X



【サッカー】J2第8節 秋田×山形、大宮×愛媛、千葉×栃木、松本×甲府、新潟×金沢、京都×北九、長崎×町田、岡山×水戸、琉球×東V等 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/04/17(土) 18:58:20.16ID:CAP_USER9
秋田 0−0 山形
[得点者]
なし

スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,777人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041706/live#live


大宮 0−1 愛媛
[得点者]
15'吉田 眞紀人(愛媛)

スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:3,197人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041707/live#live


千葉 0−0 栃木
[得点者]
なし

スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:3,777人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041708/live#live


松本 3−3 甲府
[得点者]
08'鈴木 国友 (松本)
16'長谷川 元希(甲府)
35'長谷川 元希(甲府)
39'メンデス  (甲府)
64'鈴木 国友 (松本)
82'鈴木 国友 (松本)

スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:4,822人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041709/live#live


新潟 1−0 金沢
[得点者]
77'矢村 健(新潟)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:10,148人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041710/live#live


京都 6−1 北九州
[得点者]
17'ピーター ウタカ(京都)
23'ピーター ウタカ(京都)
26'飯田 貴敬   (京都)
43'富山 貴光   (北九州)
52'ピーター ウタカ(京都)
72'ヨルディ バイス(京都)
75'ヨルディ バイス(京都)

スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:3,220人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041711/live#live


山口 1−0 群馬
[得点者]
34'浮田 健誠(山口)

スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:2,256人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041712/live#live


長崎 0−3 町田
[得点者]
09'吉尾 海夏        (町田)
56'吉尾 海夏        (町田)
58'長谷川 アーリアジャスール(町田)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:4,056人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041713/live#live


岡山 1−2 水戸
[得点者]
45+1'下口 稚葉(岡山)
70'中山 仁斗 (水戸)
90'松崎 快  (水戸)

スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:2,902人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041714/live#live


琉球 2−0 東京V
[得点者]
62'田中 恵太(琉球)
67'富所 悠 (琉球)PK

スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:2,308人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041715/live#live

※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限あり

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:27:18.52ID:0nYo97dF0
>>19
なるほどね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:28:32.59ID:AIUe0t6v0
沖縄さんは勝ちまくりなのに相変わらずお客さん少ないなチケットクソ安いのに
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:32:22.08ID:D9S0vT6e0
コロナで恐怖ですよ、沖縄。
感染過去最高更新してて、コロナ自体への恐怖というか
イベントへ参加することによる社会的なプレッシャーがキツい。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:33:16.45ID:lOVHqrkO0
トミドコロって芸人いたような
地元ローカル局で高校野球の応援番組やってた
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:38:44.26ID:4Dk4MZ+y0
琉球も新潟も外国人選手補強しないと昇格しても即降格だろうな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:40:02.57ID:EUEJTZvJ0
京都府民はもうちょいスタに行ってやれよ
良い位置につけてるのに客が少なすぎだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:40:20.93ID:zyUy16Ts0
いつもの新潟だと一回負けるとズルズル行きそう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:41:08.38ID:8rJKnzxq0
千葉は腰まであった沼が膝まで引いたな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:41:32.56ID:VUYHY6PN0
わんこ、ホントホームで勝てないな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:43:34.72ID:Wp2ldoAf0
金沢は韓国サッカーしとったな
新潟怪我人続出
キム沢荒すぎ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:44:44.35ID:IAc7fyKp0
キム沢笑笑
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:57:19.06ID:uOfan7Ja0
>>8
4/21水曜に試合あるから
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:00:15.33ID:OkOFjr1c0
>>1
新潟と琉球は今日も勝利
ここまで7勝1分で安定感あるね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:01:52.06ID:dgIAiKe80
カテゴリに関係なくJ全部で監督・戦術・プレーモデルを
真剣に考えないところはどんどん沈んでく流れだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:08:14.85ID:od9jhMWm0
>>63
雨だったから...
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:08:48.36ID:8rJKnzxq0
>>83
5月30日
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:09:46.37ID:TWSxsxGF0
山形降格かな……
どしてこうなった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:10:27.85ID:Zvr1v2du0
新潟は豪雨だったのに1万入ったのか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:12:09.61ID:MfyCgoUE0
トップハーフから21位まで勝ち点3差か
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:13:51.10ID:sfvoyarr0
大宮が負けると気分が良い!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:14:37.23ID:uU9GYD1M0
>>89
マンボウ発令で観客5000人が上限になってる
3220人だとほぼ完売に等しい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:15:43.17ID:7TOC28Z80
高田 明 @A_TAKATA:
私はサッカーの知識は弱いけど今日の試合はひどかった。
ファンの皆さんに申し訳ない感情が半端ない。
バックパスばかり、枠内へのパスが遠いしカウンターで失点とか観てて活気が感じられなかった。
こんな事を夢大使がコメントしては駄目だがこんな形のエールも有るんです。
頑張れV.ファーレン長崎!
https://twitter.com/A_TAKATA/status/1383322939961925633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:18:47.86ID:Zte32Qcf0
琉球がこんだけ健闘してるとか、監督がよっぽどすごい人なんだろな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:19:00.61ID:1oqgbHaC0
外国人、日本人、監督のうち2つはあたらないとあがれないわな。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:19:25.46ID:zbIzJWMs0
岡山vs水戸面白かった。水戸はザルなくせにハイラインで攻めようとするから裏にスペース出来て結果、お互い攻め合う展開になるから見てて面白い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:25:50.16ID:u6QVw9KC0
ラフプレーやめろよキム
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:27:05.78ID:RyQ1ycuO0
ここまで極端に勝つのも珍しい
サッカーってわからないよな
流れとか調子とか、そっちの差でこんなに違うんだから
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:28:39.55ID:SHYiQx7/0
小林マジックは昨年途中で終わりました。

数年後、今度はカマタマーレ讃岐かFC刈谷あたりで奇跡を起こすことでしょう。お楽しみに。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:29:52.88ID:zbIzJWMs0
しかし水戸のDFの黒人ハーフ3人のフィジカルは脅威だな。J1でもいないだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:31:26.56ID:430rCCob0
琉球が調子いいのは今だけだろ
有力選手がごっそり引き抜かれてシーズン後半に大失速する未来が見える
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:31:43.07ID:cHEL3OaW0
>>63
陸上競技場が分相応だってそれ1番言われてたから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:32:51.91ID:VHk1Gyfr0
>>54
金めちゃくちゃかけてるんですわ、、、
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:34:58.77ID:MfyCgoUE0
仙台がJ2に帰ってきたらダービー相手が秋田になってるドッキリ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:35:23.14ID:KOofaCry0
長崎の昇格が完全に消えた日w
昨シーズンは8敗で 今シーズンは4月の時点で5敗
残りの試合を負けなしでいかなきゃいけなくなったんだけど無理ですw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:35:38.16ID:bNOfp5za0
>>109
田口と池田は取りたいチームあるやろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:37:57.11ID:s3XBhCtd0
>>75 でもこのコピペ、J3ができた今となってはJ2下位に前ほどの停滞感がなくて、もう時代にそぐわなくなってる気がするんだよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:39:06.24ID:Zvr1v2du0
>>109
阿部風間池田清武の4人は驚異だよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:39:17.15ID:S5P1Dso20
Youtuber田中恵太ゴール決めてる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:40:39.15ID:S5P1Dso20
>>63
前より立地が悪化しているから…
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:44:27.47ID:+5cFyDCe0
愛媛初勝利の相手が大宮は意外
ミーヤは中位が精一杯かね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:44:53.57ID:2YV1y8YA0
実際に新潟の試合見てみると、J2になんて到底見えない手の込んだ緻密なサッカーだよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:45:35.43ID:3Wcwai5S0
>>114
去年昇格した2チームと勝ち点拮抗、そこから移籍で出ていく選手がほとんどいない
J1からの降格チームがない、コロナの影響で外国人選手取りにくい来日しにくい中開幕からルアンとカイオセザールがいる

圧倒的昇格候補って言われてたの今でも間違ってないと思うんだが、監督の影響がでかすぎたな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:46:01.93ID:/AyANZDr0
北九州は、思いっきり引き抜かれてたから、こんなもんだろって思うけど
山形は去年終盤の追い上げ考えるとやばないですか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:47:28.72ID:lVp4aQeV0
>>63
やっぱり亀岡ってのがなぁ…
市内からだと行くのが億劫だわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:47:48.78ID:k9UGxvds0
樋口サッカー完成したか
昇格したらJ1面白くなるな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:47:58.44ID:eD1Lza/Z0
長崎は3位でテグみたいなビッグネーム切ったからまともな監督は寄り付かないからどうしようもないわ
外国人監督連れてくるか監督育成するしかない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:48:53.67ID:wjyKhm9/0
琉球昇格しちゃうなこれ。逆に松本はさよならかな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:49:26.24ID:9FBEdDuy0
3位で切られるんじゃやりたくないよな
新潟は11位でも切らなかったから今がある
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:52:57.31ID:dl7CizSY0
>>4
今年中に7ー0で勝ったら、ようやく紫サポが一三スコアの話で笑えるようになれる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:54:58.84ID:ELTL4i8S0
>>71
なんでJ1クラブはとこも引き抜かないんだ?
何か個人的問題でもあるのか?
ハードゲイだったとか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:57:00.06ID:3Wcwai5S0
>>138
これよく言われるんだけど、那覇空港から30kmくらいだろ?
そこまで遠くなくね?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:57:21.35ID:W/v+g/Kn0
秋田 0−0 山形
[得点者]
なし

スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,777人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/041706/live#live


ソユーズスタジアムかと思った(´・ω・`)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:58:05.09ID:XGFLx0yz0
北九州は流石に選手抜かれてまくりで小林の神通力をもってしても無理か
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:59:04.90ID:bY1jdEUb0
>>2
ファティ見出したバルサの人間とか勿体なさ過ぎる。
早くマトモなクラブで指揮取って欲しいわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:59:08.86ID:XGFLx0yz0
名古屋対秋田見てみたいよね?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 20:59:19.74ID:zu3eNMI60
ウタカは色々なチーム渡り歩いてるけど人間性に問題でもあるんだろうか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 21:00:25.61ID:+5cFyDCe0
奥羽本戦スコアレスかい
営業がなんとか盛り上げようと仕掛けた試合でこれは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況