X



【サッカー】鈴木優磨、シント=トロイデンの年間MVP選出「嬉しく思います」17得点3アシスト [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/19(月) 11:23:44.45ID:CAP_USER9
シント=トロイデンのFW鈴木優磨がクラブの年間MVPを受賞し、喜びを語った。

鈴木は今シーズン、リーグ戦34試合に出場して17ゴール3アシストをマーク。被ファウル数は105回を数え、リーグ1位となった。これらの成績が評価され、鈴木はクラブの年間MVPに選出された。

受賞に際し、鈴木は「苦しいときもチームとして調子が良いときも試合に出られたので、そこが評価されたのかなと、嬉しく思います」と話した。

さらに、リーグ戦全試合を終えて今季を総括。チームは残留を果たしたものの、15位でシーズンを終え、鈴木は反省も口にした。

「途中から残留争いとなって、残留するのが目標だったので、良かったです。ただ、一桁の順位で終われれば良かったので、そこは反省点です」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b01e52257d6bbbfba950d03f7da19ebfac4d28f
4/19(月) 10:36配信
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210419-00010011-goal-000-1-view.jpg

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/48
得点ランキング

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/48
順位表
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:25:47.11ID:03iETSXs0
森保の無視は続く
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:27:13.04ID:giORXJcG0
サッカーアンチが涙目だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:35:36.79ID:jbBhdZLX0
AJより緩い守備。成長なんてしてない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:36:40.38ID:jbBhdZLX0
AJってなんだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:37:31.50ID:59Ptw8uN0
まあ結果出したんだから口だけのやつや高望みして試合出れないやつよりマシじゃね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:37:46.88ID:z0VpyoUk0
シントも日本人ばかりと怒っても、シントレベルが呼べる外人なら日本のホープのほうが使えるから痛し痒しだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:39:51.93ID:zbTjg4iJ0
鹿島に戻ってきてくれ…
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:39:53.06ID:zkiV+1Jp0
どこにステップアップできるかだな
でもFWだから加減を間違うと躓くだろうな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:40:08.05ID:DOxUrZot0
リーグじゃなくてクラブかよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:41:04.55ID:ndvQNSV10
ベルギー行った日本人選手でも通用しなかった奴もいるわけで17ゴールは立派
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:41:19.23ID:aPykwhmb0
代表で調子落とさないのはメリット大きい
森保は代表に呼ばないのが逆に助けになってる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:42:33.29ID:sqvmTlz30
シントで戦力になった日本人は鈴木除けば代表歴ある選手だけだな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:46:09.63ID:7oFXQljJ0
すでに昔の久保裕よりか上だよな
ベルギーでもこんだけ点取れたら、ブンデスやリーグアンの中堅、CLに出れる他の辺境リーグの強豪からオファーはありそう
変に値段釣り上げなきゃ三大リーグへのいけそうではある
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:47:21.80ID:bJkfq5+y0
無難にブンデスかセリエでいこう
プレミアとリーガはやめてほしい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:47:41.12ID:JTwDA1p60
>>20
怒りやすいやつはメンタル弱いんだよ
外的ストレスに弱い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:48:42.55ID:dUdaYj9V0
鈴木抜けたら原大智とか獲ってくれ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:51:16.34ID:P4k+JwVF0
これだけ成績残しても
ステップアップ出来るかどうか微妙
移籍出来ても活躍出来るかという意味で
このリーグはそういうとこだし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 11:55:48.25ID:R97kp2WT0
日本サッカーの未来ガーw
尚、数年前までホルってた香川、清武、柿谷、宮市、家長、井手口はおろか本田、宇佐美あたりはもう興味なしw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:01:15.74ID:sMvWyb010
ゴールダイジェスト見たらPKかサイドからのゴールをワンタッチで押し込むゴールばかりだった
ドリブルで突破するイメージは無いが、Jに居たときはもっとスルーパスに抜けだしたりするタイプじゃなかったっけ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:02:07.91ID:JxDvLIUq0
とりあえず代表で一回試してほしい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:04:53.84ID:zIVZfjhk0
>>12
AJスタイルズ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:06:48.64ID:/tJVwolG0
>>30
手足が長い外人相手だとJリーグでやってたことが通用しないからやり方を変えたとか言ってたな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:09:45.47ID:/tJVwolG0
>>32
遠藤は2部に移籍して昇格だし鎌田は元々フランクフルトからレンタル
普通にステップアップしたのは冨安だけだな
優磨もあまり期待しない方が良いよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:11:37.18ID:lDmBOmgl0
身の丈の合ったとこでやってるてことじゃん。それだけでも偉いよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:12:36.03ID:gRT/24i90
pkと流し込む感じのゴールが多かった、まだステップアップするよりゴールのバリエーション増やした方がいいと思うが、たしかチーム事情で選手大量に放出するんだっけか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:14:25.41ID:31EVnfA80
鹿島ってこういうオラオラ系のヤンチャくんをあえて獲得して育てるの好きだよね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:15:01.60ID:OndAVlBY0
鈴木優磨みたいなキャラクターのFWは希少だから楽しみです。リアル桜木花道みたいで好き。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:15:35.69ID:pZhhF0jl0
>>40
シントトは安い選手を仕入れ、活躍させ移籍金を上げてとっとと売り払うクラブ
ステップアップしたい選手には理想的なクラブ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:18:22.44ID:BCfDGKCl0
鎌田遠藤富安に鈴木と普通に代表の顔になるレベルあるからすごいわこの試合とかもまじでうまかった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:19:30.22ID:JL3jW25v0
新型コロナウィルス蔓延

おウチ時間増

AV、アダルトグッズ、アダルトゲーム等需要拡大

DMM増収増益?

かと思ったが、無料エロ動画サイトとかあるし、景気は良くないのかもしれない
AOKIは経営厳しいだろうし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:20:05.91ID:P4k+JwVF0
監督変わらないと代表には呼ばれないわ
鈴木から直に詫び入れない限り
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:20:52.75ID:gst7LBjr0
体格それほどずば抜けて無いのにフリーランと動きだしで得点量産しとる
俺のこのみは前田大然だが…
前田よりいいなと思うのは気迫だな
パスだしたくなる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:26:26.34ID:BCfDGKCl0
>>40
逆にゴールシーンにでてない部分のドリブルとかパスとかポストとかボールコントロール、更には判断が凄いのを知ったほうがいい。海外でやってる他の日本人と違う。
プレー精度と質が突出してる。

伊藤もそうだけど、試合みてればいちいち唸るようなプレーを試合を通してするからありゃすごいぞ、普通に助っ人外人クオリティだからみたほうがいい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:28:04.95ID:Bpm27fYu0
得点特化型にモデルチェンジしたと聞いたが
被ファウル数がリーグ一位ってことは
UMAらしさも残ってるようだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:28:43.86ID:eJz2cn/+0
動き出しとかすごい成長してる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:29:28.08ID:pZhhF0jl0
>>47
まあ、あと1年の辛抱だ
ポイチが26年まで続投出来るような結果を残せるとも思えん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:30:46.46ID:Bpm27fYu0
てか、鈴木優磨が学科試験の壁に阻まれて
運転免許取得を諦めたのは知ってたが
確認したらもうGET出来てたんだな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:33:15.55ID:IIuM8G0Y0
どこにステップアップするんだろうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:34:06.60ID:teJgIF7B0
オレは応援してる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:36:26.83ID:BCfDGKCl0
>>50
俺がレスしまくって悪いが本人結構そういうふうにいってるが、毎試合見てる側としては普通にオールマイティーだぞ。Jのときの強化版って感じ

昨日もアンデルレヒト相手にぐいんぐいん狭いとこドリブルしまくってたし、難しい位置で受けてもミスしないどころか、必ず一枚剥がすか裏ついたパスだしてた。ファールのもらい方もまじでうまいし、なんたって要求が高い。

ワンプレーごとにチームメイトに強くリアクションするから笑うぞ。どこいってもやれるとおもうわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 12:57:47.97ID:gZUY1h0F0
久保建では2桁取れないだろうな
せいぜい5点くらい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:00:15.10ID:DHo3TPPY0
優磨「森保、メロンパン買ってこい」
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:02:37.62ID:BGvYx/tN0
被ファウル数1位は凄いな
その分だと対人勝率も良かったのか
0066ナンパ師
垢版 |
2021/04/19(月) 13:03:59.78ID:xINTPpdz0
宇垣似のクズビッチ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:11:31.68ID:MlShBTPC0
15位という糞チームで立派な成績よ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:12:44.15ID:avQx+5J10
これ国民栄誉賞もんじゃん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:18:31.69ID:MlShBTPC0
献身的な選手だからな
ユーマを干している森保はアホ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:21:13.10ID:oRz5oTeH0
>>44
違うよ
海外でやれるよって若手釣って、ただで仕入れて
使えなかった若手をJのクラブに売りつけるんだよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:35:18.53ID:vu7n/soP0
>>42
緑ユース時代の三竿弟とバチバチやってた話が好きだ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:45:45.10ID:oOoRO4bn0
>>73
鹿島にありがちな綺麗なゴールをたまにするが
量産はできないって柳沢の後継者だろ
ゴラッソなんかより泥臭くても2試合3試合
連続ゴールする方が価値あるよ

まあ上田に夢見てる人は年間10点でも
綺麗なゴール見れれば満足だろうけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:50:34.54ID:Wzz+bv0v0
森保がいる限り代表は無理なのに無駄に頑張るね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:51:52.45ID:S8KCSuo80
来シーズンはもっと上のリーグでやるんだろ?、そこで活躍すれば普通に呼ばれると思うよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:56:23.71ID:PPm5OziE0
点も取ってるけど簡単にロストしないでファールもらうからな
ボールこねくりまわしてロストしてチェイスしない奴とかボールまわしてもらえんのは当たり前
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:56:28.15ID:mzd8/dEc0
本人は前のインタビュー記事で試合に出れそうな所に行くと言ってたから
そんな大きなステップは踏まないだろうが
かといってドイツ2部とかだと移籍金の問題あるからね
CFのスタメンは1枠ってクラブが多いから大変
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:59:19.93ID:xRA9OZd10
>>65
デュエル勝利数がリーグ2位
勝率は52%だな

180ちょいの身長でよくやってるわ
ゴリラばっかのリーグで
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 13:59:21.30ID:MlShBTPC0
上田は特技が裏抜けな時点で死亡フラグが半端ないね
欧州じゃ駄目なタイプの典型だろう
1つ上の林大地の方が上だろうね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:07:54.96ID:FueEsBWq0
UMAはヘディング強い守備もそれなりに強いし守備もするという鹿島産デフォルト機能はついてるからな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:24:49.12ID:oOoRO4bn0
>>75
だから10点とかで満足なんでしょ
得点王とかなれなくても
あと今年もケガあったから
あまりとれなくても言い訳にできると

鹿島で満足なら現状維持でいいと
思うよ
ここはブラジル人が得点するために
日本人が汗かくチームだしね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:26:12.13ID:MlShBTPC0
>>85
鹿島って本当体質が悪いチームだよな
選手の墓場のマリノスよりはマシだが
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:26:55.69ID:MlShBTPC0
レッズはボロ糞に言われながらも
何のかんので欧州組をかなり排出しているからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:29:09.74ID:VBFTeZGq0
>>85
いや伸び代に期待している。
鈴木優磨みたいなマッチ棒タイプは通用しないから
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:31:00.10ID:1bEoYn310
>>69
CFWは重要だからな
ユウマをワールドカップに連れて行く事でベスト16の壁を超えれるかどうかの差が出る可能性がある

森保には大人の対応をしてもらいたいがな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:31:04.07ID:1bEoYn310
>>69
CFWは重要だからな
ユウマをワールドカップに連れて行く事でベスト16の壁を超えれるかどうかの差が出る可能性がある

森保には大人の対応をしてもらいたいがな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:35:26.22ID:pDJ5bfr60
これで上のリーグに引き抜かれなきゃそれだけってこと
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:38:21.31ID:7BpjbhHV0
ファール食らったの一位ってすげえな
久保もリーガでくらったの上位って出てたし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:47:11.04ID:jf8ky6gr0
>>57
ゴール決めて興奮してるゆーまを
向こうの外国人監督が
なだめるかのように相槌うってたのが印象的だったw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:53:21.60ID:WQMYdPzN0
>>76
海外勢にとって代表呼ばれるのは罰ゲーム
富安、早速怪我して離脱じゃん
年俸払ってくれるのはクラブだし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 14:58:12.62ID:PWR/ReGC0
シント=トロイデンで大活躍した日本人選手は4大リーグで主力になれる
このジンクスが続くといいね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 15:06:32.15ID:30IsUzww0
中東以外でどこか噂あった?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 15:06:59.01ID:gj0xoWae0
すごいな
次このクラブにいく選手楽しみだな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 15:07:47.17ID:RxaDAJZG0
ベルギーでこれだけとればブンデス1部下位はいける。
つか日本で評価上げた選手はシントロはいいステップアップチームだな。
きっちり試合使ってくれるから着実に経験つめる。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 15:09:55.79ID:Bpm27fYu0
グルノーブルとシントトロイデン何が違う
やる気環境なんたら・・・
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 15:18:50.22ID:btSDrQXq0
日本のなかでは最高のストライカーだろうな
大迫とかさっさと切ればいいのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 15:20:16.50ID:yl3MGzK70
>>105
ストライカーは点を取れるのが基準なんでリーグレベル関係ないよね

大迫なんてもはやゴミでしょ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 15:28:32.19ID:W4pSklw+0
がんばれー
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 15:44:42.61ID:JVNoMq+A0
>>53
すごい話だな
実技で落ちるって人は聞いたことあるけど学科で落ちようがないと思うが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 16:09:44.09ID:RxaDAJZG0
>>103
遠回りとは思わんな。順調なステップアップってだけ。
最近の若手だと冨安も遠藤も鎌田もシントロ経由以降はキャリアは順調だろ。
冨安はどこいってもやれた可能性はあるが。
ショートカットするならもっと凄い数字あげるしかない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 16:15:55.76ID:7oFXQljJ0
>>80
久保裕よりサイズあるし、身体も強いからな
結局上のレベルになるほどFWは体格や身体能力がモノを言うしね
ブンデスやリーグアンクラスでも体格良い白人や身体能力高い黒人がベルギーより全然揃ってるからな
久保裕もブンデスでまるで通用しなくて、ヘント戻ってあれよあれよとアメリカ落ちだもんね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 16:20:04.90ID:yl3MGzK70
>>112
ゴミチームじゃ遠回りだよ
ショートカットしなきゃ

あと遠藤はもう若手じゃないよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 17:28:05.31ID:/XoqFpyOO
>>100
シントトロイデンに移籍すれば必ず試合に出れてステップアップ出来るとは限らない
監督のスタイルに合わなかったり実力不足だと見なされれば日本人でも試合に出れてない
遠藤と冨安と鎌田って言う成功例が目立ってるからそう感じるだけで試合に出れてない出れなくなった日本人選手もいる
今活躍してる鈴木に関しても今の監督のスタイルにマッチしたから結果残せたけどそれまでは燻ってたし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 17:42:21.06ID:PZcNFJoy0
コロナで活動できないし、米中対立本格化で、中国と露骨に繋がってる臭い創価学会は潰されるな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 18:03:13.77ID:8YhVccH+0
優磨おめ!!

頼りになる男だね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 18:04:24.62ID:X6/AdaKW0
>>46
もうDMMはアダルトの株の持分下げているよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 18:06:50.91ID:X6/AdaKW0
>>118
それは大前提だから承知なんじゃない?
日本で評価上げたって書いている時点で、失敗した小池とか関根とかは排除できるし。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 18:08:24.92ID:2FumvUy50
>>85
上田綺世って本来なら今シーズン加入するはずのルーキーなのにそこまで言う必要あるのか?
昨シーズン途中から前倒してプロ加入したけどサッカー部を退部しただけで
大学は辞めてないから昨シーズンは普通に大学の講義も受けてる状況なのに向上心がないとは?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 18:33:49.28ID:mq4fSY8h0
>>29
井手口は去年のベストイレブン候補だし、今年のスタートはチームごと躓いたけど代表もまだまだいけるだろ。

清武、柿谷、家長、宇佐美あたりは国内の盛り上げに専念してくれという感じ。あとは知らない。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 19:12:43.09ID:YzvR4rqD0
>>125
中盤など他のポジションと違い海外で日本人FWは評価が高くない
だからJリーグで活躍してオファーを待つのではなくまず2部だろうが4大リーグ以外だろうが欧州で結果を出して
名前をスカウトの目に留まらせるように仕掛けをしないといけない
中盤や他ポジションはJリーグであと1年待つこともできるけどFWは厳しいって誰だったかの代理人が言ってた
大迫の代理人も同じようなこと言ってたからリアルな日本人FWの海外評価なんだと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 20:46:23.19ID:S8KCSuo80
>>125
確かブンデスとかのスカウトが言ってたけど、欧州トップリーグのクラブが選手を取る時の条件が欧州の文化や習慣に馴染めているのかって点があった筈。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/19(月) 21:05:05.24ID:+vlyVLJo0
お膳立てがあれば決める能力はあるので
ある程度実力のあるクラブに行った方がいい
下位クラブで色んなタスクやらされるよりゴール前に専念できればそれなりにやれるはず
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:14:40.42ID:oRzkk1Fe0
>>130
まぁ、毎年このペースでベルギー辺りに移籍していったら、そのうち、全チーム日本人が居るみたいになって飽和するよw

そうすると何が起きるかと言えば、ベルギー国内等の欧州中堅国内での日本人選手同士の争いになり、敗れた選手は日本に戻って来るだけ。関根や豊川みたいにね。それで良いの思うわ。欧州の経験を若い時にしてJリーグで再起を狙うって形の選手が増える事で欧州とJリーグの差が減って行く。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 12:50:36.22ID:AJrz77AX0
>>95
そんなわけないだろ
中田は収入で世界のサッカー選手TOP10に入ったことがあるけど
日本のスポンサー収入が大きかったから入れた
引退後のこと考えたら給料少なくても代表はものすごい大事だぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 12:51:11.97ID:MfnJpxWt0
>>135
良くない

そういった選手が通用しなきゃJリーグでいいや、って考えでプレーされても困るんで
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 12:54:03.56ID:MfnJpxWt0
>>139
だよな
中田英寿に関してはスポンサー無しではあれだけのことは出来なかったと思っている
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 13:00:28.12ID:AJrz77AX0
>>141
スポンサーって日本でのCMの事だぞ
日韓WCがあったから日本代表として世界で放送されるめっちゃかっこいいナイキのCMにでれたしな
俊輔もアディダスの出てたけど俊輔のシーンだけ日本限定だった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 18:41:51.44ID:knp47Ted0
>>131
ハッセーのおかげかもね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/21(水) 15:46:57.59ID:xbpkWJcr0
>>135
初代の小野裕二もJで頑張ってくれてるし、全然このサイクルでOKだよな。選手達は大変だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況