X



【サッカー】欧州スーパーリーグ創設がついに正式発表!レアル・マドリーが声明…「最重要」12クラブが合意★4 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/04/19(月) 23:08:58.04ID:CAP_USER9
ヨーロッパを代表する12のクラブは18日、欧州スーパーリーグの創設で合意したことを発表した。

かねてから噂されていた欧州スーパーリーグ構想。
様々な物議を醸し、UEFAは報道を受けて「UEFAや各リーグ連盟は、数クラブが閉鎖的ないわゆるスーパーリーグ創設を発表しようとしていることを知った。我々は少数クラブの私利私欲に基づく冷笑的なプロジェクトを阻止するため、司法とスポーツ両面からあらゆるレベルで利用可能な手段を使っていく。
当該クラブは国内、欧州、世界規模のあらゆる大会への出場が禁止され、所属選手は代表チームへの出場機会を失う可能性もある」と、強烈なメッセージを持って断固反対する姿勢を示している。

しかし18日、欧州スーパーリーグ構想をけん引し、フロレンティーノ・ペレス会長が初代チェアマンとなったレアル・マドリーが声明を発表。創設を明らかにし、12クラブが同意したことなどを明らかにした。

「欧州における最重要の12クラブは今日、新たな大会、スーパーリーグ創設で合意したことを発表する。この大会は創設クラブで運営することになる」

「アーセナル、アトレティコ・マドリー、チェルシー、バルセロナ、インテル、ミラン、ユヴェントス、リヴァプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリー、トッテナムが大会の創設クラブとなる。可能な限り早くスタートさせる創設シーズンに、さらに3クラブが招待され、私たちと結束することになる」

「創設クラブはこれからUEFAとFIFAと継続的に話し合い、スーパーリーグ、世界のフットボールのためにとして最善の解決法を見つけ出すことを期待している」

なお大会方式は、15クラブが創設クラブとして、そして前シーズンの成績に応じて毎年5クラブが予選を経て参加。計20クラブが、2つのグループに分かれてホーム&アウェイ方式で対戦する。毎年8月にスタートし、全試合がミッドウィークに開催。参加クラブは国内リーグ戦も戦う。
各グループの上位3チームに加え、4位と5位チームもプレーオフを経て準々決勝に進出。決勝トーナメントは2レグ制で、5月末に行われる決勝戦は中立地での一発勝負となる。
さらに男子創設後、可能な限り早く女子スーパーリーグも創設することになるようだ。

4/19(月) 8:35 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/73c65f11d02ac8c561df834cd2121641001f779b

★1 2021/04/19(月) 15:47:04
前スレ 【サッカー】欧州スーパーリーグ創設がついに正式発表!レアル・マドリーが声明…「最重要」12クラブが合意★3 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618831038/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 23:09:44.01ID:WsEHv28O0
世界のスポーツチームの市場価値
*1位 57.0億ドル ダラス・カウボーイズ(アメフト)
*2位 52.5億ドル ニューヨーク・ヤンキース(野球)
*3位 50.0億ドル ニューヨーク・ニックス(バスケ)
*4位 47.6億ドル バルセロナ(サッカー)
*5位 47.5億ドル レアル・マドリード(サッカー)
*6位 47.0億ドル ゴールデンステート・ウォリアーズ(バスケ)
*7位 46.0億ドル ロサンゼルス・レイカーズ(バスケ)
*8位 44.0億ドル ニューイングランド・ペイトリオッツ(アメフト)
*9位 43.0億ドル ニューヨーク・ジャイアンツ(アメフト)
10位 42.1億ドル バイエルン・ミュンヘン(サッカー)
11位 42.0億ドル マンチェスター・U(サッカー)
12位 41.0億ドル リバプール(サッカー)
13位 40.0億ドル ロサンゼルス・ラムズ(アメフト)
13位 40.0億ドル マンチェスター・C(サッカー)
15位 38.0億ドル サンフランシスコ・49ers(アメフト)
16位 35.7億ドル ロサンゼルス・ドジャース(野球)
17位 35.5億ドル ニューヨーク・ジェッツ(アメフト)
18位 35.2億ドル シカゴ ・ベアーズ(アメフト)
19位 35.0億ドル ワシントン・フットボールチーム(アメフト)
20位 34.6億ドル ボストン・レッドソックス (野球)
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2021/04/12/the-worlds-most-valuable-soccer-teams-barcelona-on-top-at-48-billion/?sh=544b4c416ac5
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 23:11:18.92ID:O2Nc1gYI0
私利私欲に走ってクラブに負担押し付けてたのは
他ならぬUEFA、お前らだろうが
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 23:11:27.87ID:VHzl7cej0
Bリーグも昇降格やめるし川淵構想の破綻やな

ヴィッセル神戸とか見てると
週一のJリーグこそ遥かに企業依存の企業スポーツなのは明らかだしな
しかもスタジアム大赤字

逆に週6の野球は親会社いないカープが3連覇するくらいチケットやグッズ重視
しかもスタジアム黒字で償却までしてる

ちなみにJリーグで親会社のいない市民クラブが優勝することは1億%無い(ちなみに昨年最下位のベガルタの勝率は1割)
こんなリーグ応援してて楽しいわけがない

ナベツネが正しかった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 23:11:30.68ID:pC36rXM40
日本も参入しろよ
野球にボコボコにされて潰れそうじゃん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 23:11:32.77ID:gj0xoWae0
日本人も数名参戦できそうだし楽しみだな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 23:11:33.78ID:iNZZqaH/0
ネーションズリーグとかいう
同じような代表版作ったUEFAが反対する?と思わなくもない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 23:11:41.00ID:CaMKa+a40
環太平洋スーパーリーグはまだか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況