0 >>99
nanaは弟の尚之の作曲だぞ?
nanaは弟の尚之の作曲だぞ?
893名無し募集中。。。。
2021/04/22(木) 14:20:50.56ID:XA9mSnT00 先日CSの健康食品のCMで高杢見た
完全におじいちゃんの容姿になってた
完全におじいちゃんの容姿になってた
894名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:21:05.28ID:kJ2HX+qO0 なんか芹澤先生がいる模様ww
895名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:21:57.61ID:t/8eaAIn0 純烈に見た目が似た人いるよね
896名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:23:40.21ID:2zGbLiRs0 若い頃から
あんな嫌らしいヒゲ生やしてんのは高杢と坂口博信ぐらい
あんな嫌らしいヒゲ生やしてんのは高杢と坂口博信ぐらい
897名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:23:50.35ID:KvTuL3Aj0 高杢と仲直りしろよ
フミヤ1人じゃあそこまで売れなかったのは確かなんだから
フミヤ1人じゃあそこまで売れなかったのは確かなんだから
898名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:23:50.87 方向性の違いでボーカルが抜けた後新しいボーカルを入れて活動再開し
当時とボーカル違うのに昔の代表曲を歌うためにテレビ出ることもあるWANDS
当時とボーカル違うのに昔の代表曲を歌うためにテレビ出ることもあるWANDS
899名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:24:04.25ID:FxeLCQqp0900名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:24:52.35ID:2Z697cj10 なんでこんなに揉めているの?
元々仲があんまり良くなかったの?
元々仲があんまり良くなかったの?
901名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:25:37.83ID:iLiCtsLB0902名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:25:41.57ID:+FZhQm7r0903名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:25:56.29ID:R2E4JiMr0904名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:26:08.41ID:vUHVL5MW0 >>31
1人だけ老け顔だったからフミヤに比べると変わってない感
1人だけ老け顔だったからフミヤに比べると変わってない感
905名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:26:25.06ID:qf0Vngzk0 >>839
後期もLove91とか良い曲だったな
後期もLove91とか良い曲だったな
906名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:27:51.89ID:xIySSN7Q0 >>888
桶川のいろは旅館
桶川のいろは旅館
907名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:27:57.72ID:FxeLCQqp0 ただそれなら何故巨大なヤマハから当時まだやっとヒット一曲出た程度の芹澤ひとりにそこまで全権渡したのかの疑問が残るんだよな
詳しいならそこまで教えろよ
詳しいならそこまで教えろよ
908名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:29:03.21ID:+FZhQm7r0 >>885
鶴久はチェッカーズのシングルA面だけでも8曲も作曲してるから印税が入る
鶴久はチェッカーズのシングルA面だけでも8曲も作曲してるから印税が入る
909名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:29:25.52 チェッカーズに限った話じゃないがファンは全盛期を過ぎた後の曲を好き言う人もチラホラいるよね
人気自体は落ち目でもスキルは全盛期より上がってる人もいるし
人気自体は落ち目でもスキルは全盛期より上がってる人もいるし
910名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:30:15.39ID:7NNzKaro0 >>31
ドフサやん
ドフサやん
911名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:30:54.74ID:B0dc8e+n0 ミセスマーメイドっていう不倫の歌もあったな
後期はイメチェンしようとしてた
後期はイメチェンしようとしてた
912名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:31:10.61 去年猫でブレイクしたDISHとチェッカーズの曲でコラボしたけど
自分が歌ってた曲とはいえ北村よりフミヤのが上手かったなやっぱ
自分が歌ってた曲とはいえ北村よりフミヤのが上手かったなやっぱ
913名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:31:35.73ID:lDxRDHD70 鶴久の作曲はもっと評価されてもよい
914名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:33:03.45ID:Ul1aTNw50 >>597
ジュディマリは?
ジュディマリは?
915名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:33:21.56ID:+FZhQm7r0 筒美京平トリビュートコンサートに出演したCCB。
1人は薬で引退状態でリーダーは死去。途中で抜けた関口は最近はメンバーとは関わってないらしく、笠と米川の2人で出た
http://kohjiryu.info/files/uploads/0417__large.jpg
1人は薬で引退状態でリーダーは死去。途中で抜けた関口は最近はメンバーとは関わってないらしく、笠と米川の2人で出た
http://kohjiryu.info/files/uploads/0417__large.jpg
916名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:33:24.15ID:JDRxkfUo0 >>828
なんかわかるけどww
なんかわかるけどww
917名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:34:02.67ID:VcP8cqNY0918名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:34:13.82ID:kJ2HX+qO0919名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:34:56.66ID:XtbzeEYv0920名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:37:06.14ID:nXMzZyIq0 アイドルから卒業して自分らで作った曲をやりたいって普通のことなんじゃないの
921名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:37:09.52ID:kJ2HX+qO0922名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:37:26.96ID:GFF/4qRp0 >>917
この間の金スマで若き中居正広は全盛期マーシーのMCを参考にしてたと言ってたw
この間の金スマで若き中居正広は全盛期マーシーのMCを参考にしてたと言ってたw
923名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:37:57.78ID:uoMQhZDp0924名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:38:34.40ID:nq7Trj520 チェッカーズで曲印税が入らんのが高杢だけ
藤井郁弥・・・・作詞担当、TRUE LOVE
藤井尚之・・・・白い雲のように、NANA、素直に I'm Sorry
鶴久政治・・・・夜明けのブレス、Room、ミセス マーメイド
武内享・・・・ONE NIGHT GIGOLO
大土井裕二・・・・I love you, SAYONARA
藤井郁弥・・・・作詞担当、TRUE LOVE
藤井尚之・・・・白い雲のように、NANA、素直に I'm Sorry
鶴久政治・・・・夜明けのブレス、Room、ミセス マーメイド
武内享・・・・ONE NIGHT GIGOLO
大土井裕二・・・・I love you, SAYONARA
925名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:38:39.60ID:w/v6ZkfD0 田代は真面目すぎた
高杢は不真面目すぎた
高杢は不真面目すぎた
926名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:39:08.66ID:59gcFLsk0 えびぞー「気を付けてね 三流女性誌の記事ってウソばっかりだから」
927名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:39:40.11ID:vEZfkl/K0 フミヤって、結婚する前の嫁さんとポルシェ乗ってて、そのポルシェが燃えて、交際発覚してたよな
金に汚そうで、それから嫌いになった
金に汚そうで、それから嫌いになった
928名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:41:04.07ID:GFF/4qRp0 ♪泣いてちゃ分からないぜ〜
(ドンビドンビドンビドンビ♪)
(ドンビドンビドンビドンビ♪)
929名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:41:05.03ID:SV4YZgvi0 >>829
フミヤが童顔だったからチェックの衣装を着せてアイドル売りしたのが効を奏したよな。
フミヤが童顔だったからチェックの衣装を着せてアイドル売りしたのが効を奏したよな。
930名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:41:10.71ID:kJ2HX+qO0931名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:41:25.55ID:L6sOTgxA0 >>927
ベンツ
ベンツ
932名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:41:59.83ID:LbdBpoyj0933名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:42:41.84ID:h4gXH6xs0934名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:43:45.97ID:vEZfkl/K0935名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:44:28.04ID:vEZfkl/K0936名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:44:59.46ID:T6qFrwxN0 C-C-Bのほうが演奏力高いよね
筒美、船山の曲も複雑
筒美、船山の曲も複雑
937名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:46:27.64ID:e6SsvwTP0 >>919
まああの当時の、というか
それ以降もずっとヤマハってアイドルなんて売るノウハウ無かったわな
チェッカーズだけが奇跡
チェッカーズの前に小林千絵
チェッカーズの後に森川美穂売ろうとしたけど
まあアイドルとして成功はしなかったし
まああの当時の、というか
それ以降もずっとヤマハってアイドルなんて売るノウハウ無かったわな
チェッカーズだけが奇跡
チェッカーズの前に小林千絵
チェッカーズの後に森川美穂売ろうとしたけど
まあアイドルとして成功はしなかったし
938名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:47:37.55ID:1/eZ+3f20939名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:47:46.32ID:T6qFrwxN0 >>691
シャネルズじゃん(笑)
シャネルズじゃん(笑)
940名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:48:11.45ID:ggMSpIOM0 このスレ見てたら懐かしくなってようつべ見にいったわ
チェッカーズ時代のフミヤ、声も若いし安定してるわけじゃないけど色気あるね
当時からグループの中での仲間意識というよりビジネスシンガーとして独立してた感じがする
今見ると感慨深いわ
チェッカーズ時代のフミヤ、声も若いし安定してるわけじゃないけど色気あるね
当時からグループの中での仲間意識というよりビジネスシンガーとして独立してた感じがする
今見ると感慨深いわ
941名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:48:36.99ID:JDRxkfUo0942名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:48:45.25ID:xRL0Ze6M0 >>933
多分、芹澤。
デビュー当時は全てが嫌で嫌で仕方なかったらしいけど、チェック尽し、ツンツンタレ髪、歌謡曲路線で無ければ売れて無かったと思う。
シャネルズは最初から「俺たちは好きな音楽を貫く」って所が功を奏した。
好きだから上手い。それがシャネルズ。都会の不良だったからセンスも良かったんだろけどね。
多分、芹澤。
デビュー当時は全てが嫌で嫌で仕方なかったらしいけど、チェック尽し、ツンツンタレ髪、歌謡曲路線で無ければ売れて無かったと思う。
シャネルズは最初から「俺たちは好きな音楽を貫く」って所が功を奏した。
好きだから上手い。それがシャネルズ。都会の不良だったからセンスも良かったんだろけどね。
943名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:49:10.30ID:BuC7frNf0944名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:49:10.62ID:kJ2HX+qO0 >>933
この時期もまだ秋山道男じゃないかな
この時期もまだ秋山道男じゃないかな
945名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:49:56.39ID:DJ4TD/Xv0 >>233
チェッカーズの楽器陣をバックに歌うとフミヤの声質も昔の尖った声になる、楽器が上手いだけではダメでオリジナルメンバーでしか出せないグルーヴ感があるとフミヤも乗ってくる
チェッカーズの楽器陣をバックに歌うとフミヤの声質も昔の尖った声になる、楽器が上手いだけではダメでオリジナルメンバーでしか出せないグルーヴ感があるとフミヤも乗ってくる
946名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:50:52.75ID:M7VqK94w0 高杢誰かに似てるなと思ったら巨人に移籍した梶谷か
947名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:51:04.18ID:kJ2HX+qO0948名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:51:16.20ID:T6qFrwxN0 >>339
トオルやユージも男前だけどね
トオルやユージも男前だけどね
949名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:51:49.72ID:+FZhQm7r0950名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:51:51.24ID:w/v6ZkfD0 いやシャネルズこそデビューに当たって職業作曲家の曲にして売れた前例だから
951名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:52:27.92ID:vEZfkl/K0952名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:52:32.42 鶴久も鶴久でバラエティに出たらウケるためにフミヤがメインだったこととか
フミヤと全然会ってないことをネタに利用したりするからどっちもどっち
フミヤと全然会ってないことをネタに利用したりするからどっちもどっち
953名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:53:08.63ID:+w/u6v3U0 フミヤはチェッカーズの顔、
ファンから見ればチェッカーズそのもの。
サイドメンバーとかどーでもいい存在。
高杢は、福岡時代の初期の雰囲気を引きずってるのだろうけど、
フミヤなしではの成功は無かったのだから
高杢、ゴチャゴチャ言い過ぎ。
高杢にそこまで言う権利無いわ。
フミヤという存在が無かったら、福岡の趣味のバンドグループで一生日の目を見なかったよ。
フミヤありきのグループなのに
なんで今更噛み付くん????
金目だろ???
ファンから見ればチェッカーズそのもの。
サイドメンバーとかどーでもいい存在。
高杢は、福岡時代の初期の雰囲気を引きずってるのだろうけど、
フミヤなしではの成功は無かったのだから
高杢、ゴチャゴチャ言い過ぎ。
高杢にそこまで言う権利無いわ。
フミヤという存在が無かったら、福岡の趣味のバンドグループで一生日の目を見なかったよ。
フミヤありきのグループなのに
なんで今更噛み付くん????
金目だろ???
954名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:53:50.24ID:T6qFrwxN0955名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:55:06.93ID:kJ2HX+qO0 >>950
どうせ誰かに書いてもらうなら元々アマチュア時代から親交あった大瀧先生の方がとメンバー思ってたんじゃなかったっけ
ただのちの「Tシャツに口紅」やロンバケみたいな曲くれるならまだしも
「河原の石川五右衛門」じゃ売れようが無かっただろうとw
どうせ誰かに書いてもらうなら元々アマチュア時代から親交あった大瀧先生の方がとメンバー思ってたんじゃなかったっけ
ただのちの「Tシャツに口紅」やロンバケみたいな曲くれるならまだしも
「河原の石川五右衛門」じゃ売れようが無かっただろうとw
956名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:55:27.55ID:vEZfkl/K0957名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:55:34.55958名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:56:11.89ID:+FZhQm7r0 >>953
そう言えば、内山田洋とクール・ファイブのもみあげの人(小林さん)は、再結成した後に「清と一緒だと美味いもん食わせてもらえるからいいなぁ!」とか言ってたとか
そう言えば、内山田洋とクール・ファイブのもみあげの人(小林さん)は、再結成した後に「清と一緒だと美味いもん食わせてもらえるからいいなぁ!」とか言ってたとか
959名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:56:18.57ID:bjUc6DQD0 鈴木雅之の自作の代表作がロンリーチャップリンだけというw
960名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:57:37.30ID:kJ2HX+qO0961名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:57:51.22ID:+FZhQm7r0962名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:57:54.52ID:xRL0Ze6M0 >>959
それだけで充分喰えるし未だに「黒っぽい」ボーカルとして需要があるんだから大したものだと思う。ねぇミスター?
それだけで充分喰えるし未だに「黒っぽい」ボーカルとして需要があるんだから大したものだと思う。ねぇミスター?
963名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:57:57.04ID:T6qFrwxN0964名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:58:07.65ID:vEZfkl/K0 最初からフミヤひとりじゃ、あそこまで人気出なかっただろ
EXILEの盆踊りドカタ集団と同じだよw
EXILEの盆踊りドカタ集団と同じだよw
965名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:58:09.22ID:LbdBpoyj0966名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:58:41.71ID:ggMSpIOM0 ヒャダインが誰かに似てるとずっと思ってたら、
フミヤの奥さんだった
フミヤの奥さんだった
967名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:58:56.86ID:FlhHAkk/O >>544
名前は何度か聞いたことはあったがパッパラパーに興味が無いので
名前は何度か聞いたことはあったがパッパラパーに興味が無いので
968名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:59:10.97ID:w/v6ZkfD0 シャネルズがラッツ&スターで再デビューするときに大瀧に曲を依頼したけど
詞にどうしても曲を付けられなくて井上大輔に回してもらったのがめ組の人
詞にどうしても曲を付けられなくて井上大輔に回してもらったのがめ組の人
969名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 14:59:36.46ID:L6sOTgxA0970名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:00:37.42ID:5x7FbPvX0 Roomが最高だと思う
971名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:00:57.23ID:nq7Trj520 遊び仲間の吉川晃司や尾崎豊はオリジナルで勝負していたのに
いつまでもアイドル路線じゃストレスもたまるでしょ
いつまでもアイドル路線じゃストレスもたまるでしょ
972名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:01:37.64ID:+FZhQm7r0 >>959
渋谷で5時もあるよw
渋谷で5時もあるよw
973名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:02:09.39ID:DJ4TD/Xv0 フミヤもアナザーオリオンまではスターて感じだったけど、不良性と毒気が完全に抜けてしまったね
皇室の人みたいな雰囲気になった
皇室の人みたいな雰囲気になった
974名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:02:21.76ID:kJ2HX+qO0975名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:02:29.53ID:XDXFmC8O0976名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:02:34.36ID:+w/u6v3U0 >>956
ん?
何を言ってるのか分からない。
最初からフミヤのソロだけではあそこまで売れなかった、とは思う
高杢他が貢献してたのは確かだ。
だが、
もう、充分美味い汁をすすったろう?
お釣りがくるくらい充分すすったろう?
ただの福岡のヤンキーがよ!
いい加減、ぶんをわきまえろ!
ん?
何を言ってるのか分からない。
最初からフミヤのソロだけではあそこまで売れなかった、とは思う
高杢他が貢献してたのは確かだ。
だが、
もう、充分美味い汁をすすったろう?
お釣りがくるくらい充分すすったろう?
ただの福岡のヤンキーがよ!
いい加減、ぶんをわきまえろ!
977名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:03:44.04ID:vEZfkl/K0 >>971
フミヤのソロじゃ、その二人に勝ち目は無かったと思うよ
フミヤのソロじゃ、その二人に勝ち目は無かったと思うよ
978名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:04:03.88ID:kJ2HX+qO0979名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:04:06.73ID:FFaIySbv0980名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:04:12.92ID:SuewYUJY0 息子をゴリ推しでフジテレビに入社させた
オッサンか
オッサンか
981名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:04:15.94 売れっ子グループの人気ってメンバーからしたらポンコツにしか見えない奴も人気に貢献してたりするもんだ
982名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:04:19.95ID:U4mc+mZS0 アイドル補正で過小評価されてるけど、
音楽性はなかなか、作曲が3人いるから
バラエティーに富むし、最後はジャズやブルースぽいのやってる
音楽性はなかなか、作曲が3人いるから
バラエティーに富むし、最後はジャズやブルースぽいのやってる
983名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:04:25.72ID:+FZhQm7r0 >>974
「スパイス・ソング」は、デビュー曲用にデモまで制作されていたが、採用されなかった曲
「スパイス・ソング」は、デビュー曲用にデモまで制作されていたが、採用されなかった曲
984名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:05:13.86ID:T6qFrwxN0985名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:05:32.50ID:Vm4txQJu0 i love u サヨナラは名曲
986名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:05:46.06ID:vEZfkl/K0987名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:06:50.48ID:KGpFLie20 >>953
当時の歌番組なんか露骨で、フミヤの顔のアップばかり映して、他のメンバーは曲中で1回だけ引きの絵で、下手したら映さないことも多かったもんな。
尚之は間奏でサックス吹くから大体毎回映されてたけど。
当時の歌番組なんか露骨で、フミヤの顔のアップばかり映して、他のメンバーは曲中で1回だけ引きの絵で、下手したら映さないことも多かったもんな。
尚之は間奏でサックス吹くから大体毎回映されてたけど。
988名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:06:50.50ID:BuC7frNf0 >>963
マサハルは年長組の1学年下
マサハルは年長組の1学年下
989名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:07:31.34ID:axW3CxvJ0 >>63
仮歌はフミヤだよ
有吉の相方の方がフミヤの癖のある歌い方を同じように歌った
当時、インタビューとかで「俺の歌い方そのものじゃん!マズイなーって思ったよ」とは書いてあった
なんでマズイなと思うのか不思議だったんだけども
仮歌はフミヤだよ
有吉の相方の方がフミヤの癖のある歌い方を同じように歌った
当時、インタビューとかで「俺の歌い方そのものじゃん!マズイなーって思ったよ」とは書いてあった
なんでマズイなと思うのか不思議だったんだけども
990名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:07:34.50ID:fqzYNbIs0 クロベエも草葉の陰で泣いてるぞ(´・ω・`)
991名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:07:37.87ID:+w/u6v3U0992名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:07:46.97ID:xRL0Ze6M0 >>971
吉川はBO
吉川はBO
993名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:07:53.11ID:+FZhQm7r0 >>971
吉川も代表曲はNobodyとか人の曲だよ
吉川も代表曲はNobodyとか人の曲だよ
994名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:08:01.67ID:DJ4TD/Xv0 アイドルが解散して生き残ってるのは、
中居とフミヤだけ
中居とフミヤだけ
995名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:08:14.43ID:Z+3ECCpY0 フミヤ小さく見えるけど実際は176cmあるからね。
平均身長くらいはあるんだよ。
平均身長くらいはあるんだよ。
996名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:08:23.90ID:Q2Pd3Ujp0 >>852
わざと言ってるにしても物凄くつまらない
わざと言ってるにしても物凄くつまらない
997名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:08:30.72ID:bzgrJ8ZG0 >>7
おぎやはぎだよな
おぎやはぎだよな
998名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:09:06.26ID:CbT1DWcB0 >>859
眼瞼下垂かな
眼瞼下垂かな
999名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:09:33.39ID:vEZfkl/K01000名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 15:09:36.14ID:DJ4TD/Xv0 チェッカーズの晩年は楽器も16ビート、コーラスも難易度高い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 48分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 48分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【産経FNN合同世論調査】「次の首相」トップは高市氏 次点小泉氏、石破首相は3位 玉木氏は野田氏と競る [蚤の市★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- ベッセント財務長官「ウォルマートは関税を負担することになる」 [954071222]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡
- 世襲議員「コメが売れるほど支援者の方から沢山頂けます、批判もありますが結果を出すことによってお応えしたい、辞任はしません」 [943688309]
- 【正論】トランプ「完全を理由に値上げするのは甘え」 [781534374]