X



【テレビ】“うっせぇわ”Ado 名前の由来は「狂言の世界における役柄」で「小学生の時に響きでつけた」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/04/18(日) 22:52:24.91ID:CAP_USER9?2BP(0)

4/18(日) 22:37配信
スポニチアネックス

TBS社屋

 顔を明かさずに活動している女性シンガー、Ado(18)が18日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演し、名前の由来を明かした。

 モニター越しにイラストで出演したAdo。番組MCの予備校講師でタレントの林修氏(55)から名前の由来を聞かれたAdoは「狂言の世界における役柄」と明かした、狂言には「シテ」と「アド」という言葉がある。それは「シテ」が主役、「アド」が相手役、脇役を表す。

 Adoは「最初は意味も分からず、小学生の時に響きでつけた」と明かした。さらに「私の曲を聞いてくださる方々の、誰かの人生の脇役になれたらいいのかなと思って。後付けですけど、意味は」と、名前への思いを語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/143d55f17c7dd61a3825d7dd7294277b27fc8a9a
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 22:53:34.95ID:T7PDRC9q0
複数の男が歌ってるみたいな感じを受けたよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 22:54:39.03ID:PjWO8bBF0
ドッセー
ドッセー
ドッセーナ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 22:54:47.96ID:dluXvYKq0
なんか語ってたけど
結局一曲おっさんが作った歌を歌って流行っただけじゃんね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 22:57:14.48ID:OiOXAytj0
最初は天才が現れたのかと思ったんだけど、ただの歌い手さんなんですよね。それを知ってちょっとガッカリした。
声は歌い方は大好きなんだけど、宇多田ヒカルや椎名林檎にはなれないよね。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 22:57:42.05ID:Mw3FLSsA0
「あどねぇー」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/18(日) 23:00:02.70ID:suvsCaW80
>>7
お前も語ってんじゃん
何も成し遂げてないのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況