X



【野球】セ・リーグ T 4-0 C[4/15] 阪神5連勝 大山1号2ラン、佐藤輝5号2ラン、先発・秋山7回無失点 広島3連敗 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/04/15(木) 20:48:28.49ID:CAP_USER9
広島 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 
阪神 2 0 0  2 0 0  0 0 x |4  


【バッテリー】
(広)床田、コルニエル、中田、藤井 - 會澤
(阪)秋山、岩崎、スアレス - 梅野

【本塁打】
(広)
(阪)大山1号(1回裏2ラン)
   佐藤輝5号(4回裏2ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021041503.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000197/score


明日の予告先発:
中日-広島
(広)遠藤 淳志
(中)松葉 貴大
阪神-ヤクルト
(ヤ)石川 雅規
(阪)藤浪 晋太郎
http://npb.jp/announcement/starter/
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 02:41:58.29ID:kns9aGc50
>>461
おまえ「ローテ投手」の意味わかってねーだろwww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 02:54:32.95ID:7KeulJW60
Vやねん発売
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 02:56:23.13ID:nfdU3JoJ0
遥人はよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 02:59:28.28ID:mUl7XsLW0
外人勢が打てない時にフォアボール選んだり短打狙いしてるのに、近本は何も考えずに初球ボール球打ちw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 02:59:41.40ID:c2H4tbD50
>>495
佐藤が打った球の球速も球種も分からんだろ
球速130キロ台のスライダーだったらどうすんの
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 03:01:01.49ID:Dq12yHWm0
途中中止になる年に限ってぶっちぎりで強いっていかにも阪珍らしい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 03:01:42.62ID:UXbQmmmH0
来季の佐藤年俸1億円で
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 03:10:27.40ID:c2H4tbD50
>>495
今動画見たらバックスクリーンに140キロ=87マイルと出てたけど
あの表の連中に投げた球速のほとんどは87マイル以上じゃねーか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 03:15:44.30ID:nOMdKbNZ0
とりあえず塁に出とけば誰かがHR打って歩いて帰ってこられるのは楽でいいね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 03:37:54.81ID:8sSfN3nF0
ここ二日間阪神の試合BS1で見るのが楽しい
なんと言っても佐藤の打席が見たくて見てる
そして打つ佐藤
160キロ投げるピッチャーも居たし本当面白いわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 03:41:10.10ID:U4BkG0810
>>461
オープン戦でもホークスに勝ち越してるし
順位も阪神が一位だけど?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 03:42:21.73ID:XcteJBX90
阪神強いわwwww
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 03:56:16.99ID:yq8jNkQv0
>>505
先発P安定感抜群だし、中野のおかげで守備の穴も減ったからヒヤヒヤ感がないのもいいね

何度もレスされてるけどドラフト大当りどころか神ドラフトだよ
2回分位の失敗ドラフト帳消しできるぐらいだわw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 04:15:39.01ID:Vgq840rI0
もう今の時点で優勝ってことにしてくれ
たのむわ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 04:18:25.62ID:CLnrFqH60
>>484
恐ろしいのは読売やな
あんなに絶不調なのにぴったり後ろについていやがる
不調な上にコロナで主力離脱しまくりですらこれだ
試合巧者ぶりげに恐ろしき
0513社長ぺっぺ
垢版 |
2021/04/16(金) 04:37:07.80ID:ATqCIKfm0
スカウトが優秀なチームが強いのは健全だよね。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:00:11.47ID:8KzBq5P70
>>260
守備も
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:11:10.86ID:8KzBq5P70
>>316
凄いなと見てるしょ俺も招待試合のホームラン記録あるよと
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:12:57.37ID:1NYhrGiD0
>>129
元来は
おーおーおーおー
おーさーかたいがーす
と韻を踏んでいたんだっけ
そのまま使いましたから今のも不自然だよなあ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:17:59.60ID:dFYPD1Sh0
>>519
そうやったんや
何年か前の復刻版の大阪タイガースの帽子格好良くて好きだったわ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:22:34.46ID:zlmPHBcOO
7月辺りで今年のプロ野球は打ち切り中止になるだろうからその頃まで首位キープしとけば優勝やで
な?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:26:02.49ID:8KzBq5P70
>>444
そんなの考えてるの減ってる225を見よ来年帰って来る横浜の四番目の打者
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 05:35:15.88ID:8KzBq5P70
>>510
北条だよキャッチボールしてた26になったのを始めてみたそれだけ出番がないということ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:06:23.80ID:czz/kKta0
バース…見ているか?
お前と入れ替りみたいに同じ誕生日に生まれた男が大活躍してるぞ
天国から応援してくれ!
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:15:54.17ID:XorkMLWt0
やっぱ甲子園の阪神ファンが少ないと選手がのびのびとプレイできるんだな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:31:52.84ID:X1Mxpex70
>>256
なんでや!オリックスもおったわ!
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:52:16.88ID:KbNrkBrM0
3試合連続完敗か。もう西と秋山に完全に飲まれてしまってるわ。2016以前の力関係に戻りそうだな…
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 06:54:08.30ID:tlh62Iwo0
客が少ないのが好調の原因かもな
ヤジが少なくなるしプレッシャーがな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:01:05.39ID:HFW9RCUF0
バース二世、よっさん二世、井川二世と球児二世が1回のドラフトでやってきた
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:04:10.35ID:qgjQ76xF0
まさか森下床田相手に2戦続けて完勝とは
佐藤輝連発、大山に一発、マルテも調子上がってきた、中野も以前5割
西勇秋山が無失点

もう言う事無いわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:06:13.27ID:qgjQ76xF0
後は近本くらいか
今年はマルテ大山サンズ佐藤輝の垂れかデカイの打つから怖さがあるね
あと先発陣が素晴らしい
開幕から全部QS
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:06:53.10ID:AHdU5pBB0
北條はマジでトレードあるな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:09:17.18ID:qgjQ76xF0
佐藤輝は対戦2巡目で成績が上がって来たのが頼もしい
思ったより早くマークに対応してきてるな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:11:54.13ID:qgjQ76xF0
>>12
調子良いうちにどんどん伸ばして欲しいな
うちは先行逃げ切り型の傾向があるし
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:13:03.87ID:YCS7A4bw0
相手に助けられた勝利でなくほとんどが横綱相撲勝利で戸惑っている
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:13:20.96ID:qgjQ76xF0
>>21
つまり少し詰まらせたくらいではバックスクリーンまで飛んでしまうと
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:16:32.03ID:qgjQ76xF0
>>42
高橋優と今村が良いみたいやし打線の調子がアレで勝っとるもんな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:19:09.59ID:qgjQ76xF0
>>73
誰がセンター守るねん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:20:24.06ID:gDZLQ32y0
>>542
しかも甲子園で…
久々にパワプロ買いたくなってきた
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:20:31.70ID:AHdU5pBB0
先行逃げ切りってどのチームの話や
矢野阪神と言えば終盤の追い上げやろ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:20:52.87ID:gDZLQ32y0
>>457
セカンドゴロが足りないよな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:21:52.31ID:qgjQ76xF0
>>89
藤浪の勝ちを2回消したのは忘れとらんぞ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:22:58.78ID:Oorml6nQ0
>>38
マジック102らしい
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:33:04.52ID:QF9iMz130
そろそろサンバ隊用意するか
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:34:11.69ID:8zzaTh/70
阪神はみんな揃って調子がいいけど
1年間続くわけがない。
調子を落とすときはみんな揃って悪くなる。
今後は楽しみだわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 07:58:14.43ID:Mqh9yzF40
>>544
ヘッドコーチかバッテリーコーチ(ブサイク)ちゃうか
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:00:05.97ID:Mqh9yzF40
>>200
ヒント:阪急ブレーブス
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:01:22.93ID:XcteJBX90
>>553
昨日岡田彰布が言うてたな
いやでもホンマに強いわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:20:53.17ID:J6v8uRn+0
ヤフーの阪神佐藤 打球音がおかしい
フルカウント 記事が読めない。

アクセス殺到なんだろ
もはや佐藤ブームと言っていい
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:23:42.11ID:YaUTrE550
>>113
先に言うなジジイ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:29:51.96ID:L6x8MLLd0
>>200は平成生まれの典型的なゆとり世代だなw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:31:51.20ID:L6x8MLLd0
>>544
甲子園が広いから投手は育ちやすい。
逆にホームランバッターは育ちにくい。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:33:39.95ID:uvgZ9iZm0
佐藤は三振数もブライアント越えペースだが
凡打に占めるフライアウトの率も史上最高ペースらしい
パワー自体も圧倒的に凄いがそれに加えて勝手に角度が付く打者だから
当たったらホームランみたいに見える
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:46:34.91ID:LwXVpEJZ0
マルテ大山サンズ佐藤で面白いよな
なぜか阪神はクリンナップが4人分並んでるわ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:51:34.63ID:oRZ9YfXY0
佐藤って親父が関学の准教授だから西宮なのか
近本と面識あったりすんのかな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 08:55:01.82ID:RKUl8Kjr0
わしゃー今日から阪神ファンじゃけー
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 09:13:24.32ID:M2ff3iCn0
>>33
せやな〜、カード一回りしとるしセは弱いチームばかりやんな、ホンマもんかどうかは交流戦終わってからやな〜
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 09:14:47.43ID:4jutaFgL0
あとはマートンの再来みたいな外国人が一人欲しいな
そしたらGなんて目じゃなくパと全うに戦える2021年になる
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 09:50:46.45ID:6Z3WnFvT0
佐藤持ち上げて大山腐してるアホはほんとうざい
こういうのにファン面して欲しくない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 09:57:36.07ID:UAF5bnRY0
星野、岡田監督の時は結構巨人をボコボコにしてた。1イニング11点とったり、原監督はやられ過ぎて涙目になったり、ベンチで帽子を叩きつけたり東京ドームではよく打ってた印象がある。
金本、矢野監督になってからは負け越しがつづくが、今年は矢野監督、リベンジして欲しいな。この前の甲子園では1.2戦は圧倒してたから、今年はドームで佐藤が140メートル弾をぶっ放して豪快に勝つ構図しか思い浮かばない。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 10:05:14.24ID:P7l1Wi870
矢野は名将だな
スタメンで金本時代からの選手は、梅野と糸原だけ
見事チームのカラー、雰囲気を変え、常勝軍団への
礎を築きつつある。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 10:10:05.98ID:EVpxbs2S0
現時点ですでにパワーが規格外なのは確定だね
あとはもうちょっとだけ無駄ないスイングになればいい
それこそ去年の大山みたいな進化を
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 10:11:46.22ID:4jutaFgL0
>>578
まあ矢野がチュッチュトラップに掛かる可能性はある
奈々トラップにかかった和田が本当に可哀想
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 10:25:25.42ID:le41I+Xq0
>>33
これでも矢野の継投失敗で2敗してるからな!
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 10:31:20.60ID:ndgFvz6b0
矢野はいつも開幕ひどい戦力状況でスタートしてもシーズン終わる頃にはそれなりに戦えるようにはしてたからな

今季は戦力揃ってるからどうなるか楽しみだろ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 10:31:45.30ID:J0WKRcTS0
6月の株主総会までこの好調さが維持されればコロナで苦しい阪急阪神HDとしては大助かりだろな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 10:37:10.17ID:P7l1Wi870
>>583
そう、だから梅野がもしFAで出たとしても、やり繰りできると期待してる。
が、矢野も今年までかな?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 10:54:55.49ID:MarXjc+20
>>33
わざとだとは思うけど先発はまだ1試合もゲーム壊してないぞ
全員5回は投げてるし、先発全体の防御率の良さも飛び抜けてる
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 10:55:10.75ID:LcPo4YDI0
前の東京オリンピックの年にセ・リーグ優勝したチームは阪神だな
パ・リーグは南海ホークスが優勝して日本シリーズは南海に負けたけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 11:02:41.58ID:tkMGGAjz0
>>574
マートンとブラゼルの良いとこ取りしたサンズが居るんだし、これ以上の贅沢無いでしょ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 11:17:07.25ID:P5jnoBeT0
>>585
長期政権なりそうやぞ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 11:19:51.92ID:tISPeEpS0
>>560
と言うかみんな揃って調子が良いって何の話?レベル。
投手もまだ高橋、アルカンタラが控えてるしバッターも近本、大山、サンズ調子悪いぞ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 11:28:57.70ID:pgqggukS0
スアレス岩崎全然投げてないんだが
見てない奴がグダグダ言わんといて欲しい
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 11:29:38.69ID:FA+bBpHg0
>>591
スアレス昨日久々に投げてパワー有り余ってたなw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/16(金) 11:36:14.09ID:P5jnoBeT0
ロハスが当たりだったら走り切るだろ
挙げ句にオリンピック期間は休めるしスタートダッシュするのは大正解。むしろ今年に限ってはスタミナの心配皆無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況