エンタメ 2021年4月18日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/04180600/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2021/03/2103191108_4.jpg
TBS「サンデーモーニング」(日曜午前8時)の打ち切りや大幅リニューアルが、かねてより囁かれている。高視聴率番組だが、観ている人の年齢層が高いからだ。TBSは4月以降、4歳から49歳の視聴者を重視すると宣言していたが……。
***
「TBSが改革を考えている本命は『サンデーモーニング』ではないか」
昨秋、「噂の!東京マガジン」(日曜午後1時)のBS−TBSへの引っ越しが他局に伝わると、テレビマンからそんな声が上がった。
「噂の!東京マガジン」は1989年10月に始まった長寿番組。この時間帯トップの毎回8%前後の世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を得てきたが、観ている人の年齢層が高いので、BSへの引っ越しを余儀なくされた。
49歳までの視聴者重視は米国テレビ界で生まれた潮流で「ターゲット戦略」と呼ばれている。日米ともに49歳までが消費の中心と考えられているため、スポンサーが歓迎し、CM枠を高値で売りやすい。TBSばかりでなく、日本テレビとフジテレビも49歳までの視聴者重視を打ち出している。
TBS報道局が制作している「サンデーモーニング」は情報番組の中で屈指の高い世帯視聴率を誇り、毎回14%前後を得ている。けれど年齢別の個人視聴率に目を移すと、やはり年齢層が高い。
なので、局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。
ターゲット戦略は番組づくりしか考えてこなかった現場の制作マンや、視聴者全体へのサービスを考えるNHK職員などから評判がすこぶる悪い。だが、新型コロナ禍やインターネット広告の台頭でCM枠が簡単に売れる時代ではないので、総務省が指導でもしない限り、この流れは止まりそうにない。
では、なぜ「サンモニ」の視聴者は高齢化したのか。出演陣の高齢化は誰にでも思い付くが、固定化も理由に違いない。
■6人の平均年齢は61・33歳…
まず高齢化。1987年10月の放送開始時から司会を務める関口宏氏は77歳になる。
コメンテーターに目を移すと、3月7日放送に出演したのは寺島実郎・多摩大学学長(73)、浜田敬子・ビジネスインサイダージャパン元統括編集長(54)、フォトジャーナリスト・安田菜津紀氏(34)、涌井雅之・東京都市大学特別教授(75)、ジャーナリスト・青木理氏(55)。全員が準レギュラーと呼べる立場だ。
6人の平均年齢は61・33歳。TBSが定めたターゲットを大きく超えてしまっている。
高齢化より若い視聴者が遠ざかった理由はコメンテーターの固定化ではないか。意見の多様化が強く求められている時代であるにもかかわらず、コメンテーターが固定化されている上、誰かの発言に反論する人が皆無に近いから、意見が画一化していると言わざるを得ない。
コメンテーターは計十数人で、その人たちが毎週入れ替わるだけ。新しく加わる人はほぼいない。世の中には賢人とされる人が少なくないはずだが、なぜかTBS報道局は十数人にずっと拘り続けている。
また、この日のコメンテーターの涌井氏は、関口氏が会長を務める芸能プロダクション・三桂の所属である。やはり準レギュラーと呼べる姜尚中・熊本県立劇場館長もそう。
三桂の所属者を優先的に出演させるような空気があるのか。そうであるなら、忖度と言わざるを得ず、これも番組内の意見の多様化を阻害しているのではないか。
硬い話をするようだが、放送法は第4条4項で「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」と定めている。現代社会の諸問題はすべて意見が複雑に対立していると言って良い。それを固定化されたコメンテーターだけで解説するのは無理がある。
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鉄チーズ烏 ★
2021/04/18(日) 06:36:31.04ID:CAP_USER92鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
2021/04/18(日) 06:36:54.04ID:aBZ9WqUj0 >>1の続き
「サンデーモーニング」にも「シューイチ」にも1週間を振り返るコーナーがある。3月7日放送ではどちらも福岡県篠栗町で5歳男児を餓死させたとして母親の碇利恵容疑者と知人の赤堀恵美子容疑者が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された事件を取り上げた。
「サンモニ」では浜田氏が「碇容疑者は赤堀容疑者のマインドコントロールの下にあったのではないかという報道もありますが、虐待やネグレクトの背景に共通してあるのは母親の子育てにおける孤立」と解説をした。
一方、「シューイチ」ではレギュラーコメンテーターの精神科医・名越康文氏(60)が解説したが、中身はかなり違った。
「洗脳の可能性は極めて高い」とした上で、「強烈な支配欲求のある人が家の中に入り込むと、洗脳状態に陥る人は一定数います。我々だってそうなる可能性がある」と語った。
さらに、親に虐待を受けると、同じことを自分の子供にやってしまいがちであると解説した。暴力を愛情と誤解するからである。これは各種医学論文にも書かれている。
浜田氏と名越のどちらの意見も傾聴に値するのだろうが、やはり「サンモニ」は解説の幅の狭さが気になってしまう。特異な事件が起きた時には、専門家にも解説してもらうほうが公益にも結びつくのではないか。
「サンモニ」の幅の狭さを象徴するのは2010年5月に起きたジャーナリスト・江川紹子氏(62)の降板問題である。人気のスポーツコーナー「週刊御意見番」で江川氏と野球評論家・張本勲氏(80)の意見が合わなかったところ、TBS側が江川氏に出演見合わせを申し入れた。その後、江川氏が自ら降板した。
発端は楽天・岩隈久志投手(40)が試合途中で降板した件。張本氏は「喝!」「無責任」と岩隈を責めた。これに対し、月1回程度出演していていた江川氏は「本人に聞いてみなければ分からない」などと意見した。すると張本氏は「素人には分かりません」などと発言。その後、江川氏はTBS側から出演見合わせの申し入れを受けた。
この程度のことが出演見合わせや降板に発展してしまうようでは、残念ながら視聴者が多様な意見を聞くのは難しいはず。これでは若い視聴者が減るのもやむを得ないのではないか。
■ジェンダー意識の差
ほかにも「サンモニ」には古さが見え隠れする。ジェンダー平等を唱え、東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長だった森喜朗元首相(83)の女性蔑視発言を厳しく糾弾しながら、男性の関口氏が単独で司会を務めているところもそうだろう。「シューイチ」のMCはタレントの中山秀征(53)とアナウンサーの徳島えりか(32)で、男女1人ずつである。
アシスタント陣にも両番組のジェンダー意識に関する差が表れている。「シューイチ」は中島芽生アナウンサー(30)やスポーツ担当の安村直樹アナ(32)ら男女混成だが、「サンモニ」は女性ばかり。三桂に所属する橋谷能理子アナ(59)や唐橋ユミアナ(46)らである。
ほかの番組を見れば分かる通り、男性が1人で司会をやり、女性の役割はアシスタントスタイルのみというスタイルはもう古くなっている。変えるつもりはないのだろうか。
たとえば「サンモニ」アシスタントの橋谷氏は元テレビ静岡アナで、「ニュースステーション」(テレビ朝日)のアシスタントキャスターも経験するなど経験豊富。コメンテーターと同様に発言したほうが自然ではないか。
日曜午前の情報番組として33年間君臨してきた「サンモニ」。よもや若い視聴者に見てもらうことを迫られるとは思ってもみなかっただろう。
「サンデーモーニング」にも「シューイチ」にも1週間を振り返るコーナーがある。3月7日放送ではどちらも福岡県篠栗町で5歳男児を餓死させたとして母親の碇利恵容疑者と知人の赤堀恵美子容疑者が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された事件を取り上げた。
「サンモニ」では浜田氏が「碇容疑者は赤堀容疑者のマインドコントロールの下にあったのではないかという報道もありますが、虐待やネグレクトの背景に共通してあるのは母親の子育てにおける孤立」と解説をした。
一方、「シューイチ」ではレギュラーコメンテーターの精神科医・名越康文氏(60)が解説したが、中身はかなり違った。
「洗脳の可能性は極めて高い」とした上で、「強烈な支配欲求のある人が家の中に入り込むと、洗脳状態に陥る人は一定数います。我々だってそうなる可能性がある」と語った。
さらに、親に虐待を受けると、同じことを自分の子供にやってしまいがちであると解説した。暴力を愛情と誤解するからである。これは各種医学論文にも書かれている。
浜田氏と名越のどちらの意見も傾聴に値するのだろうが、やはり「サンモニ」は解説の幅の狭さが気になってしまう。特異な事件が起きた時には、専門家にも解説してもらうほうが公益にも結びつくのではないか。
「サンモニ」の幅の狭さを象徴するのは2010年5月に起きたジャーナリスト・江川紹子氏(62)の降板問題である。人気のスポーツコーナー「週刊御意見番」で江川氏と野球評論家・張本勲氏(80)の意見が合わなかったところ、TBS側が江川氏に出演見合わせを申し入れた。その後、江川氏が自ら降板した。
発端は楽天・岩隈久志投手(40)が試合途中で降板した件。張本氏は「喝!」「無責任」と岩隈を責めた。これに対し、月1回程度出演していていた江川氏は「本人に聞いてみなければ分からない」などと意見した。すると張本氏は「素人には分かりません」などと発言。その後、江川氏はTBS側から出演見合わせの申し入れを受けた。
この程度のことが出演見合わせや降板に発展してしまうようでは、残念ながら視聴者が多様な意見を聞くのは難しいはず。これでは若い視聴者が減るのもやむを得ないのではないか。
■ジェンダー意識の差
ほかにも「サンモニ」には古さが見え隠れする。ジェンダー平等を唱え、東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長だった森喜朗元首相(83)の女性蔑視発言を厳しく糾弾しながら、男性の関口氏が単独で司会を務めているところもそうだろう。「シューイチ」のMCはタレントの中山秀征(53)とアナウンサーの徳島えりか(32)で、男女1人ずつである。
アシスタント陣にも両番組のジェンダー意識に関する差が表れている。「シューイチ」は中島芽生アナウンサー(30)やスポーツ担当の安村直樹アナ(32)ら男女混成だが、「サンモニ」は女性ばかり。三桂に所属する橋谷能理子アナ(59)や唐橋ユミアナ(46)らである。
ほかの番組を見れば分かる通り、男性が1人で司会をやり、女性の役割はアシスタントスタイルのみというスタイルはもう古くなっている。変えるつもりはないのだろうか。
たとえば「サンモニ」アシスタントの橋谷氏は元テレビ静岡アナで、「ニュースステーション」(テレビ朝日)のアシスタントキャスターも経験するなど経験豊富。コメンテーターと同様に発言したほうが自然ではないか。
日曜午前の情報番組として33年間君臨してきた「サンモニ」。よもや若い視聴者に見てもらうことを迫られるとは思ってもみなかっただろう。
3名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:37:03.76ID:ZoUao4PW0ネタ元が新潮(笑)
4名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:37:21.20ID:W3GkUiCK05名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:37:56.55ID:d1JmXsO00 ここでもラビットやれよ
2021/04/18(日) 06:38:28.68ID:ug8c2yWk0
テレビは老人しかみてないぞ
7名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:39:13.38ID:b/Gk8AFH0 ネトウヨ爆笑
2021/04/18(日) 06:39:16.16ID:dbGMFpYk0
俺は見てるぞ
笑いながら
笑いながら
2021/04/18(日) 06:40:03.24ID:Wgp6+gc90
渇!
2021/04/18(日) 06:40:56.85ID:oRQXmMmB0
高齢化よりも、頭のおかしいコメンテータが何とも言えない味だしてるだろ
あの、張本が一番まともな番組なんだぞ
あの、張本が一番まともな番組なんだぞ
11名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:43:45.18ID:VwdmZhKS0 しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994
↑
もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
https://vtuber000.com/?p=435994
↑
もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
2021/04/18(日) 06:44:24.95ID:2Exg0lsT0
あの番組がなくなるのは寂しいな。左翼電波を撒き散らす狂った番組だけどさ(笑)
動物園に行って珍しい動物をみつけた時みたいな楽しさがある。
動物園に行って珍しい動物をみつけた時みたいな楽しさがある。
13名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:45:27.97ID:VwdmZhKS0 少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
2021/04/18(日) 06:45:54.79ID:KSyyG/Uu0
ネトウヨってこの番組いつも叩いてるけど
実際打ち切りになって情報バラエティとかに変わったら一番文句言いそうw
実際打ち切りになって情報バラエティとかに変わったら一番文句言いそうw
2021/04/18(日) 06:46:47.42ID:k70bgz610
>姜尚中・熊本県立劇場館長
あれ?偉そうな東大教授って肩書きは無くなったの?
あれ?偉そうな東大教授って肩書きは無くなったの?
16名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:47:13.46ID:qM37i5Mc0 >>1
別にTBSサンモニはテレ朝モーニングショーと合わせて高齢者左翼隔離番組として継続でいいと思うけどな
既にその後の時間のサンジャポはほぼ完全に左翼とは真逆の論調でやってるそれも問題あるがw
高齢者左翼隔離番組としてTBSサンモニとテレ朝モーニングショーあっていいよ
特にサンモニは元々週末の朝早い番組なんて若者は見てないし
別にTBSサンモニはテレ朝モーニングショーと合わせて高齢者左翼隔離番組として継続でいいと思うけどな
既にその後の時間のサンジャポはほぼ完全に左翼とは真逆の論調でやってるそれも問題あるがw
高齢者左翼隔離番組としてTBSサンモニとテレ朝モーニングショーあっていいよ
特にサンモニは元々週末の朝早い番組なんて若者は見てないし
2021/04/18(日) 06:47:23.40ID:NQ302W0F0
政治だけでなくスポーツやカルチャーもすべて頓珍漢な人材を揃えてるよな
2021/04/18(日) 06:47:44.19ID:/wJdJ+qo0
>>14
そうなったら誰も見ないだろ?ウヨもパヨも
そうなったら誰も見ないだろ?ウヨもパヨも
19名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:47:50.09ID:1BfiWJt30 ハリーのコーナー以外は誰か見てる?
2021/04/18(日) 06:48:55.01ID:vZq/0pfD0
>>14
ラヴィット増刊号やればいい
ラヴィット増刊号やればいい
2021/04/18(日) 06:49:25.54ID:whZq5XEg0
TBS「4歳から49歳を洗脳するニダ」
22名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:49:26.17ID:7JPkCpMB0 放送中にバタッと倒れてそのままとか?
2021/04/18(日) 06:50:05.90ID:dm10N7ZF0
コアにこだわりすぎて後番組が失敗するだろうし別にこのままでも
24名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:50:57.88ID:bwvXMmcS0 後期高齢者のパヨク御用達番組だからな、まあ番組の作り自体はいいんだけど内容が偏り過ぎて台無しになってるという。
25名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:51:38.40ID:yZ/+kI4W0 6人の平均年齢は61・33歳
意外と若くてびっくり、完全にお達者クラブ状態かと思ってた。
意外と若くてびっくり、完全にお達者クラブ状態かと思ってた。
2021/04/18(日) 06:51:56.03ID:xSLaJ/mY0
27社長ぺっぺ
2021/04/18(日) 06:52:32.94ID:czq+Uqy40 張本がシューイチに出ればいい
28名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:52:43.35ID:qM37i5Mc0 しかしサンジャポはサンモニをバカにしてるのか?ぐらいに真逆の論調なのが笑ってしまうけどなw
TBSも若手Pとかディレクターはサンモニスタッフを毛嫌いして小馬鹿にしてるんだろうね
サンモニはどのみち数年か
出演者も高齢化し過ぎだしスタッフ定年と一緒に終わるだろうね
左翼はまともな中庸な人を攻撃し過ぎたよ今後は左翼を切り離したまともなリベラルを考える必要はあるな
TBSも若手Pとかディレクターはサンモニスタッフを毛嫌いして小馬鹿にしてるんだろうね
サンモニはどのみち数年か
出演者も高齢化し過ぎだしスタッフ定年と一緒に終わるだろうね
左翼はまともな中庸な人を攻撃し過ぎたよ今後は左翼を切り離したまともなリベラルを考える必要はあるな
2021/04/18(日) 06:53:26.75ID:Cgdj46CE0
>>14
ナトウヨも高齢化の波が押し寄せてるから古いのにしがみつく同じ連中だよ。
ナトウヨも高齢化の波が押し寄せてるから古いのにしがみつく同じ連中だよ。
30名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:53:26.91ID:C3Nwn48+0 瞬間最高視聴率ランキング第2位「サンデーモーニング」。
ちょっと元気のない大谷選手の今後がかなり気になった瞬間18.1%。
ハリーで保ってるような番組
あとは老害サヨクの暇つぶし
ちょっと元気のない大谷選手の今後がかなり気になった瞬間18.1%。
ハリーで保ってるような番組
あとは老害サヨクの暇つぶし
2021/04/18(日) 06:54:42.75ID:+FsVQrWn0
2021/04/18(日) 06:55:32.43ID:sQ/1DVrg0
安田とか仁藤みたいな極左の若い女は呼ぶのに若い男は基本呼ばれない
仮に呼ばれても関口らの“先輩方”を持ち上げないといけない
そういう老害男性番組だよね
仮に呼ばれても関口らの“先輩方”を持ち上げないといけない
そういう老害男性番組だよね
33名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:55:54.86ID:GdO3NxyZ0 素直に出演料が高いから経費節約のためって言えよ
34名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:56:03.36ID:R1mW3fpZ0 そういや金子出なくなったな
2021/04/18(日) 06:56:12.17ID:Cgdj46CE0
あの音楽がなんともいえず安心感を与えてくれる。CM前の「サンデッ。モッニーング」というフレーズも。
2021/04/18(日) 06:56:13.95ID:+pXPjH9a0
世の中の流れ全然読まずに電波コメントたれ流した後の『風をよむ』のコーナータイトルでガマンできずに吹く。
37名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:56:30.66ID:z9CHB1ln0 老害パヨク
これだよねー
これだよねー
2021/04/18(日) 06:56:39.01ID:2eOPdTEN0
チョン回しなんじゃね?
39名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:56:39.15ID:yekHXgx/0 もともと高齢者向けに作られていたのにな
2021/04/18(日) 06:56:49.79ID:So9x9NYE0
3k、コリアンコリアンコリアンですかね
2021/04/18(日) 06:56:54.69ID:7c52adzJ0
左派系番組は年寄りにしか受けないからだろうな
42名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:58:00.78ID:hMSDTlA90 青木理
六本木もくびになったし
仕事なくなりますやん
六本木もくびになったし
仕事なくなりますやん
2021/04/18(日) 06:58:10.99ID:Cgdj46CE0
むかしの男社会を象徴する番組なのに、森元さんを叩くなんておかしいだろ!
10年前だったら、いや〜。あれぐらいの発言は別にいいんじゃないでしょうかと関口さんも言ってたはず。
10年前だったら、いや〜。あれぐらいの発言は別にいいんじゃないでしょうかと関口さんも言ってたはず。
44名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:58:26.78ID:t+XL56eZ0 反日スタッフ違法
在日の報道関与違法
在日の報道関与違法
2021/04/18(日) 06:58:51.40ID:/xalD/+m0
電波浴として必要枠
早朝やってた爺公論ってやめたのかね
早朝やってた爺公論ってやめたのかね
46名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:59:46.60ID:MKPVXv480 一応、報道番組なんだろ
それならバーター出演は禁止すべきだ
出演者全員が司会者の顔色をうかがう番組なんて
司会者の電波の私物化じゃん
それならバーター出演は禁止すべきだ
出演者全員が司会者の顔色をうかがう番組なんて
司会者の電波の私物化じゃん
47名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 06:59:51.89ID:Swi+h+140 老人ホームで毎週お通夜やってるみたいだよね
2021/04/18(日) 06:59:56.34ID:tQzjaLJU0
49名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:00:10.11ID:8OQsXWAD0 限界まで老人番組として継続させるのも一興
何度も聞き直して会話にならないと思うが
何度も聞き直して会話にならないと思うが
2021/04/18(日) 07:00:26.97ID:vuACW99O0
デモ行進に参加してそうな白髪混じりの爺さん婆さんの憩いの番組なんだからどうにもイジりようが無いよ
51名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:00:27.30ID:yekHXgx/02021/04/18(日) 07:00:29.26ID:zgIU96yJ0
もう番組終わりでしょ
関口宏もモーロクしてきてるし
関口宏もモーロクしてきてるし
2021/04/18(日) 07:00:31.69ID:Qdds/yy80
岩隈ってもう40なのか…
54名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:00:59.12ID:b4PhwNQL0 あそこまでイエスマンを集めるなんて、逆にすがすがしいわw
2021/04/18(日) 07:01:42.60ID:papo9Svi0
ランキングやれ
56名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:02:07.62ID:JONJ3cjB0 反日サヨクがモーニングショーから排除され、反日サヨク番組のサンデーモーニングは潰れそう
反日サヨクどうなっているの
反日サヨクどうなっているの
2021/04/18(日) 07:02:11.98ID:fo3zIe1x0
サンモニはTBSを象徴する番組なんだから、止めちゃダメだろ
2021/04/18(日) 07:02:20.34ID:/hUVRuaN0
この番組は左翼層だけでなくネトウヨ層からも熱い支持があるので
打ち切りとなったら寂しくなるね
打ち切りとなったら寂しくなるね
2021/04/18(日) 07:02:22.00ID:/omVm7a70
このスレ冒頭の記事本文に「洗脳」って言葉が出てるからああ、高齢者洗脳番組だよね・・・サンモニ、
ってすごく納得してしまった
ってすごく納得してしまった
60名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:02:53.36ID:qMjnf5l+0 >>1 見なきゃいいだけ。
2021/04/18(日) 07:03:15.61ID:qM9HLLFf0
反対意見を一切許さないサヨクのメンタルを濃縮したような番組
62名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:03:32.97ID:m0MWHcbn0 ジジババ専用番組やな
63名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:04:06.96ID:4ZF/L95N0 これ嘘なんだけどね
サンモニはいいスポンサーがかなりついてるから収益がかなり高い
キャクニプライムタイムでダウンタウンがやってるような番組はスポンサーつかなすぎてアコムとかアイフルとかのコマーシャルばっかり流れててああいう番組の方が危険水域
サンモニはいいスポンサーがかなりついてるから収益がかなり高い
キャクニプライムタイムでダウンタウンがやってるような番組はスポンサーつかなすぎてアコムとかアイフルとかのコマーシャルばっかり流れててああいう番組の方が危険水域
2021/04/18(日) 07:04:12.65ID:djTjc2ci0
誰かが、死んだら考えるやろ。
2021/04/18(日) 07:04:28.89ID:wGw3QYVn0
ハリが出る時間を固定してほしいわ。
他の時間は別のチャンネル見てるし。
いちいちチェックするのがめんどくさい。
他の時間は別のチャンネル見てるし。
いちいちチェックするのがめんどくさい。
66名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:04:55.66ID:8exR8VW/067名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:05:10.52ID:jM+BG63Q02021/04/18(日) 07:05:23.46ID:sa034g0J0
パヨ御用達番組にメス入れられんのか?
69名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:05:49.47ID:frjlMd990 TV老人会のおゆうぎ会だから
2021/04/18(日) 07:05:59.14ID:lH59KwVJ0
硬直したジジイしか見てないだろ。
自分と同じ考えしか認めない、安心して見てられるんだろ。
自分と同じ考えしか認めない、安心して見てられるんだろ。
2021/04/18(日) 07:06:00.34ID:rmdcUacT0
サンモニなんて、実況民のおもちゃだろ。
あんなの真剣に見てる奴おるんかいな。
あんなの真剣に見てる奴おるんかいな。
2021/04/18(日) 07:06:02.53ID:qM9HLLFf0
ジジババサヨクの唯一の拠り所(隔離施設)だから残してやってもいいんじゃないか
73名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:06:11.20ID:8OQsXWAD0 >>15
どっかの女子大総長になってた筈だが
どっかの女子大総長になってた筈だが
74名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:06:49.44ID:BuknMu9D0 >>15
70歳なんだからとっくに定年だろw
70歳なんだからとっくに定年だろw
75名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:08:37.02ID:vJbOavL40 日曜朝のろうじんかい
2021/04/18(日) 07:08:38.97ID:e5b9Qx3m0
日曜朝イチから突っ込みだらけで遊べる貴重な番組だからな
もっと頑張ってほしい
もっと頑張ってほしい
2021/04/18(日) 07:08:51.60ID:LfC5PhZ90
そもそも、親分ハリーが14パーで他が5パーで打ち切りラインギリギリだったからな 10年前から
78名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:08:52.02ID:bwvXMmcS0 姜尚中は政治が専門なのに思想的に偏った事しか言えない
金子も経済が専門なのに思想的に偏った事しか言えない
パヨクってこんなヤツばっかりだから先細りするのは当然だよな
金子も経済が専門なのに思想的に偏った事しか言えない
パヨクってこんなヤツばっかりだから先細りするのは当然だよな
2021/04/18(日) 07:09:23.06ID:0w81Y51h0
関口の高齢化が一番の問題
2021/04/18(日) 07:09:37.41ID:NOFErytj0
女子アナが手作りパネルでニュース解説するのだけ楽しみ
81名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:10:37.22ID:55STp1TY0 >>70
君も左翼番組を認めないなら同じでは?
君も左翼番組を認めないなら同じでは?
2021/04/18(日) 07:11:11.20ID:b8cNgcQj0
老人親父社長の横に若い美人秘書(君付けで呼ばれる)がついてる絵がキモい。
83(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/04/18(日) 07:11:17.62ID:E2jEZQVM0 パヨク怒りのキムチ納豆一気食いw
2021/04/18(日) 07:11:29.39ID:CfB8Es3K0
せっかくグルメをサンデーモーニングの後にして。情報番組以外のがあってもいい。
2021/04/18(日) 07:11:55.61ID:UVDjQ0VV0
何しても最早テレビに戻ることはないだろ
ターゲット戦略も見てる層が固定されるって意味では変わらないよ
ターゲット戦略も見てる層が固定されるって意味では変わらないよ
2021/04/18(日) 07:12:05.14ID:oH/MH4K10
2021/04/18(日) 07:12:10.56ID:7xnvPCLA0
あんな辛気臭い番組ある意味貴重
2021/04/18(日) 07:12:19.95ID:whZq5XEg0
津田町山リカちゃんでええやん
89名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:12:27.79ID:08ebOSH60 番組出演者が高齢化してるって話題ではないのか
関口の言い間違え、読み間違えがひどいから
関口の言い間違え、読み間違えがひどいから
90名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:13:10.35ID:Q5szJHrq0 コーナーごとでさえ見るとこなかったからなあ、昔から
だれがみてるんだろうとおもってたわ
だれがみてるんだろうとおもってたわ
91名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:13:13.16ID:0MoC+4hm02021/04/18(日) 07:13:23.76ID:EZ0c/R5k0
93名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:13:29.21ID:q+qcByB60 >>1
逆に老人向け番組で残せばニッチなんじゃね?
逆に老人向け番組で残せばニッチなんじゃね?
2021/04/18(日) 07:14:07.86ID:2eOPdTEN0
モニタ並んでのが遺影が並んでるように見える
95名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:14:21.91ID:q89AV1DA0 ゲートボールやればいい
96名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:14:23.00ID:4Wn2ubaq0 開始直後のサンモニってもっと親しみやすい朝らしい爽やかな番組だったからな
今やそのカケラもない
今やそのカケラもない
97名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:14:23.31ID:x7VYn1lF0 数少ない親韓、極左番組なのは確かだろう
出てくる人もそういう人達ばかりだし
出てくる人もそういう人達ばかりだし
98名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:14:30.74ID:QMJnFvYb0 49までのターゲット戦略ってアメリカでは上手くいっても少子化で老人のが多い日本に当てはまるのかな
ジジババのがテレビ見るし暇も金も持て余してるだろ
ジジババのがテレビ見るし暇も金も持て余してるだろ
99名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:14:32.25ID:JmAguCWn0 >>1
これもうサンデーモーニングじゃなくて三桂モーニングだろ
これもうサンデーモーニングじゃなくて三桂モーニングだろ
100名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:14:33.53ID:GzuTq5KR0 日曜朝からお通夜を放送されてもな
101名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:14:58.07ID:q/TpeSmT0 関口事務所のパッケージ番組だから
そこを終わらせないとどうにもならない
そこを終わらせないとどうにもならない
102名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:15:11.41ID:qgR2vvIz0 ジジイの話聞きたい現役世代なんておらんもの
103名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:15:34.64ID:jTe0EyWO0 これよか噂の東京マガジンの方がマシだったよな
104名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:15:59.66ID:x7VYn1lF0105名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:16:26.49ID:rSofMgFS0 フジが資本比率云々言われてるけどTBSは大丈夫なん?
これだけ日本批判する番組
これだけ日本批判する番組
106名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:16:29.22ID:8/m6WigC0 若者はウヨ化してるしこんな陳腐な内容喜ぶやつなんて、棺桶に片足突っ込んだ半ボケどもだけだろ
107名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:17:40.41ID:EZ0c/R5k0108名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:17:43.58ID:q+qcByB60 >>1
逆に老人向け番組で残せばニッチなんじゃね?
逆に老人向け番組で残せばニッチなんじゃね?
109名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:17:44.18ID:EBQ8K+Mb0 大人気のラビットを365日やっとけばTBSは安泰
110名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:19:12.39ID:+SeYW/QV0 そりゃパヨクなんて高齢者ばかりだし当然だろ
111名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:19:18.79ID:y0V/dVpy0 >>104
安住が若いってあんたがおじいちゃんなだけだよ。。。
安住が若いってあんたがおじいちゃんなだけだよ。。。
112名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:19:30.61ID:P0wd/MX40 張本がいなくなったら視聴率取れないからそこでリニューアルでええやん
113名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:19:52.69ID:mfYakUoA0 日本がまだ元気あって世界貢献や自省がトレンドだった80年代とか90年代なら
世相と番組の雰囲気ドンピシャだったんだろうけど
今は日本も衰退期だし、
今まで援助や貢献してきた世界とやらもロクでもないものだってのがわかってきてるし、
他国は開き直って好き勝手やってる中で自省するのもアホらしい
時代に取り残された番組だわな
世相と番組の雰囲気ドンピシャだったんだろうけど
今は日本も衰退期だし、
今まで援助や貢献してきた世界とやらもロクでもないものだってのがわかってきてるし、
他国は開き直って好き勝手やってる中で自省するのもアホらしい
時代に取り残された番組だわな
114名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:20:11.52ID:b8cNgcQj0 からくりプレゼンテーションを秘書が作らされるの、パワハラだよね。
手間かかるだけでわかりやすくもなってない。
動きで老人の目を引くのかもしれないけど。
手間かかるだけでわかりやすくもなってない。
動きで老人の目を引くのかもしれないけど。
115名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:20:22.21ID:uAkWBAKx0 ハリーって現役時代はレジェンドで在日で被曝者で左翼の面々を相手に「安倍さん好きなんですよ」と言えちゃう超メンタルという傑物だったけどこれに取って代われる人材がスポーツ界にいるのかな
116名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:20:28.03ID:qPeDm1fP0 サンジャポはみちょぱとかにこるんが出てるから明るいよね
117名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:20:35.18ID:EZ0c/R5k0 >>108
それだと東京マガジンをBS送りにした理由がなくなる
それだと東京マガジンをBS送りにした理由がなくなる
118名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:21:02.94ID:25YhrXd60 【一番左】サンデーモーニングを語る 45喝!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1587822169/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1587822169/
119名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:21:11.21ID:epPyIuhf0120名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:21:35.93ID:bhLB+fmQ0 >>110
と言うか日本はもう高齢者ばかりの国なんだよ
と言うか日本はもう高齢者ばかりの国なんだよ
121名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:21:37.38ID:jM+BG63Q0122名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:22:02.81ID:n35fNapi0123名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:22:06.06ID:qFNkt3Kt0 ようつべで、公式に、勝手に副音声なるものをやればいいのさ、度量のあるTBSなら、それぐらいできるだろ。
テレビのボリュームを絞って、パソコンの副音声で視聴する。
当然副音声の主は、右翼、保守連中にやらせるのさ。
で、若年層もご満悦。
テレビのボリュームを絞って、パソコンの副音声で視聴する。
当然副音声の主は、右翼、保守連中にやらせるのさ。
で、若年層もご満悦。
124名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:22:21.67ID:8OQsXWAD0 大沢親分の代わりになるような元プロはいないのか
125名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:22:25.18ID:bLUE2amY0 若い層に切り替えてあの番組特有の「全員関口のイエスマン」とかは無理
打ち切った方がスムーズだな
打ち切った方がスムーズだな
126名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:22:55.30ID:M8MqF+jM0127名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:22:57.47ID:epPyIuhf0 1回見たことあるけど
絵面が汚すぎるのよ
妖怪大作戦だよあれじゃ
絵面が汚すぎるのよ
妖怪大作戦だよあれじゃ
128名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:23:07.83ID:5gd/LOKn0 キチガイ在日ジジイどもで勝手にやってろ。サンモニのスポンサーもやはりキチガイ。
129名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:23:13.98ID:rR5Ot3lD0 まさかの恵でリニューアル。
あるな。
あるな。
130名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:23:35.70ID:EZ0c/R5k0131名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:25:10.62ID:kXgMQVL+0132名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:25:32.75ID:V6hPuIUC0 若いイメージある唐橋ユミですら50近いんだろ
133名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:25:33.41ID:C3Ee5rBo0 TBSテレビの偏りなんてTBSラジオのそれに比べれば赤子同然
134名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:25:36.55ID:CJwJwgIG0 これ終わったらサンジャポの視聴率糞落ちるだろう?
135名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:25:44.70ID:r3DTGx6c0 年寄りしか見てない視聴率にはたいした価値が無い
モーニングショー、ひるおび、ドクターXでも同じ事
年寄りはCM見たところで、飲むビールの銘柄は変えないし、ワンボックスカーを買うわけもない
モーニングショー、ひるおび、ドクターXでも同じ事
年寄りはCM見たところで、飲むビールの銘柄は変えないし、ワンボックスカーを買うわけもない
136名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:26:22.18ID:dbp+7Pid0 改変すればいいだけ、特に騒ぐような問題でもない
137名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:26:40.66ID:x7VYn1lF0138名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:26:44.34ID:FDWImXQV0 時代錯誤さが人気なわけで普通の番組になったら話題にすらならなくなる
139名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:27:05.60ID:UXadMaG90 >>119
老人向けだから日本調剤とか救心とか通販生活とか宝くじが広告打ってるんでしょ
老人向けだから日本調剤とか救心とか通販生活とか宝くじが広告打ってるんでしょ
140名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:27:10.68ID:0ZxmXMM00 高齢者が主に出演してる番組で
見てる層も同年代の高齢者で
それで視聴率が稼げてるなら方向性は間違ってない
見てる層も同年代の高齢者で
それで視聴率が稼げてるなら方向性は間違ってない
141名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:27:59.68ID:FDWImXQV0 出演者のほとんどが関口と同じ事務所という忖度番組
もう関口息子に交代したら?
もう関口息子に交代したら?
142名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:28:11.05ID:mgynIE8I0 毎週見てる人はなんとも思わないかもしれないが
最近は左巻きは言うこと簡単に読めるので全く見なくなった。
そうなると 何年かぶりに関口とか他のコメンテーターを
チャンネルザッピングして何気なく久しぶりに見ると
めちゃくちゃ老けてビックリする。毎週見てると気づかないんだろうな。
最近も鉄子の部屋で関口宏見たら一段と老けてたのでビックリした。
最近は左巻きは言うこと簡単に読めるので全く見なくなった。
そうなると 何年かぶりに関口とか他のコメンテーターを
チャンネルザッピングして何気なく久しぶりに見ると
めちゃくちゃ老けてビックリする。毎週見てると気づかないんだろうな。
最近も鉄子の部屋で関口宏見たら一段と老けてたのでビックリした。
143名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:28:15.09ID:susU/xR60144名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:28:31.20ID:xSLaJ/mY0 >>130
小難しいこと言おうとしてゴミ発言垂れ流しても誰も突っ込めないという構図になるの確実なイチローが適任だろな
小難しいこと言おうとしてゴミ発言垂れ流しても誰も突っ込めないという構図になるの確実なイチローが適任だろな
145名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:28:44.85ID:ddbcGx2b0 老害モーニング
146名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:29:20.85ID:sVHAXQRL0 恵俊彰が虎視眈眈と関口の後釜狙ってそう
見た目から喋り方まで寄せて行ってるやろ
見た目から喋り方まで寄せて行ってるやろ
147名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:29:32.78ID:iVHIVrWH0 >>140
確実に先細るから未来が無いけどな
確実に先細るから未来が無いけどな
148名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:29:33.80ID:UaLQb53Q0 左翼と在日朝鮮人とその関係者しか出ない番組だしな。
そもそも、オウム真理教が坂本弁護士一家を
皆殺しにした件で、これに加担したtbsが今でも
世間に報道してることがマジきちなはなし。
朝日のサンゴや慰安婦捏造並みに、タチが悪い。
そもそも、オウム真理教が坂本弁護士一家を
皆殺しにした件で、これに加担したtbsが今でも
世間に報道してることがマジきちなはなし。
朝日のサンゴや慰安婦捏造並みに、タチが悪い。
149名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:29:35.79ID:i2nI77DA0 日曜墓場であいさつ
に変更しよう
に変更しよう
150名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:30:09.99ID:iCWF4K2c0 昔からお爺ちゃんによるお爺ちゃんの為の番組ってイメージ
基本的に老害しかいないよね
基本的に老害しかいないよね
151名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:31:17.42ID:x7VYn1lF0152名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:31:53.87ID:M4311SFe0 前時代的で保守的な左翼老人の集まり
153名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:32:37.72ID:yGxtXUto0 わかりやすい情報番組のはずが、何の根拠もない論説を原因と特定して話をすすめていく風邪を読むがひどかたな
あれまだやってるのかな
まぁ、長寿番組はもう全部見直しの時期なんだろうね
あれまだやってるのかな
まぁ、長寿番組はもう全部見直しの時期なんだろうね
154名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:32:47.94ID:2iFmTzlj0 >>4>>122
維新、ひでぇな
維新、ひでぇな
155名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:33:33.90ID:JQTJhX9Z0 若者向きは後番組に任せとけ
156名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:33:57.20ID:Fxtxsfsn0 暗くて、主張が凝り固まった番組、ほんと要らない!
まあ、見ないからどっちでもいいけど。
まあ、見ないからどっちでもいいけど。
157名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:34:15.02ID:n35fNapi0 トランプって呼び捨てにする素晴らしい番組
キンペーとかキムとかムンとかも呼び捨てにしてみろよ
キンペーとかキムとかムンとかも呼び捨てにしてみろよ
158名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:34:17.40ID:Jgc/Rpz40 あんな電波痴呆老人番組が高視聴率とか信じられねぇよ
159名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:34:35.05ID:578fF5WF0 パヨパヨ番組じゃ誰も出たくないんだろ
160名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:34:44.30ID:wGw3QYVn0 なんやかやと若い世代のほうが金遣いが荒い。
老人になると死ぬまでに金が保つのか考え出すから
けち臭くなってくる。
そりゃ広告ターゲットは若い世代にしたいわな。
老人になると死ぬまでに金が保つのか考え出すから
けち臭くなってくる。
そりゃ広告ターゲットは若い世代にしたいわな。
161名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:34:52.54ID:VyaiNL6q0 関口「やれ」
出演者「はい」
出演者「はい」
162名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:34:55.63ID:/3/kOUQ50 >>51
なるほどね
なるほどね
163名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:35:09.57ID:Mr8Ntpi50 >>158
テレビなんか年寄りしか見てないから
テレビなんか年寄りしか見てないから
164名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:35:34.37ID:oJFVPo5PO ネトウヨが同じ時間帯のフジテレビの番組じゃなく、なぜかTBS見て視聴率UPに貢献してる番組それがサンモニw
165名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:36:00.34ID:wjlQhhGC0166名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:36:38.18ID:EZ0c/R5k0 >>146
月ー金で帯持ってて、日曜の朝も担当とかみのもんたかよ
月ー金で帯持ってて、日曜の朝も担当とかみのもんたかよ
167名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:37:54.45ID:QLJDtRC60 あぁ〜電波浴がキムチいいわ〜
168名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:38:18.78ID:wSjWJ8Cp0 せキムチ宏
169名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:39:08.61ID:AnQ2vcNl0 視聴者の平均年齢は70オーバーなんじゃないかな
170名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:39:29.80ID:yN13joCH0171名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:40:24.83ID:VyaiNL6q0172名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:40:29.84ID://0lnCPZ0173名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:41:00.62ID:pCBSUDkT0 張本が死んだら終了でしょ。
張本で持ってる番組。
張本で持ってる番組。
174名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:41:11.88ID:qlNDq2rR0 一番不快な青木だけ残りそうだなw
毎日のヒゲの方が全然マシだった
毎日のヒゲの方が全然マシだった
175名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:41:24.08ID://D9eWe50 TBSは朝鮮総連の脅しに負けて採用社員に在日朝鮮人枠を設けた黒歴史があるからな。
まあ、改革の本気度をみるには「渇っ」の爺さん を辞めさせるかだろ
まあ、改革の本気度をみるには「渇っ」の爺さん を辞めさせるかだろ
176名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:42:06.04ID:GYx+vG1I0 テレビ高齢化の象徴番組
177名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:42:08.93ID:FtwS30ub0 ジジイが幼い頃洗脳されたままに
日本は駄目なんだ〜日本は駄目なんだ〜をぼやき続ける番組だからな
日本は駄目なんだ〜日本は駄目なんだ〜をぼやき続ける番組だからな
178名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:42:16.47ID:k7/NoRV80 川島司会にしろ
179名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:42:40.66ID:WE4/iKnG0 かーーーつだこりや❗
180名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:43:26.08ID:ml2JOwmn0 >>4
平熱パニックおじさんまだ貼ってるの
平熱パニックおじさんまだ貼ってるの
181名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:43:37.16ID:XWflHCSQ0 最近サンモニもキレがないんだよ
昔はどんな話題でも最終的には無理矢理にでも政権批判に繋げたりしてたのに最近はそれがないんだよ
昔はどんな話題でも最終的には無理矢理にでも政権批判に繋げたりしてたのに最近はそれがないんだよ
182名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:43:38.66ID:q2Szg9pD0 日曜老害ショー
183名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:43:41.10ID:afYg5wbr0 日テレの、若いやつ路線はどうも合わん
184名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:43:53.14ID:joiP0L+D0 ネトパヨチンホイホイの為残せ
悪い見本がないとな
悪い見本がないとな
185名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:44:04.40ID:EZ0c/R5k0186名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:44:09.36ID:Q5RSQYl10 高齢化社会の問題点は高齢者が引退しない事
187名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:44:15.57ID:vppJ/Z2T0 団塊の下は社会に関心持った人少なくなってるからなあ
188名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:44:19.98ID:46JshFKR0 ジジババは金使わんしな
使うのは詐欺師のカモになる時くらいだし
使うのは詐欺師のカモになる時くらいだし
189名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:44:27.87ID:k7/NoRV80 録画して糞コメンテーター省けばそれなりに見られる
190名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:44:37.12ID:YFUaZYGk0 サンモニは反日極左だからなあ
191名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:44:56.89ID:odeH1A6s0 まだテレビなんて見る奴がいるんだよなあ。
ほんとう、世間は広い。
自分の想像の範疇を超えた人間が存在するんだよなあ。
ほんとう、世間は広い。
自分の想像の範疇を超えた人間が存在するんだよなあ。
192名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:45:30.63ID:OX5CO0td0 どっかの大学系Youtuberがサンモニがいかに老害番組か解説やらないかね
結構再生回数稼げるだろ、ネットニュースじゃ度々俗悪番組として叩かれているし
結構再生回数稼げるだろ、ネットニュースじゃ度々俗悪番組として叩かれているし
193名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:45:58.58ID:XPBOkMLX0 最近大阪のおばちゃん呼ばれなくなったよね
194名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:46:02.38ID:LomJGvec0 老人を洗脳しても先がないもんね
195名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:46:36.53ID:NaX1FxcH0 ハリーのスポーツコーナーだけでもっている番組やからな
あのコーナーがいつから始まるか分からんから
8時40分くらいから視聴率上がっている
風を読み間違えるコーナーになったら、みんな辛気臭いから
一斉にチャンネル変える
あのコーナーがいつから始まるか分からんから
8時40分くらいから視聴率上がっている
風を読み間違えるコーナーになったら、みんな辛気臭いから
一斉にチャンネル変える
196名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:46:50.23ID:uZEd77yp0 この番組のコメンテーターって前のコメントを受けて「〇〇さんがおっしゃったように」がめっちゃ多い
つまりみんな同じ
つまりみんな同じ
197名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:46:50.31ID:578fF5WF0 この前もあるコメンテーターが中国批判のコメントしてたらその後関口宏が目動かず沈黙してそのままCM
実況板でもwwwの連続だったわ
実況板でもwwwの連続だったわ
198名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:47:00.64ID:xd/XioOP0 スタジオ臭そう
加齢臭より死臭が立ち込めてそう
加齢臭より死臭が立ち込めてそう
199名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:47:10.70ID:KkXJBWIa0200名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:47:15.30ID:ZDykRe1g0 >>1
朝の4時スタートに移動すればよい。
・一般的に早起き傾向の高齢者に合わせる事ができる
・視聴率の低い時間帯を底上げできる
・期待値の低い時間帯として、視聴率が上がればスポンサーもニッコリ
これぞ視聴者、局、スポンサーの三者が得をするウィンウィンウィンの関係だな。
朝の4時スタートに移動すればよい。
・一般的に早起き傾向の高齢者に合わせる事ができる
・視聴率の低い時間帯を底上げできる
・期待値の低い時間帯として、視聴率が上がればスポンサーもニッコリ
これぞ視聴者、局、スポンサーの三者が得をするウィンウィンウィンの関係だな。
201名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:47:32.04ID:WE4/iKnG0 やってTRYはすこ
202名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:47:56.48ID:nT7r1Fcb0 唐橋ゆみのサンデーモーニングにすれば良いだけ。
203名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:48:14.60ID:9LpBIAZk0 安保闘争世代の楽しみを奪っちゃいかん
スポンサーなんか集まらなくても
変えずに続けろ
スポンサーなんか集まらなくても
変えずに続けろ
204名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:48:15.34ID:k7/NoRV80 格差、忖度批判しといてスポーツコーナーの野球はやたらと長いアホさ
205名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:48:37.54ID:CVySeTec0 この番組は関口が死ぬか病気で仕事できなくなったら終わりってだけ。
左かぶれ高齢者は一定数いるから、それまでこのままやってくでしょ。
左かぶれ高齢者は一定数いるから、それまでこのままやってくでしょ。
206名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:48:40.00ID:vwXrfsZU0 ユミさんさえ居れば良い
207名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:48:51.74ID:govJFj7K0 報道特集も年齢層高そう
208名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:49:06.62ID:H/e3os+q0209名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:49:25.12ID:pAwZaTee0 チョーセンモーニング終わるの?
210名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:49:47.41ID:VyaiNL6q0211名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:50:39.59ID:un85Sre70 学生運動が忘れられないサヨクジジババの集会所だからなw
日本の学生運動なんて中国の学生運動である文化大革命の劣化輸出版でしか無い
日本の学生運動なんて中国の学生運動である文化大革命の劣化輸出版でしか無い
212名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:50:42.59ID:0xFseIm00 日曜日の朝八時なんて高齢者と子供が主な視聴層なのでは?
高齢者向けにしないなら、ニュース10分と全国の天気を詳しく5分の繰り返しで良いと思うわ。
高齢者向けにしないなら、ニュース10分と全国の天気を詳しく5分の繰り返しで良いと思うわ。
213名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:50:52.06ID:UoCfiOyM0 番組のオープニングミュージックが平成初期感漂うよな。俺がガキの頃から全く変わってない。
214名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:50:57.04ID:mtz+f65X0 去年コロナで亡くなったコメンテーターいたな
215名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:51:08.97ID:DdwXPA6d0 ハリー次第だね
視聴率はスポーツコーナー依存だからね
視聴率はスポーツコーナー依存だからね
216名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:51:09.96ID:XBG3PJT60 ネトウヨジジイが見まくってるよなwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:51:15.93ID:bteNvSFC0 アナウンサー陣まで高齢化してるからなあ
ある意味、日本の縮図ではあるが
ある意味、日本の縮図ではあるが
218名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:51:20.63ID:GRnjWQuE0 左翼がもう老人しかいないからな
あの番組に合う若い人がいない
あの番組に合う若い人がいない
219名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:51:40.01ID:VyaiNL6q0 東のサンモニ
西のありがとう
西のありがとう
220名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:51:41.92ID:Uz7l+3RS0 サンモニ視ながら強引な部分を笑うのが楽しみなのに
221名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:51:47.33ID:yNPJafGK0 テレビなんて一方通行な媒体いらない
222名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:52:02.32ID:oSqQRZCl0223名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:52:17.93ID:oRKCz9do0 悩んでないと思うよ
風を読むなんてやってるんだから時代を受け入れるだろ
風を読むなんてやってるんだから時代を受け入れるだろ
224名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:52:47.84ID:fil0u0LF0 どうせリニューアルや打ち切りしたところで、既存視聴者が離れるだけだよ。
225名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:52:57.71ID:pAwZaTee0 >>222
すげーわかるw
すげーわかるw
226名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:53:05.73ID:Nsq6c1420 スポンサーのネット移行が加速しそうだな
227名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:53:26.71ID:yNPJafGK0 サンデーモーニングの特設サイトで議論させろ
老人も交えたらいい議論になる
老人も交えたらいい議論になる
228名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:53:35.72ID:ZqHh5+ML0 CM打っても消費に繋がらねえわ
TBSは若者からどんどん嫌われるわ
放送することが罰ゲームなのに気づいてないのが笑える
TBSは若者からどんどん嫌われるわ
放送することが罰ゲームなのに気づいてないのが笑える
229名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:53:41.07ID:h5FwNyXf0 左翼の新人もいっぱいいるけどそういう奴らはパリピで大麻解禁派だからサンモニじじいは使いにくいんだろな
230名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:53:55.50ID:VRyswsB/0 あれは団塊パヨク老人が精神的な安心感を得るためのスピリチャアル番組で報道だと思ってる奴はいないだろ
231名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:53:58.78ID:rA0W0p5C0 なぜ高視聴率か
バカウヨが文句言うためにすげー集まってくるからww
バカウヨが文句言うためにすげー集まってくるからww
232名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:54:11.64ID:dCam+ckN0 関口宏
青木理
谷口真由美
大宅映子
亀石倫子
姜尚中
佐高信
これほど優秀なコメンテーターを切るとは
青木理
谷口真由美
大宅映子
亀石倫子
姜尚中
佐高信
これほど優秀なコメンテーターを切るとは
233名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:54:33.29ID:wjlQhhGC0 >>222
アキオさんも70越えてるしな
アキオさんも70越えてるしな
234名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:54:37.26ID:U0HOPEJT0 左ばっかな論客だからつまらん
右か保守一人ぐらい入れれば面白くなる
右か保守一人ぐらい入れれば面白くなる
235名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:55:02.46ID:xSLaJ/mY0236名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:56:11.12ID:h5FwNyXf0 >>231
最近パヨクが実況に火消し出張してきてるなw
最近パヨクが実況に火消し出張してきてるなw
237名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:57:03.76ID:un85Sre70 >>221
Twitterを画面上に流して双方向を意識したりもしてるが
あれも新聞の読者の声欄と同じで載せる意見をマスコミが選別してるんだよな
一般人が客席にいる番組もどういう人を入れるか選別している
これは日本のテレビ屋だけじゃなくBBCもやっていた
作られたモノでしか無い
Twitterを画面上に流して双方向を意識したりもしてるが
あれも新聞の読者の声欄と同じで載せる意見をマスコミが選別してるんだよな
一般人が客席にいる番組もどういう人を入れるか選別している
これは日本のテレビ屋だけじゃなくBBCもやっていた
作られたモノでしか無い
238名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:57:18.02ID:QKoXfVe00 スーパーひとし君人形のクイズ番組も高齢化してるんだから終わらせろよ
239名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:57:22.35ID:NaX1FxcH0240名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:57:22.70ID:o0JyBbNv0 1960年代の米国の傘の下で反米活動に血道を上げていた
団塊左翼がその後の自分の生き方との矛盾の葛藤を晴らす
自慰番組
団塊左翼がその後の自分の生き方との矛盾の葛藤を晴らす
自慰番組
241名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:57:45.09ID:VyaiNL6q0242名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:57:47.32ID:Ik3MSW1u0243名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:57:53.20ID:sev+0VrI0 >>197
関口とか言いたい事はあるんだろうが絶対核心まで話せずCMに逃げる卑怯な番組だよな
関口とか言いたい事はあるんだろうが絶対核心まで話せずCMに逃げる卑怯な番組だよな
244名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:58:02.20ID:OgOMTkzP0 サンデーモーニングが始まった時の関口宏の年齢が44歳か
やっぱその頃は番組の雰囲気ももっとフレッシュだったんかね?
やっぱその頃は番組の雰囲気ももっとフレッシュだったんかね?
245名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:58:13.77ID:NSHFK4RE0 毒電波を楽しむ番組の中でも最強の一角。大切にしてもらいたい。まあ無くても良いけど。
246名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:58:27.50ID:Bs/PC3yn0 老害トーク番組
247名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:58:33.54ID:NaX1FxcH0 >>228
スポンサーも旧メディアへのCM料金は、みかじめりょうにしか思ってない
スポンサーも旧メディアへのCM料金は、みかじめりょうにしか思ってない
248名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:58:40.70ID:xMRA3dVG0249名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:59:13.35ID:3DMi0jHR0 タレント無用(お笑い+バラエティ出身は論外)
自称評論家無用
取材にカネかけた上質なドキュメンタリーを模索しろ
ジャーナリスト精神とやらがあるなら見せてみろ!
自称評論家無用
取材にカネかけた上質なドキュメンタリーを模索しろ
ジャーナリスト精神とやらがあるなら見せてみろ!
250名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:59:18.62ID:Uz7l+3RS0251名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:59:20.58ID:grFjD7CQ0 「噂の東京マガジン」みたいに地上波からBSに移るだけなんじゃねーの?www
252名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:59:25.04ID:jNoDT2fu0 ボケの入った関口(よく有るトバシ、読み忘れと驚くほど古臭い感覚)と全員が同じほとんど同じ論調のコメンテイターたちばかりが揃っている。一人でもいいから自民党や時の内閣を擁護するような論客をコメンテイターに入れていないから見ていても全く面白く無い番組になっている。
253名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 07:59:27.33ID:yb78wC8m0 田嶋陽子や香山リカとかも思想的には反日で番組に合うのだろうけど年だし、
石嶺かおりとか室井佑月とか山本太郎とか村本大輔とかもいまいち新鮮味に欠けるし
難しいね。
石嶺かおりとか室井佑月とか山本太郎とか村本大輔とかもいまいち新鮮味に欠けるし
難しいね。
254名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:00:10.68ID:RN5bh7O+0 さぁ地獄の2時間が始まるよ〜
255名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:00:14.24ID:WmU9MVYg0 見てる層も高齢者なのだからいいじゃない
256名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:00:18.22ID:bteNvSFC0 たまに古市とか空気読まない奴を投入したらいいのかもな
257名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:00:19.42ID:KSyyG/Uu0 >>164
そんなに文句つけるならフジ見りゃいいだろって実況スレで指摘したら
左翼が何言ってるか監視しなきゃならないとか書き込んでる奴がいたな
ネトウヨもかったるい政府持ち上げ番組より
サンモニ見て怒ってる方が刺激あっていいんだろうなw
そんなに文句つけるならフジ見りゃいいだろって実況スレで指摘したら
左翼が何言ってるか監視しなきゃならないとか書き込んでる奴がいたな
ネトウヨもかったるい政府持ち上げ番組より
サンモニ見て怒ってる方が刺激あっていいんだろうなw
258名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:00:47.65ID:yNPJafGK0259名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:00:54.13ID:SKovBG/e0 芸スポ野球コンプサカ豚じいさんの御用達番組
260名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:01:10.62ID:PhDkGc7i0 ヒゲが消えて安倍が雲隠れして以降パワーダウンが著しい番組
261名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:01:16.19ID:sev+0VrI0 >>231
イライラしつつも視ちゃうんだよな
イライラしつつも視ちゃうんだよな
262名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:01:59.28ID:Pq8QsNn40 世間とかけ離れた老害のオナニー番組、やめちまえ
263名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:02:15.04ID:un85Sre70 極右という言葉を使いたがる人は極左という言葉を使いたがらないが
新左翼という言葉を調べると理由が分かるんだよね
新左翼という言葉を調べると理由が分かるんだよね
264名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:02:47.39ID:8r32dYxy0 やたらネトウヨに大人気の番組
265名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:02:54.48ID:h5FwNyXf0266名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:03:00.44ID:nZ3D7fcn0 痛いジジイを見るためだけの番組だろ
267名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:03:16.97ID:oK+JvmoMO >>131
学生運動は団塊以上でしょ
サンモニとは直接関係ないんだが、長山洋子の新曲が昭和24年生まれにエールを送る歌
団塊世代じゃないのに何でこんなニッチなターゲット対象の歌を出すんだろう
団塊の爺さんが長山洋子ちゃん(53歳)かわいい〜って買うのだろうか
https://www.utabito.jp/news/6050/
学生運動は団塊以上でしょ
サンモニとは直接関係ないんだが、長山洋子の新曲が昭和24年生まれにエールを送る歌
団塊世代じゃないのに何でこんなニッチなターゲット対象の歌を出すんだろう
団塊の爺さんが長山洋子ちゃん(53歳)かわいい〜って買うのだろうか
https://www.utabito.jp/news/6050/
268名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:03:54.41ID:cxyqovEY0 在日の張本が1番右寄りという変な番組
269名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:04:05.23ID:mpyQZlIj0 だって見てる方も高齢者じゃない
テレビはだいたい高齢者だよ
出る方も見る方も
テレビはだいたい高齢者だよ
出る方も見る方も
270名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:04:15.84ID:un85Sre70 >>131
この辺は全共闘世代じゃないか
この辺は全共闘世代じゃないか
271名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:04:30.83ID:jNoDT2fu0 自分も同じ高齢者だが、関口の古臭いリベラル(?)ぽい話の持っていきかたとそれに迎合するプロ評論家たちのコメントには飽きが来た。もう数年前から見ていない。
272名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:04:52.17ID:CHfQpgrd0 張本だけを見物する番組
273名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:04:53.10ID:P0ApEFof0 反ネトウヨだけどサンモニは基本見ないな
フジテレビ見て日曜討論行く
フジテレビ見て日曜討論行く
274名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:05:01.11ID:uvO9yub60 バカサヨジジイしか見てないからなぁ
サヨクがジジイだらけなのも世論調査でバレてるし
サヨクがジジイだらけなのも世論調査でバレてるし
275名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:05:16.00ID:sev+0VrI0 >>264
若い女性アナがお手製フリップ出してカミカミで解説するのをマッタリ視る番組です
若い女性アナがお手製フリップ出してカミカミで解説するのをマッタリ視る番組です
276名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:05:25.46ID:piyyTTr10 カンサンジュンがピンボケしてきたなと思ったのが、五輪中止を主張する時に全く関係の無い五輪誘致前の東京と福岡の争いを持ち出してきて『あの時福岡に決めておくべきだった』などと自分が関わっていた福岡が負けた恨み節を語り『福岡五輪なら日本国民も開催を支持して新時代の五輪に期待していた』などと根拠の無い主張を例のいつもの静かなトーンで語っているのを見てしまった時
277名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:05:48.39ID:L2vuvxnW0 ぴろゆきがアップし続けてます
278名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:05:53.36ID:VsGG/a6B0 >>268
おまえ馬鹿だから理解出来ないだろうけどネトウヨも在日や帰化人がかなり多い
おまえ馬鹿だから理解出来ないだろうけどネトウヨも在日や帰化人がかなり多い
279名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:06:09.15ID:Z6QMzhsd0 噂の東京マガジンのように
BS行きだな
BS行きだな
280名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:06:56.32ID:bteNvSFC0281名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:07:01.68ID:73P5f5790 腐敗臭漂う番組
282名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:07:13.22ID:VY4KPEFv0 大沢親分もそろそろ交代だな
283名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:07:13.73ID:RGRdbALv0 >>278
やしきたかじんも在日だったもんな
やしきたかじんも在日だったもんな
284名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:07:18.17ID:kuj0kwnn0 【芸能】人気女子アナ・唐橋ユミさん、来週入籍予定
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
285名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:07:24.32ID:ceDpnIiP0 さっさと打ち切りにしろ!
286名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:07:39.56ID:sev+0VrI0 >>276
くどかったよな もうむにゃむにゃキテるしな
くどかったよな もうむにゃむにゃキテるしな
287名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:08:07.47ID:3Rzf746B0 終了ラッシュ、良いことだな
恵も10月でクビらしいし
恵も10月でクビらしいし
288名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:08:42.93ID:cY9PH2Sn0 >>117
へえー、知らなかった、今BSなんだ…
へえー、知らなかった、今BSなんだ…
289名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:08:52.60ID:L2vuvxnW0 ハリーで持ってるような番組だから
290名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:09:16.19ID:uf84rzVP0 ネトウヨホイホイ番組w
291名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:09:16.34ID:NGp78g4t0 >>1
韓国が日本国内の世論操作予算を3倍にすると発表 日本の世論を「韓国が可哀想」にする狙いか
https://www.zakzak.c...or1908300005-n1.html
「中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、日本にある韓国公館が講演会などを開くための予算だという。
何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
これとは別の項目で、米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。
このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。
>このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
>今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。
↑
TBS報道特集、ひるおび、サンモニ、 テロ朝モーニングショー がまさにそれw
韓国が日本国内の世論操作予算を3倍にすると発表 日本の世論を「韓国が可哀想」にする狙いか
https://www.zakzak.c...or1908300005-n1.html
「中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、日本にある韓国公館が講演会などを開くための予算だという。
何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
これとは別の項目で、米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。
このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。
>このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
>今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。
↑
TBS報道特集、ひるおび、サンモニ、 テロ朝モーニングショー がまさにそれw
292名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:10:16.52ID:j1XZb/K70 >>287
ひるおびできっちり左翼のオシゴトしてたのに切られちゃうのか
ひるおびできっちり左翼のオシゴトしてたのに切られちゃうのか
293名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:10:17.44ID:plsQ7Fcj0 笑えるのはこの記事書いてる新潮が部数激減でじり貧って所w
太田に裁判で負けたことをバカにされまくってTBSに恨みがあるんだろうな
新潮45と同じ道を辿らなければいいが
太田に裁判で負けたことをバカにされまくってTBSに恨みがあるんだろうな
新潮45と同じ道を辿らなければいいが
294名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:10:19.19ID:sev+0VrI0 >>280
フリップ造るの30手前の人が順番だよ まあそれもどうかってやつだが
フリップ造るの30手前の人が順番だよ まあそれもどうかってやつだが
295名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:10:31.97ID:hXPC+BMm0 サンジャポついでにテコ入れしろ
296名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:11:27.28ID:IyJAJbfG0 少子化&テレビ離れで
数少なくなってる若い視聴者を取り合ってるのか
不毛だな
数少なくなってる若い視聴者を取り合ってるのか
不毛だな
297名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:11:32.12ID:oYdOlu/p0 関口はまだ続けるつもりかねw
298名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:12:07.35ID:Br9lF+fx0 パヨ老害のための番組
299名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:12:15.93ID:XZrxb/Kh0 視聴率高いならそのままでいいじゃんw
300名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:12:35.76ID:sTYwF6Fc0 パヨク=老人だからな
301名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:12:43.85ID:IyJAJbfG0 確かに新潮こそ高齢化が深刻だなw
302名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:13:07.99ID:C6m644NT0 唐橋ユミのおっぱいだけしか見るところが無い
唐橋ユミの乳揺れだけ映しとけ
唐橋ユミの乳揺れだけ映しとけ
303名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:13:10.29ID:NGp78g4t0 >>1
アベガーがスガガーに変わっただけのサンモニ
政府批判して倒閣運動するだけの反日番組
↓
【倒閣運動】朝日、毎日、東京新聞の「とにかく安倍をたたけ!」の大号令 新聞業界の「不都合な真実!」
http://hayabusa9.2ch...newsplus/1503999123/
「いま、社内は安倍を叩くためなら、どんなことでもするという空気になっている。」
作家の門田隆将さんは最近、知り合いの毎日新聞記者からこう聞いたと、月刊誌『Hanada』で明かしている。
朝日新聞記者にも同様のことを言われたという。
▼実は小欄もかつて知人の東京新聞記者から、こんな打ち明け話を聞いたことがある。
「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された」。
同僚記者も、別の東京新聞記者から同趣旨のことを聞いている。
▼悲しいかな、これらのエピソードは新聞業界の「不都合な真実」を示す。
事実をありのままに伝えることよりも、自分たちの主義・主張や好みを広めることに熱心な習性があるのは否めない。
「権力の監視」を隠れみのにしつつ、時に暴走を始める。
▼マスコミは、行政・立法・司法の三権と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
政治家からは、真顔で「本当は第一の権力だろう」と指摘されることも多い。
ならば、自制心と自浄作用を失ったマスコミ権力は誰が監視するのか。
国民の常識と良識が働き、一定の歯止めとなることを期待するしかない。
アベガーがスガガーに変わっただけのサンモニ
政府批判して倒閣運動するだけの反日番組
↓
【倒閣運動】朝日、毎日、東京新聞の「とにかく安倍をたたけ!」の大号令 新聞業界の「不都合な真実!」
http://hayabusa9.2ch...newsplus/1503999123/
「いま、社内は安倍を叩くためなら、どんなことでもするという空気になっている。」
作家の門田隆将さんは最近、知り合いの毎日新聞記者からこう聞いたと、月刊誌『Hanada』で明かしている。
朝日新聞記者にも同様のことを言われたという。
▼実は小欄もかつて知人の東京新聞記者から、こんな打ち明け話を聞いたことがある。
「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された」。
同僚記者も、別の東京新聞記者から同趣旨のことを聞いている。
▼悲しいかな、これらのエピソードは新聞業界の「不都合な真実」を示す。
事実をありのままに伝えることよりも、自分たちの主義・主張や好みを広めることに熱心な習性があるのは否めない。
「権力の監視」を隠れみのにしつつ、時に暴走を始める。
▼マスコミは、行政・立法・司法の三権と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
政治家からは、真顔で「本当は第一の権力だろう」と指摘されることも多い。
ならば、自制心と自浄作用を失ったマスコミ権力は誰が監視するのか。
国民の常識と良識が働き、一定の歯止めとなることを期待するしかない。
304名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:13:54.83ID:6eLe+bDO0 見てる層が同じような偏った年寄りだから
みんな死ぬまでやればいいだろw
みんな死ぬまでやればいいだろw
305名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:14:11.07ID:cAiSg63p0 親日がハリーしかいないギャグ番組だろこれ
306名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:14:57.46ID:07aZu6x10 なくなると毒電波浴ができなくなってしまう。
307名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:15:07.30ID:NaX1FxcH0308名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:15:15.49ID:NGp78g4t0 >>1
半島に都合悪いことは絶対やらない反日番組w
↓
インド人激怒!韓国LG工場の閉鎖を求め数百人が遺体を担架に載せて抗議デモ
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1589087078/
【韓国】元慰安婦「私は慰安婦被害者ではない」 イ・ヨンスさん 慰安婦団体 募金49億ウォンの内被害者に渡したのは9億ウォンだけ 横領してた可能性大に
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1589016155/
【韓国】慰安婦団体前代表の家庭、年収500万円 娘の留学費は年間1000万円
半島に都合悪いことは絶対やらない反日番組w
↓
インド人激怒!韓国LG工場の閉鎖を求め数百人が遺体を担架に載せて抗議デモ
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1589087078/
【韓国】元慰安婦「私は慰安婦被害者ではない」 イ・ヨンスさん 慰安婦団体 募金49億ウォンの内被害者に渡したのは9億ウォンだけ 横領してた可能性大に
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1589016155/
【韓国】慰安婦団体前代表の家庭、年収500万円 娘の留学費は年間1000万円
309名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:15:29.04ID:ciKD0H910 反日番組だから高視聴率
裏のフジテレビなんて悲惨
裏のフジテレビなんて悲惨
310名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:15:59.77ID:oYdOlu/p0 出演してる爺婆は死ぬまでやりたいんだろうけど
CM枠を売らないといけない営業にとっては地獄だろうにw
CM枠を売らないといけない営業にとっては地獄だろうにw
311名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:16:17.12ID:Z9CPOHZt0 昔はサッカーファンすら知らないような海外のマイナーなリーグのミスしたプレーをわざわざ探して流してたなw
312名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:16:22.58ID:DQQ7fP2Q0 山本太郎とたかまつななを投入しろよ。
313名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:16:56.20ID:NGp78g4t0 >>1
サンモニでは絶対やらない隣国に都合悪い事実
↓
【速報】 慰安婦支援団体、熊本大震災でも募金集めていた!そして1円も日本に渡した記録なし
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1590352437/
サンモニでは絶対やらない隣国に都合悪い事実
↓
【速報】 慰安婦支援団体、熊本大震災でも募金集めていた!そして1円も日本に渡した記録なし
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1590352437/
314名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:17:19.30ID:bu7UnquL0 仁藤夢乃ちゃんがいる!!
315名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:17:34.46ID:irO0lnPn0 >>10
青木理やら谷本真由美やらメインの糞パヨクだけのプロパガンダ番組だしな。
青木理やら谷本真由美やらメインの糞パヨクだけのプロパガンダ番組だしな。
316名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:17:58.20ID:h5FwNyXf0 >>312
大麻解禁は関口が許さん!
大麻解禁は関口が許さん!
317名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:18:10.91ID:rBpjrmLh0 国というより個人のわがままです。
行政執行です。
行政執行です。
318名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:18:49.99ID:NGp78g4t0 >>1
サンモニでは絶対やらない都合悪い事実w
↓
常識外れの学術会議、有用な研究を潰し「学問の自由」を侵害…中国の研究団体と協力 現代ビジネス
http://asahi.5ch.net...newsplus/1602235326/
日本学術会議問題が興味深い展開になってきた。
野党や左派系マスコミは政府を追及しているが、逆に、会議のデタラメぶりが露呈する一方なのだ。
まさに「藪蛇」「ブーメラン」状態である。
どうやら、会議の抜本的な組織改編は避けられそうにない。
奈良林氏は「学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与(くみ)して行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している」と批判した。
サンモニでは絶対やらない都合悪い事実w
↓
常識外れの学術会議、有用な研究を潰し「学問の自由」を侵害…中国の研究団体と協力 現代ビジネス
http://asahi.5ch.net...newsplus/1602235326/
日本学術会議問題が興味深い展開になってきた。
野党や左派系マスコミは政府を追及しているが、逆に、会議のデタラメぶりが露呈する一方なのだ。
まさに「藪蛇」「ブーメラン」状態である。
どうやら、会議の抜本的な組織改編は避けられそうにない。
奈良林氏は「学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与(くみ)して行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している」と批判した。
319名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:19:09.90ID:ifs86P1P0320名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:20:04.76ID:2Exg0lsT0 本当に狂った連中だよなあいつら(笑)
321名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:20:28.47ID:NGp78g4t0 >>1
サンモニでは絶対やらない都合悪い事実
↓
日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も ★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1602399639/
学術会議は、政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ。
そして、1950年と67年、2017年に「軍事目的の科学研究を行わない」という趣旨の声明を出した。
17年といえば、北朝鮮が弾道ミサイルを相次いで発射していた年である。
学術会議こそ、国民の生命と財産を守るための「学問の自由」を侵害しているのではないか。
識者からも、学術会議に批判が噴出しており、「民営化」や「廃止」論が浮上している。
福井県立大学の島田洋一教授(米国政治、国際政治)は「任命見送りが注目されているが、
問題の本質は、学術会議に(年間10億円もの)税金を注ぎ込んでいる点だ。
学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力をかけている。
政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。自民党が抜本改革を掲げても、『民営化』や『政府全額出資の財団』などという同じような形で生き残りかねない。
はっきりと『廃止』を掲げてほしい」と語っている。
サンモニでは絶対やらない都合悪い事実
↓
日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も ★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1602399639/
学術会議は、政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ。
そして、1950年と67年、2017年に「軍事目的の科学研究を行わない」という趣旨の声明を出した。
17年といえば、北朝鮮が弾道ミサイルを相次いで発射していた年である。
学術会議こそ、国民の生命と財産を守るための「学問の自由」を侵害しているのではないか。
識者からも、学術会議に批判が噴出しており、「民営化」や「廃止」論が浮上している。
福井県立大学の島田洋一教授(米国政治、国際政治)は「任命見送りが注目されているが、
問題の本質は、学術会議に(年間10億円もの)税金を注ぎ込んでいる点だ。
学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力をかけている。
政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。自民党が抜本改革を掲げても、『民営化』や『政府全額出資の財団』などという同じような形で生き残りかねない。
はっきりと『廃止』を掲げてほしい」と語っている。
322名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:20:31.21ID:6eLe+bDO0323名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:21:09.42ID:PELxO9RT0 関口ってTBSの前会長で相談役の井上弘とかなり親密らしいから
こいつが死なない限りは続けさせてもらえるんじゃないかね
こいつが死なない限りは続けさせてもらえるんじゃないかね
324名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:21:45.46ID:uGqqQMd20 コメンテーターは死んでも取っ替えれば済むだけ
関口の番組だから問題は関口の高齢化だろ
関口の番組だから問題は関口の高齢化だろ
325名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:22:31.18ID:6n6m/rBM0 サンデーモーニング 報道特集
この2番組は本当に悪質
TBSは放送免許取り消し
日本から抹殺すべき
この2番組は本当に悪質
TBSは放送免許取り消し
日本から抹殺すべき
326名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:23:00.62ID:VcK7tnxD0 日曜のこの時間にラヴィットやれば、日曜午前のまったりした視聴者のニーズに合うんじゃないの。
327名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:23:03.22ID:NGp78g4t0 >>1
サンモニでは絶対やらない都合悪い事実
↓
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★4
http://asahi.5ch.net...newsplus/1602474964/
サンモニでは絶対やらない都合悪い事実
↓
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★4
http://asahi.5ch.net...newsplus/1602474964/
328名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:23:59.32ID:5gKzhWVw0 老人ホームのサロン状態だもんな
329名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:24:50.24ID:LCPBc7Ch0 こんなキチガイ番組が続いてるのが不思議
330名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:24:54.94ID:CVySeTec0 もともとはスポーツコーナーは大沢親分で持ってて張本はまったく置き物だったんだよな。
大沢親分が死んで危惧されたが、張本に一人で仕切らすと意外としゃべれたんで番組が10年持った。
張本の後継が難しい、高齢者に知名度あって(=前世紀の巨人OB)キャラ立ちしてしゃべれる人。たぶんいない。
落合あたりは高齢者から嫌われるものの言い方でダメ。
大沢親分が死んで危惧されたが、張本に一人で仕切らすと意外としゃべれたんで番組が10年持った。
張本の後継が難しい、高齢者に知名度あって(=前世紀の巨人OB)キャラ立ちしてしゃべれる人。たぶんいない。
落合あたりは高齢者から嫌われるものの言い方でダメ。
331名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:25:04.84ID:t0Ddrx4o0 r
332名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:25:28.92ID:h5FwNyXf0 >>324
今の左翼は大麻解禁とクラブに補助金をとかが主流だからサンモニの昔ながらの左翼には合わん
若手の左翼教授が試しに呼ばれても権力の監視だけじゃなくメディアにも監視が必要て言ったら関口ににらまれて干されたし
今の左翼は大麻解禁とクラブに補助金をとかが主流だからサンモニの昔ながらの左翼には合わん
若手の左翼教授が試しに呼ばれても権力の監視だけじゃなくメディアにも監視が必要て言ったら関口ににらまれて干されたし
333名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:25:37.32ID:Rsei6g+C0 打ち切られたら真裕美の仕事なくなってまう
334名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:26:50.65ID:i51OHVNE0 テレビはもはや老人しか見ていないので
若者シフトわするとたんに数字が下がるだけ
若者シフトわするとたんに数字が下がるだけ
335名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:28:23.45ID:cidsuNyr0 視聴者も爺ばっかだし好きにしろ
336名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:29:11.29ID:+ztE1tpn0 道理でシューイチより視聴率がいいはずなのに、スポンサーが??って感じの会社が多かった理由がわかった
かつては三菱電機やフジフィルムがスポンサーだたけど、いつの間にか降りたしね
かつては三菱電機やフジフィルムがスポンサーだたけど、いつの間にか降りたしね
337名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:29:51.30ID:xuSVZZid0 この番組の実況が面白いんだよ
338名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:30:00.03ID:PybsD/HP0 後を継ぐなら松尾貴史かな、と思ってたが
今回のコロナ禍はしご酒報道で消えたか
今回のコロナ禍はしご酒報道で消えたか
339名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:31:11.77ID:uf84rzVP0 ネトウヨのおかげで高視聴率維持w
340名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:31:17.83ID:6DwLok7X0 >>337
ネトウヨが大量に湧きまくるからなwwwwwwwww
ネトウヨが大量に湧きまくるからなwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:31:26.27ID:e7sWW9Kp0 老人は選挙に行くからたちが悪い
342名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:32:26.74ID:gxhbJeJy0 俺たちってメディアにこうやって洗脳されてきたんだ〜が分かりやすく感じられる番組
非常に巧み
非常に巧み
343名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:32:42.32ID:un85Sre70344名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:33:21.44ID:0mAM3Wc/0 内容:
江戸を斬るや野々村病院の再放送を見ていい脇役だなと思った。
唐沢版白い巨塔で鵜飼教授役やっても良かったと思う
江戸を斬るや野々村病院の再放送を見ていい脇役だなと思った。
唐沢版白い巨塔で鵜飼教授役やっても良かったと思う
345名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:35:07.26ID:ZXY4h75p0 実況板名物のネトウヨが見たかったらこの番組よ
346名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:35:16.97ID:ckv1sFoT0 >>32
ひでぇなぁ
ひでぇなぁ
347名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:35:50.19ID:HN1ANr7l0 >>32
荻上チキがよく出てるじゃん
荻上チキがよく出てるじゃん
348名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:36:43.64ID:un85Sre70349名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:37:02.28ID:nT7r1Fcb0 唐橋ユミを残して、司会を山ちゃんにして、朝から芸人が出てネタやったり取材する番組でいい。
女性コメンテーターとして若手のアイドルで少し奇抜な子とか出すと尚良い。
女性コメンテーターとして若手のアイドルで少し奇抜な子とか出すと尚良い。
350名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:37:26.05ID:Mq++/dzC0 パヨク御用達の青木ってまだ出てるの?
351名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:38:31.05ID:NaX1FxcH0352名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:38:46.52ID:2uY7SViy0353名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:39:35.86ID:GQp2TJ4T0 ひるおび打ち切りはどうなったwww
354名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:40:02.31ID:ZhhFDozl0 八十歳半ばの姉弟で経営してたジャニーズ事務所よりまだマシ
355名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:40:02.66ID:2uY7SViy0356名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:40:28.19ID:Zv5W8prA0 >>1
パヨチンって高齢者ばかりだからな😁
パヨチンって高齢者ばかりだからな😁
357名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:40:38.32ID:3Oyr4TMN0 日曜の朝からわちゃわちゃしたの見たくないから、思想なんかどうでもよく、心地いい週刊ニュースダイジェストとして見てるわ
放送法4条出すなら右翼意見は張本でバランス取ってるし、彼は視聴率男だ
放送法4条出すなら右翼意見は張本でバランス取ってるし、彼は視聴率男だ
358名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:41:09.54ID:xyBCE5/p0359名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:41:12.32ID:nT7r1Fcb0 例えばワクチン問題でも、日テレは以前の薬害等により日本じゃ許認可が重くなったことを伝え、サンモニは政府が遅いとだけ伝える。
360名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:41:51.25ID:2uY7SViy0361名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:42:07.99ID:LaHNzkFC0 張さんが1番の愛国者
362名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:42:26.25ID:kfh3EcbV0 まだやってたんだ?逆にこんなの誰が見てんだよꪝꪝꪝ
363名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:42:42.41ID:6ylRFZdP0 スポーツコーナで意見が合わなかったからクビって、どんな言論統制だよ。
364名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:42:46.67ID:3Y+npBuT0 ラヴィットが成功してから考えなよ
スポンサーは健康食品とかに売り込めば良い
スポンサーは健康食品とかに売り込めば良い
365名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:43:41.27ID:m/XjxKPt0 まあ、逆にこういう、ジジイたちが偏見丸出しで話まくる番組があっても良いのでは
366名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:43:54.81ID:3FgFFOoR0 ジジババ病院の待合室的な
367名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:44:27.28ID:FtNfZzfh0 >>15
逆にその後のポストを用意されている点で、ある種の癒着を感じるね。
逆にその後のポストを用意されている点で、ある種の癒着を感じるね。
368名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:44:51.47ID:rqOjl8V00 相変わらず酷い糞番組だな
なんで高視聴率なんだ?
水野が結婚できないのはこの番組のせいやろ
なんで高視聴率なんだ?
水野が結婚できないのはこの番組のせいやろ
369名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:45:51.58ID:tCN+2cno0 見世物小屋の類
370名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:45:59.61ID:bviUgntV0 若いやつほどテレビ見ないんだから無意味。
371名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:46:01.25ID:J3wdIIpL0 >>1
イキった東京マガジン
イキった東京マガジン
372名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:46:23.71ID:TszO9o2S0 >>347
あいつは自分の不倫問題後に完全にTBSの犬になったから。
あいつは自分の不倫問題後に完全にTBSの犬になったから。
373名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:46:32.59ID:/fdl6r3c0 津田大介や奥田くん出しとけば、ちょっとだけ若返るだろ。
今のヘビーユーザーのジジババが見るかどうかは知らんが。
今のヘビーユーザーのジジババが見るかどうかは知らんが。
374名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:46:35.86ID:/z0GCQHt0 >>292
あの時間帯で視聴率トップなのにひるおび終わらせるとは思えないけどな。コメンテーター陣に若い子入れたり10時台に裏のバゲットとネタが被るコーナー入れてきたりと若い世代意識した番組に変えてきたけどね
あの時間帯で視聴率トップなのにひるおび終わらせるとは思えないけどな。コメンテーター陣に若い子入れたり10時台に裏のバゲットとネタが被るコーナー入れてきたりと若い世代意識した番組に変えてきたけどね
375名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:46:44.36ID:J3wdIIpL0 >>365
そういうのはBSで充分
そういうのはBSで充分
376名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:46:44.38ID:Jx76/yZN0 CMもパヨク系の人がやってて笑える
377名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:47:14.82ID:jHrViVMK0 最近見てないけど、まだあの洗脳コーナーみたいなのあるの?
「風を読む」みたいなやつ
「風を読む」みたいなやつ
378名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:47:28.60ID:WLopPgEc0 団塊左翼御用達
379名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:47:33.27ID:FpmJPJss0380名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:47:45.49ID:xkRj4ypQ0 >>376
だれ?
だれ?
381名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:48:22.75ID:HmnyEG3B0 >>1
あんまり打ち切り増やしすぎると、ラヴィットと同じ末路を辿るぜw
あんまり打ち切り増やしすぎると、ラヴィットと同じ末路を辿るぜw
382名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:48:24.23ID:6eLe+bDO0 >>329
関口はTBSの上層部と仲良いんだろうね
関口はTBSの上層部と仲良いんだろうね
383名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:48:39.92ID:nGAcKmSu0 視聴率良いのに何でリニューアル???
384名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:48:40.19ID:i7NiHuZ+0 東京マガジンもそうだけど左巻きの番組とかメディアって白髪頭のジジィだらけだよね
今時左翼やってる奴なんてジジィばっかだもんな
今時左翼やってる奴なんてジジィばっかだもんな
385名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:49:05.02ID:3OU+xBmx0 むしろ平日の朝もサンモニみたいにしたら視聴率上がるんじゃないか?
386名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:49:41.41ID:aEdpYylw0 とんでもコメンテーターを楽しむ番組だからな
なくなるのは少しさびしい
なくなった方が世のためだが
なくなるのは少しさびしい
なくなった方が世のためだが
387名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:49:51.18ID:/fdl6r3c0 >>384
サンモニもBSにお引っ越しコースかな。
サンモニもBSにお引っ越しコースかな。
388名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:50:24.05ID:FpmJPJss0389名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:50:26.45ID:BrUTHZ6F0390名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:50:31.63ID:irO0lnPn0 >>361
そもそもハリさんは韓国籍なのに、一番こっち側の人間というw
そもそもハリさんは韓国籍なのに、一番こっち側の人間というw
391名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:50:43.70ID:PybsD/HP0392名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:51:17.26ID:/z0GCQHt0 >>314
森元の女性蔑視発言の時呼ばれたのに一度しか発言させてもらえずあとは置物扱いだったとヤフーニュースで見たけど
森元の女性蔑視発言の時呼ばれたのに一度しか発言させてもらえずあとは置物扱いだったとヤフーニュースで見たけど
393名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:51:20.93ID:Kk1KJrMm0 >>345
ネトサヨも大量に沸いて必死に反撃書き込みをしているよ
ネトサヨも大量に沸いて必死に反撃書き込みをしているよ
394名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:52:46.81ID:PBnnemsF0 BS引越しでいいと思う
空いた枠は、朝8時から「全員集合!」の再放送で
空いた枠は、朝8時から「全員集合!」の再放送で
395名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:53:54.54ID:QSBPeaM80 >>385
テレ朝がそれ
テレ朝がそれ
396名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:54:14.03ID:OHDYudY20 高視聴率番組...
コメンテーターの一言一言頷きながら信じてるんだろうな
コメンテーターの一言一言頷きながら信じてるんだろうな
397名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:54:20.80ID:6eLe+bDO0398名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:54:59.54ID:008t2UedO399名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:55:01.90ID:usvnkZXb0400名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:55:03.58ID:IlhX5Ehq0 たまにつけると横の女もババアになっててへこむ
401名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:55:49.87ID:oYdOlu/p0 ラビットはランキング以外になんかないのかね
毎日ランキングとか流石に飽きるでしょ
毎日ランキングとか流石に飽きるでしょ
402名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:56:25.26ID:Mr8Ntpi50 >>398
ラヴィット!は番組自体CMだからその心配はないwww
ラヴィット!は番組自体CMだからその心配はないwww
403名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:56:36.08ID:lZBJopvw0 高齢化というよりコメンテーターが偏りすぎだな
放送法第4条に違反してるんじゃないの
放送法第4条に違反してるんじゃないの
404名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:57:31.04ID:BrUTHZ6F0 CMも何となく高齢者に寄せてるね。
405名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:57:40.76ID:2mOPIAFo0 今年一人暮らしを始めた娘はテレビは買わないそうだ。
私も不要だと思い同意した。
一方的な情報の垂れ流しは有害なだけだからね。
私も不要だと思い同意した。
一方的な情報の垂れ流しは有害なだけだからね。
406名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:57:46.36ID:WE4/iKnG0 はままるマーケッツしか勝たん
407名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:58:36.39ID:UPjo+n860 スタジオの加齢臭エグいだろうな
408名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:58:37.73ID:9k80tSak0 何かとアベ=ナチスって印象を物凄く植え付けてたなw
409名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:59:39.70ID:TFkfiNFb0 今の時代サンモニ見てる奴いないだろ
410名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 08:59:45.22ID:HDMmN15w0 外の公園ゲートボールのジジババしかいない、子供は用心して家にいるのにな、嫌な時代になった
411名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:00:25.00ID:WeSiZ80R0412名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:00:48.20ID:f+pHh2Ih0 老害モーニング
413名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:01:02.78ID:6eLe+bDO0 >>379
もうお爺さんになるとマスコミに騙されるスイッチがONのまま動かないですねw
もうお爺さんになるとマスコミに騙されるスイッチがONのまま動かないですねw
414名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:01:17.52ID:8N2R12Db0 外国人が1番右翼思想っておもしろすぎやろw
415名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:01:19.90ID:g8TR2O5W0 老害の煮凝りみたいな番組だもんな
416名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:02:05.59ID:+4Jb5mCQ0 こうして操作された都合のいい情報ホルホルできる番組だらけになっていく
日本人が日本の負の現実から目を晒し続けて国が死んでいくんだろうな
日本人が日本の負の現実から目を晒し続けて国が死んでいくんだろうな
417名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:02:08.65ID:lZBJopvw0418名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:02:20.60ID:fUsNcE6O0419名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:03:12.06ID:aPNM1FHK0 やっぱテレビ番組って
CM中心に作られてんだな
CM中心に作られてんだな
420名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:03:23.22ID:PGFQYC830 昭和脳ばっかで時代錯誤も甚だしい番組だな。
421名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:04:16.46ID:lrOb/o/20 代わり映えのしない面子でマンネリしてるのは事実だわ
ハリーの渇とかももう飽きた
ハリーの渇とかももう飽きた
422名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:04:26.95ID:YlNBgnip0423名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:05:10.49ID:BrYQqQFA0 所詮パヨクの娯楽だからな。コメンテーターを中年パヨクに入れ替えたところで
絶対数が少ないから視聴率なんて取れん。
絶対数が少ないから視聴率なんて取れん。
424名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:05:13.38ID:z9gEvgsv0425名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:05:18.47ID:ijq5Lf7I0 >>35
おまおれ
おまおれ
426名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:05:24.84ID:WUf81TeI0 サンモニ好きなくせに!
427名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:06:03.21ID:lrOb/o/20 >>422
だからその老人を取り込むためにサンモニみたいに老人に番組やらせたらええやん
だからその老人を取り込むためにサンモニみたいに老人に番組やらせたらええやん
428名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:06:04.30ID:z9gEvgsv0 >>1
革命を夢見る 団塊サヨク老害の 化石番組
革命を夢見る 団塊サヨク老害の 化石番組
429名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:06:22.77ID:Qx0XMQNK0 若者に優しくない、老害の自民党と一緒
430名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:06:23.69ID:qWBronwR0431名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:06:38.40ID:GiYB4LLx0 サンモニよりサンジャポ→アッコの時間帯が合わんのよねえ
その時間帯は別チャンネル見るかテレビ見ないかしてる
その時間帯は別チャンネル見るかテレビ見ないかしてる
432名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:06:45.26ID:jM8m6JcY0 出演者の「会社・事務所」とべったりなんだろ 毎年何十億払ってるのか公表を
433名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:07:13.17ID:FRNsCYyD0 日曜の朝からお通夜みたいな番組
434名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:07:38.20ID:z9gEvgsv0435名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:08:34.85ID:V3M0zGWP0436名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:09:52.25ID:ExxSphyV0 団塊サヨクが望むような真っ赤な若い後継ぎは生まれなかった、
ということだ。
不平不満ぶちまけ、中傷といやがらせで、しかもマウントとるような
意識高い系のクズ(笑)はもう退場だってことだな。
ということだ。
不平不満ぶちまけ、中傷といやがらせで、しかもマウントとるような
意識高い系のクズ(笑)はもう退場だってことだな。
437名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:09:52.73ID:n35fNapi0 ハリーが旅立ったら終るだろ
438名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:10:26.56ID:bZuhAg2t0 スポーツのご意見番みたいなやつが死んでたな
うざかったから良かったけど
うざかったから良かったけど
439名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:11:19.04ID:z9gEvgsv0 >>1
チョン集めてるだけあって
この番組サンモニだけは
韓国なんだよなー
反日という点で一切反論を
認めないみたいな。
チョンのオナニー番組としては
優秀かもしれんが
日本人には何のメリットもない。
チョン集めてるだけあって
この番組サンモニだけは
韓国なんだよなー
反日という点で一切反論を
認めないみたいな。
チョンのオナニー番組としては
優秀かもしれんが
日本人には何のメリットもない。
440名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:11:38.13ID:i/eY98Dr0441名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:12:03.15ID:hO5vZTx00 最近は指標が変わって来て
あんまり視聴率が意味をなさなくなって来て
この手の番組はどの局も危ないみたいだね
あんまり視聴率が意味をなさなくなって来て
この手の番組はどの局も危ないみたいだね
442名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:12:13.82ID:rqOjl8V00 >>409
うちの馬鹿親見ているよ
うちの馬鹿親見ているよ
443名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:12:15.83ID:z9gEvgsv0444名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:12:47.84ID:IBx14so90 張本が一番まとも
たまにぶっ飛んだこと言うけど憎めない
たまにぶっ飛んだこと言うけど憎めない
445名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:13:08.37ID:i7NiHuZ+0 >>441
もう老人左翼番組はおしまいでしょ
もう老人左翼番組はおしまいでしょ
446名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:13:40.48ID:fCetQ7B70 時事放談でいい 細川隆元と藤原弘達でいい
447名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:13:42.60ID:anowUTig0 恵さん八代さん江藤さんをシフトさせて来れば良いんじゃないの
448名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:13:48.56ID:z9gEvgsv0449名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:14:08.34ID:/EbP6pbW0 中のアナウンサーとかコメンテーターを朝鮮系で固めて
彼ら彼女らが日本をひたすら糾弾している姿が滑稽ではあるが
張本が日本人にあっぱれをくれないかたくなさもまた見処
まさに日本の中の朝鮮半島のみなさんの集大成といえる番組
彼ら彼女らが日本をひたすら糾弾している姿が滑稽ではあるが
張本が日本人にあっぱれをくれないかたくなさもまた見処
まさに日本の中の朝鮮半島のみなさんの集大成といえる番組
450名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:14:10.19ID:rqats+wZ0 番組の雰囲気は暗めでネガティヴな内容しかない、日曜が憂鬱になる。
451名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:14:23.63ID:AH33pypv0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
452名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:14:30.28ID:0Z7q8cfs0 老害サヨクがどんな妄想と戦ってるのかが楽しみな番組なのに
453名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:14:51.03ID:oObcBiaO0 監視が趣味な奴はなくなったら困るくせに
454名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:14:59.72ID:11uNgu2V0 中韓と日本国内のアカ犬たちが騒げば騒ぐほど日本国内で処理水放出賛成が増えていくこと分かってるのかね
455名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:15:14.17ID:G72qbHDT0 芸スポも深刻な高齢化
(笑)
(笑)
456名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:15:24.43ID:dlnMASIh0457名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:15:24.58ID:w3f91OtQ0 いちばん日本を愛してるのが在日朝鮮人の張本という
サンデーモーニング
サンデーモーニング
458名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:16:05.64ID:z9gEvgsv0 サンモニのサヨクチョンの連中は
自分たちの願いが叶わなかったからって
国民に八つ当たりしてるもんなぁ
青木理なんて国民もだらしないとか
平然と言ってるし
どんだけ上から目線だよ
自分たちの願いが叶わなかったからって
国民に八つ当たりしてるもんなぁ
青木理なんて国民もだらしないとか
平然と言ってるし
どんだけ上から目線だよ
459名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:16:26.31ID:QwcQofHN0 いつまで大日本帝国が酷いことしましたーって時代錯誤やるのかな?
視聴者にはすでに他人事ではぁ?て感じなんだけどな
視聴者にはすでに他人事ではぁ?て感じなんだけどな
460名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:16:33.28ID:NaX1FxcH0461名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:16:53.98ID:0vIZwi4H0 スタジオまじで臭そう
462名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:17:22.95ID:wjlQhhGC0 >>403
ハリーがいるのでセーフ
ハリーがいるのでセーフ
463名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:17:48.92ID:uvO9yub60464名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:18:02.04ID:/EbP6pbW0465名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:18:14.87ID:WGGOsGjF0 日曜日朝から、政治批判する番組見る人って、お金無さそう
466名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:19:09.98ID:QwcQofHN0 薬害なんてアメリカから不良債権(エイズ汚染血液製剤)を日本に押し付けられた話で日本も緑十字も悪くないのにな
アメリカのプロパガンダでマスゴミが騒いで日本か悪者になっているが
アメリカのプロパガンダでマスゴミが騒いで日本か悪者になっているが
467名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:19:21.15ID:z9gEvgsv0 福島原発の処理水海洋放出だって
中国や韓国の方が
より 高レベルの放射性廃棄物を
海洋に放出してるじゃん
そういうことを一切サンモニが
報道しなくても
国民はもう知ってんだよ
情報源はサンモニだけじゃないし
NHK ですらやってたぞ
中国や韓国の方が
より 高レベルの放射性廃棄物を
海洋に放出してるじゃん
そういうことを一切サンモニが
報道しなくても
国民はもう知ってんだよ
情報源はサンモニだけじゃないし
NHK ですらやってたぞ
468名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:19:29.26ID:Fd0bxKZ30 関口呆けすぎ
469名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:19:35.30ID:NYVKKgjs0 > 唐橋ユミアナ(46)
もう46か…
もう46か…
470名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:19:50.34ID:bZuhAg2t0 でもさあ
東京五輪が決まったとき
否定的だったのは正しかったじゃん?
これに関してはサンモニの大勝利だっただろ
東京五輪が決まったとき
否定的だったのは正しかったじゃん?
これに関してはサンモニの大勝利だっただろ
471名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:19:53.63ID:ExxSphyV0 って言うか、なんでサヨク論調が若い世代に浸透しないのか
このへんの老害丸出し関係者の先の見通しのできなさとか
猛省すべきなんじゃね。経営者としても制作者としても
どうみたって三流以下だろう。
部数大激減でひーひー言ってる押し紙アサピー新聞とかも
サヨクに依存しすぎた脳みそ足りない経営の典型例だしな。
このへんの老害丸出し関係者の先の見通しのできなさとか
猛省すべきなんじゃね。経営者としても制作者としても
どうみたって三流以下だろう。
部数大激減でひーひー言ってる押し紙アサピー新聞とかも
サヨクに依存しすぎた脳みそ足りない経営の典型例だしな。
472名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:20:13.56ID:SxiaE5OV0473名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:20:15.22ID:Fd0bxKZ30 >>465
9割がハリーのコーナーを楽しみに待ってる
9割がハリーのコーナーを楽しみに待ってる
474名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:20:55.03ID:YlNBgnip0 江川とか来ないかな
475名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:21:02.25ID:SxiaE5OV0 5ちゃんだけはやたら盛り上がるサンモニ
つまりそういうことだよ
つまりそういうことだよ
476名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:21:02.59ID:z9gEvgsv0 そのうちサンモニ出演者の
口から入れ歯がすっ飛ぶぞ。
口から入れ歯がすっ飛ぶぞ。
477名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:21:13.93ID:HcU1TfF/0 今の安定感を切り捨てて作れるものがラビット程度ならこのまま続けた方が下策なりにノルマはこなせそうだけどな
サンジャポ四時間やるならまだしも
サンジャポ四時間やるならまだしも
478名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:21:16.85ID:ce55BCit0 サンモニはバラエティだから
479名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:21:23.90ID:q56W1v5h0 寺島とか民主党政権で醜態晒したバカを使い続けるサヨクTBS
480名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:21:53.94ID:3vla+8VY0 ジジイババアによるジジイババアのためのお茶のみ井戸端番組
481名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:21:56.20ID:pLGkwrv10 まあ老人の井戸端会議をそのままスタジオでやってるだけだからな
まじめに見てるやつもおらんだろ
まじめに見てるやつもおらんだろ
482名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:21:58.71ID:wRPAgbiJ0 こんな高視聴率番組が終わるわけねえだろ
全国のバカウヨ老人御用達やぞw
全国のバカウヨ老人御用達やぞw
483名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:22:20.75ID:JEnfBtv00 サンモニ終わったらサンジャポも終わるだろうな
あれサンモニのおこぼれもらってるだけだし
あれサンモニのおこぼれもらってるだけだし
484名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:22:49.35ID:un85Sre70 学生運動してた連中の就職受け皿になったのがマスゴミ
その辺が年齢的に上層部にたむろしてるし似たような人間しか入れないから濃縮されちゃうんだろな
その辺が年齢的に上層部にたむろしてるし似たような人間しか入れないから濃縮されちゃうんだろな
485名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:22:53.94ID:mURMWkC50 関口「有原はいいから」は草
486名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:22:59.43ID:4X+mUF/60 パヨクのオナニー番組だからな
反日ポルノなんて団塊しか観ねえよ
反日ポルノなんて団塊しか観ねえよ
487名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:23:26.21ID:z9gEvgsv0489名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:24:12.93ID:bZuhAg2t0 風を読む、みたいな偉そうなタイトル気にくわないわ
490名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:25:38.58ID:JEnfBtv00491名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:26:09.48ID:Hvtpx1tx0 日曜朝の電波浴を無くさないでくれ頼む
492名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:26:09.91ID:IOoiMfmk0 反日で統一されてるもんなコメンテーター
あんなの見てる老人たちが日本製品買ってくれるわけないし
あんなの見てる老人たちが日本製品買ってくれるわけないし
493名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:26:20.25ID:YldwOQ+00 コアコア言ってるからこそコアでない番組に価値がある
そんな事もわからないのかw
そんな事もわからないのかw
494名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:26:44.46ID:o4BLI/Pv0 テレビ自体の平均視聴年齢がもう60歳くらいなんじゃないの?
495名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:26:54.18ID:h5FwNyXf0 >>456
若手の高学歴左翼は日本語ラップかエロしかいないからサンモニでは扱えない
若手の高学歴左翼は日本語ラップかエロしかいないからサンモニでは扱えない
496名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:26:56.10ID:B27HlhPB0 >>4
党利党略で医療崩壊や不正リコールやってる
党利党略で医療崩壊や不正リコールやってる
497名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:26:56.97ID:ExxSphyV0 「若いもんはなっちょらん(怒)」という
いつも怒りをぶすぶすくすぶらせているうだつのあがらない
みるからに運気のなさそうな貧相な老人を焚き付ける
慰安のための番組だから。それ以外の目的はない。
老人が死ぬと、番組も死ぬ。
それ以上でもそれ以下でもない。
いつも怒りをぶすぶすくすぶらせているうだつのあがらない
みるからに運気のなさそうな貧相な老人を焚き付ける
慰安のための番組だから。それ以外の目的はない。
老人が死ぬと、番組も死ぬ。
それ以上でもそれ以下でもない。
498名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:27:16.76ID:UTWncD1b0 あの電波は肩こり治療にちょうど良いのだが
499名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:27:46.12ID:iV/u8Tr70 昔の細川隆元と藤原弘達がやってた番組が今これになってるだけだろ
500名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:28:29.28ID:Shpl7H+Z0 ああいう老人を見るエンターテイメントなんだから、打ち切っちゃダメだろ
501名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:28:37.81ID:/EbP6pbW0 他では見ることが出来ないおかしな連中と出会える番組だった
真顔で持論を唱える姿がもう見れないのか寂しい
真顔で持論を唱える姿がもう見れないのか寂しい
502名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:28:56.63ID:4X+mUF/60503名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:29:05.03ID:Hz4VXNP70 リニューアルしたところで平均年齢60余裕で超えるだろ、人材がいないんだから
504名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:29:14.14ID:F9tBKKld0 あの気持ち悪い感じが
突っ込み入れながら観るのが楽しいんだから変えるなよ
突っ込み入れながら観るのが楽しいんだから変えるなよ
505名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:30:20.19ID:bZuhAg2t0 サンモニが東京オリンピックに反対だったのは大当たりだったじゃろ!
決まったとき関根がタメ息ついてた
決まったとき関根がタメ息ついてた
506名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:30:21.31ID:cDA1mRCk0 ジジババはCM見て買わないからな
意味のない高視聴率だよw
意味のない高視聴率だよw
507名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:30:49.48ID:Hz4VXNP70 TBS「爺婆しか見てないからリニューアルします」
パヨク「うわああああああ!政府の圧力だあああああ!」
パヨク「うわああああああ!政府の圧力だあああああ!」
508名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:30:58.36ID:DdwXPA6d0 松山の快挙にコメンテーター陣は沈鬱な表情
509mmXMmNX
2021/04/18(日) 09:31:08.09ID:VCjSV5zS0 朝のサザエさん枠にはなってるわな
静かに電波コメント流すのも貴重だし
静かに電波コメント流すのも貴重だし
510名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:31:09.21ID:ExxSphyV0 必死こいてでも若いサヨクをスカウトするべき時が
来たのではないでしょうか。
まさじ喫緊の課題ですね(笑)。
来たのではないでしょうか。
まさじ喫緊の課題ですね(笑)。
511名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:31:29.93ID:VWcYVGSY0 サンモニ無くなったら楽しみが減るわ
512名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:31:55.73ID:vX+e+buS0 日曜の朝ってお堅い政治経済番組が多かったのに、
どの局もいつの間にかすっかりバラエティ化してしまったよね
アメリカの日曜朝の政治番組なんか数十年以上まったくスタイルを変えてないのに
それもこれも政財官による愚民化政策の一環なんだろうけど
どの局もいつの間にかすっかりバラエティ化してしまったよね
アメリカの日曜朝の政治番組なんか数十年以上まったくスタイルを変えてないのに
それもこれも政財官による愚民化政策の一環なんだろうけど
513名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:32:11.63ID:rAiroeZt0 >>470
五輪決まった当日はコロナのコの字もなかったんですが
五輪決まった当日はコロナのコの字もなかったんですが
514名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:32:41.16ID:cDA1mRCk0 アナウンサーがみんな関口の事務所で、余計金もかかる
TBSは切りたいやろな
TBSは切りたいやろな
515名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:32:53.36ID:bZuhAg2t0 反米=左翼ってのが分からん
原動力は戦前ボロボロにされた反発心から来てるわけだろ?
むしろ右翼的では?
張本なんて最たる者
スポーツの世界にも持ち込んで「見たか、アメリカ」とか言ってるし
原動力は戦前ボロボロにされた反発心から来てるわけだろ?
むしろ右翼的では?
張本なんて最たる者
スポーツの世界にも持ち込んで「見たか、アメリカ」とか言ってるし
516名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:33:17.75ID:0xFseIm00 >>330
スポーツの解説者が専門外のスポーツに上から目線で評価するって普通出来ないよな。番組内で一番難しいポジションだわ。
サンモニの1コーナーでなく、スポーツ番組としてだったら、芸人にやってもらうと言う手があったんだろうけどな。
スポーツの解説者が専門外のスポーツに上から目線で評価するって普通出来ないよな。番組内で一番難しいポジションだわ。
サンモニの1コーナーでなく、スポーツ番組としてだったら、芸人にやってもらうと言う手があったんだろうけどな。
517名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:33:38.06ID:bEgK26Yu0 >>45
自分も週一で腰の電波治療に使ってたけど、刺激が薄れてきて見なくなったな
自分も週一で腰の電波治療に使ってたけど、刺激が薄れてきて見なくなったな
518名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:33:50.36ID:ExxSphyV0519名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:33:50.81ID:bZuhAg2t0 >>513
こういうのって結果が全てだし
こういうのって結果が全てだし
521名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:35:27.10ID:l4zDIGCl0 アナウンサーもシワが目立つようになったね
522名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:35:50.53ID:e6ovPmt40 松尾、青木、宍戸、ラサールあたり集めて
クダ巻いてどうぞ
クダ巻いてどうぞ
523名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:35:50.94ID:uvO9yub60 バカサヨの弱点は2つあって
1つは支持層が高齢者しかいない事を指摘される事
もう1つは「サヨク」って単語を出されて正体がバレる事
リベラルだの革新だので言い換えようと必死だもんなぁ
ちなみに中国と北朝鮮の政権政党はサヨク
1つは支持層が高齢者しかいない事を指摘される事
もう1つは「サヨク」って単語を出されて正体がバレる事
リベラルだの革新だので言い換えようと必死だもんなぁ
ちなみに中国と北朝鮮の政権政党はサヨク
524名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:36:32.83ID:IzfEnpvw0 若手パヨクって誰かいるかなぁ
525名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:36:34.17ID:xfHP/eFl0 こんな偏向番組がずっと続いてるのに政権の言論弾圧がーとか言うサヨクが蔓延る日本って平和だよなあ
526名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:36:59.76ID:iV/u8Tr70 爺放談
527名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:38:05.73ID:4X+mUF/60528名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:38:45.32ID:Z2n/eCr50 後番組はミユキ野球教室にしてくれ。
529名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:39:06.71ID:lc41atfb0 スポーツコーナーでのアナウンサーの後から実況がうざい。
530名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:39:46.23ID:Z2n/eCr50 屋根裏が不愉快
531名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:40:04.33ID:z9gEvgsv0532名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:40:08.82ID:zkIAutkF0 たまに若いのが出てきたと思ったら
とんでもないアレだったり
とんでもないアレだったり
533名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:40:49.59ID:WHmZe/sN0 サザエさんや笑点みたいなもんやろ?
534名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:41:15.31ID:ExxSphyV0 サヨクって被害妄想的なアイデンティティを
維持している人々なんだよな。
子供料金でディズニーランド入ったあの社民党の人とか、
とにかく不平不満をぶちまけると勝ち組みたいな
あのサヨク特有のマウントとりが、変な老人番組を
生き残らせているんだろうな。
維持している人々なんだよな。
子供料金でディズニーランド入ったあの社民党の人とか、
とにかく不平不満をぶちまけると勝ち組みたいな
あのサヨク特有のマウントとりが、変な老人番組を
生き残らせているんだろうな。
535名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:41:23.28ID:K6XtPj8F0 TBS内で関口宏の肩叩ける方がいるかどうか
536名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:41:36.36ID:z9gEvgsv0537名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:42:39.88ID:V3M0zGWP0 番組放送中にtwitterの#サンモニで一般の人の意見流すとかすればいいのにね。
538名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:43:22.80ID:z9gEvgsv0539名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:43:50.42ID:X56Ocr2x0 多様性の社会と言いながら、似たような考え方の出演者ばかりだから、議論が成立しない。
いつもアベが悪い、スガが悪いの結論になる。
いつもアベが悪い、スガが悪いの結論になる。
540名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:44:49.91ID:iIn636P60 >>524
津田豚
津田豚
541名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:45:03.43ID:lpC8iXQs0 紫BBAとか、基地害だろ!
542名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:45:16.75ID:iV/u8Tr70 >>533
昔テレ朝で何時間も延々と討論して結局毎回結論が出ない番組があった
昔テレ朝で何時間も延々と討論して結局毎回結論が出ない番組があった
543名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:45:32.73ID:axu13Qke0 ハリーも丸くなってきたね。
544名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:46:19.06ID:z9gEvgsv0545名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:47:02.82ID:RBwkipHP0 じじい専用って感じだよな
関口の専制みたいで気持ち悪い番組
関口の専制みたいで気持ち悪い番組
546名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:47:13.97ID:DdwXPA6d0 >>539
左翼は討論が出来ないとしか思えないよね
左翼は討論が出来ないとしか思えないよね
547名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:48:43.70ID:Z2n/eCr50 おおやババア
548名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:49:02.11ID:z9gEvgsv0 >>1
選挙ではいつも自民党の圧勝
野党のボロ負けなわけであって
サンモニ出演者達に
自分たちが 国民から浮いている少数派
という認識はあるのだろうか?
そういう客観的な視点が
何も見えない 。
要するに胃の中の蛙
ただのバカ
選挙ではいつも自民党の圧勝
野党のボロ負けなわけであって
サンモニ出演者達に
自分たちが 国民から浮いている少数派
という認識はあるのだろうか?
そういう客観的な視点が
何も見えない 。
要するに胃の中の蛙
ただのバカ
549名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:50:27.55ID:glSHeCVl0 >>536
多分大喜びで報じると思うw
多分大喜びで報じると思うw
550名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:50:34.58ID:z9gEvgsv0 >>1
同じ朝鮮系の人間だけ集めたって議論に発展性がない
同じ朝鮮系の人間だけ集めたって議論に発展性がない
551名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:50:35.76ID:0xFseIm00 >>536
オリンピック期間なんてサンモニやらないのでは?
オリンピック期間なんてサンモニやらないのでは?
552名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:50:36.77ID:ERsESz+P0 知り合いになぜサンモニ見るのって訊いたらスポーツコーナー見たいからって言ってた
553名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:51:33.54ID:glSHeCVl0 >>519
結果論はまた違う
結果論はまた違う
554名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:51:36.16ID:FnE1culQ0555名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:51:48.91ID:V3M0zGWP0 >>157
寺島さんとかは秋篠宮文仁親王を「秋篠宮がね」て言ってたわ
寺島さんとかは秋篠宮文仁親王を「秋篠宮がね」て言ってたわ
556名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:51:58.92ID:wuqKBWcC0 日本人活躍をとことん否定する反日番組
557名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:52:01.49ID:z9gEvgsv0558名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:52:52.00ID:5W//tBfz0 視聴率よくても見てる年齢層高いと打ち切られた番組あるよな
もう世代別が主流なんだろう
もう世代別が主流なんだろう
559名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:52:55.75ID:WHmZe/sN0 青木理の失言が楽しみだが
松原だとつまらん
松原だとつまらん
560名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:53:31.23ID:3rfSe8dr0 在日だらけの番組だもん見てるほうが嫌気がさす。
561名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:53:50.55ID:xSLaJ/mY0 張本が日本人メジャーリーガーにものすごく嫉妬してる姿がたまらなく好きなのに
続けて欲しい
続けて欲しい
562名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:53:58.19ID:yj3eUoGr0 そこまで言って委員会なんか田嶋陽子も出すのに、
ここのコメントは「○○さんがおっしゃったように」が当たり前に枕詞につく異様な展開
ここのコメントは「○○さんがおっしゃったように」が当たり前に枕詞につく異様な展開
563名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:54:59.14ID:gXxTMV+S0 朝鮮人達の集まる番組なんて要らない
564名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:55:05.54ID:YXnc8Si60 雰囲気が完全にお通夜
565名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:55:19.28ID:z9gEvgsv0566名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:55:33.08ID:jTWGNZx+0 >>1
コメンテーターは計十数人で、その人たちが毎週入れ替わるだけ。新しく加わる人はほぼいない。世の中には賢人とされる人が少なくないはずだが、なぜかTBS報道局は十数人にずっと拘り続けている。
どの番組も同じやん
コメンテーターは計十数人で、その人たちが毎週入れ替わるだけ。新しく加わる人はほぼいない。世の中には賢人とされる人が少なくないはずだが、なぜかTBS報道局は十数人にずっと拘り続けている。
どの番組も同じやん
567名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:55:42.24ID:sFCt1WJm0 あの静かな感じがいいんじゃない?
同じ時間帯の他局の番組は賑やかすぎて
高齢者はついていけず、自然とサンモニに合わせるのかなと思う。
同じ時間帯の他局の番組は賑やかすぎて
高齢者はついていけず、自然とサンモニに合わせるのかなと思う。
568名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:56:14.34ID:vX+e+buS0 関口宏の毒にも薬にもならんコメントなんかどうでもいいんだが、
三井で丁稚やってた寺島実郎の媚中コメントだけは欠かさずチェックしてるわ
媚中というか中国原理主義に近いんじゃないかと思うんだけどね
三井で丁稚やってた寺島実郎の媚中コメントだけは欠かさずチェックしてるわ
媚中というか中国原理主義に近いんじゃないかと思うんだけどね
569名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:56:33.49ID:3AxNoiJK0 アフガニスタンを言えない司会者
570名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:56:52.29ID:WHmZe/sN0 コメンテーターは
関口事務所 総動員
関口事務所 総動員
571名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:57:45.25ID:jTWGNZx+0572名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:58:31.39ID:5W//tBfz0 年寄りに流すCMなんて限られてるからな
スポンサーは若者や購買欲ある層に見てもらいたいからね
スポンサーは若者や購買欲ある層に見てもらいたいからね
573名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:59:07.52ID:U83ybqy20 関口と張本はさすがに高齢すぎる。降りてもらうべき
574名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:59:25.11ID:z9gEvgsv0575名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 09:59:54.68ID:1sUspA1c0 関口と意見の合う極左しか呼ばないから議論もクソも悪口言い放題の時間だもんなぁ
576名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:00:34.02ID:v3p2tNpp0 反日すぎるでしょ
577名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:01:17.98ID:FS8oXht60578名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:01:46.48ID:jTWGNZx+0 >>572
年齢とともに男より女のほうが購買意欲あるからどんどんそういうそう向け番組が多数を占めていくとは思うな
年齢とともに男より女のほうが購買意欲あるからどんどんそういうそう向け番組が多数を占めていくとは思うな
579名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:01:53.28ID:vX+e+buS0 むかし竹村健一がフジの番組でこの手の番組は数字が5%取れればいいと言ってたな
集団の中で主導的立場にいるのがだいたい5%だからだと
つまり政治経済に関心のない奴に媚び売ってまで見てもらう必要はないんだわ
集団の中で主導的立場にいるのがだいたい5%だからだと
つまり政治経済に関心のない奴に媚び売ってまで見てもらう必要はないんだわ
580名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:04:45.03ID:YAunNdE/0 サンモニはあれを楽しんでるから変えないでくれ
普通になってどうする
普通になってどうする
581名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:04:50.14ID:+1Yk+YPm0582名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:05:04.41ID:ClXrRVmm0 どんな話題も、政権や日本批判のネタにこじつけ
るのがおもしろくて、毎回見てる。
茶番としてはちょうど良いかも。
るのがおもしろくて、毎回見てる。
茶番としてはちょうど良いかも。
583名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:05:12.38ID:pjQzV1hI0 噂の東京マガジンの後番組がジャニーズだからな
584名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:06:12.96ID:Px7TOkGD0 青木って55歳にもなってあんな感じなのかよw
585名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:06:45.91ID:aw6Um0gZ0 そりゃ野球とか延々と流されてもなw
586名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:07:49.21ID:juueG7kr0 爺さんにそうですねそのとおりですねって機嫌伺うおじさんが出る番組!
587名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:09:50.21ID:EPzOzCue0 何かを叩いて番組を作るのって下品だよな
嫌われてんだよ 左翼やマスコミの手法がさ
テレビがすたれることで日本社会は明るくなるよ
嫌われてんだよ 左翼やマスコミの手法がさ
テレビがすたれることで日本社会は明るくなるよ
588名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:10:07.89ID:frjlMd990 昔からサンモニって左やったの?
589名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:10:16.01ID:wXqQ/AOm0 今日やばかったな関口
順当勝ちみたいに順調と言い張って
唐橋ユミも順調ですねというしかない有り様
順当勝ちみたいに順調と言い張って
唐橋ユミも順調ですねというしかない有り様
590名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:10:44.94ID:j/maSdE20 60オーバーはBS行ってくれ
591名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:10:57.65ID:kfh3EcbV0 >>379
どんまい!
どんまい!
592名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:12:12.74ID:QMvJCzBl0 パヨクって老人ばかり
593名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:12:30.06ID:FS8oXht60 番組の内容云々抜いて考えても現状視聴率トップの番組を打ち切りとか
リニューアルとかしたりとかするわけない
仮に新番組にしたとしてもサンモニ見てたわずかな若者と他局から
流れてくる少数の視聴者しか見ないわけで視聴率は期待できない
そもそもローンチのスポンサーがつかないだろ
リニューアルとかしたりとかするわけない
仮に新番組にしたとしてもサンモニ見てたわずかな若者と他局から
流れてくる少数の視聴者しか見ないわけで視聴率は期待できない
そもそもローンチのスポンサーがつかないだろ
594名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:14:09.29ID:+n+K4wV/0 サンデーラヴィットに改編か
595名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:14:54.49ID:M03DUqEY0 本職に専念するとモーニングショー卒業した青木がまだ出てるのは、キリのいい終わりが決まってるからなのか
596名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:16:50.80ID:JsM4/z9R0 番組の企画を工夫すれば、まだ継続出来るだろ
例えば、視聴者参加型の「ニュース100人に聞きました」の
コーナーを取り入れるとか…
例えば、視聴者参加型の「ニュース100人に聞きました」の
コーナーを取り入れるとか…
597名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:18:08.89ID:K+/XKOtU0 OUT 関口
IN 石橋
IN 石橋
598名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:18:15.29ID:ClXrRVmm0 台湾のニュースチャンネル各局がインターネットで
ライブ配信してるので、よく観てるのだけど、
定時ニュースについては、変な編集なく淡々と
読み上げてる。
夜の討論番組になると、真逆の意見持った論客が、
罵倒に近いレベルで、熱く意見を述べ合ってる。
その間、局アナは要点抑えるだけ。
日本みたいに、芸人がバラエティ仕立ての報道番組
てのは、ほぼない。
ドキュメンタリー番組もあるけど、日本統治の
功罪、国民党軍による中国化政策、脚色なく
編集されてる。
NHKやTBS、テレ朝の筋書きありきのそれとは
大違いだ。
ライブ配信してるので、よく観てるのだけど、
定時ニュースについては、変な編集なく淡々と
読み上げてる。
夜の討論番組になると、真逆の意見持った論客が、
罵倒に近いレベルで、熱く意見を述べ合ってる。
その間、局アナは要点抑えるだけ。
日本みたいに、芸人がバラエティ仕立ての報道番組
てのは、ほぼない。
ドキュメンタリー番組もあるけど、日本統治の
功罪、国民党軍による中国化政策、脚色なく
編集されてる。
NHKやTBS、テレ朝の筋書きありきのそれとは
大違いだ。
599名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:19:57.10ID:QHBQCWM80 見てる人間が番組に共感してるとは限らないからな
左翼のアサッテぶりを笑うために見てる場合も多いだろうね
左翼のアサッテぶりを笑うために見てる場合も多いだろうね
600名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:20:03.15ID:akR8adcs0 サンデーモーニングもBSに引っ越してもらえばいいのでは?
老人は金持ってるんだからBSも観れるやろ
老人は金持ってるんだからBSも観れるやろ
601名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:20:51.25ID:2Mtx4LAm0 唐橋ユミ(46)
602名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:21:35.16ID:AXv9wGBn0 生きる化石としてご臨終する日まで続けてほしい
603名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:23:10.03ID:3EJTNz300 出てるヤツ全員三桂だろ
604名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:23:17.64ID:x0V6yltS0 ホント日本てまともな討論番組がないよね。
605名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:24:21.33ID:NaX1FxcH0606名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:25:21.84ID:4D25B35q0 民放で最初に日曜朝生ワイドをし始めたのが、サンモニ
関口さんか張本さんが居なくなると大規模リニューアルになりそう
この2人の後が思いつかないから
北野兄、三屋さん、ダブルケント時代はよく見ていたが
関口さんか張本さんが居なくなると大規模リニューアルになりそう
この2人の後が思いつかないから
北野兄、三屋さん、ダブルケント時代はよく見ていたが
607名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:25:25.57ID:O7QqFGWw0 >>247
今までそんな感じの惰性だったけどコロナで層も言ってられなくなったんだろうね>スポンサー
今までそんな感じの惰性だったけどコロナで層も言ってられなくなったんだろうね>スポンサー
608名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:25:43.43ID:wGNkeVM30 そのうち葬儀社や霊園のスポンサーとか付きそう
609名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:26:39.87ID:AXv9wGBn0610名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:26:54.03ID:SobnyH8L0 化石左翼番組が無くなったら
叩く相手がいなくてお前らも寂しいだろ
叩く相手がいなくてお前らも寂しいだろ
611名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:28:03.38ID:r+8NQtHD0 >>165
唯一まともに見えるのが張本なんて異常としか言えないね
唯一まともに見えるのが張本なんて異常としか言えないね
612名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:29:25.39ID:4D25B35q0 後、気になるのはこの春からTBSラジオ発で
民放中波局全国ほぼフルネット(大阪MBSも)で8時-10時で生ワイドを始めた事
元仮屋ユイカと有村昆で始めたが
これが地上波に来ることはあるのかな?
民放中波局全国ほぼフルネット(大阪MBSも)で8時-10時で生ワイドを始めた事
元仮屋ユイカと有村昆で始めたが
これが地上波に来ることはあるのかな?
613名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:29:27.19ID:0INjxqrE0 風を読むっていうタイトルにはいつも笑ってしまう
この尊大ぶりが全てを象徴してる
この尊大ぶりが全てを象徴してる
614名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:29:36.14ID:lF4VaM2A0 サヨクと電波は消しても増えるな
615名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:29:43.47ID:g9txABAS0 この番組のメインターゲットは団塊左翼でしょう。経済学部ならマル経。
616名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:31:46.32ID:g9txABAS0617名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:32:40.72ID:Mu0TIijG0 ジジイって消費しないんだな
総論としては金持ってる世代なんだけど
年金出てるしあの世に持って行くつもりなのか?
総論としては金持ってる世代なんだけど
年金出てるしあの世に持って行くつもりなのか?
618名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:37:06.43ID:AhKp3KYd0 >>604
パヨクはまともに議論できないから欠席裁判みたいにするしかない
稀に首相やそれに近しい人呼んでフルボッコにしようとして毎回正論で返り討ちに合ってるしな
反自民のマスゴミがぶっ飛んだパヨク理論をゴリ押しするには討論じゃなくて同調圧力で押し切るしかないんだよ
これで世論動かした気になっていざ選挙すると惨敗なんだからマスゴミって存在価値なしだわな
パヨクはまともに議論できないから欠席裁判みたいにするしかない
稀に首相やそれに近しい人呼んでフルボッコにしようとして毎回正論で返り討ちに合ってるしな
反自民のマスゴミがぶっ飛んだパヨク理論をゴリ押しするには討論じゃなくて同調圧力で押し切るしかないんだよ
これで世論動かした気になっていざ選挙すると惨敗なんだからマスゴミって存在価値なしだわな
619名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:37:48.33ID:ZjTehay00 不登校のガキを呼べば一発クリアだな
620名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:38:08.05ID:K+yYiEVe0 関口は司会者に徹してるか、能力がないのでそれしかなかったかw
結果オーライだ 落ち着いた雰囲気に貢献してる
それが視聴習慣につながってるのかもな
落ち着いた雰囲気の論客といえば竹村健一でした
結果オーライだ 落ち着いた雰囲気に貢献してる
それが視聴習慣につながってるのかもな
落ち着いた雰囲気の論客といえば竹村健一でした
621名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:38:20.97ID:Kk1KJrMm0 中国共産党から補助金でももらえばやっていけるんじゃないの?
622名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:41:59.82ID:ooyVGRPp0 サンデーモーニング
サンジャポ
アッコ
以上打ち切りで手を打とう
サンジャポ
アッコ
以上打ち切りで手を打とう
623名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:44:02.56ID:grTVyxbM0 アホなパヨク老人を見て嗤う番組だしなw
624名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:45:07.55ID:0xFseIm00 >>597
政治的な内容無くなってスポーツ番組になるだろうけど、
二時間ガッツリ生放送でいろんなスポーツ取り上げるのはそれはそれで面白いかもな。
前後一週間のスポーツの話題と、その日やる最新のスポーツとか。
石橋の観戦記やアイドルの体験記とかの緩いミニコーナーがあっても良いと思う
政治的な内容無くなってスポーツ番組になるだろうけど、
二時間ガッツリ生放送でいろんなスポーツ取り上げるのはそれはそれで面白いかもな。
前後一週間のスポーツの話題と、その日やる最新のスポーツとか。
石橋の観戦記やアイドルの体験記とかの緩いミニコーナーがあっても良いと思う
625名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:46:39.36ID:Cwbpc/7q0 張本しか見ないわ
626名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:48:41.10ID:CavcfKgu0 >>507
言いそうw
言いそうw
628名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:50:02.62ID:YldwOQ+00 国民資産の大部分は高齢者が持っているんだから
高齢者に金を使わせないとダメなんだよ
高齢者に金を使わせないとダメなんだよ
629名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:50:33.55ID:HC1XI/fk0 サヨクモーニングとしてリニューアルやな
630名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:52:27.39ID:1fpq6IMq0 北野大やケントギルバートが出てた頃はしょっちゅう見てたのになぁ
631名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:53:17.95ID:5ypebV3O0 関口宏自身がTBSの大株主で
打ち切りできないと聞いたが
打ち切りできないと聞いたが
632名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:53:51.41ID:ahEQAgcl0 今年還暦の橋谷能理子は卒業で、唐橋ユミを橋谷ポジに移して、スポーツに鷲見玲奈を起用するなんてどう?
633名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:54:00.85ID:OVLrtqGE0 そもそもリモートのモニターが遺影チックだからねぇ(笑)
634名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:55:09.71ID:1A7+rJr70 毎週のように張本が何言ったかがネットニュースになるくらい世間の関心があるのに終わらせてどうすんだよw
635名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:55:27.11ID:NaX1FxcH0636名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:55:44.82ID:udZ5tiuc0 見てる方も死にかけの老人ばっかりだから気にするな
637名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:56:55.37ID:eXGTZTXb0 30代40代はまだしも20代以下なんて
そもそもテレビほとんど見ないけどな
そもそもテレビほとんど見ないけどな
638名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:59:36.15ID:GpsArNAv0 そもそも関口さんが進行役なら高齢者の出演者で放送したほうが塩梅いいだろ
639名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 10:59:53.78ID:XjLuaJ5H0 建材、資材、量産品、電子機器、食糧
中国に頼らずどうやって生きていけばいいんだろう
責任取れよ
責任取れよ
中国に頼らずどうやって生きていけばいいんだろう
責任取れよ
責任取れよ
640名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:01:13.20ID:qlCpTmlQ0 どの番組も全体的に高齢化はしてるよね
若返りや時代の先端にしたいなら30代や40代の芸能人やコメンテーターに変えるとか?
若返りや時代の先端にしたいなら30代や40代の芸能人やコメンテーターに変えるとか?
641名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:02:32.55ID:TLhwHVVk0 >>1
超高齢化社会なんだから超高齢化偏向テレビでいいんじゃないのかw
しかも高齢者のほうが金持ってるし。
現実に高齢者向けの怪しい通販ばっかりじゃんw
残念だけど今の60代はパソコンもネットもできるからそれより上の年代が死に絶える20年後にテレビは終わるよ。
超高齢化社会なんだから超高齢化偏向テレビでいいんじゃないのかw
しかも高齢者のほうが金持ってるし。
現実に高齢者向けの怪しい通販ばっかりじゃんw
残念だけど今の60代はパソコンもネットもできるからそれより上の年代が死に絶える20年後にテレビは終わるよ。
642名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:02:39.69ID:951Li6Jg0 サザエさんなんて何歳なんだよ
643名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:02:57.56ID:dSfMl6KG0 TBS『日曜日の朝をリニューアルします。』『日曜ラビィット』
視聴者『ずご〜〜w』
視聴者『ずご〜〜w』
644名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:04:49.01ID:qo4BnCGQ0 日曜日のTBSは酷い 糞みたいな反日メンバー それを見てる奴がいるってのがやばいだろ
645名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:05:16.94ID:qlCpTmlQ0 指原さんとか司会にいいんじゃない?
年配にも若い子にも人気
年配にも若い子にも人気
646名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:05:37.30ID:EcPbau750 可愛いアイドル枠が目加田説子60歳だからな
647名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:06:04.52ID:70/zhnko0 昔はこんな番組じゃなかったのにな。
いつからか極左番組に成り下がったよな。
ガキの頃はケントギルバートとかも出てたしな。
いつからか極左番組に成り下がったよな。
ガキの頃はケントギルバートとかも出てたしな。
648名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:07:30.31ID:s4s4ZBbU0 >>603
三桂モーニングと名乗れるぐらいには
三桂モーニングと名乗れるぐらいには
649名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:08:58.97ID:Lw4DzGL60 この番組、なんか陰湿で暗い雰囲気。
650名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:09:15.49ID:YWLApkeT0 >>639
安いから中国で調達してるだけなのに可哀想w
安いから中国で調達してるだけなのに可哀想w
651名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:09:33.46ID:jM8m6JcY0 >>632 三桂 タレント
ttps://www.sankeipro.co.jp/talent/
ttps://www.sankeipro.co.jp/talent/
652名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:09:40.53ID:MNPfrq2h0 報道特集と一緒にとりつぶしたら?
653名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:09:58.55ID:W9oFJmJW0 張本がとにかく気持ち悪い
654名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:10:10.30ID:7yWOmr2U0 批判による批判の為の批判番組だからね
655名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:10:33.02ID:GsuNuNRS0 高齢化じゃなく固定化だよね
656名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:11:12.04ID:3wWxhLmF0 おまえらサンデーモーニングにやたら詳しいから見てるんだろ?
まさか60代以上じゃないだろうから言うほど高齢層でもないんじゃないか?
まさか60代以上じゃないだろうから言うほど高齢層でもないんじゃないか?
657名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:11:31.08ID:0SQu9VpS0 >>137
喝!は大沢親分だからこそ似合ってたのにな
喝!は大沢親分だからこそ似合ってたのにな
658名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:12:31.18ID:qlCpTmlQ0 いつもこうゆう番組って男性司会者ばっかりなんだよね
若い女性をメイン司会に持ってきてもいいと思う
若い女性をメイン司会に持ってきてもいいと思う
659名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:12:56.11ID:1iQL5dRc0 え?
生涯現役社会ってアベ政権やスガ政権も言ってるのに?
批判された途端に年齢差別ですか?
生涯現役社会ってアベ政権やスガ政権も言ってるのに?
批判された途端に年齢差別ですか?
660名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:13:00.17ID:NaX1FxcH0661名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:13:25.47ID:oKJ+qFUc0 >>1
「中国が侵略するわけ無い」とか言ってた造園家はまだ出てるの?
「中国が侵略するわけ無い」とか言ってた造園家はまだ出てるの?
662名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:13:31.36ID:RLSEf3rF0 男女平等って言ったってどの業界もどの会社もどの国同じようにやれってことはないと思うんだよな
製造業、建設業、流通業は男社会でもいいと思う。
要はその分マスコミ、通信、観光業などが女社会を形成すればいい、国の主要産業が変われば自然と男女平等になるだろう。
トヨタやパナソニックの社長に責任は無い、新聞社、TV局の歴代社長に少子高齢化の全責任があり諸悪の根源と言えるだろう
製造業、建設業、流通業は男社会でもいいと思う。
要はその分マスコミ、通信、観光業などが女社会を形成すればいい、国の主要産業が変われば自然と男女平等になるだろう。
トヨタやパナソニックの社長に責任は無い、新聞社、TV局の歴代社長に少子高齢化の全責任があり諸悪の根源と言えるだろう
663名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:13:50.37ID:VK/S8oJ70664名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:14:09.04ID:wn56jSgM0 国民の半数が50以上なのに4〜49歳ターゲットて無理ない?
10代20代テレビ観ないしさ。
10代20代テレビ観ないしさ。
665名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:14:37.35ID:9hZd378h0 あの番組、何であんなに手作りの図画工作頑張ってるんだよw
666名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:15:27.47ID:VK/S8oJ70 >>662
自分たちのことは棚に上げて森元叩いてたくらいだから
【女性蔑視テレビ】メディア労組が各社に要請、女性役員の数ゼロに「変わらないメディアの責任は重い」 [live★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613137748/
自分たちのことは棚に上げて森元叩いてたくらいだから
【女性蔑視テレビ】メディア労組が各社に要請、女性役員の数ゼロに「変わらないメディアの責任は重い」 [live★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613137748/
667名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:15:33.52ID:gfllMIT70 見る人も高齢者ばかりやからしゃーない
668名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:15:47.47ID:1Z5YlcaR0 サンデーモーニングだけは日曜日の朝から楽しみに見てるよ
だって裏の橋下とか桜井よし子の番組は
出資比率に違反して外資が入ってるフジサンケイグループのフジメディアhd
その影響か、偏りまくってるよ
とても日本の報道番組とは思えないからね
だって裏の橋下とか桜井よし子の番組は
出資比率に違反して外資が入ってるフジサンケイグループのフジメディアhd
その影響か、偏りまくってるよ
とても日本の報道番組とは思えないからね
669名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:16:05.49ID:wn56jSgM0 実質30代40代ターゲット?
40代なんて50代と変わらんじゃん。
40代なんて50代と変わらんじゃん。
670名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:16:26.19ID:VK/S8oJ70 >>656
高齢者と同居してると見ざるを得ない
高齢者と同居してると見ざるを得ない
671名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:16:39.86ID:P3CslMtb0 張本いらね
672名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:16:50.56ID:tlC98fYe0 観てるのも老人だからむしろぴったりだろ
673名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:17:07.25ID:wn56jSgM0 ハリー関口需要有り
674名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:17:17.90ID:ZJS7NBe/0 チョンデーモーニング!
675名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:17:49.02ID:i7NiHuZ+0 昨年からのコロナ煽りがひどすぎて老人すら見なくなったんじゃないか?
コロナで大変なことになっているのに、関口とか金持ちの左翼ジジババが偉そうに
「日本はもうだめだ」とかギャーギャーやってる番組誰が見るのよ
コロナで大変なことになっているのに、関口とか金持ちの左翼ジジババが偉そうに
「日本はもうだめだ」とかギャーギャーやってる番組誰が見るのよ
676名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:17:49.43ID:wn56jSgM0 喝!
677名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:18:44.00ID:U2Wud3ty0 若い人も少しは観てると思うけどな。
そっちの寄りの思想だったり、はたまたアクロバティック演芸番組として愉しんでいる層が。
そっちの寄りの思想だったり、はたまたアクロバティック演芸番組として愉しんでいる層が。
678名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:19:08.19ID:tw4RXGUa0
679名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:19:19.48ID:tw4RXGUa0
680名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:19:31.39ID:tw4RXGUa0
681名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:20:15.25ID:cVoGqXKU0 サンデーモーニングの問題点は高齢化じゃなくて反日番組かと思える内容コメントの酷さ
682名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:20:16.38ID:tw4RXGUa0
683名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:20:55.39ID:1Z5YlcaR0 外資系の出資比率に違反してるような
橋下や桜井よしこが出てるフジサンケイグループの番組見てるのって
思想的にどんな層なんだろうね?
橋下や桜井よしこが出てるフジサンケイグループの番組見てるのって
思想的にどんな層なんだろうね?
684名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:22:25.67ID:k2S6VosZ0 思想的には次代を担う人材は豊富にいるのだろうけど、関口宏たちが醸し出す番組の雰囲気・空気感は継承できないんじゃないかな
685名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:22:45.92ID:U2Wud3ty0686名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:22:54.82ID:RghTDcn50 チョンデモニンなんてもうずっと見てないけど
687名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:22:56.23ID:1Z5YlcaR0 巨人ファンが巨人のだらしなさを指摘して巨人の監督を批判したら
アンチ巨人になるんですかね?
終始マンセーしないと反日とかまるで北朝鮮みたいな考え方だよね?
アンチ巨人になるんですかね?
終始マンセーしないと反日とかまるで北朝鮮みたいな考え方だよね?
688名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:22:58.72ID:Iz5U0wW/0 お通夜会場かお化け屋敷みたいな番組だよね
689名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:23:10.21ID:g9xDQXdV0 画面から死臭が漂ってきそうな面子だもんな
番組内容も陰鬱で日曜の朝から気分が悪くなるわ
番組内容も陰鬱で日曜の朝から気分が悪くなるわ
690名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:23:58.28ID:4nOVGzzM0 ラジオ番組だと堀井アナ相手の
マンスプレイニング芸で楽しめた久米宏が終わったけど
後釜はバービーでもうどうしょうもない
これも若い女性をメインキャスターにした所で
今以上の視聴率は見込めない
マンスプレイニング芸で楽しめた久米宏が終わったけど
後釜はバービーでもうどうしょうもない
これも若い女性をメインキャスターにした所で
今以上の視聴率は見込めない
691名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:25:53.40ID:Dp0igEn10 広告費は2位の番組に抜かれてるかも?って状態でわざわざ高視聴率番組を
打ち切ることってあるのかな
プロ野球だって年寄りしか見てなくても視聴率高いころは毎日のように流れてたわけだし
打ち切ることってあるのかな
プロ野球だって年寄りしか見てなくても視聴率高いころは毎日のように流れてたわけだし
692名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:26:35.26ID:OU/rNkQ80 テレビCMみろよ
マイナー企業のCMだらけだぜ
ネット広告の方が
意味あると言われており
そのうちに
テレビ見る人は老人ばかりになるぜ
BBCは電波を返上する計画だし
ケーブル中心のアメリカでも
契約切りストリーミングと
契約という家庭が増えているw
テレビはオワコン
これからはストリーミングサービスの
時代だよ
つまり多くの人が同時に
同じ番組を視聴する習慣が
無くなるんだよね
ここには貧乏な老人が多いから
時代の流れがわからないだろうがw
マイナー企業のCMだらけだぜ
ネット広告の方が
意味あると言われており
そのうちに
テレビ見る人は老人ばかりになるぜ
BBCは電波を返上する計画だし
ケーブル中心のアメリカでも
契約切りストリーミングと
契約という家庭が増えているw
テレビはオワコン
これからはストリーミングサービスの
時代だよ
つまり多くの人が同時に
同じ番組を視聴する習慣が
無くなるんだよね
ここには貧乏な老人が多いから
時代の流れがわからないだろうがw
693名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:27:25.96ID:RghTDcn50 生姜こんなとこにいたんか 姜尚中・熊本県立劇場館長
アグレマン田駐日大使がこいつかと思ってたわ
アグレマン田駐日大使がこいつかと思ってたわ
694名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:27:33.02ID:AXiPTLNF0 サンモニがあの時間帯で一番まともなのにな
朝の番組がだんだん軽くなって面白くなくなってる
朝の番組がだんだん軽くなって面白くなくなってる
695名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:27:33.71ID:WACn2kTT0 関口宏の好みの意見だけを言うコメント屋を並べて、問い掛けるスタイルを取っている。どうですかね〜と聞くと、関口宏はホホーと頷く。ほとんど自分の口から意見は言わない、誰かに言わせる手口を使ってる。
696名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:28:42.26ID:V3LADhZ80 この番組
日本人の敵が
だれか分かって良い
日本人の敵が
だれか分かって良い
697名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:29:22.28ID:EsDbGg8k0 朝からどんよりした絵面の番組
爺は安心するのかもしれんが
爺は安心するのかもしれんが
698名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:29:48.23ID:YygnjOx80 この番組ってウヨのネタ番組だろ?
699名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:30:01.13ID:AXiPTLNF0 青木さんなんて口調が優しくて庶民の味方だよ
関口さんは時々冷たい感じはあるけれど、愛着があるので死ぬまでやってほしい
関口さんは時々冷たい感じはあるけれど、愛着があるので死ぬまでやってほしい
700名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:30:03.46ID:n6fMKvOY0701名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:30:42.95ID:xOeSu/rq0 はよ終われ
今日も元気に毒電波飛ばしてたけど、悪意しかない報道姿勢で本当に糞だね
原発処理水の問題で、あたかも日本のみが処理水を垂れ流しているかのように報じた挙げ句、周辺国がケチつけてる、と
実際はケチつけてるのは中韓のみで、しかも自分らは既に日本海や東シナ海に垂れ流してるという始末
世界中で原発処理水を垂れ流す国とその量を少し見せただけですぐ隠してさあ…
今日も元気に毒電波飛ばしてたけど、悪意しかない報道姿勢で本当に糞だね
原発処理水の問題で、あたかも日本のみが処理水を垂れ流しているかのように報じた挙げ句、周辺国がケチつけてる、と
実際はケチつけてるのは中韓のみで、しかも自分らは既に日本海や東シナ海に垂れ流してるという始末
世界中で原発処理水を垂れ流す国とその量を少し見せただけですぐ隠してさあ…
702名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:30:46.93ID:snsnaRj40 15%に文句言う前に1%のラヴィットなんとかしろよ
703名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:30:57.94ID:vRiSRZdq0 この番組、本当に終わりすぎてた。
司会の関口宏とかいう気持ち悪い顔の爺さんが経営してる事務所のメンバーが大半だったからな。
司会の関口宏とかいう気持ち悪い顔の爺さんが経営してる事務所のメンバーが大半だったからな。
704名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:31:39.93ID:HcUcdy1K0 この番組は老人だらけでいいだろ
705名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:32:11.37ID:+0eIyv3e0 >>669
20〜40代は生活スタイルが変わりやすいからスポンサーにとっておいしいとされる
就職、結婚、子供が生まれて一人立ちするのが親が50代とかって感じで
子供が一人立ちすると親世代の生活が固定化されて物を買わなくなるってのがデータであるから、
これ以上の世代はスポンサーに嫌われる
顕著なのが車
20〜40代は平均買い換え年数が今でも短いけど、高齢化すると10年以上乗り潰す人が多いというのがわかってる
20〜40代は生活スタイルが変わりやすいからスポンサーにとっておいしいとされる
就職、結婚、子供が生まれて一人立ちするのが親が50代とかって感じで
子供が一人立ちすると親世代の生活が固定化されて物を買わなくなるってのがデータであるから、
これ以上の世代はスポンサーに嫌われる
顕著なのが車
20〜40代は平均買い換え年数が今でも短いけど、高齢化すると10年以上乗り潰す人が多いというのがわかってる
706名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:32:45.87ID:S+oADD/M0707名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:33:39.59ID:AXiPTLNF0 シューイチは司会者から胡散臭いけどな
表面的には明るく軽いけど裏がある感じが何とも
表面的には明るく軽いけど裏がある感じが何とも
708名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:35:07.55ID:AXiPTLNF0 >>706
視聴者がめっちゃ少ないのに制作費も無駄じゃないの
視聴者がめっちゃ少ないのに制作費も無駄じゃないの
709名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:36:17.97ID:pUCv7Y2Y0 水戸黄門もスポンサーが期待する年齢層が見ていなくて終了したんだよね
710名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:37:06.65ID:u/vs+7ev0 大宅映子(80)
田中秀征(80)
佐高信(76)
涌井雅之(75)
寺島実郎(73)
姜尚中(70)
田中秀征(80)
佐高信(76)
涌井雅之(75)
寺島実郎(73)
姜尚中(70)
711名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:37:49.55ID:wtPtsVMB0 日本テレビが徳光江川クビにしたら一気にやきう層が流入して無双したイメージ
712名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:37:56.82ID:AXiPTLNF0 それとスポーツ解説に大御所が出るのもいい 愛情のある辛口も温かい
いつまでも元気でいてほしい
いつまでも元気でいてほしい
713名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:38:34.38ID:Pynsh8K/0 むしろ「今は爺婆に媚びとけww」のお手本みたいな番組じゃんww
最もトレンディな番組を打ち切りとかマジキチ過ぎだろwwww
最もトレンディな番組を打ち切りとかマジキチ過ぎだろwwww
714名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:38:56.72ID:M4wrWkGD0 画面から加齢臭漂ってくるもんな…
715名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:40:04.43ID:MLQoMIE00 >>699
青木にも青木なりの理想や正義があるのは窺えるが、偉そうな事を言う割に後先考えなしで話をするから、あとでブーメランになりすぎる。
青木にも青木なりの理想や正義があるのは窺えるが、偉そうな事を言う割に後先考えなしで話をするから、あとでブーメランになりすぎる。
716名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:40:23.17ID:mVT/EeWQ0 この番組5chでは反日の代名詞だけど、ファンも居るんだな。
717名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:40:39.33ID:w2Lf9elp0 まだ生きてると思ってるの?
全員ゾンビだよとっくに
全員ゾンビだよとっくに
718名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:41:15.50ID:AIueJgGC0 あの番組、ネトウヨくんたちが
ファクトチェックとして食い入るように見てくれてるから
大丈夫よ。
上念司なんて、視聴してる姿をライブするという複雑なことやってるし。
もし視聴率が十を切っているなら
「視聴率調査協力家庭のうち
愛国者はX%以下しかいない」
ということになる。
ファクトチェックとして食い入るように見てくれてるから
大丈夫よ。
上念司なんて、視聴してる姿をライブするという複雑なことやってるし。
もし視聴率が十を切っているなら
「視聴率調査協力家庭のうち
愛国者はX%以下しかいない」
ということになる。
719名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:41:58.03ID:MLQoMIE00 >>713
年寄りは無料BSデジタル見とけが流行りやん。
年寄りは無料BSデジタル見とけが流行りやん。
720名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:42:13.54ID:EsDbGg8k0 サンモニ→サンジャポとタイプの違う軽薄番組が続くのは面白い
視聴者のアホ化が進行しそうだが
視聴者のアホ化が進行しそうだが
721名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:43:29.12ID:4X+mUF/60722名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:43:54.58ID:fETBicEU0 左翼のうえに老人しかいない番組だけど他チャンネルも同時間帯はクソ垂れ流してるだけだしどうしようもないな
723名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:43:59.67ID:u/vs+7ev0 株式会社三桂(関口宏事務所改め)
関口宏の個人事務所として1976年2月に関口宏事務所として発足。
1987年、『関口宏のサンデーモーニング』(TBS)開始時にリポーターを公募し、出演するリポーターならびにコメンテーターの受け入れ先としてマネジメントを手がけ、規模を拡大した。
セント・フォースと並び、フリーアナウンサーやニュースキャスター、リポーターとして活躍する女性タレントを擁する芸能事務所として知られる。
スポーツ選手や文化人の所属も多い。
(wikiより)
関口宏の個人事務所として1976年2月に関口宏事務所として発足。
1987年、『関口宏のサンデーモーニング』(TBS)開始時にリポーターを公募し、出演するリポーターならびにコメンテーターの受け入れ先としてマネジメントを手がけ、規模を拡大した。
セント・フォースと並び、フリーアナウンサーやニュースキャスター、リポーターとして活躍する女性タレントを擁する芸能事務所として知られる。
スポーツ選手や文化人の所属も多い。
(wikiより)
724名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:44:04.75ID:0w81Y51h0 >>115
大沢親分の代替のイメージで探した方が良さそう
大沢親分の代替のイメージで探した方が良さそう
725名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:44:09.05ID:h5FwNyXf0726名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:44:37.25ID:sNZQPmRV0 そら年寄りくらいしか騙せないもんな
727名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:44:46.22ID:4nOVGzzM0 風をよむ の話題とか
ネットのニュースで知ってるわ
ジジババは初見
若い奴らがおーっ知らなかった ってのやってみろ
ネットのニュースで知ってるわ
ジジババは初見
若い奴らがおーっ知らなかった ってのやってみろ
728名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:46:23.45ID:ex4JlyX30 あの古臭さがいいんだろ
ガキの頃見てても結構面白いわ
ガキの頃見てても結構面白いわ
729名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:48:01.12ID:6/sySCPd0 珍獣動物園は関口が倒れるまで続けて欲しい
730名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:48:01.98ID:578fF5WF0 関口外して田原にしてほしい
731(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/04/18(日) 11:48:27.91ID:IxBbJ0BM0 チリがワクチン接種率世界3位だけども、新型コロナ感染が増えてきてるって紹介したオバチャンw
関口宏もまさかワクチン接種率の低いことで政府を徹底批判しようとしたけど、アレじゃあワクチン接種率関係ないわなw
やっぱり予防対策が大事なんだよ
あと、発言内容は事前打ち合わせでもしとけってw
関口宏もまさかワクチン接種率の低いことで政府を徹底批判しようとしたけど、アレじゃあワクチン接種率関係ないわなw
やっぱり予防対策が大事なんだよ
あと、発言内容は事前打ち合わせでもしとけってw
732名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:49:09.54ID:tlC98fYe0 >>695
番組の当初はケントギルバートが出てたとは思えんな
番組の当初はケントギルバートが出てたとは思えんな
733名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:49:32.31ID:jTWGNZx+0734名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:50:05.64ID:eJ9FUaAz0 チョンパヨクなら腐るほど居るだろwww
735名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:50:36.97ID:MLQoMIE00 >>721
左寄りは去年の今頃はメルケルやクオモを絶賛してたが、メルケルは支持率が低迷し、クオモは鯖読みがバレた。
コロナ有事の際に他国では政権支持率が上がってるのに安倍だけ下がってるとかはしゃいでいたが、有事だからと支持率を上げるような動きを大政翼賛会的と言って批判してきたのはお前らだろうに、と思ってたわ。
左寄りは去年の今頃はメルケルやクオモを絶賛してたが、メルケルは支持率が低迷し、クオモは鯖読みがバレた。
コロナ有事の際に他国では政権支持率が上がってるのに安倍だけ下がってるとかはしゃいでいたが、有事だからと支持率を上げるような動きを大政翼賛会的と言って批判してきたのはお前らだろうに、と思ってたわ。
736名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:51:03.93ID:Jpt92VXh0 TBSは飲み歩き食べ歩き番組だけやってればよい
737名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:51:30.46ID:jTWGNZx+0 >>732
ビジネス右翼の外国人枠に変節したからな
ビジネス右翼の外国人枠に変節したからな
738名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:51:36.36ID:oxNjPLUf0 芸スポ民て安倍ちゃん大好きだよなw
739名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:51:38.51ID:FElu1W3L0 こういう政府というか自民党に忖度せずに健全な批判する番組が圧力で終わっていくとか
ほんと日本がどんどんおかしくなってるわ
ほんと日本がどんどんおかしくなってるわ
740名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:52:09.03ID:6/sySCPd0 >>731
チリは支那産ワクチンだから接種率と別問題だけどな
チリは支那産ワクチンだから接種率と別問題だけどな
741名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:52:12.49ID:MTOcT+Ad0 なんでもかんでもネトウヨと書けば満足している人って色々とかわいそうな頭してる笑
742名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:52:20.12ID:JPx8ouOA0 >>115
でも故野村克也によればハリーのナニは態度や度胸に比べて大したことがないらしい
でも故野村克也によればハリーのナニは態度や度胸に比べて大したことがないらしい
743名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:52:35.02ID:dG1cegHf0744名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:53:47.36ID:rRobO/LD0 後期高齢者御用達番組
745名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:54:24.46ID:tannAxuQ0 >>1
左寄りの老人に支持され、ネタとして右寄りも楽しんでるのに、
若者に迎合したり、サヨコメントでもネタにならないマイルドしか言わない様なコメンテーターばかりになったら
確実につまらないワイドショーの一つになって即打ち切りだろ。
左寄りの老人に支持され、ネタとして右寄りも楽しんでるのに、
若者に迎合したり、サヨコメントでもネタにならないマイルドしか言わない様なコメンテーターばかりになったら
確実につまらないワイドショーの一つになって即打ち切りだろ。
746名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:54:33.59ID:7TxZA4GH0 関口宏の年齢からしてこの番組が終了するのも時間の問題だが
そのあとはラヴィットみたいな日曜の朝からも企業宣伝番組が誕生するんだろww
そのあとはラヴィットみたいな日曜の朝からも企業宣伝番組が誕生するんだろww
747名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:54:53.60ID:e2RfjI5Z0 なんJ民にやたら大人気の番組
748名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:55:29.05ID:MOJI2EA10 辛坊治郎が帰ってきたら裏のフジで「そこまで言って委員会」のテイストでガチンコ対決してほしい
749名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:55:37.01ID:DE81VBZi0 俺の中では、サンモニは今やガチ保守だよ。
70年以上前の、世界情勢も文化も人権問題も全く異なる前時代的の憲法を、
絶対に変えてはいけない祖法だと、
全くアップデートする気もなく、
幕末に鎖国叫んでる奴らみたいなこと言ってるんだもの。
ガッチガチの保守でしょ。
時代に合わせて憲法を変えよう、アップデートしようとする政府の方がずっとリベラルだよ。
だもの、若者がついてこないの当たり前。
70年以上前の、世界情勢も文化も人権問題も全く異なる前時代的の憲法を、
絶対に変えてはいけない祖法だと、
全くアップデートする気もなく、
幕末に鎖国叫んでる奴らみたいなこと言ってるんだもの。
ガッチガチの保守でしょ。
時代に合わせて憲法を変えよう、アップデートしようとする政府の方がずっとリベラルだよ。
だもの、若者がついてこないの当たり前。
750名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:55:43.72ID:dSfMl6KG0 スポンサーのことばかり言ってるけど
電波使用料の格安さや
全国津々浦々まである
地デジの放送網維持なんかは
国民の税金だから1番テレビ局の
スポンサーは国民そのものなんだよね
電波使用料の格安さや
全国津々浦々まである
地デジの放送網維持なんかは
国民の税金だから1番テレビ局の
スポンサーは国民そのものなんだよね
751名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:56:09.65ID:+n1zsQnI0 >>745
それな
それな
752名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:56:10.09ID:MGyzyGY10 マズい、最強の自民党アシスト番組が無くなる!
753名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:56:33.24ID:M4wrWkGD0 >>743
嫁の影響だろ
嫁の影響だろ
754名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:56:38.86ID:+1Yk+YPm0 ハリーとスポーツ選手で外人が多く
ハリーと日本人でハリー杉山など探してもハリーポッターなどでわからなかったが
ハリーとサンデーモーニングで出てきました
灯台もと暗しでした
ハリーと日本人でハリー杉山など探してもハリーポッターなどでわからなかったが
ハリーとサンデーモーニングで出てきました
灯台もと暗しでした
755名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:56:43.33ID:h5FwNyXf0 葬式のcm流しまくってるやん
仏壇のcmは流れてないから仏壇のスポンサーひっぱってきたらいい
老人向けスポンサーなんかなんぼでもある
孫に買ってあげると喜ぶよスタンスの任天堂cmとか独居老人向けの喋るぬいぐるみとか煽り運転対策のドライブレコーダーとか軽トラとか老人用おむつとかかつらとか
若年層は金無いし金があるのは老人だからまだまだ安泰!
仏壇のcmは流れてないから仏壇のスポンサーひっぱってきたらいい
老人向けスポンサーなんかなんぼでもある
孫に買ってあげると喜ぶよスタンスの任天堂cmとか独居老人向けの喋るぬいぐるみとか煽り運転対策のドライブレコーダーとか軽トラとか老人用おむつとかかつらとか
若年層は金無いし金があるのは老人だからまだまだ安泰!
756名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:57:15.39ID:tlC98fYe0 >>737
もともとの思想はわからんが本はバカ売れしてるから、あれはあれでアリなんだろう
もともとの思想はわからんが本はバカ売れしてるから、あれはあれでアリなんだろう
757名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:57:27.77ID:MGyzyGY10 >>745
共産党の寄り合いとかあんな感じなんだろうな
共産党の寄り合いとかあんな感じなんだろうな
758名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:58:08.95ID:6GvPXpwy0 サンモニを健全で高潔な番組だと思ってる頭のおかしいやつらには信じられない現実だろうな
759名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:58:20.09ID:jTWGNZx+0760名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:58:56.30ID:D1ONcaKD0 ネトパヨが嫌いな奴をヒトラー呼ばわりして溜飲下げる番組だろw
761名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:59:11.54ID:mpyQZlIj0 視聴率が低迷するのは視聴者が高齢で死んでいっているからで
下手に打ち切って新番組にするとさらに視聴者まで離れる恐れがあるよ
他局の裏番組の方が馴染みがるからね
下手に打ち切って新番組にするとさらに視聴者まで離れる恐れがあるよ
他局の裏番組の方が馴染みがるからね
762名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:59:33.24ID:MOJI2EA10763名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 11:59:40.74ID:WcB+KUvi0 反日が
足りない
足りない
764名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:00:02.49ID:/vQisIf+0 半日媚韓媚中番組だからな
あんなキチガイ番組なんて脳みそ腐りかけた全共闘世代バカ左翼老人しか見てないでしょ
あんなキチガイ番組なんて脳みそ腐りかけた全共闘世代バカ左翼老人しか見てないでしょ
765名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:00:40.95ID:jTWGNZx+0766名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:00:50.14ID:zwMGDvlQ0 ご意見番のメインをあの高齢朝鮮人から
ふた周り若いのに入れ替えるだけで復活するんじゃないの?
ふた周り若いのに入れ替えるだけで復活するんじゃないの?
767(。・_・。)ノ ◇jN6K3cbEWjLT
2021/04/18(日) 12:00:57.47ID:0jslI91S0 おいら 女子アナが大好きです
768名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:01:58.92ID:wtPtsVMB0 本当に勇気あるジャーナリズムは真実なら権力や対立極に迎合することを厭わないことなのに、なぜか日本はなんでも反対結論ありきだしな
769名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:02:39.36ID:jTWGNZx+0770名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:03:02.45ID:LHjmPtZw0 関口の息子にサンデーモーニングトレインでもやらせれば?
771名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:04:01.96ID:iVHIVrWH0 老害パヨク番組だろうとスポンサーがつきゃ問題ないわけだが
テレビ見てぶつぶつ言ってるだけでカネ使わない層で
14%とっても意味ないってことだな。
テレビ見てぶつぶつ言ってるだけでカネ使わない層で
14%とっても意味ないってことだな。
772名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:04:15.91ID:KlBrHOf80 関口の嫁が冷戦時代のパヨクが喜ぶような歌を歌ってたから
オールドパヨクの共感を得やすいんだろう
オールドパヨクの共感を得やすいんだろう
773名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:04:24.63ID:Cte6q9pd0 問題が起こるととりあえず社会・政治が悪いと批判するサンモニ
774名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:04:32.80ID:O3drshM+0 老害パヨクには報道番組かもしれないけど一般人にはバラエティー番組にしか思えない
775名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:05:05.99ID:tlC98fYe0 >>749
日本の場合は捻れてるから
一般的に変えないー保守
現状を変えるのがーリベラル
のはずなんだが
憲法がアレだから
憲法を変えるべきー保守
憲法を変えるのはまかりならんーリベラル
になってる
この番組は今の日本のカテゴリー分けでは「リベラル番組」にカテゴライズされる
日本の場合は捻れてるから
一般的に変えないー保守
現状を変えるのがーリベラル
のはずなんだが
憲法がアレだから
憲法を変えるべきー保守
憲法を変えるのはまかりならんーリベラル
になってる
この番組は今の日本のカテゴリー分けでは「リベラル番組」にカテゴライズされる
776名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:05:26.32ID:578fF5WF0 モーニングバードやサンモニはネトウヨの視聴率に支えられてるからどんどん反日やればいいよ
777名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:05:53.02ID:7TxZA4GH0 しかしテレビよりも終わってる週刊誌がおまえらもっと若い視聴者にも
見てもらうように努力しろよって書いてるのが笑えるなw
見てもらうように努力しろよって書いてるのが笑えるなw
778名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:05:58.42ID:6G+UrPOW0 存在は勿論知っているが見ないよね
ここで張本発言がよくスレ立ちしてるからね
別に意固地で偏屈な番組あってもいいんじゃないの
それこそ「嫌なら見るな」だしさ
ま、局が方針そのものを変えるなら終わるのもやむ無しかね、知らんけど
ここで張本発言がよくスレ立ちしてるからね
別に意固地で偏屈な番組あってもいいんじゃないの
それこそ「嫌なら見るな」だしさ
ま、局が方針そのものを変えるなら終わるのもやむ無しかね、知らんけど
779名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:06:36.85ID:7Xxd44ym0780名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:06:40.67ID:4nOVGzzM0 >>739 北野誠がむかーしラジオ番組で
TBSの社員達は殆ど
筑紫哲也のニュースみたいなの止めて欲しいと
思ってると言ってた
報道の使命とか言ってる
TBSのニュースのお手本はニュース番組、60ミニッツを
作ったドン・ヒューイット
だが彼はこれはエンターテインメントだと
と言っている
TBSの社員達は殆ど
筑紫哲也のニュースみたいなの止めて欲しいと
思ってると言ってた
報道の使命とか言ってる
TBSのニュースのお手本はニュース番組、60ミニッツを
作ったドン・ヒューイット
だが彼はこれはエンターテインメントだと
と言っている
781名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:08:20.77ID:7Xxd44ym0 バブル崩壊直後からの中韓媚び外交とか公共事業否定とか
税金での銀行救済否定とか
こいつらが訴えてきたことはみーんな裏目にでてる
長年こいつらがゴネたことで現在長期的停滞がおこってる
税金での銀行救済否定とか
こいつらが訴えてきたことはみーんな裏目にでてる
長年こいつらがゴネたことで現在長期的停滞がおこってる
782名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:08:41.47ID:ewkrxEAk0 痙攣しつつ点滴うちながら、
「あ、安倍さんが悪いんでふー」
つっときゃいいじゃん。
皆それを期待してんだから。
「あ、安倍さんが悪いんでふー」
つっときゃいいじゃん。
皆それを期待してんだから。
783名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:09:02.62ID:fJiyoRcP0 独裁番組
784名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:09:31.97ID:9/78R+mo0 元々ハリさんの喝のコーナーが人気なだけだし
785名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:12:02.85ID:M03DUqEY0 今はもう右も左もないんだけどな
今の中国は、政権交代から野党より与党に侵食してる
サンモニでもだけど、国家質疑で立憲民主が尖閣問題を叫んでるのが何とも言えない気分になる
今の中国は、政権交代から野党より与党に侵食してる
サンモニでもだけど、国家質疑で立憲民主が尖閣問題を叫んでるのが何とも言えない気分になる
786名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:12:14.57ID:cPX59fVQ0 朝生とサンモニの後任は恵俊彰って聞いた
787名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:13:02.55ID:bCXXPNed0 >>784
そのあとのTBSの恨み節を垂れ流すコーナーは見ないもんな
そのあとのTBSの恨み節を垂れ流すコーナーは見ないもんな
788名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:13:39.52ID:dV7Dddso0 関口氏も奥さんの介護で秋で降板説有るからな
789名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:14:22.49ID:DlcOhbKA0 老害が老害を生み出すクズ番組
790名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:14:45.70ID:6IbvDkb/0 >>10
で、ハリーが炎上要員。その他の基地外コメンテーターは全く炎上せずにスルーされると
で、ハリーが炎上要員。その他の基地外コメンテーターは全く炎上せずにスルーされると
791名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:15:10.64ID:nZ+rjkCU0 朝鮮不要
792名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:17:45.14ID:BkgC7wh00 でも若いコメンテーターの方がキマってるやつが多いw
リニューアルしたらもっとすごい番組になると思う。
リニューアルしたらもっとすごい番組になると思う。
793名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:18:50.67ID:M46EWMcf0 関口「その風はよまない」
794名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:19:15.83ID:Yht2HUrr0 打ち切りになったら他の所で悪さするような奴らが野放しになるので続けて
795川邉雅志
2021/04/18(日) 12:19:51.83ID:dwTrbVuH0 単なる政権批判番組
796名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:20:24.58ID:VBr8Z1Zy0 バカパヨとやはり老害の発信地だよな
797名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:21:07.26ID:dNwJlrzw0 番組中にいきなり倒れそうで怖いw
798名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:21:37.59ID:ouS+rnBn0 70歳以上のお爺ちゃんパヨク御用達って感じ
799名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:22:06.06ID:fQlmQnk10 政権叩きは番組製作の安牌なんだろう
それを惰性でやってるだけ
その気がなくてビジネスでやってても何千回も同じことを口にしてると自己暗示にかかって本気にしてしまうらしいし
それを惰性でやってるだけ
その気がなくてビジネスでやってても何千回も同じことを口にしてると自己暗示にかかって本気にしてしまうらしいし
800名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:24:00.08ID:Szw3mfov0 俺が入って毎回パヨクの論客を論破すれば若い視聴者が増えて
スポンサーも若者向けのところが付く
スポンサーも若者向けのところが付く
801名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:24:54.32ID:RIU63xE50 生き残った学生運動の人たちという感じですね
もはや前世紀の遺物
誰が見てんだろ
もはや前世紀の遺物
誰が見てんだろ
802名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:25:50.84ID:pbW3/pt10 辛気臭い
803名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:25:51.98ID:v13W/WJV0 >>46
唐橋が見れなくなるなら駄目じゃん関口事務所だし
唐橋が見れなくなるなら駄目じゃん関口事務所だし
804名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:26:24.48ID:wtPtsVMB0 >>781
小泉改革だけ3連単万馬券で当ててしまったのがパヨクの悲劇かも
格差がさほど広がらなかったとか非正規は影響でないとか地方創生されたとかのポイントが無くパヨクの予想通りに崩れた
「正社員がいなくなり格差が出来て景気が悪くなった!」
まあ竹中が悪いんだがな…
小泉改革だけ3連単万馬券で当ててしまったのがパヨクの悲劇かも
格差がさほど広がらなかったとか非正規は影響でないとか地方創生されたとかのポイントが無くパヨクの予想通りに崩れた
「正社員がいなくなり格差が出来て景気が悪くなった!」
まあ竹中が悪いんだがな…
805名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:27:22.03ID:a65y+1660 >>16
サンジャポは司会の爆笑問題太田が社民党シンパだけど暴走してないのと
あのサンモニやモーニングショーの視聴者が率先して自粛警察になったるから老害隔離番組だよな
工場や電車が動いてる、役所は運休を命じろ!でもバスや高齢パスはとめるなとか
若者やファミリー向けの店はコロナ収束まで休業かネットで買えるから廃業しろ電話したりしてる
きちがいがクレーマーが沢山うまれた
サンジャポは司会の爆笑問題太田が社民党シンパだけど暴走してないのと
あのサンモニやモーニングショーの視聴者が率先して自粛警察になったるから老害隔離番組だよな
工場や電車が動いてる、役所は運休を命じろ!でもバスや高齢パスはとめるなとか
若者やファミリー向けの店はコロナ収束まで休業かネットで買えるから廃業しろ電話したりしてる
きちがいがクレーマーが沢山うまれた
806名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:28:25.81ID:mfV5u9Rt0 この帯で一人勝ちやろ
807名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:29:03.51ID:qZ1zW/3v0 司会の関口氏もここ数年で急に嫌味ったらしいコメント多くなってきたからなー。やっぱこれも年齢か
808名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:30:59.63ID:0HUFEjvD0 大沢親分がいたころがよかったね
もう終わっていいです
もう終わっていいです
809名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:32:15.29ID:9WBMSEZh0 芸スポ+、ν速+板の高齢化問題も深刻だわ。こっちもリニューアルすべき
810名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:32:47.85ID:GY/S9su00 高齢者が出てる番組は高齢者も見ない
811名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:33:02.15ID:UFpuyPRg0 >>807
よくこんな番組何年も見続けてるな
よくこんな番組何年も見続けてるな
812名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:35:00.02ID:1gjw+z930 あのさぁ、そもそもどうやって年齢データまで調べてんだよ
メチャクチャサンプル少ない上に更に年齢による支配率も調べてまともな数字なんて出る訳ねーだろ
いい加減に視聴率調査自体を怪しいと気づけよ
そういうと、”確率論がー”っていう馬鹿いるけど、そもそも確率論でのサンプルと人間のサンプル(地域・趣味等に影響されまくりの人間という個)で同じ結果出るのかよ
動物や植物の様な物と同じように人間の感情もそんな平均化できるなら、もっともっと今の人間は賢いわボケ
メチャクチャサンプル少ない上に更に年齢による支配率も調べてまともな数字なんて出る訳ねーだろ
いい加減に視聴率調査自体を怪しいと気づけよ
そういうと、”確率論がー”っていう馬鹿いるけど、そもそも確率論でのサンプルと人間のサンプル(地域・趣味等に影響されまくりの人間という個)で同じ結果出るのかよ
動物や植物の様な物と同じように人間の感情もそんな平均化できるなら、もっともっと今の人間は賢いわボケ
813名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:36:35.34ID:dq7D0orJ0 TBSのことだから高齢者切り捨てで番組群の若返りを図るも肝心の若い人からはそっぽを向かれて失敗するという悲惨な流れになりそう
814名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:39:06.99ID:1gjw+z930 視聴率調査で高い数字を出しているという結果()が”みんなが見てる”という暗示によって結果その番組が後に高視聴率を取ってる場合も有りまくりだろうな
ホントアホばっかり
そもそも今の若い奴はテレビ離れが進んでるのに、何でそれが視聴率に現れていないんだ?
ガチでテレビ見てない奴多すぎるくらいいるぜ
2chやツイッターで”テレビの話題”をする層ってのはそういう奴らばかりでそういう話してるからテレビは未だに需要高いと思ってそうだけどな
ジジババは勿論確かに多くの奴らが習慣でテレビ見てるだろうな
ホントアホばっかり
そもそも今の若い奴はテレビ離れが進んでるのに、何でそれが視聴率に現れていないんだ?
ガチでテレビ見てない奴多すぎるくらいいるぜ
2chやツイッターで”テレビの話題”をする層ってのはそういう奴らばかりでそういう話してるからテレビは未だに需要高いと思ってそうだけどな
ジジババは勿論確かに多くの奴らが習慣でテレビ見てるだろうな
815名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:39:23.24ID:cPX59fVQ0 これも川島でいいじゃん
816名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:40:45.33ID:ays+12lM0817名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:41:58.62ID:YwwWQNi30 このご時世に14%も取れるんだから立派なもんだわ。
818名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:42:29.29ID:diSmziZI0 大沢の親分がいた頃がピーク。
819名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:43:12.68ID:eNNc4lN80 >>1
高齢化は全く問題ない。
高齢化社会においては必要ですらある。
この番組の問題はメディアとしての中立を
堅持していないこと。反日的な政治思想を
感じること。保守でもリベラルでもいいが、
反日的であってはいけない。
そこが諸外国のメディアと本質的に
異なり、ダメな点だ。
日本を破壊すれば進歩的と看做された時代は
既に終了した。
日本破壊が進歩的というところで
思考停止している番組作りや、
日本の古き慣習を打破することが、
日本のためと短絡し思考停止していることが
一番の問題だ。
高齢化は全く問題ない。
高齢化社会においては必要ですらある。
この番組の問題はメディアとしての中立を
堅持していないこと。反日的な政治思想を
感じること。保守でもリベラルでもいいが、
反日的であってはいけない。
そこが諸外国のメディアと本質的に
異なり、ダメな点だ。
日本を破壊すれば進歩的と看做された時代は
既に終了した。
日本破壊が進歩的というところで
思考停止している番組作りや、
日本の古き慣習を打破することが、
日本のためと短絡し思考停止していることが
一番の問題だ。
820名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:43:59.88ID:+UTGABvs0 ハリーしか見るとこない
821名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:44:59.22ID:cPX59fVQ0 たまに空気読めん奴が来て変な空気になるのが好き
822名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:45:17.55ID:/Q1hi7ga0 司会玉川にしたら
823名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:45:47.64ID:/meVnIJH0 >>540
アラフィフだぞw
アラフィフだぞw
824名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:46:03.71ID:6jqn/grQ0 >>246
それを楽しむ番組なのに皆マジになっちゃって観なくなっちゃった
それを楽しむ番組なのに皆マジになっちゃって観なくなっちゃった
825名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:46:15.98ID://R9Y3LY0 スポーツ番組にすれば
826名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:47:16.75ID:6jqn/grQ0 >>822
あの偉そうな態度はサンモニの層である老人視聴者からは嫌われるやろ
あの偉そうな態度はサンモニの層である老人視聴者からは嫌われるやろ
827名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:48:08.86ID:Pu1FYmlg0 反日番組もういらんやろ
828名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:48:40.53ID:cOK8v3Tn0 一番やばいのは関口宏
見た目も喋りもモウロクし過ぎ
見た目も喋りもモウロクし過ぎ
829名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:48:44.03ID:6jqn/grQ0830名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:48:47.06ID:ofDFXagQ0 >>822
テレ朝の社員がTBSの番組に出れるわけないだろうが
テレ朝の社員がTBSの番組に出れるわけないだろうが
831名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:49:16.66ID:Pu1FYmlg0 >>822
テレ朝の正社員が出られるわけねえだろ
テレ朝の正社員が出られるわけねえだろ
832名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:49:56.34ID:LTTJAWGR0 みのもんたの時みたく
BSに番組移動、3月後ひっそり打ち切り
コレがいい
BSに番組移動、3月後ひっそり打ち切り
コレがいい
833名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:50:24.17ID:dSfMl6KG0834名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:50:35.81ID:6egY/jB00 TBSラジオとかもリスナーの平均年齢高いのか葬式のCMとか墓地のCMばっかだよな
835名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:50:49.82ID:cPX59fVQ0 >>830
朝日新聞の論説委員はよくTBS出るのなんなん?
朝日新聞の論説委員はよくTBS出るのなんなん?
836名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:50:55.62ID:LTTJAWGR0 >>828
今日は特にヤバかったら、ってかコメンテーター全部ヤバかった
今日は特にヤバかったら、ってかコメンテーター全部ヤバかった
837名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:51:19.13ID:WNal78mx0 そのうちネトウヨに爆破するぞって脅迫されて番組終了になるだろう
838名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:51:21.07ID:LXFP/j9P0 個人的にはまだ実感はないんだけど
人間って歳とると、テレビ番組といえども
そんなに「若い人」を見たくなくなるもんなんかなぁ
そんなに自分と近い「年寄り」しか見たくなくなるんかな
民放BSに溢れかえる老人番組を見ててそう思う
人間って歳とると、テレビ番組といえども
そんなに「若い人」を見たくなくなるもんなんかなぁ
そんなに自分と近い「年寄り」しか見たくなくなるんかな
民放BSに溢れかえる老人番組を見ててそう思う
839名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:51:22.72ID:9WBMSEZh0 >>822
田原総一郎の後任として朝まで生テレビの司会がいいかも
田原総一郎の後任として朝まで生テレビの司会がいいかも
840名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:52:24.37ID:XFh9NFl90 >>820
ハリーが番組内唯一の親日家という事実上
ハリーが番組内唯一の親日家という事実上
841名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:53:44.13ID:LTTJAWGR0 テレビなんて土日の朝から夕方まで停波でいいだろ、誰も見てないんだから
842名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:54:07.58ID:0944GGr40 >>838
若い人を見るだけで嫉妬するジジババはいそう
若い人を見るだけで嫉妬するジジババはいそう
843名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:54:24.85ID:akNgNcE60 アニメの再放送を是非
844名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:54:52.51ID:RrfCHqS80 >>841
誰も見てないんなら別にやっててもよくない?
誰も見てないんなら別にやっててもよくない?
845名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:54:57.46ID:9WBMSEZh0 >>838
若い人だから見ないってことはない。若者をターゲットとした番組は見ないわ
若い人だから見ないってことはない。若者をターゲットとした番組は見ないわ
846名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:55:24.77ID:XKENEauJ0 この番組って見てる人いるの?
847名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:56:11.15ID:NdCSvXHC0 今の日本は高齢者が一番金持ってて、何よりテレビなんて高齢者しかみないんだから、高齢者向けの番組は悪くないんじゃねえの?w
848名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:56:14.29ID:LTTJAWGR0 >>844
浮いた予算を他の番組に回せよ、もったいないだろ
浮いた予算を他の番組に回せよ、もったいないだろ
849名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:59:34.48ID:jM+BG63Q0 >>1
左翼偏向で炎上も多かったけど
一番叩かれる要因は老人しか見てなくて
今のテレビ指標の個人視聴率が低いこと
これは既に廃止された時代劇や
今のひるおびやモーニングショーも同じだが
スポンサーや視聴者に嫌われたらもう打ち切りも見えてきたか
左翼偏向で炎上も多かったけど
一番叩かれる要因は老人しか見てなくて
今のテレビ指標の個人視聴率が低いこと
これは既に廃止された時代劇や
今のひるおびやモーニングショーも同じだが
スポンサーや視聴者に嫌われたらもう打ち切りも見えてきたか
850名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 12:59:44.04ID:kxcNSb680851名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:01:35.84ID:3D2cyGL80 噂の東京マガジンも同じくだな
852名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:01:46.37ID:b/UxtL8x0 コメンテーターに指原出せよ
853名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:02:59.77ID:aoJRqXu40 8時〜12時でサンデー・ジャポンでいいよ
854名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:03:41.82ID:4ifYeLEK0 後番組は
ラビット!日曜版にすんのか
結構日曜の朝見ると馴染みそう
ラビット!日曜版にすんのか
結構日曜の朝見ると馴染みそう
855名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:03:58.32ID:6/sySCPd0 古市入れたら活性化するだろ
絶対毎週見るわ
絶対毎週見るわ
856名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:04:03.03ID:TMDw8zRT0857名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:04:14.46ID:6aZZkfB20 サンモニとか報ステとかモーニングショーとか
団塊世代のお年寄りしか観てないって話は本当だったんだな
そりゃ立憲の支持層がその層しかいないのも当然だわw
団塊世代のお年寄りしか観てないって話は本当だったんだな
そりゃ立憲の支持層がその層しかいないのも当然だわw
858名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:04:34.24ID:9/78R+mo0 ハリの喝のコーナーだけ30分番組で残せばよい
859名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:04:38.92ID:pAsLCD/j0 松原耕二に司会させとけ
860名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:05:40.25ID:ays+12lM0 >>836
どんな番組やねんw
どんな番組やねんw
861名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:06:37.89ID:9glOKFos0 まずハリーの寿命で終わりでいいんじゃないの
まあ喝も大沢親分の持ちギャグだったのパクった感もあるが
まあ喝も大沢親分の持ちギャグだったのパクった感もあるが
862名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:06:56.12ID:OCN7x42C0 出演者だけじゃなくてスタッフもそういう系統で今さら中立や公正とか無理なんだし
商売的には差別化で老人サヨク層のための番組にしちゃってもいいよ
商売的には差別化で老人サヨク層のための番組にしちゃってもいいよ
863名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:07:14.95ID:NZrTzDN30 野村克也講演会から
昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です。
昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です。
864名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:07:28.36ID:ays+12lM0865名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:08:42.03ID:hxsTCrNG0 BSへ引っ越し
866名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:11:00.74ID:DY9WNfF40 左に巻き込むジジババ弾が尽きるまで撃たせた方がパヨ終焉を周知できるとは思うよー
867名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:12:59.72ID:6aZZkfB20 コロナの恐怖や不安を過度に煽る
サンモニやモーニングショーがその典型なんだが
それらの番組は視聴者層が年寄りに偏ってるから
マーケティングとしては正しいんだろうな
サンモニやモーニングショーがその典型なんだが
それらの番組は視聴者層が年寄りに偏ってるから
マーケティングとしては正しいんだろうな
868名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:13:07.88ID:LXFP/j9P0 >>864
山本太郎は左翼にも喧嘩売ることあるぞ
山本太郎は左翼にも喧嘩売ることあるぞ
869名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:15:45.37ID:iaW18Qdj0 テレビなんてBDレコーダーに番組入れてCM飛ばして見てるから地上波だろうがBSだろうがどこに移っても構わん
それこそYouTubeに移ってもいいわ
それこそYouTubeに移ってもいいわ
870名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:18:07.46ID:0xFseIm00871名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:22:02.52ID:yM6M/XDm0 風をよむ…(笑)
872名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:22:17.10ID:WNvciX/C0873名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:22:21.41ID:mFRKsSn90 どうせ見てるのは同じ世代やそれ以上だけでしょ
若返りしても今時テレビの情報なんて見てねーよ
若返りしても今時テレビの情報なんて見てねーよ
874名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:27:24.85ID:3RQGgAyr0 関口宏って今老人ホームに住んでるみたいだな
875名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:28:27.55ID:yM6M/XDm0 爺さん婆さんが鎮座してて女子アナがフリップとか使って解説してる画が昭和の食卓風景みたいで気持ち悪かった
嫁だけがせっせと働かされてるみたいな
嫁だけがせっせと働かされてるみたいな
876名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:30:07.42ID:cPX59fVQ0 板書して解説するコーナーあるでしょ
あれ見て思うのはサヨクは字が汚い
あれ見て思うのはサヨクは字が汚い
877名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:30:56.71ID:yqY6YM1W0 関口宏が再起不能か死なない限りは終わらない
TBSと関口宏の関係性はそんなもん、それが若い頃からわかってた恵は
フレンドパークで完全に無茶振りでも、関口宏の子分になる事に徹したから今の地位が有る
TBSと関口宏の関係性はそんなもん、それが若い頃からわかってた恵は
フレンドパークで完全に無茶振りでも、関口宏の子分になる事に徹したから今の地位が有る
878名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:32:00.28ID:kS2OV1Wh0 でもこの番組の視聴率結構高いんだよな
関口の妻は難病で高齢者マンションに引っ越しから
仕事を辞めて看護生活に集中したいだろう 近い将来は…
関口の妻は難病で高齢者マンションに引っ越しから
仕事を辞めて看護生活に集中したいだろう 近い将来は…
879名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:32:05.80ID:kS2OV1Wh0 でもこの番組の視聴率結構高いんだよな
関口の妻は難病で高齢者マンションに引っ越しから
仕事を辞めて看護生活に集中したいだろう 近い将来は…
関口の妻は難病で高齢者マンションに引っ越しから
仕事を辞めて看護生活に集中したいだろう 近い将来は…
880名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:34:06.20ID:6aZZkfB20881名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:35:28.53ID:0xFseIm00 >>400
まあ、還暦前だしね。
まあ、還暦前だしね。
882名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:36:36.40ID:OtP/ZFcZ0 裏のシューイチとか、あとアニメ?とかあるの見てると
年寄り層向け番組というのはあっていいと思うけどなあ
でもそれがニュースである必要はないんだよな
山歩きとか盆栽とかゲートボールとかラジオ体操とか
そういうのやればいいんじゃないのかな
あと地方の特産品とか健康食品のテレビ通販とかさ
年寄り層向け番組というのはあっていいと思うけどなあ
でもそれがニュースである必要はないんだよな
山歩きとか盆栽とかゲートボールとかラジオ体操とか
そういうのやればいいんじゃないのかな
あと地方の特産品とか健康食品のテレビ通販とかさ
883名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:36:41.51ID:tCN+2cno0 > コメンテーターが固定化されている上、誰かの発言に反論する人が皆無に近いから、
青木理とか反論されると返せずに黙ってしまうからな
だから討論する番組には出ない
青木理とか反論されると返せずに黙ってしまうからな
だから討論する番組には出ない
884名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:40:25.92ID:4X+mUF/60 そもそもパヨク相手って討論にもならないだろう
事実を確認もせずに妄想だけを膨らませてるんだから
事実を突き付ければ終わり
事実を確認してそこから自分はどう考えてるか
っていうスタートラインにも立ってないんだから
事実を確認もせずに妄想だけを膨らませてるんだから
事実を突き付ければ終わり
事実を確認してそこから自分はどう考えてるか
っていうスタートラインにも立ってないんだから
885名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:41:46.18ID:Ntrf0+Tf0 サイテーモーニングを見てるのは
団塊アカ世代だからな
団塊アカ世代だからな
886名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:42:46.61ID:2YOwZSgn0 でわ得意の野球から(コメントどうぞ)。
関口宏がスポーツコーナーで、元プロ野球選手のコメンテーターに言い放った言葉。
どんだけスポーツ選手馬鹿にしてるんだろ。
関口宏こそ、得意な分野ないのに
スポーツで口挟むなよ
関口宏がスポーツコーナーで、元プロ野球選手のコメンテーターに言い放った言葉。
どんだけスポーツ選手馬鹿にしてるんだろ。
関口宏こそ、得意な分野ないのに
スポーツで口挟むなよ
887名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:42:56.07ID:NHIYm4Zb0 旦那が日曜朝にスポーツ系の話題やってる番組が他にないからって長年ずっと見てる
おじいちゃんの寄り合い所みたいな番組だよね
旦那は続けて惰性でずっとワンピースも観てる
そんな日曜を過ごしてる中年男性は多いんじゃないかな
どっちも興味ないから別な部屋でYouTubeやアマプラみたりしてる
私も若くはないけど今テレビってサンモニだけじゃなく全然面白くない
サンモニやめたとしても芸人がわちゃわちゃするだけの番組になりそう
おじいちゃんの寄り合い所みたいな番組だよね
旦那は続けて惰性でずっとワンピースも観てる
そんな日曜を過ごしてる中年男性は多いんじゃないかな
どっちも興味ないから別な部屋でYouTubeやアマプラみたりしてる
私も若くはないけど今テレビってサンモニだけじゃなく全然面白くない
サンモニやめたとしても芸人がわちゃわちゃするだけの番組になりそう
888名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:43:31.33ID:qbbvkywW0 「噂の〜」は、ただ無差別に役所を一方的に叩くことで数字取ってたが、それがあからさまになってからは落ちてきてたしな
「サンモニ」も必要以上に政府叩いてるけど、共通点は老害の集まりだしな
「サンモニ」も必要以上に政府叩いてるけど、共通点は老害の集まりだしな
889名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:44:09.06ID:vchW3tnU0890名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:45:00.73ID:yncuPgB00 ネット記事しか見てない奴には分からないだろうが、
ハリーが一番まともで一番日本を愛してるんだよなぁ
ハリーが一番まともで一番日本を愛してるんだよなぁ
891名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:45:50.08ID:EpMi/cA20 高齢より、ポンコツだらけじゃん。
892名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:48:50.15ID:PCgPtK390 ぱよぱよち〜んは老害だらけだからなぁ
893名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:52:57.65ID:N2fZUqTT0 この番組とサンデージャポンは見てたら
頭悪くなると思う。
頭悪くなると思う。
894名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:53:30.48ID:zex1+CiG0895名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 13:59:48.38ID:V0VRhgmu0 TBSの報道番組は全く見なくなった
896名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:01:53.93ID:dlMb0UOC0 オマエらジジイババアは地上波の対象外w
897名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:05:16.88ID:WVn6T0Zu0 せっかく関口宏いるんだから
この枠で高齢者向けフレンドパークやればよくね?
この枠で高齢者向けフレンドパークやればよくね?
898名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:06:08.91ID:663ZxR1y0 メガネのアナウンサーも久しぶりに見たらかなり老けてたな
899名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:10:56.32ID:x7epVrJ90 張本次第だろ
張本が健康上の理由か何かで降板したら瓦解
張本が健康上の理由か何かで降板したら瓦解
900名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:16:10.40ID:uMSbyuWi0901名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:17:34.81ID:zex1+CiG0902名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:18:19.72ID:2YOwZSgn0 スポーツコーナーでもってる番組なのに
そのスポーツコーナーで選手や
コメンテーターを、嫌味や小馬鹿にしたりして
不快な気分にさせてる関口宏。
こいつ、スポーツコーナーだけでも
引っ込んどけよ。
渇のシールなら、アシスタントでも貼れるから。
「この選手は馬鹿なんですか?w」って
阪神の植田に言い放ったの忘れられんわ。
そのスポーツコーナーで選手や
コメンテーターを、嫌味や小馬鹿にしたりして
不快な気分にさせてる関口宏。
こいつ、スポーツコーナーだけでも
引っ込んどけよ。
渇のシールなら、アシスタントでも貼れるから。
「この選手は馬鹿なんですか?w」って
阪神の植田に言い放ったの忘れられんわ。
903名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:19:15.02ID:wIjLDkIg0 でも視聴率は時間帯ダントツやろ
若者向け番組やっても若者が見る時間帯じゃないし
ラビットと同じ失敗するだろ
まぁそれでも構わないんだけど
若者向け番組やっても若者が見る時間帯じゃないし
ラビットと同じ失敗するだろ
まぁそれでも構わないんだけど
904名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:20:27.34ID:14gWQ/5A0 >>402
その内、ドラゴン桜等のお家芸のドラマまでラヴィット顔負けのステマ満載のショッピングやコマーシャル番組にしかねないけどなw
その内、ドラゴン桜等のお家芸のドラマまでラヴィット顔負けのステマ満載のショッピングやコマーシャル番組にしかねないけどなw
905名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:20:31.59ID:zgsxtCJc0 張本のサンデースポーツって番組にしたほうがおもしろそう
906名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:20:42.58ID:0LgFqC0Z0 スポーツコーナーだけでも中西に進行を任せれば多少は改善する
関口宏はスポーツに対するリスペクトに欠けてる
関口宏はスポーツに対するリスペクトに欠けてる
907名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:22:31.55ID:14gWQ/5A0 >>446
これまた、個人視聴率が期待するだけ無駄みたいな番組だなぁw
これまた、個人視聴率が期待するだけ無駄みたいな番組だなぁw
908名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:24:25.16ID:zex1+CiG0 >>863
名前は出せないと言いながら、ちゃっかり後半に名前を出すノムさん、なかなかの役者ですなw
名前は出せないと言いながら、ちゃっかり後半に名前を出すノムさん、なかなかの役者ですなw
909名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:25:04.85ID:r2IAkfPz0 来年で35周年か・・ぎりぎり昭和に始まった番組なんだな
910名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:25:35.21ID:MRunvqVY0 今テレビ見てるのは高齢者しかいないからな
高齢者向けの番組になるのは仕方ない
高齢者向けの番組になるのは仕方ない
911名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:30:09.43ID:gCuWMZFw0 でも朝のナンバーワン番組だからな・・・・。三桂のメンツを守ってのリニューアルとなると年齢がかえって
上がるくらい(笑)だしさ・・・。関口さんが担ぎ込まれるまで行くしかないだろう
上がるくらい(笑)だしさ・・・。関口さんが担ぎ込まれるまで行くしかないだろう
912名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:30:19.71ID:3h+Hnl0a0 >>909
童貞だった頃、この番組を見た後にテレ東の小倉智昭がやってたシャープX6800番組を見てた気がする
童貞だった頃、この番組を見た後にテレ東の小倉智昭がやってたシャープX6800番組を見てた気がする
913名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:33:30.67ID:cXM9Bqpb0 残るはジャンプかスピリッツか。
914名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:34:13.59ID:3h+Hnl0a0 X68000だった
謎のチベット人が出てたよな、確か
謎のチベット人が出てたよな、確か
915名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:34:16.67ID:cXM9Bqpb0 >>912
その頃から一桁足りない子だったのか。
その頃から一桁足りない子だったのか。
916名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:37:00.86ID:0LgFqC0Z0 大して若返るわけじゃないけど、関口宏からオズラに代わるのはありかもしれない
パソコンサンデー以来の日曜朝に復活か
パソコンサンデー以来の日曜朝に復活か
917名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:37:01.93ID:CmyNDy3S0 サンデーモーニングとプリキュアを毎週欠かさず見るこどおじ中年ネトウヨども!
918名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:37:27.20ID:LqUI6Jj+0 オープニングだけ見て本題に入った瞬間に消すやつ多いだろ
日曜朝にふさわしい爽やかなオープニングメロディは何年たっても癖になる
実況でツッコミ入れながら笑いものにするという遊びも10年くらい前には飽きていたしもう害悪しかない番組
日曜朝にふさわしい爽やかなオープニングメロディは何年たっても癖になる
実況でツッコミ入れながら笑いものにするという遊びも10年くらい前には飽きていたしもう害悪しかない番組
919名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:38:11.85ID:QLT5WDHn0 ネトウヨ新潮の読者はニュースはフジテレビだけ観とけよw
920名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:38:21.82ID:r2IAkfPz0 まあ裏番組に視聴者層がかぶる番組が無いからなあ
テレ朝=子供向け特撮/アニメ
フジ=影の薄い報道番組
日テレ=若者向け情報番組
テレ東=テレ朝とややかぶる番組
「いい年した大人」が見る番組ってこれくらいしかないし
テレ朝=子供向け特撮/アニメ
フジ=影の薄い報道番組
日テレ=若者向け情報番組
テレ東=テレ朝とややかぶる番組
「いい年した大人」が見る番組ってこれくらいしかないし
921名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:38:41.62ID:dG1cegHf0922名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:40:55.33ID:rX/+QRXK0 祖父母、父母、兄弟が集まってるリビングで張本を見てたけど、
みんな死んじゃった、さすがに見ないよ、打ち切りでいい
みんな死んじゃった、さすがに見ないよ、打ち切りでいい
923名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:41:33.35ID:zex1+CiG0 >>912
パソコンサンデーなら、もっと昔じゃなかったっけ?
パソコンサンデーなら、もっと昔じゃなかったっけ?
924名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:44:33.62ID:W5hTpI630 >>244
三屋裕子が出てた頃は机と椅子じゃなくみんなソファに座ってリラックスした番組だった覚え
三屋裕子が出てた頃は机と椅子じゃなくみんなソファに座ってリラックスした番組だった覚え
925名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:48:27.84ID:U1qzKL740 朝から関口と張本って 電波の無駄
926名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:48:57.77ID:3h+Hnl0a0 >>923
wikiで調べたら俺が見てた時期はは中期(1986年 - 1988年3月)だった模様
wikiで調べたら俺が見てた時期はは中期(1986年 - 1988年3月)だった模様
927名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:52:03.29ID:Jbi0kJRA0 サンデーモーニング止めて
噂の東京マガジン復活して欲しいんだがダメ?
噂の東京マガジン復活して欲しいんだがダメ?
928名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:52:10.06ID:pw4Bt+lN0929名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:56:04.34ID:0LgFqC0Z0930名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:56:36.98ID:OzWboLu30 関口宏に番組を進行できる能力ないだろ
CMに行くタイミングを知らせるチャイム鳴らすようにしたり、紹介するコーナーにシール貼ったりしてるけど
どれでもサポートされないと進行できてない
CMに行くタイミングを知らせるチャイム鳴らすようにしたり、紹介するコーナーにシール貼ったりしてるけど
どれでもサポートされないと進行できてない
931名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:57:49.74ID:xAbRkCgR0 平日朝がずっこけてしまったからしばらくこの番組に手はつけないだろ
932名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 14:58:50.30ID:pw4Bt+lN0933名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:00:06.95ID:LqUI6Jj+0 どっちの料理ショーも東京フレンドパークもとうの昔に終わっていて関口宏が愛想振りまく機会が皆無
今じゃただのパ
今じゃただのパ
934名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:00:34.37ID:4XSIuh+N0 >>786
高卒だけは勘弁して
高卒だけは勘弁して
935名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:02:27.53ID:03lHLlg10 >>931
関口の年齢的にいつXでーがきてもおかしくはないけどね
関口の年齢的にいつXでーがきてもおかしくはないけどね
936名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:02:34.42ID:cPX59fVQ0937名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:03:00.63ID:diKCOtdB0 この番組が日本で何番目かの好視聴率番組って事は今の日本はそういう国なんだろうな
938名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:06:27.80ID:uMSbyuWi0939名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:09:13.62ID:tWtAhfZy0 高齢反日パヨク番組にスポンサーが付くのが謎すぎる
940名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:10:34.79ID:seKHOf7q0 >>435
チョビヒゲはイイ人だったか?
チョビヒゲはイイ人だったか?
941名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:18:46.70ID:dG1cegHf0942名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:22:11.60ID:HDRy0grO0 青木や元東大の先生の暗い顔見ると日曜日が台無し
943名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:22:17.69ID:2VDZ0Ljx0 >>912
シャープX6800 グラフィックが綺麗だった。
シャープX6800 グラフィックが綺麗だった。
944名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:22:32.66ID:v/pJC7/h0 文句言うために監視してる右寄りの人の方が多そう
945名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:24:12.84ID:fRGWOTln0 へー、生姜は県劇の館長なんだ
946名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:25:52.04ID:ckLzZHx40947名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:26:00.97ID:9DUbH/S90 関口宏が病気になったら終わりだろ
代替わりとかできなそうだし
代替わりとかできなそうだし
948名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:32:01.20ID:I9Rc2QAn0 スタジオ臭そう(笑)
949名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:35:47.76ID:Ci33toHk0 張本だけ残してくれたら良い
950名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:36:46.05ID:lWinn7Qv0 左翼老人の、左翼老人による、左翼老人のための番組
今朝テレビつけたらたまたま映っちまったのだが、田中秀征なんかペーパー持つ手が震えていたぞw
そんな老人出すなよwww
今朝テレビつけたらたまたま映っちまったのだが、田中秀征なんかペーパー持つ手が震えていたぞw
そんな老人出すなよwww
951名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:37:54.24ID:udZ5tiuc0 見てると生気が吸い取られそうだよなw ザッピング途中でたまにみかけるが
952名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:38:56.96ID:fQlmQnk10953名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:41:45.95ID:2DEbqV7q0954名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 15:48:09.12ID:+EDMjn0k0 ハリー打ち切りで
次はセルジオかw?
次はセルジオかw?
955名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:00:52.76ID:mhg92QyF0 高齢キャストが売りなんだからこれでいいでしょ
なんちゃってインテリ気取りの芸人やアナウンサーがキャピキャピニュース語るサムいワイドショーは毎日どこでもやってて飽和状態
なんちゃってインテリ気取りの芸人やアナウンサーがキャピキャピニュース語るサムいワイドショーは毎日どこでもやってて飽和状態
956名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:07:07.49ID:aK7wheV40 コア視聴率が低い番組がどんどん終わってるけど、
サンモニは終わらないよ
なぜならこの番組は視聴率とか関係なくTBSによる思想宣伝番組だから
23や土曜の報道特集と一緒で数字関係はない
サンモニは終わらないよ
なぜならこの番組は視聴率とか関係なくTBSによる思想宣伝番組だから
23や土曜の報道特集と一緒で数字関係はない
957名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:12:00.43ID:u5Dh775g0 この番組と、TBSラジオの森本毅郎スタンバイはどっちの方がより傾いている?
958名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:12:16.07ID:6XaCYFt10 >>1-2
2020/12/20
【芸能】『噂の!東京マガジン』だけじゃない!日曜の高齢者番組に忍び寄る「打ち切り」の危機 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608432195/209
2020/12/20
【芸能】『噂の!東京マガジン』だけじゃない!日曜の高齢者番組に忍び寄る「打ち切り」の危機 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608432195/209
959名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:12:32.09ID:6XaCYFt10 2021/01/04
【視聴率】テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」NHK含む横並び 初の年間1位!民放1位は4年連続 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609727230/132,133,135,137,192
2019年08月05日
【悲報】 羽鳥慎一モーニングショーの視聴率がヤバすぎる件・・・
http:
//mh●soken.b●log.jp/archives/19175329.html
https:
//livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/3/9/3920677e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/0/1/010b990a.jpg
https:
//livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/b/0/b0ef13e5.jpg
2021/03/19
【視聴率】テレビ朝日が絶不調?13歳から50歳までの個人視聴率で“最下位目前”の日も ★2 [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616159072/
【視聴率】テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」NHK含む横並び 初の年間1位!民放1位は4年連続 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609727230/132,133,135,137,192
2019年08月05日
【悲報】 羽鳥慎一モーニングショーの視聴率がヤバすぎる件・・・
http:
//mh●soken.b●log.jp/archives/19175329.html
https:
//livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/3/9/3920677e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/0/1/010b990a.jpg
https:
//livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/b/0/b0ef13e5.jpg
2021/03/19
【視聴率】テレビ朝日が絶不調?13歳から50歳までの個人視聴率で“最下位目前”の日も ★2 [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616159072/
960名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:12:39.90ID:6XaCYFt10 2021/04/11
【テレビ】史上最速の打ち切りも!? TBS『ラヴィット!』に「無能」「驚くべき内容のなさ」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618122485/566
4/12
『ラヴィット!』『めざまし8』失速の理由が公表されてしまう [東京六輪★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618238755/174-175
【テレビ】史上最速の打ち切りも!? TBS『ラヴィット!』に「無能」「驚くべき内容のなさ」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618122485/566
4/12
『ラヴィット!』『めざまし8』失速の理由が公表されてしまう [東京六輪★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618238755/174-175
961名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:13:36.70ID:cPX59fVQ0 葬式の予行練習番組
962名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:20:09.37ID:ijUvbm1H0 パヨチンさんの心のオアシスを無くすなんてとんでもない
963名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:21:24.81ID:dlnMASIh0 >>935
東京マガジンはそうなると思ってたらタケローが80歳になっても現役でどうにもならなくなった
東京マガジンはそうなると思ってたらタケローが80歳になっても現役でどうにもならなくなった
964名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:26:08.46ID:GCwNeuy70 高年齢はCM効果はなし CM宣伝費が100万円から10万円まで下落してた
965名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:29:26.03ID:Gioiicpk0966名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:30:19.70ID:NRcp8SgW0 特殊な人達の憩いの場をワザワザ潰すこともないだろうとは思うけど
いかんせん時代に合わないんだよね
いかんせん時代に合わないんだよね
967名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:33:50.32ID:Gioiicpk0 そもそも東日本震災以後時事番組ばかり乱立させすぎなんだよな
多様なジャンルとか多彩化とかいわれながら日中はワイドショーやニュース、夜になると芸人が馴れ合うか変な一般人晒す番組ばかり
他のジャンルはみんなBSに放逐
BSの方をどうにかしてほしいわ
多様なジャンルとか多彩化とかいわれながら日中はワイドショーやニュース、夜になると芸人が馴れ合うか変な一般人晒す番組ばかり
他のジャンルはみんなBSに放逐
BSの方をどうにかしてほしいわ
968名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:34:58.07ID:Gioiicpk0 >>966
そうやってアニメ、野球、時代劇、歌番組とか追放したのに
そうやってアニメ、野球、時代劇、歌番組とか追放したのに
969名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:36:20.81ID:fQlmQnk10 水戸黄門が地上波打ち切ったのも仲間由紀恵が綺麗なお姉さんは好きですかとドライヤーのCM爺さんに見せても全く売上が増えないから
そりゃそうだよ
そりゃそうだよ
970名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:37:38.47ID:NRcp8SgW0971名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:48:30.36ID:fQlmQnk10 昔みたいに一家に1台しかテレビがなくて爺さん婆さんが8時から水戸黄門見たいと言えば家族全員が居間で水戸黄門見るのを付き合ってた時代とは違うのよ
972名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 16:53:32.67ID:eDbCqwSd0 ネトウヨのおかげで毎週高視聴率
973名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:06:34.22ID:A14IQA7d0 昔は裏の日テレは徳光が江川とザサンデーやっててそこそこ数字良かったがとっくに変えて成功してる
TBSはいつも後手にまわってるわ
TBSはいつも後手にまわってるわ
974名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:09:32.07ID:1m3KQLpv0975名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:12:20.54ID:daEHrhY50976名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:12:34.59ID:A8TthgEX0 自己否定する勇気を持てず
現実に向き合うことが出来ず
精神の成長が出来ないままに歳だけ重ねた者
そういう者たちの心の平穏のために必要な番組だよ
現実に向き合うことが出来ず
精神の成長が出来ないままに歳だけ重ねた者
そういう者たちの心の平穏のために必要な番組だよ
977名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:12:39.79ID:Izwx8D2A0 年寄りしか見てないからスポンサーが集まらないんだろう
打ち切れ打ち切れ
打ち切れ打ち切れ
978名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:13:40.55ID:daEHrhY50979名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:17:50.68ID:7jT1SJ/I0 パヨ老人共が認知症垂れ流してばかりの番組
980名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:23:25.31ID:7jT1SJ/I0 >>929
ほなパヨ老人朝の座談会もBS行きでエエな?🤣
ほなパヨ老人朝の座談会もBS行きでエエな?🤣
981名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:31:48.14ID:PsTCZtqI0 >>974
でも数字で話題になるのは世帯視聴率だけだよ
でも数字で話題になるのは世帯視聴率だけだよ
982名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 17:51:22.52ID:NVRXFRFR0 49歳以下どころか69歳以下もほとんど見てないと思うわ
983名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 18:09:17.46ID:86eRL/Vz0 >>981
実際世帯視聴率が高くても終わっていくのに
実際世帯視聴率が高くても終わっていくのに
984名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 18:24:01.65ID:qE8X3Ms80 04/04日
サンモニ 14.2
サンジャポ **.* ※10.7以下
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1617495948/527
04/11日
サンモニ 14.7
サンジャポ **.* ※11.1以下
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1618180833/290
高齢化がどうこうより、意見が偏りすぎてるのが問題だよな?
放送法(報道はバランスとらないといけない)完全無視だぜ
サンモニ 14.2
サンジャポ **.* ※10.7以下
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1617495948/527
04/11日
サンモニ 14.7
サンジャポ **.* ※11.1以下
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1618180833/290
高齢化がどうこうより、意見が偏りすぎてるのが問題だよな?
放送法(報道はバランスとらないといけない)完全無視だぜ
985名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 18:33:17.48ID:9856UfPx0 >>984
関口のイエスマンしか居ないからな
関口のイエスマンしか居ないからな
986名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 18:35:26.91ID:M46EWMcf0 ロケット打ち上げ成功のニュースで、残念そうな顔で溜息付いて「宇宙ゴミが・・・」って言うのは
どの層に需要があるんだろう
どの層に需要があるんだろう
987名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 18:44:46.33ID:HmnyEG3B0988名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 18:53:35.43ID:ndNhhgyi0 とりあえずお年寄りばっかなのは見たくない。気持ちまで老け込みそう
989名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 19:10:09.53ID:JrGFwp730 左巻きの憩いの場なんだからやらしといてやれ
ガス抜きの場がないとまたテロとかやり出すぞ
ガス抜きの場がないとまたテロとかやり出すぞ
990名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 19:11:45.98ID:fqeUiTok0 高齢者しか見てないからリニューアル要らないだろ
991名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 19:18:56.69ID:86eRL/Vz0 >>989
老人票は選挙ではバカにならん
老人票は選挙ではバカにならん
992名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 19:34:19.24ID:GCwNeuy70 すでにゆでガエル
時はすでにお寿司
時はすでにお寿司
993名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 19:42:58.70ID:LWth/rdMO ラヴィットやっとけ
994名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 19:44:45.00ID:wDeEbNj30 パヨクのヤバさをお茶の間に知らせる貴重な番組が…
995名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 20:05:39.92ID:kCbDb8450 みんな同じタイミングで棺桶入ってや
996名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 20:07:54.10ID:858gbeBe0 >>656
高齢パヨクは普通にTwitterや2ちゃんねるやってるぞ
高齢パヨクは普通にTwitterや2ちゃんねるやってるぞ
997名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 20:12:25.53ID:Zz7WucGK0 水野 いつ見ても体調悪そうやな
998名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 20:13:23.07ID:yTue5wwj0 ウヨサヨ関係なく老害感がすごいもんなあ…とくにMC
999名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 20:13:48.87ID:RjPT6ixo0 良くも悪くも安保闘争で暴動を起こしてた世代向けの番組
1000名無しさん@恐縮です
2021/04/18(日) 20:27:36.21ID:n4wJbbLd0 1000ならサンモニ終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 51分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 51分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」家電量販店店員にクレームをつけバリカンでハゲにさせた49歳無職京都男を逮捕 [377482965]
- 【画像あり】成人してるアイドルさん「おおさか万博のことまんばくって読んでた」 [808139444]
- 大阪万博に行きたすぎて泣いてる…貧乏人にはチケット配らないのか…交通費しかだせない [943688309]
- 【朗報】劇場版プロセカ、興収14.3億となり劇場版ウマ娘(14.1億)に完全勝利してしまう
- 【悲報】お笑い大阪万博、野鳥の住処を破壊して会場を作った為ユスリカを食べる天敵が居なくなり大量発生してしまう🤣 [616817505]
- 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら