X



【野球】阪神D1位・佐藤輝が広島・森下から4号2ラン!甲子園初アーチの打球速度は168キロ!! [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/14(水) 20:05:09.17ID:CAP_USER9
(セ・リーグ、阪神−広島、4回戦、14日、甲子園)阪神のドラフト1位・ 佐藤輝明内野手(22)=近大=が、甲子園初アーチとなる今季4号2ランを放った。

 「良いピッチャーですし、前の対戦でやられているので、きょうはなんとかやり返したいと思っていました。ランナーのいる場面でホームランを打つことができて良かったですし、先制タイムリーを打った中野さんに続くことができてよかったです」

 1−0の四回無死一塁。広島先発・森下が投じた2ストライクからの3球目、113キロのカーブに反応。豪快に振り抜き、虎党の待つ右翼席に運んだ。

 今季から阪神の選手が本塁打を打った際に、球場内の大型ビジョンに高性能弾道測定器「トラックマン」のデータが表示される。打球速度は168キロ、角度26度、飛距離125メートルだった。

 9日のDeNA戦(横浜)での場外弾以来となる一発は、待望の”本拠地第1号”となり、右翼守備に付く際には、大きな拍手が送られた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42a42d794e720b02998e6fac9366bc3445a95d7e
4/14(水) 19:43配信


https://www.sanspo.com/baseball/images/20210414/tig21041419420008-p1.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210414-00000139-dal-000-16-view.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021041403.html
試合スコア

https://www.youtube.com/watch?v=JaF4YHmGCY0
4月14日 阪神 佐藤輝 4号(4回裏2ラン) ホームラン 神3-0広 vs 広島 || プロ野球 2021.04.14

https://www.youtube.com/watch?v=Ssq-mX8hI2E
4月14日「阪神」佐藤 輝明 ホームラン 4号 (4回裏2ラン) vs 広島 ~ プロ野球NPB 2021

https://www.youtube.com/watch?v=wz5e4r2acps
【甲子園デビュー!】佐藤輝明 新応援歌
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 20:46:44.93ID:IXEEOB7a0
>>15
オープン戦で全投手と当たらないだろ、始めて当たるピッチャー出てくるんだから苦しんで当たり前
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 20:47:45.74ID:iOviSdsU0
>>18
113q/hのカーブだから、反発力考えると遅くなる。

大谷のそれはもっと速い球を打ち返したんだろう。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 20:48:52.59ID:kL500MXT0
>>46
その理屈なら全員が初めて当たる相手であるオープン戦の方が苦労しそうだけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 20:51:29.56ID:DcIqOa0p0
>>12
大谷のポテンシャル比べてもしょうがないだろ
お前が大谷と並んだらミジンコに見えるくらいやぞ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 20:51:29.65ID:idzxIYAH0
>>49
西宮言うなw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 20:52:04.52ID:kyVV3EWb0
森下から打ったのは凄い
優勝あるぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 20:53:04.27ID:DkENIKNw0
>>54
すげーブスだな麒麟川島に見えた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 20:54:26.19ID:idzxIYAH0
>>52
今日勝ったらたぶんマジック114
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 20:56:14.23ID:ED0ncO1H0
今日の森下はスライド調整が上手くいかなかったな

切り替えて行こう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:00:12.52ID:idzxIYAH0
訂正、読売勝ったからマジック115や
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:04:50.86ID:IgNrxLVw0
最近打球の球速出すの流行ってんのかな?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:15:14.80ID:pQ7fSsVs0
>>63
なんか何もかも間違ってるなw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:20:22.46ID:3qq1UBPZ0
>>1
”西の清宮”が
また打ったか…
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:23:44.58ID:BXGd/K7R0
押し手がどうこうとか言うけど結局は右投げ左打ちがベストなんやろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:24:09.74ID:+F9v2Oxa0
カーブで速度も遅いしど真ん中じゃん。
パワーヒッター相手に有り得ない。

加えて生意気なので打線の援護が全くない。
まあ良い。自らハードモードにしてるって事だわな。
失点ゼロなら絶対に負けない。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:25:32.43ID:GLZqfBCf0
マス大山はやはり確変パターンか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:30:22.36ID:dkcQjQNq0
三振無くなったしフォアボール選べるようになったし
コレは伸びるでええええ!!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:33:02.40ID:dx2pA8hd0
甲子園初ホームランおめでとうございます
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:33:57.82ID:Qn+EqfkF0
佐藤と大山が本調子なるまで糸原やサンズが頑張ってくれてる
近本も頼むわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 21:50:40.83ID:MnslzvaX0
191キロ出す大谷はやっぱり化け物だな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:17:40.74ID:AxPtvbHq0
>>6
今年甲子園が導入したから甲子園でホームラン出るとこうして引用されるだけの話だな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:28:04.59ID:9Q2yjbho0
前カードからちょっと慣れてきたと言うか対応してるのが見えてたからこのまま続いてほしい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:30:08.98ID:DXU4Ebu50
ボールの見極めが前試合からきっちりしてきたのと
打撃の成功と繋がってるからこれからバンバン打つかもな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:34:51.37ID:Z9VARI3d0
ヒーローインタビューで中野と佐藤が並んでお立ち台。
まるで子供と大人が並んで立っている様、背の高さといい肩幅の広さといい、
佐藤の体の大きさに驚いた。
こんな大きな体格で打てば当たったらそりゃ飛ぶわって思ったが。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:37:22.32ID:eMV90TEI0
すごいんだけど四死球少ないのは短所として目立つなぁ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:39:29.46ID:tKDVJVGc0
あんなに態勢崩れて打ったのに本塁打の平均打球速度に乗せたのか
ガチでゴリラじゃん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:41:55.50ID:v3elW/P50
最近やたら打球速度見るけど何か変わったんか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:47:58.52ID:IAwioIfW0
佐藤や森下が引退する頃には、俺もサラリーマンを引退してるだろうなあ...
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:49:29.93ID:soKzKYzOO
大谷が桁違いすぎるw
砂糖ってこんもんか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:51:21.05ID:R5EyWXMp0
大谷と22キロ差www
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:53:34.68ID:A5KbTpQS0
キターーーーーーーーっっっ


早速4月だけで4号かー
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 22:59:37.25ID:IeyWx7CM0
>>94
節子、それ二冠王や
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:03:03.41ID:A5KbTpQS0
あれで持ってっちゃうのか

凄いパワーだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:07:58.03ID:JAp3Wcpg0
この男の当たりクジをパリーグに持っていかれなくて本当によかったな
オリやSBに引かれていたらさらにリーグの力差が広がっていただろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:09:30.93ID:z3/TZq6j0
>>91
近本のことか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:09:53.28ID:IhTnfCNv0
>>15
今2割2分
で?何?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:11:39.60ID:IhTnfCNv0
>>37
孤軍奮闘してるのにね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:14:18.55ID:pw9gGWE60
>>6
メジャーだと扇風機でキリキリ舞い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:17:38.36ID:pw9gGWE60
>>37
三浦ベイス弱いからなー
外国人のエンジン掛かっても
投手がさあ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:26:26.80ID:YFS9jxam0
>>6
佐藤テルはこれからの選手
オワコン豚なんぞ引き合いに出さないでくれ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:37:36.19ID:XuKjqqrF0
緩〜いドアスイングに弱い打球だったタコ山とは素材が違うなwww
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 23:59:59.42ID:FGJgHzBY0
カーブに泳がされながら拾った打球が甲子園の右中間にスタンドインするんやからバケモンですわな
ロケット弾のようにカッ飛んで行ったハマスタの場外弾よりある意味エグいホームランやと思う
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 00:06:47.99ID:1jUf4rYh0
>>90
アナ「中野さんから見て佐藤さんのあの当たりは」
中野「ガイジンみたい」
アナ「…えぇ、佐藤さん、外国人みたいだそうですが」
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 00:08:50.14ID:1jUf4rYh0
>>94
こんなん逆に見てみたいわ
500打数として75安打 内50本がHRやでw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 00:09:44.28ID:NccqrOvC0
こういう打球速度出した方がいいだろうね
メジャー挑戦の目安に出来る
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 00:11:28.14ID:1jUf4rYh0
>>98
>>100

まあ緩い球を泳ぎながらだから
速い球を叩いた時がどうかってとこだけど
今の所タイミング合ってないんだよな
複数の解説者が真っ直ぐ打つとこ見てみたいって言うてるわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 00:13:57.89ID:XX6vPcKw0
>>12
こちらルーキー
あちらメジャーリーガー
比較対象が世界レベルてw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 01:40:52.94ID:PPQ2AdvL0
なんでインハイの速い球で攻めなかった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 05:07:07.31ID:NccqrOvC0
>>125
おめでとう
今年優勝しないといつ優勝するんや?って言われるぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 05:11:59.30ID:nkOCeR/J0
今日の相手投手は左だから外の変化球への対応がよくなってるか期待
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 05:54:54.84ID:HZJq9uQX0
>>77
うん、だからオープン戦で打てた理由は研究されてなかったからでいいじゃん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 06:00:19.78ID:u7AUoX9T0
>>124
ベイス戦辺りからインハイストレートのボール球は振らなくなってる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 06:02:00.01ID:aNZ4iS2x0
ハマスタの場外ホームランに比べたら昨日のはしょぼく見えたけどな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 06:10:13.35ID:XvBkm2PT0
森下のカーブを打ったことに価値がある
そして打率もジリジリ上がっている
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 06:11:16.11ID:QRl8onn30
昨日の森下は投げる球がなくてボロボロだったけどそれでも良く打ったわ
打率はともかくガツンと強い当たりを打たせた方が相手も嫌がる
育成のタイガースさすがや
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 06:17:02.70ID:5NqpE24v0
>>15
そらプロは甘くないいう事よ
鳥谷なんか1年目ずっと1割やったからな
それでも前年3割優勝メンバーの藤本外して使った
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 06:18:44.83ID:5NqpE24v0
>>133
今年の阪神はサンズ、マルテ、佐藤輝の誰かがデカイの打つから怖さがあるな
糸原に加えて中野もよう出塁するし
後は大山、近本の打撃が上がってきたらかなり強くなる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 06:39:22.26ID:HZJq9uQX0
>>135
鳥谷は一年目から2割5分うったやん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 06:55:03.94ID:lqFqkRYV0
無抵抗広島w
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 08:49:44.60ID:agU10Xui0
お前ら最初森下から三振した時ボロクソ言ってただろ、手の平返し凄いな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 08:53:42.18ID:yQKblS510
森下のカーブ待つって度胸あるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 08:58:07.72ID:FaCUc3ct0
大した事のないスイングで甲子園の右中間に打ち込むのだから凄すぎる。
ミート力を上げれば本当の怪物になれそう。
特大ホームランは魅力だけど、入る点数は同じだからねぇ…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 08:59:23.94ID:yQKblS510
親父さんが柔道家で
古賀が日体大主将の時の副主将らしいな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 09:00:58.22ID:FaCUc3ct0
>>99
阪神もどんどんとMLBの真似でもして盛り上げて欲しいな。
カメラも台数増やしてスーパースローも見られる様にして。
対戦相手とのデータを出したりね。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 09:01:14.19ID:34pxWU8D0
オープン戦でも森下から打ってるから少し投げにくいのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況