X



【NBA】渡邊雄太、ラプターズと正式契約!! [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/04/19(月) 21:11:19.34ID:CAP_USER9
NBAラプターズ渡邊雄太
2021/04/19 20:50
https://basket-count.com/article/detail/75076
https://basket-count.com/wp-content/uploads/2021/04/wat0419a.jpg

4月の10試合で19.8分出場、8.7得点、4.2リバウンドを記録

ラプターズが、2ウェイ契約だった渡邊雄太に正式契約をオファーし、サインに至った。契約の詳細は明らかになっていないが、これまで3シーズンずっと2ウェイ契約だった渡邊雄太にとっては、初の正式契約となる。

渡邊はNBA3シーズン目。ジョージ・ワシントン大を卒業した後、グリズリーズで2シーズンを過ごすも、実力を見せる機会もなかなか得られず、Gリーグでは主力級の活躍を見せてもNBAでのチャンスに繋がらない苦しい時期を過ごした。それでも、緻密なチームディフェンスを武器に2シーズン前にNBA優勝を果たしたラプターズのトレーニングキャンプに招待され、ロスター入りを勝ち取ると、ここでは同じ2ウェイ契約でも持ち前のフットワークの良いディフェンスを生かして少しずつ信頼を勝ち取った。

NBA優勝にディフェンスで貢献したOG・アヌノビーの欠場が続いた時期にその穴を埋める働きを見せ、他の主力にもケガが相次ぐ中でユーティリティ性を発揮して、なかなか調子の上がらないチームを支えた。その渡邊がここに来てさらに評価を上げたのは、オフェンス面でもペイントエリアを攻めて、相手の厳しいディフェンスを浴びながら得点を決める力強さを出せるようになってきたから。ここ3試合連続で2桁得点で、チームも3連勝。これが球団の決断を後押ししたに違いない。

実力を見せる場を与えられ、結果で応えた渡邊。その偉大なる挑戦と、正式契約という勝利を称えたい。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:27:06.08ID:Uv6LHX/z0
正直言うと最後まで正式オファーはなくて
中途半端に帰ってくると覚悟してたわ
まさかこのタイミングでとかすごい
この前の20点越えが決め手だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:27:23.30ID:IcYJ++2r0
>>98
ご両親ともに日本代表じゃなかったっけ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:27:32.76ID:0sqG+c1o0
>>39
バスケっていきなり給料高くて良いな。野球は育成から支配下でも活躍しなかったら激安のまま。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:27:34.74ID:yOTU9MwY0
>>74
楽天独占してなきゃ八村渡邊目当てにNHKが飛びついてたろうにな
今時NBAだけのサブスクなんて元々のNBAファン以外入るわけないのにな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:27:41.85ID:9vxdHlzk0
あとはNFLでも活躍する日本人が出てくれば日本人のアメリカコンプレックスは少しは解消されるな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:28:07.94ID:aKwyNqDq0
黄色人種で凄いよね
日本人じゃ無理だと思ってた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:28:20.78ID:FIxA4APL0
>>24
ドラ1にすごいダンク食らって馬鹿にされる雰囲気だったけど、渡邊が100回の内一回でもブロックできる可能性があるなら自分は恐れず立ち向かうてコメントして火消しになった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:28:38.53ID:Uv6LHX/z0
>>106
ジャンボ尾崎の孫が今大学で
いいところまで行ってなかった?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:29:06.94ID:eAqevo6x0
いやーついに勝ち取ったのか!!!
これは本当に努力と諦めない強い気持ちの勝利だよ
おめでとう日本の誇りやわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:29:14.37ID:hgoBsBSs0
>>85
コーリはジョーダン、フェデラー、ウッズ、メッシクラスのレジェンドだぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:29:46.80ID:00n8BhYt0
アマチュア時代は地味な存在
プロになって頭角を現し世界的なアスリートになる
田中将大 錦織圭 松山英樹  長谷部誠 長友佑都 岡崎慎二 渡邊雄太 イチロー 黒田博樹



アマチュア時代から神童と呼ばれマスコミから騒がれるも
プロの壁に阻まれその後は泣かず飛ばずで今やネタ扱い
斎藤佑樹 一藤木貴大 石川遼 森本貴幸 平山相太 久保建英 宇佐美貴史 角田裕毅
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:29:56.72ID:0VOJzo6v0
ワクワクドキドキが止まらんヤバい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:29:59.02ID:IcYJ++2r0
成長の軌跡がスラダンの丸ゴリそのもの
全てのポジションをけいけんしてきた
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:29:59.45ID:e0dnF41o0
>>102
八村はドラフト1巡目だからスタート地点が違う
ただチームがエース2人がボールをダムダムやってるからどういう選手になるのか見えない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:30:15.77ID:00n8BhYt0
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:30:22.99ID:0sqG+c1o0
>>89
ナビの方が男前だけど冨安に似てるな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:30:30.58ID:yOTU9MwY0
>>108
そもそもポスタライズダンクは過剰にヒャッハーして騒ぎ立てるノリが向こうにあるから
渡邊のも別に本気で馬鹿にされてるとかじゃ全然ないんだけどな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:30:44.88ID:tnLS1oQN0
すげー
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:30:57.58ID:wbJE1t030
>>115
田臥入れて欲しかったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:31:06.16ID:tIlW818i0
結果残したな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:31:08.22ID:y0V88kC+0
来季のキャンプ後にロスターに残れば1億8700万は保証されるのか
アゲマンの嫁になんか買ってやれ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:31:31.76ID:FIxA4APL0
>>102
ドラフト9位の八村も凄いし
コツコツ2wayの狭い門から実力で勝ち取った渡邊も凄い
両方同じ時代にいることがもう凄すぎる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:31:39.14ID:mSkuC/RY0
凄いな本当に日本人じゃ無理と思ってたスポーツだったのになあとはNFLがみたい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:31:40.53ID:fe9eabHZ0
あの2試合で眼を見張る活躍して負傷して出番なくなってからもうダメだと思ってたわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:31:46.91ID:/enYOY/i0
マジかーこれは凄いなぁ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:31:48.55ID:sEhZ8qRN0
すげえええええええええええええ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:32:03.07ID:Uv6LHX/z0
>>127
ほんと比べる意味なんかない
2人ともすごい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:32:27.84ID:FQCyEM8F0
21得点で自分の価値を証明したからな
一時期干されてたが復活したのはすごい
もともと定評のあった守備だけでなく
得点能力を示せたのは大きかた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:32:29.74ID:kQjvNmD20
この人はジャップスポンサー連れてくる可能性はあるからっていただけだろうけど、黎明期はこういう人も必要よね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:32:35.11ID:1mBMniBc0
雄太おめでたまきん!
日本人として素直に嬉しいよ
ありがとう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:32:47.82ID:fLlY/Pu40
>>69
八村なんかバスケ歴7年だからな
身長が大前提だもん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:32:59.50ID:00n8BhYt0
歴代NBAアジア人ランク

1ヤオミン
2ジェレミーリン
3八村
4イージャンリャン
5ワンジジ
6スンユエ
7ハッダディ
8田臥


渡邊は5位くらいだろう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:33:00.67ID:0sqG+c1o0
アメリカンドリームやなぁ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:33:07.20ID:EnhCutF/0
>>104
NBAはこうやって正規契約さえ取れればアメスポで一番サラリーがいいリーグだね
ただし30チーム×15名でわずか450名しか正規契約取れないわけで本当に狭き門
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:33:17.37ID:49G9ICMo0
泣けてきた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:33:18.38ID:FQCyEM8F0
ちな年俸3億ドルらしい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:33:39.27ID:Ff45rL1n0
>>121
渡邊もそこは分かってるでしょ
あれを食らった側はイジられる前提だけどアジア人だったてのでコジれないかと心配したが大きくならず済んでよかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:34:02.04ID:fe9eabHZ0
>>115
イチロー、錦織圭、松山英樹あたりはその競技で真の世界トップレベルに位置した選手だし
そこはさらに分けて考える必要がある
サッカーではまだ日本人で世界レベルの選手なんて輩出したことないし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:34:11.56ID:sEhZ8qRN0
安西先生見てるか?
谷沢を越える逸材が現れたぞ
しかも八村と渡邊、二人同時にだ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:34:24.61ID:SaaGRweN0
バスケでアメリカ挑戦といえば矢沢ってくらいに勝手に刷り込まれてたけど、時代は進むもんだなあ
なんか感慨深い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:34:25.48ID:pkh3Y/M10
2軍もないっていうのも追加ね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:35:07.12ID:2fmjlBeW0
八村のせいで凄さが霞んじゃったね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:35:08.46ID:8zvYehTP0
>>15
渡邊と八村は中学の時点でも高校の時点でも大学の時点でもNBAでも常に大差が
あったよ。
最初からスケールが違う。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:35:16.36ID:Ff45rL1n0
>>149
おいおい…2年前レナード率いるラプターズがカナダで初めて優勝して洒落ならない位現地盛り上がったのも知らんのかよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:35:23.83ID:Vlt5oI2J0
しかも比較的身体能力必要なディフェンスで評価高いってのも凄い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:35:26.88ID:DGVftn0G0
厳密に分けるのならマイナースポーツのイチローも対象外だろ
そんな分ける意味もないと思うが
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:35:31.37ID:5/7+NNqb0
田臥全盛期とどっちがすごいんや?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:35:35.32ID:mVJdDlBO0
日本人の平均身長が30年間伸びてないらしいが間違いなく進化はしてるわ
今後も大谷や渡辺みたいな大きくて動ける日本人がどんどん出てくるぞ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:35:40.16ID:MzYIhgPj0
すごい!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:35:52.87ID:49G9ICMo0
>>153
谷沢な
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:36:01.35ID:bjCrPdtc0
6年前のスレより

【GWU 】渡邊雄太 Part2 【NCAA】
http://n2ch.net/r/-/basket/1448788336/?guid=ON&;rc=1002

646: 2015/12/30(水)15:44 ID:G3hW8/t5
冷静に考えてこんなヒョロガリがNBAは無理だろとしか
このスレでやたらとポジってる人間いるんだが、正直願望が入り過ぎててどうかと思う
NBA基準で見たら身長以外何一つ足りてない
もしNBA選手になれたらウンコ食うわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:36:04.44ID:ZWjZqsEq0
NBA 30チーム 15人
MLB 30チーム 26人
NFL 32チーム 53人
NHL 31チーム 18人

NBAの給与が高いのは分かる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:36:05.82ID:IAeXYSc70
これはすげぇ!
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:36:08.69ID:kBYtpUQo0
トミナガケイセイがNBAのスター選手になりそうで楽しい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:36:14.75ID:l1bqurq/0
この人は韓国系らしいから日本人すげーやっても無駄だぞ?ネトウヨ。
残念だったな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:36:31.26ID:PUGDff8J0
>>143
レイパパレなら可能性ある
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:37:05.47ID:0sqG+c1o0
2人もNBA選手が出るってすげーな。日本人はチビ民族だけどバレーボールもけっこう強かったし、背の高い競技も意外といけるんだな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:37:15.07ID:49G9ICMo0
>>160
当然、渡邊雄太
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:37:20.50ID:OHvvCaoy0
熊にいた時は試合に出れず可能性がほぼ閉ざされた感じに思ってたが
心機一転チーム変わってディフェンスでまず評価を勝ち取り
オフェンスでもきっちり仕事が出来るようになりつつある
よく腐らずに頑張ったわ これは予想外の出来事だが本人が自分を信じ続けた結果だろうね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:37:51.76ID:fe9eabHZ0
これで韓国代表よりかは完全に上を取れるな
中国やイランはいってもまだまだ上って感じだが
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:37:54.11ID:8zvYehTP0
>>23
絶対に無理。
リンはNBAに10年近くいて、キャリア通算で平均11.6得点4.3アシスト。
渡邊にとっては雲の上。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:38:08.62ID:hOmK//Mh0
つか流川とか187cmのチビだしどうにもならんだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:38:34.98ID:gj0xoWae0
大谷あっさり超えて笑ったwww
頑張ってほしいな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:38:48.64ID:wp3nnAVX0
>>115
久保はもうそこなんだw

マジレスすると長谷部や長友はプレミアやリーガに到達してないのに成功者扱いでサッカーの頂上に挑戦している20歳そこそこの久保がネタ扱いになるからこの国のサッカーは駄目なんだろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:38:59.82ID:wbJE1t030
>>174
レイパパレは母系が100年以上繋げられてる国産血統だから勝ったら熱いな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:39:04.85ID:uguIDq6n0
渡邉すげ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:39:35.25ID:wbJE1t030
>>186
ビッグタイトル持ってる松山
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:39:58.39ID:fe9eabHZ0
八村の活躍に「いっても黒人、混血のおかげ」とケチつけてた韓国人どもよ
ワタナビの顔を見ろ?
えぇ?超純潔のNBAだぞ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:39:59.37ID:xYKn+xo70
日本人で1番難しいと言われたNBAで2人も本契約
マジで感動だわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:40:21.14ID:ygwZf2X40
とうとう来たか
最近の活躍見れば当然だな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:40:31.33ID:jZfTT8x70
見てるか……谷沢……
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:40:33.35ID:SaaGRweN0
>>164
そうだったw 一時期、18巻以降は全ページ暗記してるんじゃいないかってくらい読んでたけど、さすがに記憶が怪しくなってきたな。今回のことでも年月の経過を感じるわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:40:45.57ID:xYKn+xo70
>>186
どっちも凄いけど
日本人としたら渡邊の方が凄いんじゃね?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:41:05.08ID:gj0xoWae0
>>161
サッカーも次々出てきてるからな
日本も野球が廃れたおかげで他の競技が次々逸材出てきてて楽しい
やっと日本もスポーツこれから楽しめそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況