X



【野球】DeNA、6連敗で借金「10」 ソト&オースティン今季初スタメンも実らず [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/16(金) 05:25:58.75ID:CAP_USER9
(セ・リーグ、ヤクルト2−1DeNA、6回戦、ヤクルト5勝1分、15日、神宮)DeNAはネフタリ・ソト内野手(32)、タイラー・オースティン外野手(29)を今季初めて先発起用し、それぞれ1安打ずつをマーク。打線はヤクルトの5安打を上回る9安打を放ったものの1得点に終わり、今季ワーストタイの6連敗を喫した。

 「外国人が入ったことにより(打線が)徐々に機能し始めている。もう一本が出ませんでしたけど、こういう形で我慢強くやるしかない」

 三浦監督は懸命に前を向いた。連敗中は、いずれも3得点以下と打線が沈黙。2カード連続の同一カード3連戦3連敗となり、「開幕18試合を終えての借金10」は2014年以来7年ぶり。当時はレギュラーシーズン5位だったが、今季は挽回のチャンスがある。

 「現状を受け止めて、明日は勝てるように、しっかりみんなでやっていくしかない」。苦しい戦いが続くが、まずは一つ、目の前の白星をつかむ。(箭内桃子)

4/16(金) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ffa45ffa6eb33f4a0ff900659deb953481f2a0d
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:29:06.69ID:Hry/Ob+i0
<ヽ`∀´>2ダー
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:35:46.91ID:yg0prGox0
ラミレスでもダメだったと思うが
新人を育てるという名目でもない限り
番長の責任になる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:47:06.65ID:y88d2BOz0
そらラミレスみたいなゴミに5年も任せりゃこうなるわ
勝率5割近辺をひたすらうろちょろする戦力しかないのに梶谷井納がいなくなり外人はキャンプに参加していない
今永はいない平良は早々に離脱
勝てるほうがおかしい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:51:18.53ID:MpjNx9dJ0
次期監督は?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:54:30.61ID:2C0Si8vv0
20試合消化してないのに
首位と9.5ゲーム差は厳しい
最下位でも1年任せる気ではいるんだろうが
もう少し勝ってくれないとオールスター前後で休養だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:55:04.31ID:ExS7YzHx0
今年は最下位濃厚だな
新監督だからクビはないだろうが
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:04:40.94ID:Q4T9PgOO0
今年はもう育成でいいよ。いとゆと細川出しまくれ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:07:29.11ID:y88d2BOz0
センターラインが一つとして固定できていない上に先発はオフの時から大貫濱口くらいしかいないのが分かってた
勝てると思ってたにわかが馬鹿なだけだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:08:11.37ID:aGI/2NRH0
>当時はレギュラーシーズン5位だったが、今季は挽回のチャンスがある

ねーよ??
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:09:28.20ID:aGI/2NRH0
>>12
戦力も酷いが采配も酷い負の連鎖
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:19:01.03ID:9R16pRoW0
投手が、揃わないからな。
濱口、なぜ初回に点を取られる?
バカなの?
野手もやる気無くすわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:45:47.26ID:7HF8xLBh0
投手出身なのにそこの上積みがないんだよな
2019年の10連敗の戦犯が監督やってるんだから妥当な結果だけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:02:44.00ID:gCxNWKHdO
この半年近く後にはDeNAと中日が優勝争いをしている事を、今は誰も想像することはできていなかった…
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:19:08.64ID:XrxoDX260
三浦なんか、キャッチャーの、なすがママ、きゅうりがパパで、ただ投げてただけやのに、

全体が、見れるかいな、休養と言う名の、首かな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:37:05.08ID:yqhLTOew0
今の横浜なら奇跡の100敗いける。
かの近鉄103敗も夢じゃない。
番長頼んだで。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:41:08.97ID:5KJoTFcY0
1年目から優勝する2位3位だと誰もついてこない。
優勝宣言していたの監督ですから。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:48:29.77ID:iKyNnuvK0
横浜ベイスターズ成績

2002年 6位 森祇晶
2003年 6位 山下大輔
2004年 6位 山下大輔
2005年 3位 牛島和彦
2006年 6位 牛島和彦
2007年 4位 大矢明彦
2008年 6位 大矢明彦
2009年 6位 大矢明彦
2010年 6位 尾花高夫
2011年 6位 尾花高夫
2012年 6位 中畑清
2013年 5位 中畑清
2014年 5位 中畑清
2015年 6位 中畑清
2016年 3位 ラミレス
2017年 3位 ラミレス ※日本シリーズ進出
2018年 4位 ラミレス
2019年 2位 ラミレス
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:12:40.96ID:ifVPqyx40
ベイスターズって今そんなに弱いのか
ラミちゃんの神通力も消えちゃったのかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:14:15.50ID:3HHy6+lL0
>>35
ラミレスって名将だったんだな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:17:50.25ID:Gmcs2LM90
なんで神里をトップバッターにしないんだろ
効率的に得点出来てないのは桑原、関根、佐野のせいだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:18:53.24ID:6hZExDJX0
ラミレスがぐちゃぐちゃにしてった後だし
何より怪我人多すぎだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:20:56.02ID:X33npb8c0
>>35
ラミレス、コーチで戻ってきてくれないかな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:23:19.55ID:9y62J65z0
>>12
ファンと球団だろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:40:26.16ID:zf2cRFKX0
進藤をヘッドコーチにしたらチョットマシ。
ラミレス+進藤の年がなんか楽しかった記憶がある。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:45:04.59ID:ShD+PpsD0
>>18
キャッチャーだよ
金積んで小林獲れって
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:47:37.13ID:56zbfaXx0
投手出身監督のくせに投手陣の整備できてない時点で無能監督やん
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:48:18.97ID:CwrUi3Ob0
梶谷とロペスはまだか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:52:06.11ID:O2JNsZ070
原が監督やっても、横浜はビリだろう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:54:27.63ID:M6kPELsg0
結局なんだかんだで横浜は弱いポジションに収まっちゃうんだなあ…
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:55:45.49ID:gNCKnFlK0
新監督になって盛り上げていくぞ感ゼロだったしオープン戦でもポジ要素無かったけどここまで壊滅的とは思わんかった
新監督で解任最短記録作るかもな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:58:19.90ID:MDhGDrEl0
打線は外人が復帰する前から好調。問題は投手陣が打たれ過ぎなとこ。今永と平良はいつ復帰するんだ?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 09:01:50.65ID:Gmcs2LM90
弱いのはベイファンだって知ってるよ
選手起用がおかしいから不満が溜まってる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 09:04:19.98ID:/r95URUG0
>>35
牛島はもう1年くらいダメだったのか?
中畑で少し強くなったと思ったらそうでも
なかったのね 注目度では貢献したか
ラミレスってすごかったんだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 09:04:53.44ID:WtHZT4lU0
今で打線好調だと不調になったら1点入るか入らないかだなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況