https://syncable.biz/campaign/1589/
ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション

寄付先:認定NPO法人 引退馬協会

13,484,081円/目標:3,000,000円

今年33歳になるナイスネイチャの5回目のバースデードネーションを開催します。 今年は昨年の引退繁殖馬支援に、助成金の対象にならない繁殖馬のうち産駒が重賞を勝ったことのある馬まで支援対象を拡げて寄付を募ります。 よろしくお願いいたします。


http://otakomu.jp/archives/26114813.html

▼Twitterより
引退馬協会 @rhainfo
みなさまのご協力のおかげで早くも目標の二頭分を達成することができました。心より御礼申し上げます。
ご支援のお気持ちをしっかりと受け止め、さらに一頭分として三頭分300万円をゴールとして目指すことになりました。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

https://rha.or.jp/topics/20210416-002.html
http://twitter.com/rhainfo/status/1382943531065434115

https://livedoor.sp.blogimg.jp/newotacom/imgs/3/d/3db59b68.jpg

「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」が始まりました!
https://rha.or.jp/topics/20210416-002.html

「バースデードネーション」とは? 
直訳すると「バースデー=誕生日」で「ドネーション=寄付」。

「バースデードネーション」は、お誕生日にお祝いのプレゼントを贈る代わりに、その人が支援している団体に寄付をするというキャンペーンです。


▼ご寄付の使い道
今回のご寄付によって支援する対象馬は、助成金の支給対象、及び助成金の対象でなくても産駒に重賞を勝った馬がいる引退した種牡馬や繁殖牝馬のうち、鹿児島のホーストラストへ預託することが可能な馬となります。
お寄せいただいたご寄付は下記の通り使わせていただきます。

(1)休養と長距離移動準備の為の一時退避場所(牧場や施設)での約一か月分の預託料
(2)牡馬の場合は去勢手術費用
(3)移動に要する馬運代
(4)ホーストラストへ入厩する際の保証金
(5)助成金が支給されるまでの期間とご支援者が集まるまでを半年と見越してその間の預託料


「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」
開催期間 2021年4月16日(金)〜5月17日(月)
https://syncable.biz/campaign/1589/


【寄付をする】
500円からご寄付が可能です。
一回のみ、毎月継続をお選びいただけ、期間中に複数回いただくこともご寄付も可能です。

ご寄付はクレジットカード決済となります。(VISA・MASTER・Amazon payがご利用可能です。)

引退馬協会は「認定NPO法人」ですので、「領収書が必要」を選択していただくと、引退馬協会からお送りした寄付金受領書を添えて確定申告することにより、所得税の還付などの税制上の優遇措置を受けることができます。



▼去年は170万円
https://livedoor.sp.blogimg.jp/newotacom/imgs/f/c/fcec7bf9.jpg

前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618576841/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)